ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/27(月)09:41:41 No.1128775795
好きなコラボ
1 23/11/27(月)09:44:38 No.1128776306
振り向くと もう あなたの 姿は見えなかった
2 23/11/27(月)09:46:28 No.1128776611
空白いいよね…
3 23/11/27(月)09:47:38 No.1128776791
アケコラボじゃねえじゃんEXTRAコラボじゃん!
4 23/11/27(月)09:49:50 No.1128777164
コラボというかイベ全体でも最高に好き
5 23/11/27(月)09:50:11 [AUO] No.1128777219
なんという喜劇か!
6 23/11/27(月)09:51:17 No.1128777406
依頼された先で好きな作品の好きなキャラに救いを与えるのは楽しいか?
7 23/11/27(月)09:51:40 No.1128777474
>アケコラボじゃねえじゃんEXTRAラストアンコールコラボじゃん!
8 23/11/27(月)09:52:49 No.1128777671
野生の赤王ファンが描いたシナリオ
9 23/11/27(月)09:53:37 No.1128777792
アーケード要素もまぁ無くはないんだけど実質EXTRAシリーズコラボだし1イベ丸々使ったネロ幕間でもある
10 23/11/27(月)09:54:20 No.1128777921
フランシスコ・ザビエルさんと会ってさー
11 23/11/27(月)09:55:02 No.1128778045
コラボとか言いつつ全部自社の同シリーズ作品だから許される暴挙
12 23/11/27(月)09:55:10 No.1128778066
アーケードのシナリオはドラコーの話だからアーケードコラボも自然とそうなるだけよ
13 23/11/27(月)09:55:56 No.1128778193
>フランシスコ・ザビエルさんと会ってさー 実はザビエルさんも女性だったんだよねー
14 23/11/27(月)09:56:01 No.1128778208
赤王に脳を焼かれたやつが多いから畜生!
15 23/11/27(月)09:57:20 No.1128778438
下乳上がシリアス面で初めて掘り下げられた...
16 23/11/27(月)09:59:16 No.1128778730
シャルルマーニュも送り込んでくれるフランシスコザビエル氏
17 23/11/27(月)09:59:35 No.1128778790
>下乳上がシリアス面で初めて掘り下げられた... アルトリアがモーさん庇うのキャラブレしてない?ってなったけど…
18 23/11/27(月)10:00:22 [BB] No.1128778911
>フランシスコ・ザビエルさんと会ってさー 詳しく…説明して下さい… 今私は冷静さを欠こうとしています
19 23/11/27(月)10:00:40 No.1128778969
>>下乳上がシリアス面で初めて掘り下げられた... >アルトリアがモーさん庇うのキャラブレしてない?ってなったけど… オルタだし...
20 23/11/27(月)10:00:48 No.1128778988
実質エクストラコラボのうえに何故かラスアンを滅茶苦茶にリスペクトして要素散りばめまくってるのが過激派すぎる
21 23/11/27(月)10:01:07 No.1128779033
>>下乳上がシリアス面で初めて掘り下げられた... >アルトリアがモーさん庇うのキャラブレしてない?ってなったけど… だからオルタなんじゃねえの?
22 23/11/27(月)10:02:05 No.1128779193
へーアーケードにはロクスタって鯖もいたのかー
23 23/11/27(月)10:02:21 No.1128779229
ただのエクストラコラボならまだいいけど なぜラスアン要素も混ぜてきたびっくりしたぞ
24 23/11/27(月)10:02:26 No.1128779239
>詳しく…説明して下さい… >今私は冷静さを欠こうとしています なんかヤバそうだからって下の方で遊んでるのが悪い
25 23/11/27(月)10:02:59 No.1128779321
下乳上はワイルドハントの側面が強いから人間の頃のあれこれには拘ってないのかもしれない
26 23/11/27(月)10:04:22 No.1128779549
アケから地続きのキャラ使ってラスアン拾ってテラとも絡めてCCCは隔離
27 23/11/27(月)10:04:37 No.1128779591
(ザビエルって髪フサフサだったな…)
28 23/11/27(月)10:05:02 No.1128779667
>下乳上はワイルドハントの側面が強いから人間の頃のあれこれには拘ってないのかもしれない モーさんはキレた
29 23/11/27(月)10:05:21 No.1128779721
きのこが書いたわけじゃないのにザビとぐだのやり取りの解像度が高い
30 23/11/27(月)10:05:25 No.1128779729
ザビが持ちネタ振ったらぐだの感覚麻痺しすぎてるせいですぐネタ解除するの酷かった
31 23/11/27(月)10:05:29 No.1128779735
>へーアーケードにはロクスタって鯖もいたのかー (馴染んでるけど誰だ…?)
32 23/11/27(月)10:05:35 No.1128779751
──トワイライトバゲットエクスカベーター
33 23/11/27(月)10:06:16 No.1128779891
まぁEXTRAに脳を焼かれたプレイヤーは多いからな 製作者の中にもたくさんいる
34 23/11/27(月)10:06:24 No.1128779916
イベント期間はネロ村の友人が嬉しそうに苦しんでたな…
35 23/11/27(月)10:06:49 No.1128779988
ティアマトママもいいキャラしてたよ
36 23/11/27(月)10:07:05 No.1128780039
終盤のくぅ~これこれ~感はここ数年で一番レベルだったくらいこれこれだった
37 23/11/27(月)10:07:05 No.1128780041
学士殿も早くカルデアにきてくだされー!
38 23/11/27(月)10:07:32 No.1128780128
神話や歴史上の人物が実は女・鬼・ロボ・パイセンなどを体験しすぎたぐだに今更ザビエルが女だったくらいじゃ疑問に思う余地がなかった
39 23/11/27(月)10:08:05 No.1128780219
>学士殿も早くカルデアにきてくだされー! エリちゃん専用バフ持ってきそう
40 23/11/27(月)10:08:33 No.1128780294
ジンくん…メインシナリオを書いてみないか?
41 23/11/27(月)10:08:47 No.1128780339
>(ザビエルって髪フサフサだったな…) 丸禿のザビエルとかX-MENのエグゼビアじゃん! (名前のフランシス・エグゼビアはフランシスコ・ザビエルの発音違い)
42 23/11/27(月)10:09:14 No.1128780420
鋼屋はラスアンにどハマりしたから...
43 23/11/27(月)10:09:45 No.1128780502
今年の正月実装はフランシスコザビエルだな
44 23/11/27(月)10:10:35 No.1128780639
トワイライト・ラダー──
45 23/11/27(月)10:10:39 No.1128780650
これから自殺する余... なんか巻き込んじゃった余... 脱出させるまでは付き合う余...
46 23/11/27(月)10:11:20 No.1128780772
ゲオルギウスがドラコー殺しに来ないのはビックリした
47 23/11/27(月)10:11:32 No.1128780803
ロクセタいいよね…
48 23/11/27(月)10:12:05 No.1128780891
>ゲオルギウスがドラコー殺しに来ないのはビックリした あの人直感で殺すべき竜かどうか見分けるって能力あるんだ
49 23/11/27(月)10:12:22 No.1128780942
ゲオ先生は保護者感がすごかった
50 23/11/27(月)10:12:38 No.1128780978
ガチャ爆死したりとかして一番掻き乱されたイベだった 爆死したままザビが出るからとイベント前スキップしたり道中戦闘でドラコーのモーションスキル全部見ないようにして走り切った後ガチャ〆切で結局心がボロボロになって諭吉連打した 胃酸が暴れ狂った後じゃあ当たったからシナリオ見ていいかと見てみたら数万円ぶちこむだけの価値あったなとなったよかった
51 23/11/27(月)10:13:23 No.1128781102
>これから自殺する余... >なんか巻き込んじゃった余... >脱出させるまでは付き合う余... 生きろ!ドラコー!
52 23/11/27(月)10:13:26 No.1128781110
>なんという喜劇か! うれしそう
53 23/11/27(月)10:13:33 No.1128781135
>>ゲオルギウスがドラコー殺しに来ないのはビックリした >あの人直感で殺すべき竜かどうか見分けるって能力あるんだ へえ…
54 23/11/27(月)10:14:05 No.1128781207
>>>ゲオルギウスがドラコー殺しに来ないのはビックリした >>あの人直感で殺すべき竜かどうか見分けるって能力あるんだ >へえ… ところで私は竜ではないのですが
55 23/11/27(月)10:14:07 No.1128781213
宝具2で妥協したけど3にしたかったなーと思ったらディスティニーオーダーで3になってくれた
56 23/11/27(月)10:14:23 No.1128781260
死にたくねえ!!してる奴なんてギルからしたら自分にも刺さってそりゃ恥ずかしいよな
57 23/11/27(月)10:14:32 No.1128781280
>宝具2で妥協したけど3にしたかったなーと思ったらディスティニーオーダーで3になってくれた なんで俺が二人いるんだ?
58 23/11/27(月)10:14:56 No.1128781335
>>これから自殺する余... >>なんか巻き込んじゃった余... >>脱出させるまでは付き合う余... >生きろ!ドラコー! 生きる余~~~!!!
59 23/11/27(月)10:15:12 No.1128781381
ザビエルさん…まるで俺の妻のような声だ…
60 23/11/27(月)10:15:41 No.1128781484
>ザビエルさん…まるで俺の妻のような声だ… きも
61 23/11/27(月)10:15:42 No.1128781486
>ザビエルさん…まるで幻想を殺してそうな声だ…
62 23/11/27(月)10:15:43 No.1128781487
ザビ子の声を褒めていたギルに対してモルガン陛下の存在を踏まえて一言いただきたい
63 23/11/27(月)10:16:04 No.1128781545
>ところで私は竜ではないのですが 汝は竜!
64 23/11/27(月)10:16:10 No.1128781562
>>ザビエルさん…まるで幻想を殺してそうな声だ… ドラマCDでいつ説教パンチするんだろうとヒヤヒヤした
65 23/11/27(月)10:16:18 No.1128781587
私はドラコーの奏者じゃないがそれが助けない理由にはならない
66 23/11/27(月)10:16:30 No.1128781622
ここ数年で見てもトップクラスの出来だったからよかったよ…
67 23/11/27(月)10:16:48 No.1128781665
モルガンいるけどCV阿部敦鯖ってまだいないのか
68 23/11/27(月)10:17:15 No.1128781743
人類悪 喝采 いいよね…
69 23/11/27(月)10:17:48 No.1128781842
>死にたくねえ!!してる奴なんてギルからしたら自分にも刺さってそりゃ恥ずかしいよな あれそういうことだったのか
70 23/11/27(月)10:17:52 No.1128781855
>ここ数年で見てもトップクラスの出来だったからよかったよ… 書いたの確か鋼屋だっけ
71 23/11/27(月)10:18:15 No.1128781915
あいよ!コラボイベント!今までの作品の伏線回収気持ち多めね!
72 23/11/27(月)10:18:34 No.1128781977
鋼屋さんと三田さんはもう永久に囲い込め
73 23/11/27(月)10:19:10 No.1128782087
ストーリー・演出・サプライズ・マップ全てが良かった あとガチャの特殊演出
74 23/11/27(月)10:19:19 No.1128782124
>あいよ!コラボイベント!今までの作品の伏線回収気持ち多めね! 店長…これアケコラボじゃなくてEXTRAコラボですよ…
75 23/11/27(月)10:19:34 No.1128782160
ザビに君が1番適任だと思ったって言われたらそりゃやるしかねえよなあ!?ってなった
76 23/11/27(月)10:19:39 No.1128782181
フランシスコ・ザビ…!(ここでボケるとこの後輩信じるからやめとこ)
77 23/11/27(月)10:19:40 No.1128782182
いーやあくまで根っこはアケコラボだね
78 23/11/27(月)10:19:44 No.1128782196
>ストーリー・演出・サプライズ・マップ全てが良かった >あとガチャの特殊演出 灯が全部シャットダウンするのいいよね…
79 23/11/27(月)10:20:01 No.1128782249
>>あいよ!コラボイベント!今までの作品の伏線回収気持ち多めね! >店長…これアケコラボじゃなくてEXTRAコラボですよ… ここまで型月を支えてくれたファンの相手正面からするぞ…
80 23/11/27(月)10:20:18 No.1128782299
ドラコーだけなら爆死しても耐えられたけどザビが出てきたら死に物狂いで進むしかないじゃない
81 23/11/27(月)10:20:30 No.1128782337
ティアマト! ドラコー! セタンタ! プロトマーリン! ロクスタ! いつもアーケードのメンバーだ!
82 23/11/27(月)10:20:55 No.1128782412
槍✖️蕈女というカップリング
83 23/11/27(月)10:21:12 No.1128782470
「生きたい」が一番の願望であるぐだならそりゃドラコー助けるの適任ですわ
84 23/11/27(月)10:21:12 No.1128782471
鋼屋ジン→ネロに脳を焼かれた 西川貴教→ネロに脳を焼かれた 丹下桜→ネロに脳を焼かれた
85 23/11/27(月)10:21:12 No.1128782474
ザビの厄ネタマイスターっぷりは本当になんなの…
86 23/11/27(月)10:21:27 No.1128782511
今日は休暇で~す☆(今日は休暇で~す☆)
87 23/11/27(月)10:21:43 No.1128782560
俺もネロに中学の時から脳焼かれてるけど?
88 23/11/27(月)10:22:09 No.1128782621
ネロがいろんな人の脳を焼きすぎる…
89 23/11/27(月)10:22:36 No.1128782686
>ロクスタ! まるでずっといたかのような馴染みっぷり
90 23/11/27(月)10:22:38 No.1128782694
>丹下桜→ネロに脳を焼かれた お前もか
91 23/11/27(月)10:22:43 No.1128782707
>ロクスタ! 誰!?誰なのぉ!?
92 23/11/27(月)10:23:00 No.1128782763
誰って…茸女だが?
93 23/11/27(月)10:23:20 No.1128782818
最高ではなくとも最善の相手よなぁ!
94 23/11/27(月)10:23:23 No.1128782827
>>丹下桜→ネロに脳を焼かれた >お前もか グラブルの生放送で聖杯戦争の名前を出した女だ 格が違う
95 23/11/27(月)10:23:52 No.1128782905
分かりました余…ビーストのまま人生エンジョイすることにする余…
96 23/11/27(月)10:24:02 No.1128782930
>グラブルの生放送で聖杯戦争の名前を出した女だ 怒られるから止めなって!
97 23/11/27(月)10:24:07 No.1128782945
>今日は休暇で~す☆(今日は休暇で~す☆) (可哀想なものを見る目)
98 23/11/27(月)10:24:20 No.1128782976
丹下さん生放送に出すのやめな
99 23/11/27(月)10:24:25 No.1128782990
>分かりました余…ビーストのまま人生エンジョイすることにする余… 品のない獣が居ますね
100 23/11/27(月)10:24:26 No.1128782997
ロクスタは高嶺の花の親友ポジションでおっとあの娘に近づきたいなら私を通してもらわないと困るでゲス!みたいなこと言いそう
101 23/11/27(月)10:24:40 No.1128783040
EXコラボでありラスアンコラボでもありアケコラボでもあった
102 23/11/27(月)10:25:02 No.1128783090
ラストバトルでTMRが流れなかったのだけが惜しい
103 23/11/27(月)10:25:04 No.1128783097
東京に行きたい余~!
104 23/11/27(月)10:25:05 No.1128783100
アンチェイン丹下 発表前にドラコーの声やりましたと言う女だ
105 23/11/27(月)10:25:17 No.1128783134
ラスアンももちろんアレなところ多いんだが俺は好きなんでありがたかった
106 23/11/27(月)10:25:18 No.1128783137
きのこコラボ…というわけだ!
107 23/11/27(月)10:25:29 No.1128783162
>灯が全部シャットダウンするのいいよね… これ予め教えといてよってなった… まぁ幕引きまで余韻を感じられるいい演出だけど 自分の目で見たかった
108 23/11/27(月)10:25:35 No.1128783172
>ロクスタは高嶺の花の親友ポジションでおっとあの娘に近づきたいなら私を通してもらわないと困るでゲス!みたいなこと言いそう ロクスタはそういうこと…するわ…
109 23/11/27(月)10:25:41 No.1128783197
よ 獣 である 二度と間違えるな
110 23/11/27(月)10:25:56 No.1128783235
日没まで見届けたものにのみ与えられる特別演出だからな…
111 23/11/27(月)10:25:56 No.1128783237
>発表前にドラコーの声やりましたと言う女だ マザハって言ってた気が…
112 23/11/27(月)10:25:58 No.1128783241
>ラスアンももちろんアレなところ多いんだが俺は好きなんでありがたかった 皆で一挙で見たときとか思った以上に楽しめてしまった
113 23/11/27(月)10:26:01 No.1128783252
ソロモン前に型月の収録やったツイート出した件がね
114 23/11/27(月)10:26:06 No.1128783264
ちゃんとアケ要素もあったからな 特にモレー×モレーとか見たかったけど予想を上回る掛け合いでめっちゃ満足した
115 23/11/27(月)10:26:06 No.1128783267
ブログから何年経っての実装だっけ
116 23/11/27(月)10:26:38 No.1128783334
ティアマトママがドラコーも我が子認定するの好き
117 23/11/27(月)10:26:44 No.1128783352
>皆で一挙で見たときとか思った以上に楽しめてしまった なんでそんな面白いことやってる時に呼んでくれなかったの…絶対ガラティーンのところで大盛り上がりするやつじゃん
118 23/11/27(月)10:27:07 No.1128783406
新納…待ってるぞ
119 23/11/27(月)10:27:08 No.1128783408
人類悪喝采の映画限定最強フォーム感いいよね
120 23/11/27(月)10:27:15 No.1128783422
>特にモレー×モレーとか見たかったけど予想を上回る掛け合いでめっちゃ満足した 男モレーの方が力関係で上なのは予想外で良かった
121 23/11/27(月)10:27:28 No.1128783461
>ちゃんとアケ要素もあったからな >特にモレー×モレーとか見たかったけど予想を上回る掛け合いでめっちゃ満足した 本筋以外適当というかギャグで流すこと多いんだけど間に挟まる話も充実してたよねこれ
122 23/11/27(月)10:27:32 No.1128783477
>ちゃんとアケ要素もあったからな >特にモレー×モレーとか見たかったけど予想を上回る掛け合いでめっちゃ満足した モレーの兄です この度は妹が…
123 23/11/27(月)10:27:54 No.1128783525
そうそうこういうのでいいんだよこういうのでがひたすら続いて終わり方も程よくそうそうそうこういうのでこういうので
124 23/11/27(月)10:27:54 No.1128783526
BBちゃんはCCCのBBちゃん本人でザビへのラブもそのままなんだっけ?
125 23/11/27(月)10:28:07 No.1128783558
男モレーほしくなっちゃったよ
126 23/11/27(月)10:28:10 No.1128783567
ロリネロが好きだからいのいちばんに引いたけど結局第三再臨がカッコ良すぎてずっとそれで使ってるわ
127 23/11/27(月)10:28:12 No.1128783571
>>皆で一挙で見たときとか思った以上に楽しめてしまった >なんでそんな面白いことやってる時に呼んでくれなかったの…絶対ガラティーンのところで大盛り上がりするやつじゃん リアルタイムだと本放送からガラティーンまで4ヶ月くらい待たされたんだわ
128 23/11/27(月)10:28:19 No.1128783587
テンション高い第三再臨になった後ローテンションの姿に戻すのいいよね
129 23/11/27(月)10:28:22 No.1128783596
>そうそうこういうのでいいんだよこういうのでがひたすら続いて終わり方も程よくそうそうそうこういうのでこういうので 贅沢三昧すぎて舌がバカになっちまった
130 23/11/27(月)10:28:30 No.1128783626
死んだときのネロはあれくらい頭身高いんだろうか
131 23/11/27(月)10:28:31 No.1128783627
>なんという喜劇か! そうだね
132 23/11/27(月)10:28:35 No.1128783639
>人類悪喝采の映画限定最強フォーム感いいよね 斬撃皇帝まで使っちゃう!?ってなった
133 23/11/27(月)10:28:37 No.1128783646
>BBちゃんはCCCのBBちゃん本人でザビへのラブもそのままなんだっけ? CCCの記憶持ってるからはい
134 23/11/27(月)10:28:52 No.1128783675
>リアルタイムだと本放送からガラティーンまで4ヶ月くらい待たされたんだわ ああ…そりゃキツいな…後追いしたから知らなかった…
135 23/11/27(月)10:28:55 No.1128783684
そういやEXTRAリメイク今どんな感じなのかな…
136 23/11/27(月)10:29:13 No.1128783728
ドラコーは強いしシナリオは面白いしでもう最高だった
137 23/11/27(月)10:29:31 No.1128783786
ネロの死に際の情けないセリフ好き
138 23/11/27(月)10:29:35 No.1128783797
ロールケーキのお姉さん
139 23/11/27(月)10:29:42 No.1128783819
>そういやEXTRAリメイク今どんな感じなのかな… 開発中ツイートは最近出てなかったっけか まぁじっくり納得できるもの作ってくれてるんだろう
140 23/11/27(月)10:29:49 No.1128783831
extraは結局ネロでプレイしてないんだよな だからリメイクが待ち遠しい
141 23/11/27(月)10:29:50 No.1128783832
ラストバトルはラスアンOPかそのアレンジ流してほしかったな ので自分で曲を再生した
142 23/11/27(月)10:30:03 No.1128783861
なんだこのラストアンコールはよぉ!
143 23/11/27(月)10:30:04 No.1128783863
休暇でーすしたら最愛の人とニアミスして再会できる千載一遇の好機に気付きすらしないのいいよね
144 23/11/27(月)10:30:19 No.1128783902
何年越しの複線回収なんだ…?
145 23/11/27(月)10:30:22 No.1128783908
モレー同士が許されるならシータちゃんとラーマ君も見たかった… この型月理解度だと出しそうにないのも分かってしまうけど
146 23/11/27(月)10:30:24 No.1128783915
ティアマトママに全力出したら後出しであんなエッチなギザ歯出してくるとか卑怯だよ
147 23/11/27(月)10:30:25 No.1128783916
>BBちゃんはCCCのBBちゃん本人でザビへのラブもそのままなんだっけ? コピーだけど記憶はある ただ本人的には数万年ぐらい前の感覚なんでそこまで
148 23/11/27(月)10:30:26 No.1128783919
何だよこれ脚本の人天才か…ってなった
149 23/11/27(月)10:30:27 No.1128783921
>extraは結局ネロでプレイしてないんだよな >だからリメイクが待ち遠しい リメイク控えてるし今からPSP版やり直すのは気が引ける
150 23/11/27(月)10:30:37 No.1128783939
>だからリメイクが待ち遠しい 筋肉筋肉!やっぱり筋力だな!!!
151 23/11/27(月)10:30:41 No.1128783948
エクストラ以来ずっと飢餓状態だったネガティブなネロ要素を過剰投与されて死んじゃった
152 23/11/27(月)10:30:42 No.1128783951
不満があるなら七欲レイドやりたかった
153 23/11/27(月)10:30:58 No.1128783997
>extraは結局ネロでプレイしてないんだよな >だからリメイクが待ち遠しい わかる あんまり面白い性能じゃなかったからずっとキャス狐でやってた
154 23/11/27(月)10:31:00 No.1128784006
アーケード(に出てるキャラが登場するラストアンコール)コラボ開幕!
155 23/11/27(月)10:31:03 No.1128784015
鋼屋といえばローマ皇帝ですよね!
156 23/11/27(月)10:31:14 No.1128784055
>リメイク控えてるし今からPSP版やり直すのは気が引ける シナリオ集買うのもいいと思うぜ俺はこの前全部買った
157 23/11/27(月)10:31:27 No.1128784085
エッセンスに初期のネロ幕間まで出してくるのは正直頭おかしいと思う ネロ幕間のこと覚えてたやつも頭おかしい
158 23/11/27(月)10:31:37 No.1128784100
>エクストラ以来ずっと飢餓状態だったネガティブなネロ要素を過剰投与されて死んじゃった 極限の飢餓状態に栄養を突然あげたら死んじゃうからな…
159 23/11/27(月)10:31:49 [今は旧き辺獄の底] No.1128784142
今は旧き辺獄の底
160 23/11/27(月)10:32:21 No.1128784227
脳筋ネロが大分楽だったからCCCで使わない魔力伸びてるのが辛かった
161 23/11/27(月)10:32:23 No.1128784229
イベント終了で照明が落ちるのは偶然なのか狙ったのか
162 23/11/27(月)10:32:23 No.1128784230
当初は単なるリメイクだったんだろうけど変わってそう
163 23/11/27(月)10:32:52 No.1128784291
ネロ全然出なくて13枚以上でたロクスタ絶対許さねぇからなこんなに星4余ったの初めてだよ
164 23/11/27(月)10:33:00 No.1128784308
3度の洛陽を偶然超えちゃったらビーストになっちゃうんだっけ
165 23/11/27(月)10:33:07 No.1128784328
>イベント終了で照明が落ちるのは偶然なのか狙ったのか あれは仕様
166 23/11/27(月)10:33:32 No.1128784378
EXTRAプレイしてれば当然ではあるんだけど ラストバトル開始前にドラコーの台詞が「共に勝利を!」って言って戦闘に突入するのが分かりすぎてて最高なんですよね
167 23/11/27(月)10:33:59 No.1128784437
ネロと玉藻でだいぶ扱いに差があるよなと思う
168 23/11/27(月)10:34:24 No.1128784494
ここでドラコー引いておいたおかげでこないだの聖杯戦線かなり楽できました
169 23/11/27(月)10:34:25 No.1128784495
イベント進めるたびにこれラスアンコラボじゃん!ってみんな真実に気づいてダメだった
170 23/11/27(月)10:34:26 No.1128784502
鋼屋がまだライターの仕事やってて良かった…
171 23/11/27(月)10:34:35 No.1128784527
キャス狐はデッキ構築型ローグライクの仕様だと手札事故がな スタン取れる呪術引けないと瞬殺される運ゲーになりそう
172 23/11/27(月)10:34:39 No.1128784536
言うてネロは一回一回が重たいけど玉藻は個別に結構いいのもらってるからなメディア全体だと
173 23/11/27(月)10:34:51 No.1128784574
変てこなチームだった…
174 23/11/27(月)10:34:54 No.1128784581
ネロの幕間まで組み込んでくるのはちょっと勝てない…
175 23/11/27(月)10:35:22 No.1128784659
人間体の連中もどっかで回収して欲しい
176 23/11/27(月)10:35:26 No.1128784670
>イベント進めるたびにこれラスアンコラボじゃん!ってみんな真実に気づいてダメだった なんか妙に使ってる言葉がラスアンだな? これラスアンかな? これラスアンだな! って徐々になっていくやつ
177 23/11/27(月)10:35:28 No.1128784674
>鋼屋がまだライターの仕事やってて良かった… 昨年末からデモベもちゃんと再始動してるしな
178 23/11/27(月)10:35:38 No.1128784709
セタンタもある意味EXTRAと縁があるし...
179 23/11/27(月)10:35:42 No.1128784721
何って…ネロの登場した全部の要素を入れ込んだだけだが?
180 23/11/27(月)10:35:43 No.1128784728
フリクエのエネミー名も凝ってて良かった
181 23/11/27(月)10:36:00 No.1128784776
あのコラボは月と花束を聴きながらやってた マジいい曲なんすよ…
182 23/11/27(月)10:36:08 No.1128784808
アーケード要素これドラコーだけじゃないですか!
183 23/11/27(月)10:36:09 No.1128784810
ネロはきのこ女がそばに付いてるから玉藻はたけのこ女が側にいそうだな なあかぐや姫!
184 23/11/27(月)10:36:18 No.1128784832
どっこい生きてる海の底とかフリクエの小ネタも効いてるのが好き
185 23/11/27(月)10:36:22 No.1128784841
ネロで脳を焼いたりBBで脳を焼いたり ゲームとして微妙なところもあるんだけどなんだかんだEXTRAはすごいね…
186 23/11/27(月)10:36:29 No.1128784861
>アーケード要素これドラコーだけじゃないですか! セタンタもいるが?
187 23/11/27(月)10:36:29 No.1128784862
SG「自殺願望」でウッてなった
188 23/11/27(月)10:36:30 No.1128784865
雑に過去の自分の未練殴るだけだった幕間が全部跳ね返ってくるのいいよね…
189 23/11/27(月)10:36:48 No.1128784908
ドラコーもロクスタも戦線で強い… 特にこの間のは毒撒いてくる奴が多かったからロクスタが大活躍だった…
190 23/11/27(月)10:36:51 No.1128784918
>>イベント終了で照明が落ちるのは偶然なのか狙ったのか >あれは仕様 終わった時仕事中だったから後から知ってしれなかったんですけおおおおおおお!!ってなったな…
191 23/11/27(月)10:36:53 No.1128784923
>アーケード要素これドラコーだけじゃないですか! ティアマトセタンタLAモレーシータもいただろ!
192 23/11/27(月)10:36:53 No.1128784925
>アーケード要素これドラコーだけじゃないですか! よく見ろ セタンタもモレーもティアマトもいるだろう!
193 23/11/27(月)10:37:12 No.1128784975
役者はいなくなった
194 23/11/27(月)10:37:32 No.1128785031
ザビ子と赤王の組み合わせはザビ子に若干のおかあさんあじを感じて好き
195 23/11/27(月)10:37:39 No.1128785052
ひたすらに余の死ぬとこ見ててするイベント
196 23/11/27(月)10:37:40 No.1128785058
ふふっ またモレーちゃんが邪神召喚失敗してる
197 23/11/27(月)10:37:55 No.1128785101
とにかく全部の要素入れるぞ!みたいになってるのが鋼屋だなぁとなる 高慢だけど寂しがりな人外ロリヒロインも鋼屋だなぁとなる
198 23/11/27(月)10:37:56 No.1128785105
トワイライト・ラダー
199 23/11/27(月)10:38:30 No.1128785193
ティアマトママは顔見知りだからコラボ感無くて…
200 23/11/27(月)10:38:38 No.1128785219
>鋼屋といえばローマ皇帝ですよね! 宇宙皇帝!
201 23/11/27(月)10:38:39 No.1128785225
>ネロで脳を焼いたりBBで脳を焼いたり >ゲームとして微妙なところもあるんだけどなんだかんだEXTRAはすごいね… 聖杯戦争はもういいかな…ってなってたきのこを引き戻した企画だ面構えが違う
202 23/11/27(月)10:38:41 No.1128785232
(ザビエルも教科書と違うんだな)
203 23/11/27(月)10:38:50 No.1128785249
獣の行く末を見守るかーしてたゲオ先生に降りかかる大仕事…
204 23/11/27(月)10:38:54 No.1128785261
第三のOLみたいな余好き
205 23/11/27(月)10:38:58 No.1128785276
アニメ版名義なのに知らないネタがたっぷり入ってるスパロボのデモンベインもこんな感じだったな…
206 23/11/27(月)10:39:03 No.1128785285
同じビーストだと思ったらわが子だった
207 23/11/27(月)10:39:07 No.1128785294
黒幕も把握してないモレーちゃん
208 23/11/27(月)10:39:08 No.1128785295
セタンタがくーちゃん以上に気のいい英霊なのもいいよね だったらなんで俺たちはここにいるんだ!って問いかけと答えが実にいい
209 23/11/27(月)10:39:21 No.1128785337
どさくさに紛れて邪神呼ぼうとするモレーちゃんはさあ…
210 23/11/27(月)10:39:30 No.1128785365
ドラコーの願いも魔獣赫の思惑も全て無に帰すところだった邪神召喚チャンス
211 23/11/27(月)10:39:37 No.1128785390
モレーはもうそんな感じで良い
212 23/11/27(月)10:39:41 No.1128785402
アケの方知らないからティアマトが幼くなって母親してくるのがワケワカメだったが…なんでいなったの?
213 23/11/27(月)10:39:42 No.1128785403
ところでトワイライトラダーって?
214 23/11/27(月)10:39:48 No.1128785424
>同じビーストだと思ったらわが子だった カルデア内でも構い倒してるみたいで微笑ましい
215 23/11/27(月)10:39:50 No.1128785432
(なんか聖職者っぽい衣装着てたしやっぱりあれがフランシスコ・ザビエルなんだな…)
216 23/11/27(月)10:39:51 No.1128785433
>ドラコーの願いも魔獣赫の思惑も全て無に帰すところだった邪神召喚チャンス こいつなんなの
217 23/11/27(月)10:40:21 No.1128785505
ドラコーロクスタセタンタのキャラが濃すぎて相対的にティアマトのキャラが薄く感じられるのはどういうことなんだろうね…
218 23/11/27(月)10:40:25 No.1128785514
>ところでトワイライトラダーって? 目覚めろBright Burning Shout
219 23/11/27(月)10:40:30 No.1128785529
この後の風雲イリヤ城でもさっさと出てきて笑った
220 23/11/27(月)10:40:51 No.1128785581
セイバーのジャック・ド・モレーです フォーリナーに代わりお詫びします
221 23/11/27(月)10:40:57 No.1128785595
やっぱりダウナー丹下すき
222 23/11/27(月)10:41:00 No.1128785604
ティアマトママだけよく見ると鯖の退去演出ないんだよね最後…
223 23/11/27(月)10:41:16 No.1128785654
カドック!ビーストと契約して来た!!
224 23/11/27(月)10:41:20 No.1128785664
>ドラコーロクスタセタンタのキャラが濃すぎて相対的にティアマトのキャラが薄く感じられるのはどういうことなんだろうね… まぁ本格的な活躍はアーケードでやったからこっちでは見守るものだし…
225 23/11/27(月)10:41:24 No.1128785674
ファミ通のアンケートでも評判良くてそんなにってなった でもわかるよ…
226 23/11/27(月)10:41:39 No.1128785717
>鋼屋といえばローマ皇帝ですよね! 逆十字じゃねえか!
227 23/11/27(月)10:41:44 No.1128785738
>>ドラコーの願いも魔獣赫の思惑も全て無に帰すところだった邪神召喚チャンス >こいつなんなの えっちなお姉さんだよ
228 23/11/27(月)10:41:59 No.1128785788
>ドラコーロクスタセタンタのキャラが濃すぎて相対的にティアマトのキャラが薄く感じられるのはどういうことなんだろうね… 母キャラが飽和気味なのが悪い 飽和する意味わからんけど
229 23/11/27(月)10:42:03 No.1128785800
>ドラコーロクスタセタンタのキャラが濃すぎて相対的にティアマトのキャラが薄く感じられるのはどういうことなんだろうね… ティアマトに丁寧に接するギルは珍しい物見れてよかった
230 23/11/27(月)10:42:07 No.1128785812
セラフの牙城を唯一崩したイベントだ 格が違う
231 23/11/27(月)10:42:21 No.1128785850
ロリコーは別にシコれなかったけど地球皇帝ネロはめちゃシコだった
232 23/11/27(月)10:42:30 No.1128785866
>>>ドラコーの願いも魔獣赫の思惑も全て無に帰すところだった邪神召喚チャンス >>こいつなんなの >えっちなお姉さんだよ お兄ちゃんちゃんとしつけして
233 23/11/27(月)10:42:36 No.1128785881
>ゴルドルフ所長!ビーストと契約して来た!!
234 23/11/27(月)10:42:48 No.1128785915
>>ドラコーの願いも魔獣赫の思惑も全て無に帰すところだった邪神召喚チャンス >こいつなんなの 浮気OKな会計担当お姉さん
235 23/11/27(月)10:42:48 No.1128785916
>えっちなお姉さんだよ お風呂でメガネ取らないの変じゃない?
236 23/11/27(月)10:43:15 No.1128785976
カルデアモレーさんはまとも側だから野良だとやっぱ邪神の影響があるんだろうな
237 23/11/27(月)10:43:17 No.1128785979
>アケの方知らないからティアマトが幼くなって母親してくるのがワケワカメだったが…なんでいなったの? 他のビーストにカルデアが負けたら 他のビースト>カルデア>ティアマトになってムカつくだろ?
238 23/11/27(月)10:43:25 No.1128786002
>ロリコーは別にシコれなかったけど地球皇帝ネロはめちゃシコだった ようやく男装らしい男装になったなという感想
239 23/11/27(月)10:43:32 No.1128786020
ビースト召喚の演出大好き 復刻して♡
240 23/11/27(月)10:43:42 No.1128786047
>>えっちなお姉さんだよ >お風呂でメガネ取らないの変じゃない? 磨伸先生はどう思う?
241 23/11/27(月)10:43:49 No.1128786056
余はマスターに愛されしローマ皇帝ネロ・クラウディウス… その確固たる事実が揺るがぬ以上ビーストだろうと如何様にも評するがよい
242 23/11/27(月)10:43:51 No.1128786062
>ファミ通のアンケートでも評判良くてそんなにってなった >でもわかるよ… FGOだとこういう退廃的な雰囲気のシナリオってあんまりないからな… 基本的にぐだマシュが真面目すぎるからそういう雰囲気が合わないし そこで獣を主役に据えたコラボをドーンとですね
243 23/11/27(月)10:43:53 No.1128786072
>>ドラコーロクスタセタンタのキャラが濃すぎて相対的にティアマトのキャラが薄く感じられるのはどういうことなんだろうね… >ティアマトに丁寧に接するギルは珍しい物見れてよかった 思えばちゃんとした目上の人には相応の態度を取る人だった …ろくな神様いなかったな
244 23/11/27(月)10:43:59 No.1128786089
>えっちなお姉さんだよ こんなにえっちなお姉さんならさぞかしファンアートが多いんだだろうなあ
245 23/11/27(月)10:44:34 No.1128786185
>ようやく男装らしい男装になったなという感想 それはそれとして薄着もほしいなー!って
246 23/11/27(月)10:44:37 No.1128786194
げぇっお前はセイバーの私!?
247 23/11/27(月)10:44:45 No.1128786224
>>えっちなお姉さんだよ >こんなにえっちなお姉さんならさぞかしファンアートが多いんだだろうなあ ...なくもない!
248 23/11/27(月)10:44:51 No.1128786241
カルデアとの交流一切なしでぐだが身一つだとコラボって感じがするよねなんか
249 23/11/27(月)10:44:53 No.1128786247
ペーパームーンを経由した関係でティアマトのアルターエゴもなんとなくどういう存在なのかはわかる
250 23/11/27(月)10:44:58 No.1128786264
ビーストって基本的に他のビーストが嫌いだからビーストが敵になると敵の敵は味方理論がすぐ起きるんだよね
251 23/11/27(月)10:45:32 No.1128786358
待てよモレーちゃんは渋だと結構エッチな絵あるんだぜ
252 23/11/27(月)10:46:01 No.1128786430
ストーリーを逆走することでアケでシナリオがあった後半ほどアケ要素のあるシナリオを入れてストーリーがなかった前半に好き勝手ストーリーを組むってのが上手いなぁって思った
253 23/11/27(月)10:46:05 No.1128786438
>ビーストって基本的に他のビーストが嫌いだからビーストが敵になると敵の敵は味方理論がすぐ起きるんだよね キアラさんもカーマちゃん討伐に全身全霊を尽くしてくれましたね
254 23/11/27(月)10:46:10 No.1128786459
ロクセタはこのイベントでしか供給できないのやっぱつらいわ…
255 23/11/27(月)10:46:13 No.1128786468
AUO真面目にやれ 真面目にやらなくていいわ
256 23/11/27(月)10:46:22 No.1128786490
まあそれはそれとしてティアマトママが世界崩壊スイッチであることに変わりはないんだが…
257 23/11/27(月)10:46:26 No.1128786502
人類(わがこ)の手助けをしたいけど自分を倒したのはやっぱりムカつくので別の世界(アケ)のカルデアを手助けすることにした そっちのゴタゴタは片付いたけどドラコーがアプリの方のカルデア巻き込んで悪さしようとしたので仕方なく参上した しょうがないなー!母を倒した方のカルデアの手助けするのは癪だけど緊急事態だからなー!母が手伝ってあげるしかないなー!
258 23/11/27(月)10:46:30 No.1128786511
い゛ま゛ハ゛ハ゛ア゛っ゛て゛言゛っ゛た゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!
259 23/11/27(月)10:46:35 No.1128786532
やっぱスレ画の別れ際がメッチャ好き
260 23/11/27(月)10:46:51 No.1128786568
エアプに大人気なゲーム
261 23/11/27(月)10:46:56 No.1128786577
金ピカって真面目になると無茶苦茶いい事言うから美味しい奴だよな…
262 23/11/27(月)10:46:58 No.1128786580
>AUO真面目にやれ >真面目にやらなくていいわ たわけ こんな子供の癇癪に真面目に付き合いきれるか
263 23/11/27(月)10:47:50 No.1128786703
こんなに汎用性あるとは思わなかったドラコー タイマン鬼つええ
264 23/11/27(月)10:47:56 No.1128786715
アニメの最後の賢王は爽やかすぎて誰だお前となるぜー!
265 23/11/27(月)10:47:59 No.1128786723
一番最初のステージで話の本質の話して終わった辺りが実に金ぴか
266 23/11/27(月)10:48:13 No.1128786752
>ストーリーを逆走することでアケでシナリオがあった後半ほどアケ要素のあるシナリオを入れてストーリーがなかった前半に好き勝手ストーリーを組むってのが上手いなぁって思った ロンドンの雨がオケアノスから零れ落ちてきた雨って発想は天才的
267 23/11/27(月)10:48:19 No.1128786767
この先どうしようかと不安になってるドラコーの背後にザビエルが立って振り向いたら洛陽を越えて朝日が登ってるの明るいこの先を示唆してていいよね…
268 23/11/27(月)10:48:29 No.1128786795
>人類(わがこ)の手助けをしたいけど自分を倒したのはやっぱりムカつくので別の世界(アケ)のカルデアを手助けすることにした >そっちのゴタゴタは片付いたけどドラコーがアプリの方のカルデア巻き込んで悪さしようとしたので仕方なく参上した >しょうがないなー!母を倒した方のカルデアの手助けするのは癪だけど緊急事態だからなー!母が手伝ってあげるしかないなー! この流れから敵であるビーストを子供認定するのは何かバグってらっしゃる?
269 23/11/27(月)10:48:45 No.1128786839
やっぱ俺の好きなネロは頭痛持ちで退廃的な丹下桜なんだよって思い出しました 陽キャ輝かせてるネロも嫌いじゃないんだけども
270 23/11/27(月)10:49:14 No.1128786910
3年くらいやってないけどもう手に入らないんだっけ?
271 23/11/27(月)10:49:27 No.1128786949
もしかして剣ネロに足りなかったのは数年後の姿…?
272 23/11/27(月)10:49:44 No.1128786989
>3年くらいやってないけどもう手に入らないんだっけ? 正月の福袋に祈れ
273 23/11/27(月)10:50:02 No.1128787038
福袋にも入らなかったし 復刻も滅多にしなさそうな気はする
274 23/11/27(月)10:50:32 No.1128787128
死にたい余… やっぱ死にたくない余!
275 23/11/27(月)10:50:32 No.1128787130
ドラコー3臨は晩年の姿なので34歳の姿
276 23/11/27(月)10:50:35 No.1128787137
>もしかして剣ネロに足りなかったのは数年後の姿…? ネロである限り落陽は必ず来るから数年後なんてないんだ だからこうして落陽を超えたのはドラコーということにする
277 23/11/27(月)10:50:53 No.1128787180
今復刻ロクにやらないからビーストはどこかで手に入るかもしれないけど シナリオ後追いは厳しいかも
278 23/11/27(月)10:51:29 No.1128787274
いつものネロは少女時代の身体なのかな
279 23/11/27(月)10:51:50 No.1128787335
PSP版もレベル上げが苦行なだけでバトルは好きだからスチームでもなをでもいいからやる手段が欲しい
280 23/11/27(月)10:51:57 No.1128787348
>死にたい余… >やっぱ死にたくない余! やっぱ三度洛陽を迎えても自殺できなかった奴は違うな
281 23/11/27(月)10:52:17 No.1128787395
余には奏者と騎者がいるが?
282 23/11/27(月)10:52:26 No.1128787425
俺の中に大工の息子キノコ説を打ち立てたイベント
283 23/11/27(月)10:52:42 No.1128787473
最終的にハーレム思想全開の獣になった
284 23/11/27(月)10:53:07 No.1128787534
>フランシスコ・ザビ…!(ここでボケるとこの後輩信じるからやめとこ) 信じるだけならともかく ぐだにそれやるとマジでフランシスコザビエルの依代にされかねない…
285 23/11/27(月)10:53:11 No.1128787546
ドラコーも勿論好きだけど魔獣赫もかなり好きになったイベント 俺は俺のことを好きな奴が好きだ
286 23/11/27(月)10:53:29 No.1128787588
>PSP版もレベル上げが苦行なだけでバトルは好きだからスチームでもなをでもいいからやる手段が欲しい 事故って数時間がゴミに帰す…
287 23/11/27(月)10:53:31 No.1128787590
>ぐだにそれやるとマジでフランシスコザビエルの依代にされかねない… 手遅れだと思われる
288 23/11/27(月)10:53:34 No.1128787598
いやぁレイドされる側は嫌でしたね
289 23/11/27(月)10:53:56 No.1128787662
ネロの悪い面好きな市民多いな…
290 23/11/27(月)10:54:14 No.1128787708
世界焼くの共に見ようという負けヒロインムーブ
291 23/11/27(月)10:54:18 No.1128787726
早く実装されないかなー!星5フランシスコザビエルー!
292 23/11/27(月)10:54:37 No.1128787767
>人類(わがこ)の手助けをしたいけど自分を倒したのはやっぱりムカつくので別の世界(アケ)のカルデアを手助けすることにした >そっちのゴタゴタは片付いたけどドラコーがアプリの方のカルデア巻き込んで悪さしようとしたので仕方なく参上した >しょうがないなー!母を倒した方のカルデアの手助けするのは癪だけど緊急事態だからなー!母が手伝ってあげるしかないなー! 割とギャグアニメ寄りのY.AOIボイスで再生されてダメだった
293 23/11/27(月)10:54:44 No.1128787789
割とFGO一部のメタファーも溢れたシナリオだった 獣が原因だけど正体は使い魔の暴走とか
294 23/11/27(月)10:54:45 No.1128787802
ソウシャオキナイ…
295 23/11/27(月)10:54:52 No.1128787821
>ネロ全然出なくて13枚以上でたロクスタ絶対許さねぇからなこんなに星4余ったの初めてだよ 俺によこせよそのキノコ
296 23/11/27(月)10:54:52 [スルト] No.1128787823
>世界焼くの共に見ようという負けヒロインムーブ クク…やってること俺と同じじゃないか…?
297 23/11/27(月)10:55:04 No.1128787848
いい感じに落陽越えてるけどそもそも民に見放されたのは半分くらい自分のせいである
298 23/11/27(月)10:55:18 No.1128787891
(へぇ~ザビエルって日本人なんだ~)
299 23/11/27(月)10:55:40 [ルクスリア] No.1128787965
私のマスターなんですけおおおおお!!! 看取って…
300 23/11/27(月)10:55:43 No.1128787973
>>世界焼くの共に見ようという負けヒロインムーブ >クク…やってること俺と同じじゃないか…? お前はまずちゃんと言え
301 23/11/27(月)10:55:46 No.1128787981
>>世界焼くの共に見ようという負けヒロインムーブ >クク…やってること俺と同じじゃないか…? お前は洗脳とかやり口が強引だからダメ
302 23/11/27(月)10:55:52 No.1128788002
ライダーさん並みの欲張り陛下 まあネコなんだけど
303 23/11/27(月)10:56:07 No.1128788031
外部のライターがよー!ビーストクラスでよー!特別ステージ作らせてなぁ~!!
304 23/11/27(月)10:56:35 No.1128788106
>(へぇ~ザビエルって日本人なんだ~) このメチャクチャな認知をそのまま飲み込むくらい前例があるのがひどい
305 23/11/27(月)10:57:33 [きのこ] No.1128788294
>外部のライターがよー!ビーストクラスでよー!特別ステージ作らせてなぁ~!! やろうぜ!
306 23/11/27(月)10:57:50 No.1128788347
イベント終わる時なんか演出があったとかなんとか 見れなかった…
307 23/11/27(月)10:57:51 No.1128788350
今年は良いシナリオ豊富だったね 冒険コラボも良かった
308 23/11/27(月)10:58:02 No.1128788376
ハーレム好きのSGイベントリスペクトして俺たちがネロのハーレムの一員なんだよ!って結論
309 23/11/27(月)10:58:31 No.1128788467
直前生放送の焦るマフィアも面白かった
310 23/11/27(月)10:58:41 No.1128788489
勝ちまくりモテまくりだ余!
311 23/11/27(月)10:58:50 No.1128788504
愛歌もハーレムに入れようね
312 23/11/27(月)10:58:52 No.1128788514
良いのか!ドラコーがザビとぐだのハーレム作っても!
313 23/11/27(月)10:58:55 No.1128788522
読めなかったけど復刻ある?
314 23/11/27(月)10:58:56 No.1128788524
>今年は良いシナリオ豊富だったね >冒険コラボも良かった 実質コラボイベ2つ...
315 23/11/27(月)10:59:19 No.1128788574
>愛歌もハーレムに入れようね 押し付けるなアーサー!
316 23/11/27(月)10:59:21 No.1128788583
>読めなかったけど復刻ある? 限りなく無い
317 23/11/27(月)10:59:24 No.1128788587
もうまじむりしの…から人生一発大逆転すぎる
318 23/11/27(月)10:59:48 No.1128788644
>もうまじむりしの…から人生一発大逆転すぎる 人生じゃなくて獣生だ余~
319 23/11/27(月)10:59:48 No.1128788646
>愛歌もハーレムに入れようね 私はノーマルよ!
320 23/11/27(月)11:00:07 No.1128788690
>限りなく無い メルトみたいになんとか…
321 23/11/27(月)11:00:41 No.1128788768
>読めなかったけど復刻ある? インタルード入りはすると思うから あるかもね
322 23/11/27(月)11:00:51 No.1128788799
ビーストをサーヴァントにするとかそんな妄想許されませんよね 余が赦す余~~~!!! は力技過ぎるけど好き
323 23/11/27(月)11:00:54 No.1128788806
こんだけ評判良かったから可能性はなくもないけど 近年のFGOは復刻全然やらないからなあ
324 23/11/27(月)11:00:59 No.1128788818
うむ!満足だ!五つ星をくれてやろう!
325 23/11/27(月)11:01:08 No.1128788840
最終的に洛陽を超えてない普通のネロともニコニコ話せそうな感じに
326 23/11/27(月)11:01:22 No.1128788891
セイバー顔は死ぬべきときに死なないとワープ進化する 焼かれても死ななかったジャンヌとかもやってほしい
327 23/11/27(月)11:01:54 No.1128788970
FGO側のメインシナリオとほぼ関係ないからインタールード入りもするかどうか…
328 23/11/27(月)11:01:56 No.1128788975
ビースト加入は流石にほっとけないからインタールード行きじゃないか
329 23/11/27(月)11:02:09 No.1128789021
もう結構ビーストきてるのに今さら専用クラスでくるのずるくない?
330 23/11/27(月)11:02:30 No.1128789077
>焼かれても死ななかったジャンヌとかもやってほしい 人間を辞めるな
331 23/11/27(月)11:02:37 No.1128789096
>この流れから敵であるビーストを子供認定するのは何かバグってらっしゃる? まあアルターエゴじゃなかったら絶対にしてないと思う
332 23/11/27(月)11:02:39 No.1128789102
インタールード入り以外復刻あんまり期待できないね今は この先改善されるといいんだけども
333 23/11/27(月)11:02:42 No.1128789113
>もう結構ビーストきてるのに今さら専用クラスでくるのずるくない? ビーストのくせに日和って別クラスできた奴おりゅー?
334 23/11/27(月)11:02:47 No.1128789127
エクストラクラスと共に歩むという構図は奏章のテーマと同じだからインタールード入りも或いは
335 23/11/27(月)11:03:01 No.1128789160
第十七節 「声枯らした希望を、真実に」でもう俺は死んだよ くぅ~!これこれぇ!!って言う事すらできないほどこれこれ!!だった
336 23/11/27(月)11:03:02 No.1128789164
アグリッピナ実装でまた曇って欲しいいい!!
337 23/11/27(月)11:03:06 No.1128789173
うわ…余のビーストかわいすぎ?
338 23/11/27(月)11:03:18 No.1128789206
君が獣、戦場
339 23/11/27(月)11:03:26 No.1128789237
カーマちゃんを見てくださいよ エクストラどころか汎用クラスできましたよ
340 23/11/27(月)11:03:28 No.1128789242
一部オールスターみたいになってるのに オルレアンが割りを食ったのだけが不満
341 23/11/27(月)11:03:32 No.1128789256
クラスビーストはちゃんと用意されてるんだからそのまま来ればいいんだ余!
342 23/11/27(月)11:03:50 No.1128789308
このイベント限りの出番じゃなくて夏イベで調子乗ってたロクスタをネロが〆てたのも良いよね…
343 23/11/27(月)11:04:14 No.1128789384
>クラスビーストはちゃんと用意されてるんだからそのまま来ればいいんだ余! いいわけねぇだろうが! うわそのまま来やがった暴君かな?
344 23/11/27(月)11:04:21 No.1128789411
次のビーストは7騎に弱くてエクストラに強いようにしてください!
345 23/11/27(月)11:04:33 No.1128789450
なんだあの召喚演出は 最高だったぞ
346 23/11/27(月)11:04:38 No.1128789464
「傷を焼べて、愛も焼べて」 いいよね…
347 23/11/27(月)11:04:41 No.1128789476
>カーマちゃんを見てくださいよ >エクストラどころか汎用クラスできましたよ アルターエゴじゃないから性格も変わってないみたいだし...
348 23/11/27(月)11:05:11 No.1128789566
お前オレのこと嫌いなの?
349 23/11/27(月)11:05:21 No.1128789592
>なんだあの召喚演出は >最高だったぞ 虹回転で絶望するんだぜ…
350 23/11/27(月)11:05:27 No.1128789611
サーヴァントブートキャンプ!
351 23/11/27(月)11:05:37 No.1128789645
>カーマちゃんを見てくださいよ >エクストラどころか汎用クラスできましたよ は?なら私もビーストIII/Lで再召喚されますが? アルターエゴとフォーリナーに有利で他は等倍ですが?
352 23/11/27(月)11:05:40 No.1128789660
>うわそのまま来やがった暴君かな? 余は暴君だけど?
353 23/11/27(月)11:05:54 No.1128789715
>なんだあの召喚演出は >最高だったぞ 召喚?うるせーしらねー単独顕現だ余!!!には参るね… ところで復刻はいつ頃に
354 23/11/27(月)11:06:27 No.1128789806
聖杯戦線でも余は大活躍だ余! 余さえいれば何とかなる余!
355 23/11/27(月)11:06:35 No.1128789835
ずっと脳を焼かれてる ビーストの召喚演出に はやくドラコーのピックアップ来てくれぇぇ! またあのガチャを引きたすぎる…
356 23/11/27(月)11:06:43 No.1128789857
>FGO側のメインシナリオとほぼ関係ないからインタールード入りもするかどうか… 一応ビースト案件だし… インタールード入れないと後発には知らないうちに討伐扱いになった謎のビーストが生まれてしまう
357 23/11/27(月)11:06:44 No.1128789860
カルデアが倒しちゃったらビーストのまま来れないからな…
358 23/11/27(月)11:06:51 No.1128789889
アケはもう動かないしどういう名目で復刻すれば… EXTRAリメイク?
359 23/11/27(月)11:06:54 No.1128789908
ザビ出てきたところでマジでテンション上がった
360 23/11/27(月)11:07:00 No.1128789927
重ねたい獣…
361 23/11/27(月)11:07:15 No.1128789980
>アグリッピナ実装でまた曇って欲しいいい!! 人の心
362 23/11/27(月)11:07:29 No.1128790019
鉄板のボケが通じない後輩
363 23/11/27(月)11:07:29 No.1128790021
ビーストは危険だからアルターエゴにして思考に方向性を与えて召喚するんですね カーマちゃんはビーストですけど安全だから通常クラスで召喚できますよ ドラコーは……バグですねこれ
364 23/11/27(月)11:07:44 No.1128790063
実装されてすぐネット見ずに引いたからめっちゃ興奮した しかもラスト1回の1番最後に来たから
365 23/11/27(月)11:07:46 No.1128790072
>アケはもう動かないしどういう名目で復刻すれば… >EXTRAリメイク? 一度やったイベントの復刻に名目はいらんだろ ...まあそもそも復刻をやらなくなったけど
366 23/11/27(月)11:07:50 No.1128790092
結局東京に余は付いてくるのかそれが問題だ
367 23/11/27(月)11:08:17 No.1128790167
>鉄板のボケが通じない後輩 まずそのボケそんなに面白くないですよ先輩
368 23/11/27(月)11:08:25 No.1128790191
>鉄板のボケが通じない後輩 英霊と接しすぎた弊害だな…
369 23/11/27(月)11:08:28 No.1128790204
アーケードそのものがこのコラボの為の下準備にも思えてくる
370 23/11/27(月)11:08:47 No.1128790256
>結局東京に余は付いてくるのかそれが問題だ そんな話あったのか
371 23/11/27(月)11:09:16 No.1128790345
別に一回もウケてねえだろ先輩!
372 23/11/27(月)11:09:37 No.1128790400
>>鉄板のボケが通じない後輩 >まずそのボケそんなに面白くないですよ先輩 (割と鉄板ネタだったんだけどな…若い子には通じないのか)
373 23/11/27(月)11:10:11 No.1128790513
>鉄板のボケが通じない後輩 そもそも女の方はともかく男サビを見て「こいつがザビエル!?」みたいに思う理由も特にないしな...
374 23/11/27(月)11:10:28 No.1128790576
>>結局東京に余は付いてくるのかそれが問題だ >そんな話あったのか マイルームで少し触れてる
375 23/11/27(月)11:10:33 No.1128790596
じゃあこのロールケーキとやきそばパンはどうかな後輩 そっちでも良く食べられてると思うんだけど
376 23/11/27(月)11:10:59 No.1128790673
なんなら元の英霊と性別違う疑似サーヴァントも既にいるので後輩的には何も問題はないのだ
377 23/11/27(月)11:11:07 No.1128790701
激辛麻婆豆腐の方が多いですね…
378 23/11/27(月)11:11:31 No.1128790777
ネロ×ザビエル...そういうのもあるのか
379 23/11/27(月)11:11:32 No.1128790779
>鉄板のボケが通じない後輩 ちゃんと手にメモった名前を叫べ
380 23/11/27(月)11:11:38 No.1128790801
>>鉄板のボケが通じない後輩 >まずそのボケそんなに面白くないですよ先輩 (空気打ち)
381 23/11/27(月)11:11:41 No.1128790810
自分が守護聖人やってる島国出身者の純粋な心を無碍にしおってダメなやつだな!フランシスコ・ザビエル!
382 23/11/27(月)11:11:55 No.1128790851
>>結局東京に余は付いてくるのかそれが問題だ >そんな話あったのか > 頭痛がする……ここは欲望が薄い。何なぁにをやっているのだ、このような場所に引きこもりおって。余は東京に行くぞ?
383 23/11/27(月)11:12:15 No.1128790909
ザビエルって日本以外で知られてんの?
384 23/11/27(月)11:12:20 No.1128790925
別人が代わりに召喚されたか 並行世界の同一人物か 妖怪TSマンに襲われたか 擬似サーヴァント辺りだろう…
385 23/11/27(月)11:12:33 No.1128790962
東京おじさんVSドラコーやるのか…
386 23/11/27(月)11:13:00 No.1128791064
>ザビエルって日本以外で知られてんの? そりゃ本国スペインでは知られてるさ
387 23/11/27(月)11:13:01 No.1128791066
空気撃ちってガントみたいですね…
388 23/11/27(月)11:13:13 No.1128791111
>ザビエルって日本以外で知られてんの? まずあの時代に外国行かせて貰える時点で超エリートなんだ
389 23/11/27(月)11:13:23 No.1128791136
昭和キ神も復刻してくれー
390 23/11/27(月)11:13:55 No.1128791232
今だとシャビエルだからザビエルはどこにもいないかもしれんな
391 23/11/27(月)11:14:19 No.1128791313
相手の名乗りをそのまま信じるのどうかと思うわよ後輩
392 23/11/27(月)11:14:20 No.1128791316
多分東京は東出君メインだからコラボの人に協力も取り付けやすいよな…
393 23/11/27(月)11:14:49 No.1128791414
来年はFGO9周年です 9と言ったら…分かりますよね?
394 23/11/27(月)11:15:44 No.1128791617
>来年はFGO9周年です >9と言ったら…分かりますよね? アーマードコアコラボ…?
395 23/11/27(月)11:15:58 No.1128791651
>来年はFGO9周年です >9と言ったら…分かりますよね? ナインライブズ…ついに弓ヘラかあ
396 23/11/27(月)11:16:35 No.1128791778
>>来年はFGO9周年です >>9と言ったら…分かりますよね? >アーマードコアコラボ…? 星5人類の天敵!
397 23/11/27(月)11:16:43 No.1128791810
アグリッピナはアグリッピナじゃなくてアグリッピナが来るんだろうな
398 23/11/27(月)11:17:53 No.1128792049
アーケードは壮大なEXTRAの締めの物語だった…ってコト!?
399 23/11/27(月)11:18:26 No.1128792160
>アグリッピナはアグリッピナじゃなくてアグリッピナが来るんだろうな 何々何の何?
400 23/11/27(月)11:18:37 No.1128792209
アグリッピナはメルトに似てるとか言われてたな
401 23/11/27(月)11:18:43 No.1128792223
たまもっちは次はRequiemあたりにでも出張してなさい
402 23/11/27(月)11:18:57 No.1128792263
ラスアンかテラでやれや!
403 23/11/27(月)11:19:19 No.1128792347
>アグリッピナはメルトに似てるとか言われてたな fgoメルトが彼女面するせいでノイズになる!
404 23/11/27(月)11:19:50 No.1128792459
何でゲストライターが書いたんですかって内容だった ただ結果は素晴らしいものだったけど
405 23/11/27(月)11:20:13 No.1128792558
>ラスアンかテラでやれや! ラスアンのネロは導く側でテラの主題はネロじゃないからな...
406 23/11/27(月)11:22:19 No.1128793035
鋼屋が滅茶苦茶ラスアン好きそうだったのに一番驚いたコラボだった
407 23/11/27(月)11:22:36 No.1128793103
鋼屋お前船乗れ
408 23/11/27(月)11:24:31 No.1128793553
鋼屋は鎧武でも小説凄い良いもんだったし外伝書かせると凄い筆乗るやつだなと思う
409 23/11/27(月)11:26:05 No.1128793930
鋼屋のネロと言えばグリリバのおかんなんじゃが!
410 23/11/27(月)11:26:11 No.1128793954
1部の特異点を逆走していく構成が見事だった 最後のオルレアンで魔獣赫と対峙するのは邪竜と掛かっててナイス
411 23/11/27(月)11:26:36 No.1128794066
>鋼屋のネロと言えばグリリバのおかんなんじゃが! アレイスター・クロウリーとタイタス・クロウ実装するか…
412 23/11/27(月)11:26:55 No.1128794134
これだけメジャーIPで歴史があれば当然だろうけど同業にもfateファン多くて関わる人が豪華になるな… それでもfate無双は色々驚いたけど
413 23/11/27(月)11:28:38 No.1128794545
「……手が震えて狙いが定まらぬ。 それに……誰も看取る者はいないのか? よ……余は今から死ぬのだぞっ!」 いいよね…
414 23/11/27(月)11:28:47 No.1128794585
鋼屋は元ニトロだし金時の設定担当でもあるからもっと早く書いててもおかしくなかった
415 23/11/27(月)11:29:08 No.1128794671
>鋼屋は鎧武でも小説凄い良いもんだったし外伝書かせると凄い筆乗るやつだなと思う オリジナルでもしっかり良いもん書くんスよ ただ何故かあんまり作品お出しする機会なかっただけで
416 23/11/27(月)11:29:48 No.1128794837
>「……手が震えて狙いが定まらぬ。 >それに……誰も看取る者はいないのか? >よ……余は今から死ぬのだぞっ!」 あれ?これ漫画で見たぞ?いや漫画から引用なんて…してる!!? って驚いたよ…
417 23/11/27(月)11:30:03 No.1128794894
>これだけメジャーIPで歴史があれば当然だろうけど同業にもfateファン多くて関わる人が豪華になるな… >それでもfate無双は色々驚いたけど サムレムのこと言ってるならfate無双というかfateが如くだよ 神室町の代わりに江戸周辺を散策する感じだよ
418 23/11/27(月)11:30:03 No.1128794896
まさかの漫画版網羅
419 23/11/27(月)11:30:13 No.1128794930
>これだけメジャーIPで歴史があれば当然だろうけど同業にもfateファン多くて関わる人が豪華になるな… >それでもfate無双は色々驚いたけど シブサワコウが年の割にバイタリティ溢れすぎてる
420 23/11/27(月)11:30:15 No.1128794941
>>アグリッピナはメルトに似てるとか言われてたな >fgoメルトが彼女面するせいでノイズになる! アグリッピナがデレデレにならないとは限らないし…
421 23/11/27(月)11:30:21 No.1128794963
ロールケーキばっか見せ付けてないでそろそろこっちに来いよザビ
422 23/11/27(月)11:30:41 No.1128795043
>>>アグリッピナはメルトに似てるとか言われてたな >>fgoメルトが彼女面するせいでノイズになる! >アグリッピナがデレデレにならないとは限らないし… 怖いよ
423 23/11/27(月)11:31:07 No.1128795141
(なんか勝手にやりたい事してやらかすモレー)
424 23/11/27(月)11:31:19 No.1128795190
ただでさえ毒婦なのにデレデレのアグリッピナとか毒婦以外の何者でもなくて怖すぎる
425 23/11/27(月)11:31:41 No.1128795280
アグリッピナは台詞をマナカにかぶせてきたのが不穏すぎる
426 23/11/27(月)11:32:01 No.1128795374
>(なんか勝手にやりたい事してやらかすモレー) モレーファンだけど男モレーと女モレーの会話と言うこれ以上ないものを見せてくれて俺は嬉しかったよ… 男のほうが強いんだ…へぇ…
427 23/11/27(月)11:32:30 No.1128795492
今現在の情報だと好感度以前に近くに居ないで欲しいタイプの毒婦だよアグリッピナ
428 23/11/27(月)11:32:34 No.1128795508
いくらなんでもアグリッピナが来てデレデレとかドラコー気まずいだろ…
429 23/11/27(月)11:32:56 No.1128795598
>(なんか勝手にやりたい事してやらかすモレー) ゲオルギオスから今ドラコーに構ってる場合では無いので…扱いされたからな
430 23/11/27(月)11:33:12 No.1128795662
そもそもネロとかモルガンとかも大概毒婦の類だろ!
431 23/11/27(月)11:34:03 No.1128795854
文字通り毒そのものな毒婦こそマスターのタイプだろう?ってアーサーが言ってた
432 23/11/27(月)11:34:17 No.1128795912
>アグリッピナは台詞をマナカにかぶせてきたのが不穏すぎる やっぱり東京で毒婦大決戦なのかな
433 23/11/27(月)11:34:17 No.1128795915
力の大半失ってる筈なのにシナリオでも一貫してドラコーに一般鯖の攻撃ロクに効かないの滅茶苦茶過ぎる
434 23/11/27(月)11:34:31 No.1128795978
俺だけに優しくなる悪女キャラ多いよね
435 23/11/27(月)11:35:00 No.1128796098
ぐだおさん!うちのネロじゃないけどちょっとネロなドラコーをよろしく頼みます!
436 23/11/27(月)11:35:01 No.1128796105
>俺だけに優しくなる悪女キャラ多いよね 私にだけ優しいクズな男も多いぞ
437 23/11/27(月)11:35:35 No.1128796231
>ただでさえ毒婦なのにデレデレのアグリッピナとか毒婦以外の何者でもなくて怖すぎる モルガン…
438 23/11/27(月)11:35:38 No.1128796249
>力の大半失ってる筈なのにシナリオでも一貫してドラコーに一般鯖の攻撃ロクに効かないの滅茶苦茶過ぎる やっぱつええぜ!クラス有利!
439 23/11/27(月)11:35:45 No.1128796282
>俺だけに優しくなる悪女キャラ多いよね モルガンとかサバフェスの行動読み返すと「ほっといたら諸共消滅するしオーストラリアぐらいまあ滅んでもいいでしょう」ぐらいの認識だったからな…
440 23/11/27(月)11:36:00 No.1128796350
>力の大半失ってる筈なのにシナリオでも一貫してドラコーに一般鯖の攻撃ロクに効かないの滅茶苦茶過ぎる そりゃアーケードやってりゃ分かるけど無数の並行世界のカルデアぶつけ合ったりする規模で権能使えたのが本来のドラコーだから大半消えても強いよな…
441 23/11/27(月)11:36:05 No.1128796369
>>アグリッピナは台詞をマナカにかぶせてきたのが不穏すぎる >やっぱり東京で毒婦大決戦なのかな 戦 勝 え 手 ! に
442 23/11/27(月)11:36:13 No.1128796401
デレて来る方が怖い英霊は多い
443 23/11/27(月)11:36:20 No.1128796432
ラスアンはある程度作品見る上の前提条件があってそれ知らないと本当なんだこれってなるけど分かった上で見るとマジいいんすよ…… でもこれをextraのアニメ化として出してるのは正気じゃないんすよ……
444 23/11/27(月)11:36:22 No.1128796440
>俺だけに優しくなる悪女キャラ多いよね たぶんこのこの性癖
445 23/11/27(月)11:36:28 No.1128796459
>文字通り毒そのものな毒婦こそマスターのタイプだろう?ってアーサーが言ってた それはお前の管轄だろ
446 23/11/27(月)11:36:52 No.1128796562
>デレて来る方が怖い英霊は多い 鈴鹿もデレるとやばい デレてくれなかった なんだろうこの気持ち…これが…恋?
447 23/11/27(月)11:36:56 No.1128796578
アーサーはゾンビちゃんと殺してこい
448 23/11/27(月)11:37:32 No.1128796711
拾えるところ全部拾ってて怖いんだけど
449 23/11/27(月)11:37:42 No.1128796744
メルトに似てるネロの母ちゃんなんだろ? ヒロインイケるって!
450 23/11/27(月)11:38:04 No.1128796822
アグリッピナを背中に乗せたドラコーvsゾンビを背中に乗せたゴモラズビーストか…
451 23/11/27(月)11:38:25 No.1128796905
>アーサーはゾンビちゃんと殺してこい 多分倒した後カルデアに来るし...その時は頼むよマスター!
452 23/11/27(月)11:38:27 No.1128796912
>メルトに似てるネロの母ちゃんなんだろ? >ヒロインイケるって! 言ってはなんだがメルトに似てるって時点でもうダメじゃないか?
453 23/11/27(月)11:39:00 No.1128797015
メルトをヒロインにするには一回敗北させておかないとダメだから…
454 23/11/27(月)11:39:12 No.1128797058
>アグリッピナを背中に乗せたドラコーvsゾンビを背中に乗せたゴモラズビーストか… 対消滅しろ
455 23/11/27(月)11:39:22 No.1128797096
汎人類史において唯一共に歩める獣らしいけど いずれ異聞帯ならセーフとかやるんかな
456 23/11/27(月)11:39:24 No.1128797107
メルトに似てるってよぉ 要するに不感症で人形にするのが好きなサディストって事だろ?
457 23/11/27(月)11:39:40 No.1128797180
>>力の大半失ってる筈なのにシナリオでも一貫してドラコーに一般鯖の攻撃ロクに効かないの滅茶苦茶過ぎる >そりゃアーケードやってりゃ分かるけど無数の並行世界のカルデアぶつけ合ったりする規模で権能使えたのが本来のドラコーだから大半消えても強いよな… ビースト霊基がそもそも規格外だから仮に10分の1以下でも一般霊基の鯖の宝具でもない攻撃ほぼ通らんわな…
458 23/11/27(月)11:39:42 No.1128797190
母上には遊覧船と一緒に沈んでもらう余 なんで泳いで生還してるんだ余...
459 23/11/27(月)11:40:24 No.1128797352
「すまぬ事情が変わったから今回の件キャンセルで」 「「「「「「「は!?」」」」」」」
460 23/11/27(月)11:40:31 No.1128797368
アグリッピナみたいだぜー!!言われてた頃にメルトはヒロインになるよ言われてもハァ?なんだコイツ?ってなる そのぐらいあの頃のメルトと今のメルトは違うと思う
461 23/11/27(月)11:40:36 No.1128797382
>母上には遊覧船と一緒に沈んでもらう余 >なんで泳いで生還してるんだ余... その兄の叔父上は海の底歩いてくるんだ 泳ぐくらいわけない
462 23/11/27(月)11:40:50 No.1128797435
>>アーサーはゾンビちゃんと殺してこい >多分倒した後カルデアに来るし...その時は頼むよマスター! これに関してはどんな厄ネタでも戦力になるなら引っ張ってくるカルデア召喚が悪いのかもしれない
463 23/11/27(月)11:40:58 No.1128797470
アーサーもちゃんと手伝えさもないとBBみたくニアミスするぞ
464 23/11/27(月)11:41:32 No.1128797583
>メルトをヒロインにするには一回敗北させておかないとダメだから… 反省って大事だね
465 23/11/27(月)11:41:44 No.1128797625
お狐っぽいアケ版の姿もこっちで使いたかったという気持ちも少しあります あとドラコ―もアイドルしない?して?
466 23/11/27(月)11:41:54 No.1128797651
>ラスアンはある程度作品見る上の前提条件があってそれ知らないと本当なんだこれってなるけど分かった上で見るとマジいいんすよ…… わかるよ…俺も好き… >でもこれをextraのアニメ化として出してるのは正気じゃないんすよ…… わかるよ…
467 23/11/27(月)11:41:57 No.1128797664
>アーサーもちゃんと手伝えさもないとBBみたくニアミスするぞ (会いたくないので手伝わない王子様)
468 23/11/27(月)11:41:57 No.1128797666
>アグリッピナみたいだぜー!!言われてた頃にメルトはヒロインになるよ言われてもハァ?なんだコイツ?ってなる >そのぐらいあの頃のメルトと今のメルトは違うと思う 今のメルトは実質3回くらい生まれ直してるようなもんだからね いくらAIとはいえ成長もする
469 23/11/27(月)11:42:11 No.1128797719
ヒロインになったあとのメルトも結構な問題児というか…バレンタインで監禁か公開逆レかましてくる女というか…
470 23/11/27(月)11:42:13 No.1128797730
>>アーサーもちゃんと手伝えさもないとBBみたくニアミスするぞ >(会いたくないので手伝わない王子様) 手伝ってよ!
471 23/11/27(月)11:42:21 No.1128797767
>拾えるところ全部拾ってて怖いんだけど 鎧武の小説でも色々拾った上で何か通りすがりの仮面ライダーまで出してたな
472 23/11/27(月)11:42:40 No.1128797836
ロムルス的にアグリッピナはどうなんだろ? ローマだからセーフ?
473 23/11/27(月)11:42:54 No.1128797875
>>アグリッピナみたいだぜー!!言われてた頃にメルトはヒロインになるよ言われてもハァ?なんだコイツ?ってなる >>そのぐらいあの頃のメルトと今のメルトは違うと思う >今のメルトは実質3回くらい生まれ直してるようなもんだからね >いくらAIとはいえ成長もする CCCからセラフの間の主観時間もクソ長いみたいだしね むしろ同じである方が無理だわ
474 23/11/27(月)11:43:01 No.1128797904
>ロムルス的にアグリッピナはどうなんだろ? >ローマだからセーフ? 全てローマだぞ
475 23/11/27(月)11:43:07 No.1128797928
>>拾えるところ全部拾ってて怖いんだけど >鎧武の小説でも色々拾った上で何か通りすがりの仮面ライダーまで出してたな あのシーン聞き覚えのあるBGM流れるぐらい知ってるもやしでダメだったよ
476 23/11/27(月)11:43:19 No.1128797966
>ヒロインになったあとのメルトも結構な問題児というか…バレンタインで監禁か公開逆レかましてくる女というか… バレンタインで殺しに来るBBちゃんやキアラよりマシ
477 23/11/27(月)11:43:25 No.1128797992
>ロムルス的にアグリッピナはどうなんだろ? >ローマだからセーフ? 悪いローマの最たるものだろアグリッピナ セーフではないけど愛す
478 23/11/27(月)11:43:30 No.1128798010
愛を内包する色欲担当のルクスリアちゃんがめっちゃ粘るのはらしいと思った 誰かがいないと成立しない欲望だしね
479 23/11/27(月)11:43:43 No.1128798060
>>拾えるところ全部拾ってて怖いんだけど >鎧武の小説でも色々拾った上で何か通りすがりの仮面ライダーまで出してたな あの通りすがりの仮面ライダー最近も別作品で通りすがってたけど出てくるだけでなんかいい感じになるのずるいよ
480 23/11/27(月)11:43:54 No.1128798099
アグリッピナはビジュアルがどの漫画でも同じだしデザインも決めてるっぽいんだよな
481 23/11/27(月)11:44:34 No.1128798238
>アグリッピナはビジュアルがどの漫画でも同じだしデザインも決めてるっぽいんだよな まあ毒婦キャラ好きそうだしきのこ
482 23/11/27(月)11:44:41 No.1128798266
>アグリッピナはビジュアルがどの漫画でも同じだしデザインも決めてるっぽいんだよな エッチな格好した美人だから召喚したいよね
483 23/11/27(月)11:45:21 No.1128798397
初期メルトのこと好きっすよ… たぶんリップからの反差のおかげもあるけど
484 23/11/27(月)11:45:54 No.1128798517
>鎧武の小説でも色々拾った上で何か通りすがりの仮面ライダーまで出してたな どさくさに紛れてデモンベインしてなかった?
485 23/11/27(月)11:46:16 No.1128798600
言葉の通じない怪物だったメルトリップが成長して言葉の通じる性格悪い女と言葉の通じない性格悪いクソガキぐらいになった
486 23/11/27(月)11:46:19 [ローマ] No.1128798615
愚かなローマをそれでも愛そう...
487 23/11/27(月)11:46:22 No.1128798624
>>アグリッピナはビジュアルがどの漫画でも同じだしデザインも決めてるっぽいんだよな >エッチな格好した美人だから召喚したいよね 悪事がエグいし受け入れられるか…?
488 23/11/27(月)11:46:38 No.1128798678
>愛を内包する色欲担当のルクスリアちゃんがめっちゃ粘るのはらしいと思った >誰かがいないと成立しない欲望だしね 正直あそこで愛着も沸いたからどっかで救済してほしいなとも思った
489 23/11/27(月)11:47:03 No.1128798774
>言葉の通じる性格悪い女 うn >言葉の通じない性格悪いクソガキ うーn!
490 23/11/27(月)11:47:04 No.1128798779
鋼屋...Fateで新たな小説を書け...
491 23/11/27(月)11:47:06 No.1128798791
>悪事がエグいし受け入れられるか…? 今更過ぎない?
492 23/11/27(月)11:47:26 No.1128798874
>悪事がエグいし受け入れられるか…? スレ画
493 23/11/27(月)11:47:27 No.1128798879
ラスアンはEXTRAを知ってないとわからないが 知ってるとEXTRAと違ってなんだこれってなるし
494 23/11/27(月)11:47:35 No.1128798906
伏線回収という意味でも素晴らしいシナリオだった ただ何年越しで回収してるんだ…
495 23/11/27(月)11:47:43 No.1128798940
>鋼屋...なんでもいいから新たな小説を書け...
496 23/11/27(月)11:47:47 No.1128798957
カルデアに正直アグリッピナよりクソみたいな事してる奴等沢山いるからまあいいかなって
497 23/11/27(月)11:48:04 No.1128799021
>正直あそこで愛着も沸いたからどっかで救済してほしいなとも思った バレンタインでしれっと魔獣赫出そう
498 23/11/27(月)11:48:14 No.1128799062
鋼屋…好きなコンテンツの完結編みたいなやつを書け…
499 23/11/27(月)11:48:52 No.1128799223
>extraは結局ネロでプレイしてないんだよな >だからリメイクが待ち遠しい 玉藻で満足しちゃった CCCはギルやったし
500 23/11/27(月)11:48:56 No.1128799234
>男のほうが強いんだ…へぇ… 強くはねえよ
501 23/11/27(月)11:49:01 No.1128799253
>鋼屋...ドグラQを書け...
502 23/11/27(月)11:49:05 No.1128799266
>言葉の通じない性格悪いクソガキ 自分の好きな人の言うことは多少聞くのと嫌いな奴の言うことは聞かない上文句は影で延々ぐちぐち言い続けるのがマジで性格悪いクソガキ
503 23/11/27(月)11:49:07 No.1128799276
リップはいい子であろうとはするけどナチュラルにおっお前...って部分もある 面白いね
504 23/11/27(月)11:49:12 No.1128799297
ラスアン2018年だから5周年
505 23/11/27(月)11:49:19 No.1128799326
鋼屋が好きなコンテンツで完結編書いて 成田が鵺の陰陽師のノベライズを書く 完璧だな
506 23/11/27(月)11:49:22 No.1128799334
>鋼屋...デモンベインを...書いてるな...
507 23/11/27(月)11:49:43 No.1128799409
>ラスアン2018年だから5周年 …え?2年前ぐらいじゃ
508 23/11/27(月)11:49:50 No.1128799426
>鋼屋が好きなコンテンツで完結編書いて >成田が鵺の陰陽師のノベライズを書く >完璧だな 成田はまずバッカーノ完結させて
509 23/11/27(月)11:50:02 No.1128799470
>ラスアン2018年だから5周年 嘘だろ…?
510 23/11/27(月)11:50:07 No.1128799491
並行世界のカルデアをとんでもない数キルしてるスレ画だけど普通に受け入れてるしそんなもんよ
511 23/11/27(月)11:50:11 No.1128799504
成田はまず終わってないの終わらせて
512 23/11/27(月)11:50:34 No.1128799603
>成田はまず終わってないの終わらせて むしろ何なら完結してたっけ...
513 23/11/27(月)11:50:50 No.1128799656
そういやデュラララshって完結したの?
514 23/11/27(月)11:50:56 No.1128799674
アグリッピナなんて英霊の中だと悪事面でも小物だろあんなん
515 23/11/27(月)11:51:10 No.1128799733
>リップはいい子であろうとはするけどナチュラルにおっお前...って部分もある >面白いね 自分を省みるようになっただけでも大成長なんだ 元の成長も望めない怪物よりはまだ希望が持てる
516 23/11/27(月)11:51:10 No.1128799734
>並行世界のカルデアをとんでもない数キルしてるスレ画だけど普通に受け入れてるしそんなもんよ アケ版をコミカライズ→続けてアケコラボもコミカライズとかしてくれないかなと思ってる
517 23/11/27(月)11:51:18 No.1128799766
だってリップの元になったのパールさんとドゥルガーとブリュンヒルデだぞ こんなの制御出来るわけないだろ
518 23/11/27(月)11:51:37 No.1128799837
>むしろ何なら完結してたっけ... デュラララは畳んだぞ!! あの野郎続編ほっぽりやがった!!!!
519 23/11/27(月)11:51:37 No.1128799838
実際ギルはモブ以外どんな役回りでもできるのすごいよね主人公やラスボスみたいな目立つところでなく道化でも怪物でも進行役でもなんでもできる
520 23/11/27(月)11:51:58 No.1128799925
ヴァイオレットとカズラドロップは狐尾で退場してからかなくるとしたら
521 23/11/27(月)11:52:11 No.1128799982
>アグリッピナなんて英霊の中だと悪事面でも小物だろあんなん ネロがなんか妙に盛られるからスケール大きいように見えるだけだよね…
522 23/11/27(月)11:52:14 No.1128799991
>アグリッピナなんて英霊の中だと悪事面でも小物だろあんなん 一国滅ぼした悪人や怪物より 変に生々しい方が印象悪くなりがちなのはある
523 23/11/27(月)11:52:23 No.1128800035
>だってリップの元になったのパールさんとドゥルガーとブリュンヒルデだぞ >こんなの制御出来るわけないだろ そのイメージにくらべたらまだまともまである
524 23/11/27(月)11:52:43 No.1128800112
だって盛られたネロを形成した人だし…
525 23/11/27(月)11:52:46 No.1128800120
コロンブスくらいはっちゃけないと今の英霊の悪事のインフレ環境には付いていけないぞ!
526 23/11/27(月)11:53:01 No.1128800176
>実際ギルはモブ以外どんな役回りでもできるのすごいよね主人公やラスボスみたいな目立つところでなく道化でも怪物でも進行役でもなんでもできる しかもそれらを桜とまざまざしてるからな
527 23/11/27(月)11:53:10 No.1128800228
>ネロがなんか妙に盛られるからスケール大きいように見えるだけだよね… 黙示の獣だからな
528 23/11/27(月)11:53:58 No.1128800396
>コロンブスくらいはっちゃけないと今の英霊の悪事のインフレ環境には付いていけないぞ! ついて行くなそんなもん
529 23/11/27(月)11:54:06 No.1128800426
そういえばロクタスって実装前に名前知ってた人どれぐらいいるんだろ
530 23/11/27(月)11:54:15 No.1128800466
>>アグリッピナなんて英霊の中だと悪事面でも小物だろあんなん >一国滅ぼした悪人や怪物より >変に生々しい方が印象悪くなりがちなのはある 子供コントロールしようとする毒親という微妙に想像しやすいレベルなのが
531 23/11/27(月)11:54:34 No.1128800534
コロンブスは悪党は悪党でも小悪党の極限というか…
532 23/11/27(月)11:54:45 No.1128800572
>コロンブスくらいはっちゃけないと今の英霊の悪事のインフレ環境には付いていけないぞ! 頂点の一角まであるだろあいつ
533 23/11/27(月)11:55:32 No.1128800757
コルテスとかピサロと比べればブスもまあ程々の存在だろう
534 23/11/27(月)11:55:41 No.1128800799
おいおい!俺はちゃんと女王の許可も取ってたんだぜぇ!
535 23/11/27(月)11:55:47 No.1128800827
描写とかでもだいぶ変わるよね ぐだぐだ時空とはいえ去年の猿とかオイオイオイ過ぎる
536 23/11/27(月)11:55:56 No.1128800854
>だってリップの元になったのパールさんとドゥルガーとブリュンヒルデだぞ >こんなの制御出来るわけないだろ 説得力が違う…やっぱ桜パーツって制御部品としてすごい優秀なんだな…
537 23/11/27(月)11:56:05 No.1128800890
きのこが書いたらアグリッピナもなんやかんやでマイルドになってデレるよ
538 23/11/27(月)11:56:15 No.1128800927
コロンブスの所業は当時の価値観なら普通の事だった などという事もなく普通にドン引きされてたっていう
539 23/11/27(月)11:56:32 No.1128801012
コロンブスを英霊反英霊に振り分けるとすると 間違いなく英霊側なのがノイズ
540 23/11/27(月)11:56:37 No.1128801043
でもコロンブスは当たり判定が広いからあいつの存在抹消すると人類史滅茶苦茶になるよ
541 23/11/27(月)11:57:36 No.1128801292
>そういえばロクタスって実装前に名前知ってた人どれぐらいいるんだろ すごく美味しいキャラなのに全然知名度なかったな
542 23/11/27(月)11:57:44 No.1128801329
>きのこが書いたらアグリッピナもなんやかんやでマイルドになってデレるよ ない…とは言い切れないラインだから困る…
543 23/11/27(月)11:57:59 No.1128801379
ブスは功績も罪も凄いタイプで性格も経験なキリスト教徒かつ原住民は商売道具でしかないのが評価をおかしくさせる ラスカサスも情緒が壊れた
544 23/11/27(月)11:58:02 No.1128801388
人間の欲望って文明を全身させる原動力そのものだから…
545 23/11/27(月)11:58:37 No.1128801528
余という楽器を奏でるがよい奏者よ! 余という獣を乗りこなしてみせよ騎手よ! ネロちゃまはスケベ
546 23/11/27(月)11:58:42 No.1128801541
>ザビエルって日本以外で知られてんの? イエズス会が有名でそのNo2だからな
547 23/11/27(月)11:59:01 No.1128801623
>きのこが書いたらアグリッピナもなんやかんやでマイルドになってデレるよ いやオーロラタイプだろ
548 23/11/27(月)11:59:02 No.1128801626
>ネロちゃまはスケベ 周知の事実過ぎる