ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/27(月)09:04:45 No.1128769764
フリーレンチャレンジの9回目は失敗!
1 23/11/27(月)09:05:44 No.1128769916
何この…
2 23/11/27(月)09:08:18 No.1128770337
これを見てフリーレン見たいなってなる一般人いる?
3 23/11/27(月)09:11:25 No.1128770860
毎日こんなことやってんの?
4 23/11/27(月)09:16:39 No.1128771708
>毎日こんなことやってんの? 今日の今日までずっとハズレ引かなくてフォローすらわざとらしい微妙な空気の流れるコーナーになってたからな
5 23/11/27(月)09:16:42 No.1128771715
ちなみに当たりの箱にはちゃんと財宝と魔導書が入ってる力の入れようだぞ!
6 23/11/27(月)09:17:19 No.1128771820
俺たち「」に言わせてみればこんなの宣伝にもなってない
7 23/11/27(月)09:20:28 No.1128772325
朝からこのノリはキッツイ…
8 23/11/27(月)09:20:35 No.1128772347
無駄に凝ったオブジェクト作りやがって
9 23/11/27(月)09:22:33 No.1128772650
>無駄に凝ったオブジェクト作りやがって イベントとかで撮影スポットにしたら人気でそうだ
10 23/11/27(月)09:23:33 No.1128772809
でもフリーレンの今の人気は間違いなく日テレが本気出してくれたおかげだし…
11 23/11/27(月)09:23:35 No.1128772820
コーナーは酷いけどフリーレンのイベントをやる時にミミック撮影コーナーがあったら楽しそう
12 23/11/27(月)09:24:39 No.1128772989
>コーナーは酷いけどフリーレンのイベントをやる時にミミック撮影コーナーがあったら楽しそう ジャンボベリースペシャルや戦士のハンバーグもお願い
13 23/11/27(月)09:26:19 No.1128773226
どこの局も鬼滅やスパイファミリーが欲しいんやな
14 23/11/27(月)09:27:21 No.1128773432
>どこの局も鬼滅やスパイファミリーが欲しいんやな なんかこう醜いよな…地球
15 23/11/27(月)09:27:50 No.1128773503
>でもフリーレンの今の人気は間違いなく日テレが本気出してくれたおかげだし… 俺も金ローでやってなかったらたぶん見てなかっただろうし ありがとう日テレ
16 23/11/27(月)09:28:50 No.1128773673
まあラビットだし
17 23/11/27(月)09:29:32 No.1128773792
>どこの局も鬼滅やスパイファミリーが欲しいんやな あと小学館もポスト鬼滅が欲しいんだと思う
18 23/11/27(月)09:30:06 No.1128773890
>どこの局も鬼滅やスパイファミリーが欲しいんやな というか進撃の巨人みたいに無茶コラボする素材が欲しいんだろう 企業同士の顔つなぎをするために
19 23/11/27(月)09:30:47 No.1128774001
>まあラビットだし ラヴィットもフリーレン紹介しろ!
20 23/11/27(月)09:30:57 No.1128774027
そもそも日テレさんはコナンっていう一大ドル箱コンテンツ持ってんじゃねえか しかもフリーレンと同じサンデーの
21 23/11/27(月)09:32:35 No.1128774305
日テレのドル箱アニメはアンパンマンさん
22 23/11/27(月)09:33:38 No.1128774478
そう考えるとちょっと欲張りだな日テレ
23 23/11/27(月)09:35:21 No.1128774780
ジブリも子会社化するしこれからもっと激しくなる
24 23/11/27(月)09:36:07 No.1128774893
忘れがちだけどコナンは日テレじゃない
25 23/11/27(月)09:36:33 No.1128774975
zipは昔から寒いアニメ企画よくやってるからもうそういうのが受けてるんじゃないか?
26 23/11/27(月)09:37:26 No.1128775123
>忘れがちだけどコナンは日テレじゃない よみうりかそういえば
27 23/11/27(月)09:39:06 No.1128775397
ジップも親が毎朝垂れ流してるから目に入るけどノリがまあまあキツイな… 朝の情報番組ってどこもあんな感じなんです?
28 23/11/27(月)09:39:14 No.1128775424
面白いのは確かだがスパイファミリーみたいな人気の付きようにはならんやろ!
29 23/11/27(月)09:39:45 No.1128775509
金ローはアニメやる頻度も高いからその延長で深夜アニメに繋ぐのは上手くやってるよ
30 23/11/27(月)09:40:39 No.1128775639
>どこの局も鬼滅やスパイファミリーが欲しいんやな 欲しくないやつ仕事向いてないよ
31 23/11/27(月)09:44:11 No.1128776219
>面白いのは確かだがスパイファミリーみたいな人気の付きようにはならんやろ! とはいえ東リベレベルですらスパイファミリー並みにスーパーのいたるところの商品で見かけるようになったぞ と思ったが東リベもすごいのか…
32 23/11/27(月)09:47:25 No.1128776758
ZIPは全ての朝番組の中でも最も若者寄りというか陽キャ向けというかそんな感じのノリだよ 淫の者の「」には眩しかろう
33 23/11/27(月)09:47:58 No.1128776840
ガンダムやエヴァやゴジラみたいなノリで進撃を推すの陰惨過ぎて無理だろと思ってたけど割とどいつもこいつもそんなに明るい話じゃないな…
34 23/11/27(月)09:49:39 No.1128777133
フリーレンを鬼滅にするのは無理だよ!
35 23/11/27(月)09:51:09 No.1128777385
明るい話ってのはだいたい暗い話がセットになってるから…
36 23/11/27(月)09:52:41 No.1128777650
なんかサンデー作品のアニメ化は日テレみたいなイメージある
37 23/11/27(月)09:53:15 No.1128777739
初期ラヴィットの占い箱開け思い出した
38 23/11/27(月)09:56:05 No.1128778217
もう少し殺伐としてないアニメを人気作にしてくれ
39 23/11/27(月)09:58:48 No.1128778651
人気アニメはいつだって殺伐としてるんだ
40 23/11/27(月)09:58:50 No.1128778658
鬼滅のクオリティは高いけどあれは運とか時勢もでかかったからなー
41 23/11/27(月)10:00:05 No.1128778861
ぼっちちゃんをもっと推し進めろ
42 23/11/27(月)10:00:12 No.1128778885
フジテレビは鬼滅ちいかわだしコンテンツ力はずば抜けてるしそこに追いつきたいんだろう…
43 23/11/27(月)10:01:01 No.1128779019
ちょっと年齢層高めのやつで鬼滅や進撃クラスとなるとマジで話が暗いの多いというか相対的にフリーレンはかなり平和な話してる
44 23/11/27(月)10:01:31 No.1128779096
「こんなん子供にはまだ理解できないだろ」って話が一番子供にウケるから
45 23/11/27(月)10:01:41 No.1128779133
TBSはなんかあったっけそういうの
46 23/11/27(月)10:02:11 No.1128779210
テレ朝はキャラ物率低いかなたまにドラえもん出てくるくらい
47 23/11/27(月)10:03:17 No.1128779373
いわゆる国民的アニメだと鬼太郎も新作映画はとんでもなく話が暗い…!
48 23/11/27(月)10:03:30 No.1128779406
ちょっと身内が殺し屋でもファミリーアニメになれる
49 23/11/27(月)10:04:27 No.1128779560
そういえばラブコメが流行る事って最近は全く無いな 日常系や趣味系や戦闘ありきの作品ばかりだ
50 23/11/27(月)10:05:58 No.1128779840
フリーレン割と淡々とした内容だからかバラエティ番組のノリとあんまり噛み合わんな
51 23/11/27(月)10:07:23 No.1128780098
書き込みをした人によって削除されました
52 23/11/27(月)10:07:56 No.1128780201
>忘れがちだけどコナンは日テレじゃない マジか
53 23/11/27(月)10:09:26 No.1128780456
書き込みをした人によって削除されました
54 23/11/27(月)10:09:44 No.1128780500
>TBSはなんかあったっけそういうの 呪術…はMBSか
55 23/11/27(月)10:10:04 No.1128780552
アニメでミミック出てきたっけ
56 23/11/27(月)10:10:09 No.1128780562
相変わらず日テレは宣伝方法がズレてる
57 23/11/27(月)10:10:16 No.1128780583
>でもスレ画毎日やってればいざフリーレンイベントあった時「」も頭突っ込んて暗いよー!怖いよーってやるでしょ? そりゃやるけどスレ画あんまり関係なく目の前にあったらやると思う
58 23/11/27(月)10:11:35 No.1128780808
シュタルクのおっぱいとうんこは子供はゲラゲラ笑うと思う
59 23/11/27(月)10:14:50 No.1128781321
なんかアニメがこういう朝の一般層が見るような番組とコラボした常設のコーナーやるのってまだ新鮮に感じちゃう
60 23/11/27(月)10:16:38 No.1128781644
>アニメでミミック出てきたっけ 出たよ
61 23/11/27(月)10:17:00 No.1128781699
鬼滅とか呪術とがと比べたら物騒さはだいぶ低いしファンタジー色強めでいいと思うけどな
62 23/11/27(月)10:17:13 No.1128781736
せっかく風間くん使うんだからもっと遊戯王に媚び売るとかさ!
63 23/11/27(月)10:18:55 No.1128782041
幕間や過去の戦うことがない緩いのを捏造できるのは強いと思う
64 23/11/27(月)10:21:35 No.1128782536
フリーレンがメジャーになるにはエヴァとか進撃みたいに 仕事を選ばないコラボをどんどんやらねえと
65 23/11/27(月)10:22:50 No.1128782731
フリーレンもヘキサゴンファミリーがOP歌え
66 23/11/27(月)10:24:07 No.1128782944
ヘキサゴンて何年前だよ…
67 23/11/27(月)10:25:53 No.1128783224
力入れてるアニメは23時や24時台にやるようになってリアタイ見やすくなったのはいいことだ
68 23/11/27(月)10:26:57 No.1128783384
>鬼滅とか呪術とがと比べたら物騒さはだいぶ低いしファンタジー色強めでいいと思うけどな だからこそなんだろう 皆思ったより物騒なの好きなんだ
69 23/11/27(月)10:28:22 No.1128783600
ワンピースも読んでみるとイメージに反してお辛いシーンがだいぶ陰鬱だしどうなってるの
70 23/11/27(月)10:28:43 No.1128783652
フリーレンそんな推してどうしたいんだ…
71 23/11/27(月)10:31:38 No.1128784107
ジブリとか細田守とか今まで擦ってきたアニメが求心力を無くしてることに危機感を抱いてるんじゃ
72 23/11/27(月)10:34:21 No.1128784489
鬼滅もフリーレンも漫画大好きだけど どうしてもそんな大作として扱う程か?と思ってしまう
73 23/11/27(月)10:35:19 No.1128784644
>フリーレンそんな推してどうしたいんだ… 儲けたい!
74 23/11/27(月)10:37:02 No.1128784948
>TBSはなんかあったっけそういうの アニメじゃないけどハリポタ
75 23/11/27(月)10:40:14 No.1128785485
バトルは遊園地のジェットコースターみたいなものだ
76 23/11/27(月)10:41:08 No.1128785631
最近は他のタレントに並んで当然のように声優がバラエティに出てたりするから隔世の感がある
77 23/11/27(月)10:41:20 No.1128785661
フリーレンカレーとかフリーレンふりかけとかフリーレンソーセージも出したいいいいいいいいいい
78 23/11/27(月)10:42:20 No.1128785846
>相変わらず日テレは宣伝方法がズレてる まるでワンピとこじつけ宣伝コラボやりまくって両方ともネットでやたらと嫌われたフジが上手いみたいな言い方はよせよ
79 23/11/27(月)10:43:27 No.1128786005
アイキャッチで今日もおはようフリー連キラッ☆ そういうのでいいんじゃ…そんなシーンないうんだめか…
80 23/11/27(月)10:44:03 No.1128786102
光る!鳴る!勇者の剣(レプリカ)!
81 23/11/27(月)10:45:22 No.1128786333
これでミミック尻性癖を開花させるキッズが増えるって寸法よ
82 23/11/27(月)10:45:30 No.1128786351
>力入れてるアニメは23時や24時台にやるようになってリアタイ見やすくなったのはいいことだ これ何気に子供にとってもそうなんだよな… ゴールデンタイムは習い事で子供あんま家にいないらしい
83 23/11/27(月)10:47:09 No.1128786609
>ゴールデンタイムは習い事で子供あんま家にいないらしい この説の出所どこなんだろうな
84 23/11/27(月)10:47:35 No.1128786668
>光る!鳴る!勇者の剣(レプリカ)! 玄田さん呼ばないと
85 23/11/27(月)10:47:50 No.1128786709
カタログでラヴィットに見えたけどzipなのか
86 23/11/27(月)10:48:18 No.1128786762
っていうかもうアニメはリアタイで見てる人少ないんじゃないの このご時世録画でもサブスクでも余裕でしょ
87 23/11/27(月)10:49:28 No.1128786950
フジはもう鬼滅より鬼レンチャンに力入れてるから
88 23/11/27(月)10:49:53 No.1128787011
何でこの手のPRは進歩しないんだろう
89 23/11/27(月)10:50:22 No.1128787102
遊戯がヤランゾに挟まれてるファンアート描かれそう
90 23/11/27(月)10:51:10 No.1128787221
>TBSはなんかあったっけそういうの https://www.advertimes.com/20231005/article435661/ また、テレビアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』が実施している、交通広告などによる大規模広告ジャックにおいても、「ときめくときを。」を発信している(掲出期間:10月2日〜10月8日)。 感謝祭の時期になったら今田が合間合間に新番組紹介したりする…
91 23/11/27(月)10:52:23 No.1128787415
フリーレンは実際今かなり人気だからテレビ局の目論見はしっかり成功してるんじゃないの?
92 23/11/27(月)10:52:59 No.1128787513
ゾルトラークごっこするキッズもいるんだろうな
93 23/11/27(月)10:54:23 No.1128787737
>>ゴールデンタイムは習い事で子供あんま家にいないらしい >この説の出所どこなんだろうな 出所というか普通に学校終わりに塾やらスポーツやってたらゴールデンタイムの19時から22時の間にテレビ見るの難しくない? 特に19時から20時は
94 23/11/27(月)10:58:07 No.1128788395
鬼滅も終始シリアスなのにキッズにまで人気でたの改めてすげぇ…
95 23/11/27(月)10:58:44 No.1128788494
>どうしてもそんな大作として扱う程か?と思ってしまう 週ジャンとかでよくあった原作のパワーにただぶら下がるだけのダラダラしたメディアミックスよりも多方面の切り口で意図して大作化できるようになったのは喜ばしいことなんじゃないかなって
96 23/11/27(月)10:59:26 No.1128788592
社会の主力である30~40歳代がアニメゲーム世代だから最近この手のも珍しくなくなったな
97 23/11/27(月)11:00:35 No.1128788753
平日の朝の番組じゃないの?
98 23/11/27(月)11:02:26 No.1128789070
鬼滅呪術進撃東リベが人気なんだからなんだかんだみんなストレスフルなお話が好きなんだよ
99 23/11/27(月)11:03:08 No.1128789182
フリーレンはほぼストレスないだろ…
100 23/11/27(月)11:03:29 No.1128789246
これは劇場版フリーレンも近いですね
101 23/11/27(月)11:04:02 No.1128789346
劇場版葬送のフリーレン 黄金郷のひみつ
102 23/11/27(月)11:04:31 No.1128789441
コレの前にやってたフリースローチャレンジは壊滅してる曜日あって助っ人使ってたな…
103 23/11/27(月)11:05:31 No.1128789621
>俺たち「」に言わせてみればこんなの宣伝にもなってない お前たち「」向けの宣伝じゃない
104 23/11/27(月)11:06:32 No.1128789821
キッズの間でアウラごっこが流行るじゃない
105 23/11/27(月)11:06:35 No.1128789833
でもzipって子供見てないよね?主婦層向け?
106 23/11/27(月)11:15:13 No.1128791512
メインキャラ勢がおとなしめだから売り出すのムズいんじゃ…
107 23/11/27(月)11:17:38 No.1128791991
これそんな売れるか?みたいな事言うやつなんでいちいち経営者目線なんだよ
108 23/11/27(月)11:17:55 No.1128792056
フリーレンなんでこんな推されてるんだ?
109 23/11/27(月)11:18:17 No.1128792132
ほら宣伝してやったぞ 金よこせ!ってするためだろこれ
110 23/11/27(月)11:19:11 No.1128792313
おはスタでもやらなそう
111 23/11/27(月)11:20:16 No.1128792569
>ほら宣伝してやったぞ >金よこせ!ってするためだろこれ それで金払う奴居ねえよ
112 23/11/27(月)11:24:24 No.1128793520
コナンの青山剛昌の健康問題があるかもしれん
113 23/11/27(月)11:32:22 No.1128795452
特番始まる前YOASOBIとかも呼んでてアニメでそこまでするんだ…って思った
114 23/11/27(月)11:33:12 No.1128795663
なんで同じ小学館の仲間の大吾は推されないんですか
115 23/11/27(月)11:37:54 No.1128796792
そんなにネクスト鬼滅が欲しいのか
116 23/11/27(月)11:40:34 No.1128797378
>なんで同じ小学館の仲間の大吾は推されないんですか 女子中学生の着替えが多すぎる!
117 23/11/27(月)11:42:07 No.1128797704
>そんなにネクスト鬼滅が欲しいのか そりゃ欲しいだろ
118 23/11/27(月)11:42:09 No.1128797712
>そんなにネクスト鬼滅が欲しいのか 新鮮なコンテンツはいつだって欲しいでしょ…
119 23/11/27(月)11:43:41 No.1128798050
もうムリにアニメネタ擦らないで欲しい 面白いと思ってるのプロデューサーだけだよ
120 23/11/27(月)11:45:48 No.1128798496
>皆思ったより物騒なの好きなんだ 実際みんな特に原作勢も戦闘描写盛り盛りになって嬉しがってるしな うちの親はアニメから入ったからかあんま気にしてなかったけど
121 23/11/27(月)11:48:43 No.1128799180
戦闘盛り盛りとはいうけど原作知らない人から見たらまだ薄めだとは思う
122 23/11/27(月)11:48:58 No.1128799241
どこが物騒なんだよ 鬼滅や呪術に比べたら全然マイルドだろ
123 23/11/27(月)11:50:07 No.1128799493
なんで売れるものに広告を打つことを疑問に思うのかわからん…