虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/27(月)09:54:05 また睡... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/27(月)09:54:05 No.1128777883

また睡眠時間を吸われた…

1 23/11/27(月)09:59:16 No.1128778731

雰囲気ゲーとしてもとても楽しめるこのゲームは写真撮影も楽しい こちらは先日泊まったミシシッピとレヴォントゥリのロッジ 何度も言われているがこんなにオシャレなのに装備替えと就寝にしか使えないのが勿体無い fu2842625.jpeg fu2842628.jpeg 「」もスクショたくさん貼って見せ合いっこしよ♡

2 23/11/27(月)10:07:41 No.1128780149

エンジョイしすぎろ…

3 23/11/27(月)10:11:41 No.1128780829

沼だよこのゲーム 「」もきをつけろ

4 23/11/27(月)10:21:32 No.1128782523

>沼だよこのゲーム >「」もきをつけろ 知ってる

5 23/11/27(月)10:42:43 No.1128785903

なんでこんなどハマりしてるのか自分でもわからないんだ…

6 23/11/27(月)10:51:06 No.1128787215

潜伏しながらヘラジカ追いかけてたらすぐ後ろにヒグマがいて一撃で仕留めた時は実績も手に入ってテンション上がったわ めちゃくちゃビビったけど

7 23/11/27(月)11:17:58 No.1128792069

シカ追ってたらいつの間にかクマに背後取られてるのは俺も経験あるけど本当にホラー

8 23/11/27(月)11:18:35 No.1128792205

うぅ…弓むずい…

9 23/11/27(月)11:19:37 No.1128792407

三脚の上で待ちながら動画見て気が向いた時にショットガンぶっぱしてる

10 23/11/27(月)11:25:58 No.1128793904

待ち猟は片手間でできるのもでかい

11 23/11/27(月)11:26:35 No.1128794061

>雰囲気ゲーとしてもとても楽しめるこのゲームは写真撮影も楽しい >こちらは先日泊まったミシシッピとレヴォントゥリのロッジ >何度も言われているがこんなにオシャレなのに装備替えと就寝にしか使えないのが勿体無い >fu2842625.jpeg >fu2842628.jpeg >「」もスクショたくさん貼って見せ合いっこしよ♡ なんでUIを消さない

12 23/11/27(月)11:27:31 No.1128794289

消せるんだUI…

13 23/11/27(月)11:35:30 No.1128796215

だけんが追加される前あたりでやめたんだけど何か劇的な変化あった?

14 23/11/27(月)11:36:06 No.1128796375

>だけんが追加される前あたりでやめたんだけど何か劇的な変化あった? 3日前に始めたけどなんか色々変わってるらしい

15 23/11/27(月)11:37:50 No.1128796773

4kモニタ買っちゃった スペック足りないから常用は無理だけどいいロケーションがあったら画質3840×2160に引き上げて写真を撮れる

16 23/11/27(月)11:38:50 No.1128796983

>4kモニタ買っちゃった >スペック足りないから常用は無理だけどいいロケーションがあったら画質3840×2160に引き上げて写真を撮れる いいなぁ

17 23/11/27(月)11:40:55 No.1128797459

こういう狩りゲーの石器時代版とか18世紀アメリカ版とかやりたい

18 23/11/27(月)11:42:09 No.1128797713

whale fallってゲームがこれ系っぽくて楽しみにしてるんだけど9月リリースのはずがまだ公開されてない

19 23/11/27(月)11:42:31 No.1128797794

思い出した時に復帰してDLC買ってやると楽しい

20 23/11/27(月)11:47:29 No.1128798888

フェルシュは心なしか他マップより生き物来ない気がする…

21 23/11/27(月)11:51:21 No.1128799778

シルバーリッジで雑に狩るのも楽しいし他でじっくり狩るのも楽しいよね 最初の方のマップのミッションだかなんかは舐めてんのかってなる難易度だけど… あとらいおんこわいけど…

22 23/11/27(月)11:52:46 No.1128800122

初期マップが一番難しい気がする

23 23/11/27(月)11:54:08 No.1128800440

強めのライフル弾に切り替えて打てるショットガンだか何かが手放せない…逆だったかな?

24 23/11/27(月)11:56:54 No.1128801114

初期は270のミッションが面倒くさい挑戦できる頃は270なんて使いにくくて使ってねえという

25 23/11/27(月)12:00:15 No.1128801921

初期マップは存在を忘れたほうがいい でもレイトンの東の方は景観が好き

26 23/11/27(月)12:02:01 No.1128802346

狩りというか散歩やツーリングする場所だと思ってるフェルシュ

27 23/11/27(月)12:03:23 No.1128802689

ヒルシュとレイトンは卒業試験だから DLCマップで研鑽積む方がいいよ 自分は出た順に全部やった

28 23/11/27(月)12:05:36 No.1128803233

このゲーム始めた頃に初期マップやってもういいやめゆ!ってなったのを思い出した

29 23/11/27(月)12:06:39 No.1128803522

243と比べて270が弱すぎるというか大差ないのが悪い 元ネタウェザビーマークVだからあそこまで弱いはず無いんだけどな

30 23/11/27(月)12:07:12 No.1128803682

セーブデータのバックアップは要所要所で取ったほうがいいよ バグでミッションが進まなくなった時とか、ミッション関係のセーブデータだけ差し替えて巻き戻し出来るし 悪用するとミッション限定の個体を何匹も狩れたりするけど

31 23/11/27(月)12:08:54 No.1128804116

ヒルシュは風車が被写体として優れている 獣は茂みに隠れる意地汚いのしかおらん

32 23/11/27(月)12:11:03 No.1128804720

ヒルシュはノロジカで笛の使い方を覚えるところ

33 23/11/27(月)12:13:31 No.1128805514

スキル強化したら楽しく狩れるのかも知れんが序盤がマゾすぎて飽きる

34 23/11/27(月)12:15:02 No.1128805941

足跡追いかけてもどうせ動物に追いつけないからNZ探しの時だけでいい けど楽しいよね獣道想像しながら歩くの

35 23/11/27(月)12:16:35 No.1128806396

>スキル強化したら楽しく狩れるのかも知れんが序盤がマゾすぎて飽きる ライフルはあんまり変わらんかな… 高倍率のスコープとかの方が恩恵でかい

36 23/11/27(月)12:16:35 No.1128806402

湖水地方でデビューしてカス武器で弱ったクマやヘラジカと鬼ごっこするのも楽しかったよ 今は即死させられるかどうかのゲームになってしまった

37 23/11/27(月)12:17:18 No.1128806611

>待ち猟は片手間でできるのもでかい 三脚の上でカナダガン呼び笛吹いて降りてきたら撃って死体回収してる間におかわりが来るから急いで三脚に戻って呼び笛吹いて… 別の作業できない!!

↑Top