一晩明... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)08:06:42 No.1128760800
一晩明けても頭の中が島編でいっぱいだわ
1 23/11/27(月)08:07:40 No.1128760935
わけわからんトリミングすな
2 23/11/27(月)08:08:41 No.1128761072
>わけわからんトリミングすな マジだなんだこのスレ画…?
3 23/11/27(月)08:09:57 No.1128761252
削除依頼によって隔離されました 昨日ここからもらった画像だからトリミングに関しては俺は知らんよ
4 23/11/27(月)08:10:12 No.1128761290
終わりをトリミングすることで終わってほしくない心を表してるとか?
5 23/11/27(月)08:11:17 No.1128761440
>昨日ここからもらった画像だからトリミングに関しては俺は知らんよ …は?
6 23/11/27(月)08:11:21 No.1128761447
いやもうこれで終わりが一番キマるから終われ
7 23/11/27(月)08:11:41 No.1128761494
>昨日ここからもらった画像だからトリミングに関しては俺は知らんよ 言い訳は聞きたくない
8 23/11/27(月)08:12:26 No.1128761608
>昨日ここからもらった画像だからトリミングに関しては俺は知らんよ 獺祭
9 23/11/27(月)08:12:32 No.1128761624
ちゃんと報復されるところまで見たい…ってコト!?
10 23/11/27(月)08:14:25 No.1128761899
終は毎回付いてんだろ
11 23/11/27(月)08:14:26 No.1128761901
覚醒した二人組が超パワーアップして セイレーンと激闘を繰り広げる続編
12 23/11/27(月)08:15:36 No.1128762074
>覚醒した二人組が超パワーアップして >セイレーンと激闘を繰り広げる続編 人魚食べると不老不死になって最強になれるって伝説が広まる
13 23/11/27(月)08:15:56 No.1128762123
この後やろうと思っても 何処か暗い所に閉じ込められた葉っぱたちが泣き叫んでる一枚絵出すくらいしかやれんやろ
14 23/11/27(月)08:18:28 No.1128762511
インガオーホー
15 23/11/27(月)08:23:05 No.1128763220
セイレーン執念深くて怖い
16 23/11/27(月)08:25:26 No.1128763605
本当に逃げるなら大陸目指すべきだった
17 23/11/27(月)08:26:54 No.1128763821
あっちもバレたことはわかってるだろうし逃げ出すはずと島の周辺で張ってたのかな
18 23/11/27(月)08:28:06 No.1128764009
>本当に逃げるなら大陸目指すべきだった それはそれで途中で捕まるだけでは
19 23/11/27(月)08:29:39 No.1128764286
>セイレーン執念深くて怖い 家族殺されてりゃそりゃね
20 23/11/27(月)08:31:10 No.1128764538
巾着のやつがしみっしみの…で終わった過去あるし 多分最後まで書くのは野暮ってもんでしょ
21 23/11/27(月)08:32:10 No.1128764674
>巾着のやつがしみっしみの…で終わった過去あるし >多分最後まで書くのは野暮ってもんでしょ 数年後再会編やるのか…
22 23/11/27(月)08:32:55 No.1128764802
まあ永遠の命があるならワンチャン脱獄もかなうだろう
23 23/11/27(月)08:33:06 No.1128764839
なんか暗くて狭い所はちゃんと空気あるのかな
24 23/11/27(月)08:34:21 No.1128765031
>なんか暗くて狭い所はちゃんと空気あるのかな なくても不老不死だから大丈夫
25 23/11/27(月)08:36:28 No.1128765349
>本当に逃げるなら大陸目指すべきだった あいつら明確に葉っぱ二匹をターゲットロックしてるから 船で逃げたら追ってくるよ フェリーに蜜香するしかなかった
26 23/11/27(月)08:38:43 No.1128765689
元の島から逃げたから島二郎たちにこれ以上危害が及ぶこともない
27 23/11/27(月)08:43:42 No.1128766472
密航したら船の乗客が巻き込まれる可能性もあるしな あの罪を見抜かれた二人はこれ以上もう誰も巻き込みたくなかったんだろう
28 23/11/27(月)08:44:18 No.1128766563
>あの罪を見抜かれた二人はこれ以上もう誰も巻き込みたくなかったんだろう これよく言われてるけどそんな考えないと思うよ…
29 23/11/27(月)08:45:22 No.1128766733
>>本当に逃げるなら大陸目指すべきだった >それはそれで途中で捕まるだけでは あんな姿丸見えのボートで逃げるほうが見つかりやすいと思うけど
30 23/11/27(月)08:46:06 No.1128766859
>あんな姿丸見えのボートで逃げるほうが見つかりやすいと思うけど 葉っぱ認識されないようにフード被ってないかな!?
31 23/11/27(月)08:46:13 No.1128766878
密航しなかったの見つからずに潜む方法無いのと単にバレたら確実に問い詰められるからだしな
32 23/11/27(月)08:46:34 No.1128766938
そもそも巻き込みたくないなら自首が1番だからな… 逃げたらセイレーンが隠したの!?ってまた惨劇になる可能性もあったし自分達優先よ
33 23/11/27(月)08:46:46 No.1128766969
左下の終が普段以上にいい味出してるのにそこトリミングしちゃうのかよ
34 23/11/27(月)08:47:08 No.1128767027
ナガノがあのオチを描きたかった以上の理由なんて無いよ 島編はずっとそう 今まではテンポの良さと短さで流されたりギャグになってた部分が島編だと誤魔化せなくなってるだけ
35 23/11/27(月)08:47:33 No.1128767074
小さい島じゃなくてちゃんと陸まで逃げられたら追ってこられなかったかもな
36 23/11/27(月)08:47:45 No.1128767109
>密航しなかったの見つからずに潜む方法無いのと単にバレたら確実に問い詰められるからだしな 何より真実に近づきかけてるちいかわに再度接触したくないだろうし
37 23/11/27(月)08:47:59 No.1128767140
>>あんな姿丸見えのボートで逃げるほうが見つかりやすいと思うけど >葉っぱ認識されないようにフード被ってないかな!? それで納得するのすごいね
38 23/11/27(月)08:48:14 No.1128767182
>あの罪を見抜かれた二人はこれ以上もう誰も巻き込みたくなかったんだろう 巻き込まれて仲間殺されてるのずっとスルーしてたのにそんな考えなわけないだろ あの2人に変な幻想持ってるやつ気持ち悪すぎ
39 23/11/27(月)08:50:04 No.1128767477
怪異化して終わりの無い戦いを繰り広げてるかもしれない
40 23/11/27(月)08:55:01 No.1128768223
ちいかわでやるような話じゃなかったよこんな憎しみと復讐の連鎖の長編なんて
41 23/11/27(月)08:55:43 No.1128768337
>怪異化して終わりの無い戦いを繰り広げてるかもしれない セイレーン無人島に居れば今後事故も起きないしこれが一番いい気がする…
42 23/11/27(月)08:56:19 No.1128768428
書き込みをした人によって削除されました
43 23/11/27(月)08:56:56 No.1128768532
逃げなきゃって気持ちとここにいるとまた他人を巻き込む事になるって気持ちはどっちもあったと思う まあどのみち逃げられないんだけど
44 23/11/27(月)08:57:37 No.1128768646
>ちいかわでやるような話じゃなかったよこんな憎しみと復讐の連鎖の長編なんて ハァ?
45 23/11/27(月)08:57:56 No.1128768685
話がつまんないだけならともかくキャラ崩壊にあまり使いたくない言葉だけどキャラの格落ちがひどかったのがしんどい
46 23/11/27(月)08:58:18 No.1128768750
電池外れたら実質死じゃない? 動けないだけで意識あんのかな
47 23/11/27(月)08:58:52 No.1128768847
正直スレ画自体が蛇足というか悪趣味だなと思う ナガノに言ってもしょうがないけど
48 23/11/27(月)08:59:29 No.1128768944
>>ちいかわでやるような話じゃなかったよこんな憎しみと復讐の連鎖の長編なんて >ハァ? なにがハァなんだよ
49 23/11/27(月)09:00:02 No.1128769032
>今まではテンポの良さと短さで流されたりギャグになってた部分が島編だと誤魔化せなくなってるだけ (……チンポの話だろうか?)
50 23/11/27(月)09:00:13 No.1128769060
ちいかわにムキムキしてる人はじめて見た
51 23/11/27(月)09:00:43 No.1128769146
描かれてない以上袋に入ってる武器で普通に返り討ちにされてる可能性もある
52 23/11/27(月)09:01:01 No.1128769193
双葉マジで可哀想じゃない?
53 23/11/27(月)09:01:10 No.1128769213
どうせ大長編で映画とかなんかやるから描けって言われて無理やり作ったんだろ 電通案件電通案件
54 23/11/27(月)09:01:36 No.1128769289
臆病じゃないと魔が差さないし他人で試したりしないしセイレーンのこと黙り続けないし二人だけで逃げたりしないんだ
55 23/11/27(月)09:01:45 No.1128769315
>どうせ大長編で映画とかなんかやるから描けって言われて無理やり作ったんだろ >電通案件電通案件 アルミホイル巻き忘れてますよ
56 23/11/27(月)09:02:07 No.1128769366
ちいかわはいつから荒れネタになったんだよ
57 23/11/27(月)09:02:22 No.1128769407
最初から最後までおんねことの圧倒的な格の違いみたいなのを再確認し続けるだけの長編だったってか 今後すべてのゆるふわ系漫画のシリアス長編をぶっ潰す破壊力と完成度しか無かった
58 23/11/27(月)09:02:28 No.1128769421
どうせならもっと色々見たいキャラの曇らせとかあったのに肩透かしで日和りまくったなって
59 23/11/27(月)09:03:06 No.1128769517
×荒れネタになった ⚪︎荒れネタにしたいやつがいる
60 23/11/27(月)09:03:52 No.1128769627
削除依頼によって隔離されました 100ワニと同じだよ 見てろよすぐそういう発表あるから すぐ答え合わせなるから
61 23/11/27(月)09:04:26 No.1128769708
>アルミホイル巻き忘れてますよ 何かまずいのか?電通庇いたいの?
62 23/11/27(月)09:04:29 No.1128769716
セイレーン死ぬと思ったのにグッズの都合か?
63 23/11/27(月)09:04:32 No.1128769723
>100ワニと同じだよ >見てろよすぐそういう発表あるから >すぐ答え合わせなるから ハァ?
64 23/11/27(月)09:05:11 No.1128769823
>セイレーン死ぬと思ったのにグッズの都合か? 倒せる要素ないだろ
65 23/11/27(月)09:05:12 No.1128769824
>100ワニと同じだよ >見てろよすぐそういう発表あるから >すぐ答え合わせなるから 普通にメディアコンテンツとして成熟してるちいかわが発表したからってなんなんだよ
66 23/11/27(月)09:05:13 No.1128769833
>>アルミホイル巻き忘れてますよ >何かまずいのか?電通庇いたいの? 何がまずいかで言ったらお前の頭の中が一番まずい ちょっとネット断ちしたほうがいい
67 23/11/27(月)09:05:57 No.1128769950
主要キャラと無関係すぎてそこまでこいつらに感情移入する気にもならないし一生懸命考察してる人はすごいなぁと思う
68 23/11/27(月)09:06:01 No.1128769965
こいつらセイレーンへ自首しに行ったって頑なに決めつけてた「」いたけど絶対そんなタマじゃねぇと思ってたよ
69 23/11/27(月)09:06:04 No.1128769972
はいはい電通の話するとすぐムキになってそんなことない!っていうの出てくるよね もうそういうことなんだよね
70 23/11/27(月)09:06:33 No.1128770059
>>セイレーン死ぬと思ったのにグッズの都合か? >倒せる要素ないだろ じゃあ倒せる要素ないのに討伐できると思ってたランカーのラッコがマヌケみたいじゃん
71 23/11/27(月)09:07:07 No.1128770140
>>>アルミホイル巻き忘れてますよ >>何かまずいのか?電通庇いたいの? >何がまずいかで言ったらお前の頭の中が一番まずい >ちょっとネット断ちしたほうがいい オールドメディア好きそう
72 23/11/27(月)09:07:44 No.1128770244
>>>>アルミホイル巻き忘れてますよ >>>何かまずいのか?電通庇いたいの? >>何がまずいかで言ったらお前の頭の中が一番まずい >>ちょっとネット断ちしたほうがいい >オールドメディア好きそう 陰謀論好きそう
73 23/11/27(月)09:07:48 No.1128770257
>>>セイレーン死ぬと思ったのにグッズの都合か? >>倒せる要素ないだろ >じゃあ倒せる要素ないのに討伐できると思ってたランカーのラッコがマヌケみたいじゃん やるしかないって感じでできると確信した場面なかったと思うよ
74 23/11/27(月)09:08:17 No.1128770332
この後火山噴火して灰で生き埋めになってどっちも暗いとこに行きましたとかにならねぇかな…
75 23/11/27(月)09:08:27 No.1128770362
おんねこスレ立ってたけど酷いな… グロ画像ってimgだめだよね…
76 23/11/27(月)09:08:34 No.1128770382
この二人視点ではともかく大局的に見るとセイレーンの再襲来が元の島で行われず別の島できっちり真犯人を特定したうえで行われましたってのはハッピーエンドですっきりした 元の島で再襲来だと罪のない他の子が可哀想
77 23/11/27(月)09:08:39 No.1128770395
>双葉マジで可哀想じゃない? きっかけは巻き込まれだけど最後まで一緒に黙秘して逃げたんだからもう立派な共犯だよ
78 23/11/27(月)09:08:47 No.1128770421
言葉少なくそれっぽい空気出したりすれば読者が都合良くとらえて勝手に感動してくれたりする作品だなって改めて思った
79 23/11/27(月)09:09:07 No.1128770477
>おんねこスレ立ってたけど酷いな… >グロ画像ってimgだめだよね… ちいかわとおんねこは何の関係もないけど…
80 23/11/27(月)09:10:48 No.1128770758
>言葉少なくそれっぽい空気出したりすれば読者が都合良くとらえて勝手に感動してくれたりする作品だなって改めて思った なるほどなぁ だから理解力が足らないお前は内容が分からず粘着やってんのか
81 23/11/27(月)09:11:22 No.1128770850
ただの嫌儲じゃないですか
82 23/11/27(月)09:11:42 No.1128770900
>言葉少なくそれっぽい空気出したりすれば読者が都合良くとらえて勝手に感動してくれたりする作品だなって改めて思った 誰かに答えを提示してもらわないと自分の答えも出せない自閉症は言う事違うな
83 23/11/27(月)09:11:48 No.1128770918
そもそも追手が来なかったところでいずれ電池切れしちゃうんじゃ?ってなるから最後のカットなかったところでなんか後ろ暗い
84 23/11/27(月)09:11:54 No.1128770932
ちいかわの内容についていけない哀れな「」
85 23/11/27(月)09:11:59 No.1128770951
>この後火山噴火して灰で生き埋めになってどっちも暗いとこに行きましたとかにならねぇかな… 別に書く必要無いだろう山あるしな…
86 23/11/27(月)09:12:03 No.1128770968
むしろ台詞やら表情やらじっくりやって分かりやすい要素ばっかりだったろ島編 単三は予想外だったけど
87 23/11/27(月)09:12:05 No.1128770970
帰りの船で改めて思ったけどなんでも褒めるキャラの師匠が 島次郎には何も言わないで強者として認めてる感出してるの滑稽で面白かった
88 23/11/27(月)09:12:26 No.1128771029
島篇終わったことをもっと喜べ 色んな意味で
89 23/11/27(月)09:13:14 No.1128771145
>帰りの船で改めて思ったけどなんでも褒めるキャラの師匠が >島次郎には何も言わないで強者として認めてる感出してるの滑稽で面白かった 島二郎な?
90 23/11/27(月)09:13:55 No.1128771247
8ヶ月間やってたんだな島編…
91 23/11/27(月)09:14:00 No.1128771263
スレ画一葉だけテンション高いけど元からこんな性格だっけ
92 23/11/27(月)09:14:37 No.1128771343
>>帰りの船で改めて思ったけどなんでも褒めるキャラの師匠が >>島次郎には何も言わないで強者として認めてる感出してるの滑稽で面白かった >島二郎な? こまけぇ…
93 23/11/27(月)09:14:50 No.1128771383
しまじろうにマトモな武器持たせれば トドメまで行けるかもだが ラッコとあの剣じゃ致命傷を負わせられる イメージが全く湧かない
94 23/11/27(月)09:14:51 No.1128771386
>スレ画一葉だけテンション高いけど元からこんな性格だっけ そんな細かい性格がわかる程コイツらについて描写されてないし…
95 23/11/27(月)09:14:51 No.1128771391
>8ヶ月間やってたんだな島編… ダラダラやらずに半分くらいで済ませてくれてればなあ
96 23/11/27(月)09:15:23 No.1128771482
ちいかわはもうおわりだー!
97 23/11/27(月)09:15:46 No.1128771549
大長編に文句出るのは漫画の定めじゃ
98 23/11/27(月)09:15:50 No.1128771563
>この後火山噴火して灰で生き埋めになってどっちも暗いとこに行きましたとかにならねぇかな… 生き物の怨恨なんて自然に無に帰されるんだよってエンドはそれはそれで不評になりそう
99 23/11/27(月)09:17:00 No.1128771767
これ入ってる巻を学童に置くの悩むんですけお!
100 23/11/27(月)09:17:30 No.1128771858
師匠ムーブやり直してるラッコもそうだけど話を荒らすために散々暴れてたモモンガが帰りの船で急に落ち着いて一味違うぜ感出してたの 何お前らリセットしようとしてんだよって思ったぞナガノ
101 23/11/27(月)09:17:45 No.1128771901
>大長編に文句出るのは漫画の定めじゃ そうなんだけど このスレのはなんか典型的すぎて荒らしがエミュしてるみたいなノリ
102 23/11/27(月)09:17:54 No.1128771926
>これ入ってる巻を学童に置くの悩むんですけお! 昔から残酷模写あるマンガ置かれてるから気にするな
103 23/11/27(月)09:18:35 No.1128772026
>>>帰りの船で改めて思ったけどなんでも褒めるキャラの師匠が >>>島次郎には何も言わないで強者として認めてる感出してるの滑稽で面白かった >>島二郎な? >こまけぇ… 細かいところに拘るのって精神障害の可能性高いんだよな…
104 23/11/27(月)09:19:19 No.1128772134
正直島編が全く文句出ない出来かっていうとそうじゃねえだろ
105 23/11/27(月)09:19:48 No.1128772224
幼児は割とグロい鬼滅だのでキャッキャしてるしちいかわなんか全然許容範囲だろ
106 23/11/27(月)09:20:32 No.1128772339
ラッコは一緒にもっと強くなろうとか言っておけば良かったのに
107 23/11/27(月)09:21:37 No.1128772506
葉っぱコンビとセイレーンの因果をメインにするならちいかわ達をオールスターにする意味はなかったなってのが一番の感想
108 23/11/27(月)09:22:51 No.1128772700
>>あんな姿丸見えのボートで逃げるほうが見つかりやすいと思うけど >葉っぱ認識されないようにフード被ってないかな!? 葉っぱ達の浅慮をエミュすんのやめろ
109 23/11/27(月)09:23:47 No.1128772857
>昔から残酷模写あるマンガ置かれてるから気にするな 人魚だの不老不死だのの話でいい結末なんてほとんどないしな
110 23/11/27(月)09:23:58 No.1128772890
体ぴったりのオリに入れて海の底に沈めるみたいだから自力で電池を抜くことも叶わず永遠を味わう
111 23/11/27(月)09:24:02 No.1128772899
ここから不死コンビがセイレーンに勝利できる目ある?
112 23/11/27(月)09:24:18 No.1128772934
>ここから不死コンビがセイレーンに勝利できる目ある? 無 理
113 23/11/27(月)09:24:24 No.1128772945
島編でモモンガがかわいこぶろうとしてたの飴を喉につまらせた時しか記憶に無い
114 23/11/27(月)09:25:39 No.1128773143
やっぱ怖いスね平日朝は…
115 23/11/27(月)09:25:50 No.1128773165
死闘セイレーン編があるかもしれない!
116 23/11/27(月)09:26:46 No.1128773320
ぶっちゃけナガノと考察勢が入れ込んでるだけでこいつらにそこまで肩入れするいわれもないし…
117 23/11/27(月)09:26:58 No.1128773350
ウシジマくんの楽園くん編みたいだと思った
118 23/11/27(月)09:28:03 No.1128773542
好き勝手やったセイレーンが復讐遂行エンド 胸糞悪い
119 23/11/27(月)09:29:07 No.1128773718
あの引きで自首でもなくその時が来るまでの諦観でもなく逃亡が出てくとは
120 23/11/27(月)09:29:42 No.1128773821
ちいかわ世界が勧善懲悪ではないのはだいぶ前から分かってたし…
121 23/11/27(月)09:29:51 No.1128773845
ちいかわは討伐できてハッピー 島民はもうセイレーンに襲われなくなってハッピー セイレーンは仇が討ててハッピー
122 23/11/27(月)09:29:56 No.1128773857
>好き勝手やったセイレーンが復讐遂行エンド 好き勝手やってたのコイツら2人だろ
123 23/11/27(月)09:30:11 No.1128773911
親友が死にそうなのに自宅に連れて帰ってなぜか誰にも相談せず一人で介抱してた葉っぱと 人魚はもう死んでると決めつけて村の中に入らず帰ったセイレーンっていう 話の始まりの時点でもうめちゃくちゃだったから
124 23/11/27(月)09:31:19 No.1128774094
>>ここから不死コンビがセイレーンに勝利できる目ある? >無 >理 というかちいかわ達edで明らかに不死コンビ襲ってた時間より後なのにセイレーンの笑い声聞こえてるあたりもう…
125 23/11/27(月)09:31:58 No.1128774202
セイレーン大勝利だな
126 23/11/27(月)09:32:24 No.1128774274
>親友が死にそうなのに自宅に連れて帰ってなぜか誰にも相談せず一人で介抱してた葉っぱと >人魚はもう死んでると決めつけて村の中に入らず帰ったセイレーンっていう >話の始まりの時点でもうめちゃくちゃだったから どっちかが違えばそもそもこんな騒ぎは起こらなかったからな 回想は最初から考えたっぽい割に話が凄い雑だなって思った
127 23/11/27(月)09:32:39 No.1128774313
>>好き勝手やったセイレーンが復讐遂行エンド >好き勝手やってたのコイツら2人だろ どっちもだろ
128 23/11/27(月)09:32:48 No.1128774334
不死コンビ追ってた時は日の出前でちいかわ達が帰る頃が日が昇ってて…
129 23/11/27(月)09:32:52 No.1128774350
島篇始まるまではちいかわ成長してるし土壇場での勇気もあるって評判だったのに 今は種族として弱くて愚かなんだから何も出来ないって流れになってるの本当にそれでいいのかって気持ちになる
130 23/11/27(月)09:34:02 No.1128774549
セイレーンどもが理不尽過ぎるからキツイ
131 23/11/27(月)09:35:29 No.1128774808
もっと理不尽極まりない怪異しかないないのによく今まで読んでこれたな
132 23/11/27(月)09:35:30 No.1128774812
これ種族的な問題じゃないし… 負の連鎖とか種族関係なくスルーしとくしかない
133 23/11/27(月)09:36:50 No.1128775019
栗シーサーとモモンガニのセット売りもほどほどにしてくれないかなぁ モモンガとかハロウィンピザ回で鎧さんに塩対応されるってネタすらカニに潰されたし
134 23/11/27(月)09:37:16 No.1128775098
貝汁カレー 貝汁カレー
135 23/11/27(月)09:37:28 No.1128775127
深く考えなけりゃちいさくてかわいいやつのハラハラドキドキの大冒険でしかないし…
136 23/11/27(月)09:37:59 No.1128775212
まだ話通じる方だからな性レーン...
137 23/11/27(月)09:38:35 No.1128775307
>島篇始まるまではちいかわ成長してるし土壇場での勇気もあるって評判だったのに >今は種族として弱くて愚かなんだから何も出来ないって流れになってるの本当にそれでいいのかって気持ちになる ちいかわ達の強さは個人の武力より協力して生き抜く強さだろ 葉っぱ達が何も出来ずに終わるのは弱いからじゃなくて本当の味方を作れなかったから
138 23/11/27(月)09:39:03 No.1128775389
脇で変なファン出るような話してただけでちいかわ達はハラハラ大冒険してただけだな
139 23/11/27(月)09:39:33 No.1128775475
むしろセイレーンはでかつよの中でも上位の話のわかるやつだろ
140 23/11/27(月)09:40:13 No.1128775577
>まだ話通じる方だからな性レーン... お互いに話し合いは無理だなってところまで拗れてただけだしね
141 23/11/27(月)09:41:33 No.1128775767
貝汁カレー売らない?どこかのメーカーとコラボして
142 23/11/27(月)09:41:54 No.1128775828
>むしろセイレーンはでかつよの中でも上位の話のわかるやつだろ 会話してくれるし意思疎通可能だしね
143 23/11/27(月)09:42:07 No.1128775868
セイレーンはナガノが話をこじらせたい時だけ急に話が通じなくなるだけで ちいかわ達に島民だと勘違いして襲ってごめんって頭下げたりラッコの質問にもちゃんと答えてたりしてたからな
144 23/11/27(月)09:44:31 No.1128776283
話し合いですぐ解決出来るはずの知能と友好性を持たせてたけど 話し合いで解決されると話が続かないから急に話が通じなくなったりモモンガが何度も邪魔したりする 雑だなって思ったよ
145 23/11/27(月)09:44:34 No.1128776294
コラボメニューが郎と貝汁とキャロライナリーパーカレーになるんやな
146 23/11/27(月)09:45:25 No.1128776436
>貝汁カレー売らない?どこかのメーカーとコラボして 北海道案件? ホタテが余ってるからかな
147 23/11/27(月)09:46:41 No.1128776647
食べられたから食べてるのの理屈から分かる通りセイレーンは一貫して身内を害された復讐しかしてないからな
148 23/11/27(月)09:47:13 No.1128776732
何にしても終わってよかった 早くいつも通りのちいかわ見せて
149 23/11/27(月)09:48:13 No.1128776894
セイレーンは犯人出せと行ったのに島民も駆除依頼出してる時点でどっちかがいなくなるまでの争いになるのは当たり前なわけで…
150 23/11/27(月)09:51:23 No.1128777423
貝汁がツーンとするってのはちょっとわからなかった
151 23/11/27(月)09:54:24 No.1128777937
最後のセイレーンが跳ねてる所が綺麗ですね
152 23/11/27(月)09:54:47 No.1128778011
ナガノは天才じゃないってことがよくわかって一歩引いたテンションで楽しめるようになったよ
153 23/11/27(月)09:56:52 No.1128778360
いや天才だよ
154 23/11/27(月)09:57:09 No.1128778406
なんで居場所バレた?
155 23/11/27(月)09:57:25 No.1128778446
>ナガノは天才じゃないってことがよくわかって一歩引いたテンションで楽しめるようになったよ なんでちょっとライバル気取りなんだよ
156 23/11/27(月)10:00:06 No.1128778869
>なんで居場所バレた? 単純に島から出る船をチェックしてただけかと 時系列的に葉っぱが島を出る→ちいかわ達が島を出るの順番みたいだし
157 23/11/27(月)10:01:52 No.1128779161
>>ナガノは天才じゃないってことがよくわかって一歩引いたテンションで楽しめるようになったよ >なんでちょっとライバル気取りなんだよ ナガノやばいナガノすごいナガノおかしいだろってキャッキャするノリは卒業したって遠回しに言ってんだよ
158 23/11/27(月)10:02:26 No.1128779240
>葉っぱが島を出る 見つける >ちいかわ達が島を出るの順番みたいだし キャーハハハ
159 23/11/27(月)10:03:11 No.1128779352
>>ナガノは天才じゃないってことがよくわかって一歩引いたテンションで楽しめるようになったよ >なんでちょっとライバル気取りなんだよ らおん先生!?
160 23/11/27(月)10:03:16 No.1128779367
セリフなしでしっかり情報を描写するのうまいなーって思う
161 23/11/27(月)10:03:28 No.1128779402
>ナガノやばいナガノすごいナガノおかしいだろってキャッキャするノリは卒業したって遠回しに言ってんだよ あじコロのくだり全部頭おかしかったから今更頭おかしくないとは思わないかな…
162 23/11/27(月)10:04:48 No.1128779616
殺された仲間の復讐に来たっていうセイレーンの事情聞いた上で一度見逃してもらったにも関わらず討伐しちゃったらそれこそ胸糞エンドだろ しかも結局誰が人魚食ったのか分からずじまいっていう
163 23/11/27(月)10:04:49 No.1128779618
葉っぱ島民への同情の余地は少しあったけど罪を償おうとしたりせずに少し嬉しそうに船で逃げ出して 新しい住処でここに家を建てよう!と喰われた島民への良心の呵責もなくてこいつら死ねばええやんと思ったわ
164 23/11/27(月)10:05:16 No.1128779709
飛ばされた鱗があの島に流れ着いたのかと思った
165 23/11/27(月)10:05:40 No.1128779776
>>>ナガノは天才じゃないってことがよくわかって一歩引いたテンションで楽しめるようになったよ >>なんでちょっとライバル気取りなんだよ >ナガノやばいナガノすごいナガノおかしいだろってキャッキャするノリは卒業したって遠回しに言ってんだよ でも...すごくない?
166 23/11/27(月)10:05:47 No.1128779800
2人だけの世界に逃げたせいで誰の助けも得られずに地獄行きになりましたというのが実に芸術性高い
167 23/11/27(月)10:05:50 No.1128779814
>こいつら死ねばええやんと思ったわ 死なんけど
168 23/11/27(月)10:06:23 No.1128779913
>ナガノやばいナガノすごいナガノおかしいだろってキャッキャするノリは卒業したって遠回しに言ってんだよ 初めからそんなノリ卒業しとけよ
169 23/11/27(月)10:06:37 No.1128779950
>死なんけど ずっとくらいところにいてもらうね…❤︎
170 23/11/27(月)10:06:44 No.1128779972
>ナガノやばいナガノすごいナガノおかしいだろってキャッキャするノリは卒業したって遠回しに言ってんだよ 頭悪そう
171 23/11/27(月)10:07:05 No.1128780040
>ナガノやばいナガノすごいナガノおかしいだろってキャッキャするノリは卒業したって遠回しに言ってんだよ なんか…レス汚くない…?
172 23/11/27(月)10:07:22 No.1128780089
>親友が死にそうなのに自宅に連れて帰ってなぜか誰にも相談せず一人で介抱してた葉っぱ こっちは自己保身だろう >人魚はもう死んでると決めつけて村の中に入らず帰ったセイレーン こっちは読者側の想像による部分が多すぎる
173 23/11/27(月)10:07:24 No.1128780103
ほぼ完璧な形で話をまとめたナガノ先生にただただ感嘆するばかりだけど変に対抗心湧いてる無産な子何…?
174 23/11/27(月)10:07:35 No.1128780138
あーこれ
175 23/11/27(月)10:07:51 No.1128780183
>>死なんけど >ずっとくらいところにいてもらうね…❤? 死なせてやってくれ…
176 23/11/27(月)10:07:59 No.1128780211
ナガノも所詮凡人だったな…みたいな事言ってる奴マジで何目線なのか気になる
177 23/11/27(月)10:08:46 No.1128780337
四天王気取りか
178 23/11/27(月)10:10:12 No.1128780570
ナガノおかしいだろで賑わってるimgでそんなノリ卒業しろって言っちゃうのか 意味不明なことしとけばさすがナガノの考えてることは誰にもわからない!ってチヤホヤする所だぞここ
179 23/11/27(月)10:10:33 No.1128780631
>四天王気取りか 所詮ヤツはツイッター漫画界1番の小物よ …まだ上がいるの…?
180 23/11/27(月)10:11:15 No.1128780752
>死なせてやってくれ… 死なせてやったら仲間を食われたんだが?
181 23/11/27(月)10:11:22 No.1128780778
書籍化もアニメ化もして大人気なんだから上澄みだよ 天才云々は個人の感想でしかないし…
182 23/11/27(月)10:11:26 No.1128780794
>ナガノおかしいだろで賑わってるimgでそんなノリ卒業しろって言っちゃうのか >意味不明なことしとけばさすがナガノの考えてることは誰にもわからない!ってチヤホヤする所だぞここ 頭悪そう
183 23/11/27(月)10:11:49 No.1128780849
>ナガノおかしいだろで賑わってるimgでそんなノリ卒業しろって言っちゃうのか >意味不明なことしとけばさすがナガノの考えてることは誰にもわからない!ってチヤホヤする所だぞここ 人魚食ってロボに成るの正直なんも面白くなかった
184 23/11/27(月)10:12:08 No.1128780905
>死なせてやったら仲間を食われたんだが? ?
185 23/11/27(月)10:12:26 No.1128780954
朝からなんか嫉妬の炎に妬かれてる子がいるのなんで…?
186 23/11/27(月)10:13:21 No.1128781098
(嫉妬してるってことにしたいんだな…)
187 23/11/27(月)10:13:34 No.1128781139
正直別の島に逃げたことすら描写せずにこの後2人がどうなったかは想像にお任せしますだと思ってたからここまでオチを描いたことに驚いた
188 23/11/27(月)10:13:38 No.1128781150
やることやった葉っぱが苦しむのはいいけど 島民食い殺したり葉っぱ追い込んだセイレーンと人魚が今も笑ってるのはなあ そういう世界観じゃないのは分かっていてもやりきれん
189 23/11/27(月)10:15:32 No.1128781452
わざわざちいかわのスレに来てナガノも天才じゃないと分かったとかほざいてるのどういう心境なんだろうか
190 23/11/27(月)10:16:47 No.1128781663
それでこのトリミングはなんなんだ
191 23/11/27(月)10:18:11 No.1128781904
トリミングマン 頼んでないよ
192 23/11/27(月)10:19:52 No.1128782226
>わざわざちいかわのスレに来てナガノも天才じゃないと分かったとかほざいてるのどういう心境なんだろうか そんなこともわからないでセリフの少ない作風のちいかわ理解できるの?
193 23/11/27(月)10:21:22 No.1128782495
ナガノの尊厳破壊美しい… 流石は徳弘先生の弟子だよ…
194 23/11/27(月)10:22:22 No.1128782652
>ほぼ完璧な形で話をまとめたナガノ先生にただただ感嘆するばかりだけど変に対抗心湧いてる無産な子何…? はいはい電通の社員さんは書き込みしながら仕事とかいいご身分でつね
195 23/11/27(月)10:23:22 No.1128782824
でつね!?
196 23/11/27(月)10:23:42 No.1128782880
ぬるぽ!?
197 23/11/27(月)10:25:21 No.1128783141
>ぬるぽ!? ガッ!?
198 23/11/27(月)10:26:00 No.1128783249
ポマイラおちけつ
199 23/11/27(月)10:28:20 No.1128783589
>やることやった葉っぱが苦しむのはいいけど >島民食い殺したり葉っぱ追い込んだセイレーンと人魚が今も笑ってるのはなあ >そういう世界観じゃないのは分かっていてもやりきれん セイレーンも家族食い殺されてるからね
200 23/11/27(月)10:31:03 No.1128784020
電通って今そんなに強いのだろうか
201 23/11/27(月)10:33:33 No.1128784382
マターリ汁
202 23/11/27(月)10:34:02 No.1128784444
やっぱりおもしれー回だと盛り上がるな
203 23/11/27(月)10:34:07 No.1128784452
電池抜いたら死ねる設定であって欲しい 自分たちで電池抜いて死を選んでもセイレーンに嵌め直されて永遠の責苦受けるの美しいから
204 23/11/27(月)10:35:56 No.1128784765
あくはほろびた
205 23/11/27(月)10:36:50 No.1128784917
>はいはい電通の社員さんは書き込みしながら仕事とかいいご身分でつね 平日朝からキレる頭アレなやつまではまあいい(よくない)けどジジイまでわかってしまうのはキツイからやめてくれんか…
206 23/11/27(月)10:36:57 No.1128784937
ナガノっていつのまにか荒れネタになってたんだな…
207 23/11/27(月)10:37:51 No.1128785090
>ナガノっていつのまにか荒れネタになってたんだな… うに
208 23/11/27(月)10:38:59 No.1128785277
>電池抜いたら死ねる設定であって欲しい >自分たちで電池抜いて死を選んでもセイレーンに嵌め直されて永遠の責苦受けるの美しいから ヒのちいかわ考察勢みたい
209 23/11/27(月)10:48:02 No.1128786729
島編は話のボリュームと面白さが見合ってないだろ
210 23/11/27(月)10:51:52 No.1128787339
長過ぎてセイレーンと葉っぱ野郎の因縁がよくわかってないのが俺
211 23/11/27(月)10:52:06 No.1128787365
電池式だと錆とか漏電とか気になっちゃう
212 23/11/27(月)10:52:42 No.1128787474
>長過ぎてセイレーンと葉っぱ野郎の因縁がよくわかってないのが俺 結構最近ちゃんとした説明回あったじゃない
213 23/11/27(月)10:55:22 No.1128787910
個人的に最後の終わり部分は面白かったけど前半中盤大分ダレたなぁ 一回の更新で進展ないと萎えるから日にち置いてもいいので前編中編後編みたいな分け方で一気にやって欲しかった
214 23/11/27(月)11:02:31 No.1128789083
セイレーンと人魚食った島民どっちが悪いの?みたいな倫理の教科書みたいな要素は要らんかったな
215 23/11/27(月)11:06:25 No.1128789804
>セイレーンと人魚食った島民どっちが悪いの?みたいな倫理の教科書みたいな要素は要らんかったな それは「」が勝手に道徳の授業のディベートみたいな事して喧嘩してただけじゃん