23/11/27(月)10:10:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)10:10:00 No.1128780534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/27(月)10:11:06 No.1128780721
痴情のもつれ…!!!
2 23/11/27(月)10:11:44 No.1128780839
読者が実際思ってたことだけど 割と最悪なタイミングで拗らせるすぐる
3 23/11/27(月)10:12:12 No.1128780921
正論で殴るな
4 23/11/27(月)10:12:13 No.1128780923
あいつコンビ役の愚痴こぼすとき早口になるの
5 23/11/27(月)10:12:16 No.1128780931
実際その通りではある
6 23/11/27(月)10:13:38 No.1128781153
>読者が実際思ってたことだけど >割と最悪なタイミングで拗らせるすぐる 読者がネチネチ言いそうな文句と指摘を本当に作中キャラに言及されると これはこれで(ネチネチとめんどくせえなこいつ…)って印象になるんだなって 身勝手だが
7 23/11/27(月)10:17:01 No.1128781702
スグルも万太郎もタッグ結成だ!みたいなタイミングで急に拗らせたこと言い出してくると思う
8 23/11/27(月)10:18:01 No.1128781881
厄介なことにこんな時に限って理論武装自体はゆで理論もクソもない正当かつ正確なもの
9 23/11/27(月)10:18:38 No.1128781989
アシュラマンたちが悪い
10 23/11/27(月)10:19:55 No.1128782238
>変な人形弄っただけで崩壊する正義超人の友情が悪い
11 23/11/27(月)10:20:30 No.1128782336
アシュラマンたちのせいってのはわかるけど 割り切れない感情はあるよね まあこの時点だとそこら辺の種わからないんだし
12 23/11/27(月)10:21:52 No.1128782584
いくらこの時のジェロニモが不甲斐なく終わったとは言えなんか呼ばわりはちょっと可愛そう
13 23/11/27(月)10:22:24 No.1128782657
馴れ合いで駄目な方向の友情パワーだった頃で みんな私を優勝させてれるはずだみたいな舐め腐ってた発言してただろスグル
14 23/11/27(月)10:22:26 No.1128782660
全く持って正論だが今はそんな事言ってる場合じゃないだろう!
15 23/11/27(月)10:24:40 No.1128783042
そもそも一度負けた奴がまた出てくるのずるいよ
16 23/11/27(月)10:24:58 No.1128783082
読者はテリーが交代に至る事情や経緯知ってるからまだいいけどいきなり明かされたスグルはまあショックだし引きずっても仕方ないとこはある
17 23/11/27(月)10:30:18 No.1128783900
でもこれは吐き出しておいたほうがいいよ
18 23/11/27(月)10:34:54 No.1128784580
>馴れ合いで駄目な方向の友情パワーだった頃で >みんな私を優勝させてれるはずだみたいな舐め腐ってた発言してただろスグル 結構割と友情の弊害と言うかはき違えた場合の怖さをこの時期もちゃんと描いてるんだな…
19 23/11/27(月)10:37:49 No.1128785083
自分とのタッグ名だったマシンガンズに被せる形でニューマシンガンズなんて名乗ってたのもスグル的には辛い
20 23/11/27(月)10:39:05 No.1128785290
>自分とのタッグ名だったマシンガンズに被せる形でニューマシンガンズなんて名乗ってたのもスグル的には辛い 見れば見るほどスグルが腐る正当性が積みあがっていく いや…まあ…すべては当時のアシュラがアレなんだが
21 23/11/27(月)10:41:24 No.1128785673
ジェロニモなんかと
22 23/11/27(月)10:43:50 No.1128786059
生い立ちもあってか割とナイーブ
23 23/11/27(月)10:47:50 No.1128786706
急にこうなったんじゃなくて ずっと人間不信な所は持ち続けてるんだよなスグル
24 23/11/27(月)10:48:34 No.1128786811
言ってる事はまあその通りなんだがジェロニモ可哀想!
25 23/11/27(月)10:51:18 No.1128787247
究極タッグ編くらいまで行くと流石にいいかげんにしろよってなる なんなら作中ですらそんな扱いされだす
26 23/11/27(月)10:51:48 No.1128787329
まぁジェロニモが不甲斐なかったから引っ掛かり過ぎるだけで 相手がジェロニモじゃなくてバッファローマンとかだったとしてもアイツなんかとって言うと思う
27 23/11/27(月)10:54:17 No.1128787721
ジェロニモ「なんか」って言うなよジェロニモなんかに
28 23/11/27(月)11:13:24 No.1128791141
>急にこうなったんじゃなくて >ずっと人間不信な所は持ち続けてるんだよなスグル ダメ超人カス超人扱いされて育ってるからな やっぱり肉世界の一般市民て
29 23/11/27(月)11:15:29 No.1128791562
人形のせいとはいえコンビ拒否のおかげでカメハメ師匠死ぬ羽目になってるからな…
30 23/11/27(月)11:16:40 No.1128791799
こいつグレートにも文句言ってたよな
31 23/11/27(月)11:17:52 No.1128792041
多分今ですらタッグパートナーが正体隠していたら同じ展開やる
32 23/11/27(月)11:17:57 No.1128792066
二世のマンタ見てるとスグルの血だよなぁ…ってなる
33 23/11/27(月)11:21:38 No.1128792892
>急にこうなったんじゃなくて >ずっと人間不信な所は持ち続けてるんだよなスグル この程度で済んでるのが可愛いレベルの仕打ちは受けている…
34 23/11/27(月)11:22:08 No.1128792999
アシュラ達のせいなんだけど仲違いした理由自体はスグル達自身にしかないのが厄介なんだよな
35 23/11/27(月)11:23:04 No.1128793212
>ダメ超人カス超人扱いされて育ってるからな >やっぱり肉世界の一般市民て オリンピック準優勝のロビンに罵倒するしな… いくらスグルに負けたからってひどすぎない?
36 23/11/27(月)11:23:38 No.1128793339
>二世のマンタ見てるとスグルの血だよなぁ…ってなる マンタは話の都合で振れ幅大分大きくなるなって感じる まあスグルもそういう部分はあるけど
37 23/11/27(月)11:30:19 No.1128794956
タッグ編の既存キャラ凋落が悲しかった
38 23/11/27(月)11:33:11 No.1128795657
>タッグ編の既存キャラ凋落が悲しかった 全くいい所なくボコボコにされるからな…
39 23/11/27(月)11:35:17 No.1128796167
ここでネチネチ言えるのもスグルらしくないというかテリーマンだからこそ甘えてる感はある
40 23/11/27(月)11:38:49 No.1128796979
ジェロニモもなんか超人になったら技術だけでなく精神的にも未熟さのほうが強く出ちゃったからなんか呼ばわりされちゃうのはひどいけど仕方ないとは思う
41 23/11/27(月)11:40:31 No.1128797372
だめだ真面目に考察すればするほどスグルが正論しか言ってない
42 23/11/27(月)11:40:43 No.1128797411
この時って人形の効果もう出てないの?
43 23/11/27(月)11:42:15 No.1128797741
ジェロニモを評価してたのがむしろジェロニモに勝ったサンシャインだったというね
44 23/11/27(月)11:42:32 No.1128797798
少年漫画的にはかつての最強タッグ復活!て時に主人公がグチグチ言い出すのはちょっときつかった
45 23/11/27(月)11:43:10 No.1128797935
タッグ編の友情なんかおかしくね?と思ったらニーサン出てきて否定してた
46 23/11/27(月)11:43:21 No.1128797974
>この時って人形の効果もう出てないの? まだ出てる
47 23/11/27(月)11:44:20 No.1128798200
人形の効果が完全に切れるの決勝だからな…
48 23/11/27(月)11:44:56 No.1128798316
>>この時って人形の効果もう出てないの? >まだ出てる じゃあやっぱそれでちょっとイラついてたとこもあるんじゃ… いやでもテリーの方はわりと素直になってんだよな
49 23/11/27(月)11:45:49 No.1128798503
正義超人達の友情を破壊したかと思えば 突然光って浮いて半身合体する人形
50 23/11/27(月)11:46:15 No.1128798593
ジェロニモなんかは言いすぎだろ!
51 23/11/27(月)11:47:30 No.1128798893
いやここは中身がテリーって分かった場面だからそりゃなんでお前なんだよってなるだろ いきなり打ち解けるほうが嫌だよ
52 23/11/27(月)11:47:57 No.1128798989
>タッグ編の友情なんかおかしくね?と思ったらニーサン出てきて否定してた トーナメント開催前のスグルは仲良しこよしに甘えてた感じだったしな
53 23/11/27(月)11:48:46 No.1128799194
実力に対して自己評価が低過ぎるスグルにとってカメハメがタッグパートナーの状態は一番心地よかっただろうな…
54 23/11/27(月)11:54:06 No.1128800432
出てはいるけどはぐれ悪魔敗退後だから人為的な操作はもうできない頃だな
55 23/11/27(月)11:55:07 No.1128800658
>ジェロニモなんかは言いすぎだろ! 言い過ぎだけどそりゃ言いたくもなるわ
56 23/11/27(月)11:56:45 No.1128801071
タッグ編のジェロニモ控えめに言って役立たずだもんな…
57 23/11/27(月)12:04:58 No.1128803071
仲間だと思ってた人に断られまくってやっと師匠にお願いしてトーナメント出られたんだし
58 23/11/27(月)12:07:10 No.1128803670
でも肉世界の友情ってなんでもかんでも友達だから許すぜ信じるぜじゃなく こうやって不和が起こることもある上でやっぱり友情っていいもんだぜって描いてるから好き これのおかげでより説得力生まれてると思う
59 23/11/27(月)12:17:36 No.1128806696
>タッグ編のジェロニモ控えめに言って役立たずだもんな… 悪魔超人でもやらなかった人間に手を上げる行為してるのもジェロニモだしな…
60 23/11/27(月)12:19:28 No.1128807311
>仲間だと思ってた人に断られまくってやっと師匠にお願いしてトーナメント出られたんだし いいよねモンゴルマンにヘッタクソな字でラブコール出しまくってたのにバッファローマンのポエム一本で振られるの
61 23/11/27(月)12:21:53 No.1128808108
>悪魔超人でもやらなかった人間に手を上げる行為してるのもジェロニモだしな… オラは人間だから…
62 23/11/27(月)12:23:16 No.1128808523
ジェロニモはタッグ編だと性格まで悪くなってるからな