虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/27(月)05:17:23 雁夜お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/27(月)05:17:23 No.1128750280

雁夜おじさんって妙な人気あるけど割とダメな人だよね…

1 23/11/27(月)05:19:36 No.1128750365

割とじゃないが

2 23/11/27(月)05:20:00 No.1128750375

本当にダメな人は蟲責めに一年耐えられないし…

3 23/11/27(月)05:20:31 No.1128750390

クソ野郎だよ 爺と慎二のようにクソ野郎になる過程がないほどの純粋なクソ野郎

4 23/11/27(月)05:22:18 No.1128750441

魔術師としてもダメさ加減もすべてが中途半端

5 23/11/27(月)05:22:19 No.1128750442

この人好きな人は言峰が愉悦を得てるのと同じ感覚だと思う

6 23/11/27(月)05:23:26 No.1128750480

ずっと遠坂家の状況勘違いしてるよね

7 23/11/27(月)05:24:57 No.1128750528

>この人好きな人は言峰が愉悦を得てるのと同じ感覚だと思う 言峰と同じ感覚はヤバイよ… あの人…悪しか愛せないじゃん…

8 23/11/27(月)05:31:55 No.1128750753

まあ蟲ジジイの下に子供送り込んでどうなるか分かってんのかって怒りは真っ当 言えた権利があるかは知らない

9 23/11/27(月)05:38:06 No.1128750974

最初は普通にがんばえー!って応援してたよ…

10 23/11/27(月)05:38:34 No.1128750994

最初からお前が死ぬ気で頑張ればよかっただけなのにな

11 23/11/27(月)05:44:39 No.1128751228

普通の人を殊更にバカにする虚淵らしいキャラ

12 23/11/27(月)05:45:37 No.1128751262

出自的にはどう足掻いて幸せになれない人だから… 爺が追う価値見出してないからそのまま地元帰らないのが一番幸せなルートだろうけど

13 23/11/27(月)05:46:35 No.1128751307

この人がどんだけ頑張ってもどうにもならないからプライド捨ててトッキーに頼らないとダメなんでしょ?

14 23/11/27(月)05:47:21 No.1128751339

まずこの人が後を継いで修行すればよかった話だからな…

15 23/11/27(月)05:47:49 No.1128751352

>最初は普通にがんばえー!って応援してたよ… 桜の為にあそこまでやるとかすげぇいい人だと思ってた

16 23/11/27(月)05:48:24 No.1128751374

>普通の人を殊更にバカにする虚淵らしいキャラ 普通ではないかな…

17 23/11/27(月)05:49:05 No.1128751399

魔術的な問題を掘り返すだけならともかく 他所様の家庭に干渉する思い込みがキモい人

18 23/11/27(月)05:52:04 No.1128751514

全てが中途半端っていうかもう大体方向性決まってる段階で始めちゃったみたいな動きばっかだった人

19 23/11/27(月)05:56:45 No.1128751713

もっと適任なバーサーカー引けたら何か違ったかなあ

20 23/11/27(月)05:58:22 No.1128751783

>もっと適任なバーサーカー引けたら何か違ったかなあ う~ん早々に敗退してたかなぁ

21 23/11/27(月)06:01:06 No.1128751906

好きな人がいた 暖かくて優しくて誰よりも幸せになって欲しくて 貴女の為ならば命さえも惜しくない…そう思ったから今日までどんな痛みにも苦しみにも耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて耐えてきたのだから! 否定されていいわけが許せるわけがない! 嘘だ嘘だ嘘だ! 俺には間違いなく好きな人が!間違いなく確かに俺にはいるんだから! 俺は何の為に!誰のせいで! 死ぬくらいなら…いっそ!

22 23/11/27(月)06:01:26 No.1128751914

変に思い切りが良いだけでいい人だよ 俯瞰して物事を見れてないからダメな人でも有ると思う

23 23/11/27(月)06:02:26 No.1128751959

>もっと適任なバーサーカー引けたら何か違ったかなあ どのバサカでも魔力枯渇はどうにも出来ないから無理なんだわ

24 23/11/27(月)06:03:50 No.1128752002

急造の魔術回路とボロボロの体とクソコテ鯖で勝ち抜けるわけ無いだろ

25 23/11/27(月)06:05:06 No.1128752042

身勝手な奴と言えばその通りなんだけどバーサーカー含めて雁夜を利用したがる奴ばかりで頼れる人が誰もいなかったのも事実だから それを責めるのも酷というか

26 23/11/27(月)06:05:17 No.1128752055

>もっと適任なバーサーカー引けたら何か違ったかなあ 本人の魔力がなさすぎてどうあがいても無理 外野から魔力チャージできる鯖ならもうちょい粘れたかもしれんけど何にせよ爺の愉悦の玩具だから救いはないだろうな

27 23/11/27(月)06:05:18 No.1128752056

鯖はおじさんにはもったいないくらいの大当たりだ あいつで勝てないなら何しても無理

28 23/11/27(月)06:05:19 No.1128752058

とりあえずおじさんと相性良さそうな鯖を クラス関係なく上げてくか

29 23/11/27(月)06:05:28 No.1128752068

>急造の魔術回路とボロボロの体とクソコテ鯖で勝ち抜けるわけ無いだろ 爺のレス

30 23/11/27(月)06:06:18 No.1128752100

とうかランスロ引いたからあんだけ場荒らした上であそこまで生きていられたからな

31 23/11/27(月)06:06:22 No.1128752104

>鯖はおじさんにはもったいないくらいの大当たりだ >あいつで勝てないなら何しても無理 あいつ描写見る限り超強いよな

32 23/11/27(月)06:06:24 No.1128752108

>この人がどんだけ頑張ってもどうにもならないからプライド捨ててトッキーに頼らないとダメなんでしょ? その結果がとらぶる時空だっけか

33 23/11/27(月)06:07:26 No.1128752152

>とうかランスロ引いたからあんだけ場荒らした上であそこまで生きていられたからな それだけ桜の魔力食ってた蟲がいたと

34 23/11/27(月)06:07:53 No.1128752165

ランスロも能力的には大当たりだけどあいつ使いこなせるマスターも相当限られるだろ そんなもんよこした爺クソでは?

35 23/11/27(月)06:08:21 No.1128752182

>ランスロも能力的には大当たりだけどあいつ使いこなせるマスターも相当限られるだろ それはそう >そんなもんよこした爺クソでは? それはそう

36 23/11/27(月)06:09:18 No.1128752222

AUOがイラつくくらいには強い鯖だった

37 23/11/27(月)06:09:25 No.1128752228

爺のちょっと悪意のこもった万全のサポート体制だぞ

38 23/11/27(月)06:09:44 No.1128752245

よこしたと言うかバサカなら誰でもいいやしたら 何故かバサカできただし

39 23/11/27(月)06:09:51 No.1128752254

>そんなもんよこした爺クソでは? そもそも聖杯チャンスなのになにかに理由付けておじさん破滅するので楽しむのを優先してる位なので…

40 23/11/27(月)06:11:08 No.1128752300

>AUOがイラつくくらいには強い鯖だった マスターが強けりゃ負けてたか?

41 23/11/27(月)06:11:35 No.1128752317

>そもそも聖杯チャンスなのになにかに理由付けておじさん破滅するので楽しむのを優先してる位なので… モテモテすぎるなおじさん

42 23/11/27(月)06:12:24 No.1128752344

狂ランスロットと足並み揃えて聖杯戦争できそうなマスターいるかな… まず意思疎通が怪しいから最低限道具として使いこなせるかってハードルがあるけど

43 23/11/27(月)06:12:24 No.1128752346

救いたいならジジイに全力で刃向かうって選択肢が一番の近道だけどそれが出来ないって諦めてるから…

44 23/11/27(月)06:12:36 No.1128752353

>>AUOがイラつくくらいには強い鯖だった >マスターが強けりゃ負けてたか? それはないだろうけど 終始クソクソと不機嫌なAUOの相手することになるので マスターの胃が死ぬ

45 23/11/27(月)06:13:30 No.1128752378

相性的には最悪だからなAUO こいつ相性悪いやつとばっかり戦ってるな…

46 23/11/27(月)06:13:50 No.1128752395

AUOと相性が悪いバサスロ 宝具触られんのも不快だから機嫌悪くなる

47 23/11/27(月)06:14:02 No.1128752408

バーサーカー確定ガチャ引いたわけだけどなんでランスロット出てきたんだっけ 傍迷惑な気性が似てたから?

48 23/11/27(月)06:14:16 No.1128752415

>相性的には最悪だからなAUO >こいつ相性悪いやつとばっかり戦ってるな… 相性悪くなかったら基本戦いにならないから…

49 23/11/27(月)06:14:45 No.1128752432

>バーサーカー確定ガチャ引いたわけだけどなんでランスロット出てきたんだっけ >傍迷惑な気性が似てたから? あとアルトリア臭嗅ぎつけてきた

50 23/11/27(月)06:14:59 No.1128752437

同じバサカクラスでもヘラクレスは一方的にボコボコだったからな…

51 23/11/27(月)06:15:12 No.1128752445

>狂ランスロットと足並み揃えて聖杯戦争できそうなマスターいるかな… >まず意思疎通が怪しいから最低限道具として使いこなせるかってハードルがあるけど イリヤでもないと消費で死ぬ

52 23/11/27(月)06:16:05 No.1128752475

シリーズが広がってauoの理解が進むたびにこいつの宝具BANGを空中キャッチしまくるバサスロのおかしさが目につく

53 23/11/27(月)06:16:54 No.1128752517

>シリーズが広がってauoの理解が進むたびにこいつの宝具BANGを空中キャッチしまくるバサスロのおかしさが目につく ヘラクレスだってイリヤ守りながらじゃなかったらそれくらいできる

54 23/11/27(月)06:17:03 No.1128752521

いいだろ?ランスロットだぜ?

55 23/11/27(月)06:17:50 No.1128752542

>シリーズが広がってauoの理解が進むたびにこいつの宝具BANGを空中キャッチしまくるバサスロのおかしさが目につく おじさんのアナルはズタボロになる

56 23/11/27(月)06:18:01 No.1128752550

>同じバサカクラスでもヘラクレスは一方的にボコボコだったからな… あっちは逆にギル側に相性が良すぎるからな 本来豊富な攻撃手段あるのにバサカだから近接しか出来なくて 神性あるせいで鎖効果抜群で十二の試練もバビロンの前では無意味という

57 23/11/27(月)06:18:23 No.1128752572

真っ当に失恋したし家を継ぐ気も無かったから出奔してた人 たまたま里帰りしたら初恋の女性の娘が自分の家の養子になってて兎に角気に入らないことになってたから素人なりに足掻いてたけどどうにもならなかったね 鯖のくじ運は最初からハズレ枠だったけどその中では引きは良かったかも

58 23/11/27(月)06:18:29 No.1128752574

射出された宝具にも何らかの効果あるだろうにキャッチした時点でそれを自分のものとして支配してくるからマジで天敵すぎる

59 23/11/27(月)06:19:10 No.1128752611

>>同じバサカクラスでもヘラクレスは一方的にボコボコだったからな… >あっちは逆にギル側に相性が良すぎるからな >本来豊富な攻撃手段あるのにバサカだから近接しか出来なくて >神性あるせいで鎖効果抜群で十二の試練もバビロンの前では無意味という 逆に不利しかない状態でワンチャンAUO殺せてたのもやっぱ凄いわヘラクレス

60 23/11/27(月)06:19:15 No.1128752617

正直王がいらっしゃるとは思いませんでしたが 私は最強ですのでこの通り

61 23/11/27(月)06:19:54 No.1128752651

根っからの一般人ならここまで行く前に壊れて死ねるから変にガッツあったのが良くない

62 23/11/27(月)06:20:56 No.1128752694

>たまたま里帰りしたら初恋の女性の娘が自分の家の養子になってて兎に角気に入らないことになってたから素人なりに足掻いてたけどどうにもならなかったね さすがに桜のあの惨状を知ったことをとにかく気に入らないで片付けるのは偏向が過ぎる

63 23/11/27(月)06:21:04 No.1128752698

>正直王がいらっしゃるとは思いませんでしたが >私は最強ですのでこの通り はっきり言って騎士としてはクズの部類に入る

64 23/11/27(月)06:24:01 No.1128752825

もう割と遠い記憶だから出奔したおじさんがなんで地元帰ったのか思い出せん

65 23/11/27(月)06:25:13 No.1128752882

魔術と完全に縁切るなら葵さんや凛達と会わないくらい徹底しろってなる

66 23/11/27(月)06:27:26 No.1128752973

産まれのせいで完全に持たざる者になりきれずにいらんことしでかすという点ではシンジと同類

67 23/11/27(月)06:27:35 No.1128752980

>もう割と遠い記憶だから出奔したおじさんがなんで地元帰ったのか思い出せん 姉妹の誕生日かなんかのお祝いじゃなかったっけ

68 23/11/27(月)06:36:49 No.1128753373

>もう割と遠い記憶だから出奔したおじさんがなんで地元帰ったのか思い出せん 普段からちょくちょく葵さんに会いに新都までは帰ってきてる 桜養子事件を知って久々に未遠川を渡った

69 23/11/27(月)06:38:05 No.1128753424

おじさんがもっと才能あるダメじゃない人ならどうにかなったわけでもなく この話ダメ人間しかいねえから1人でどれだけあがこうとストーリー開始時点で詰んでるのが酷い

70 23/11/27(月)06:40:23 No.1128753530

カスだし作品もつまらん

71 23/11/27(月)06:41:17 No.1128753574

良くも悪くも全然一般人じゃないよなこの人

72 23/11/27(月)06:43:33 No.1128753688

>本当にダメな人は蟲責めに一年耐えられないし… むしろあれでダメな部分が完全に悪化してしまったと思うの

73 23/11/27(月)06:45:10 No.1128753776

バーサーカーにしたのはジジィの嫌がらせだか普通の鯖として呼んでればランスロットもおじさんの負担にならないように立ち回ってくれてた

74 23/11/27(月)06:45:20 No.1128753784

自分だけ虫の良いこと言ってんじゃねえぞって話はこの作品のメインキャラだいたいに刺さるんだけど このおじさん殊更わかりやすいから…

75 23/11/27(月)06:45:54 No.1128753813

爺が居なきゃ聖杯戦争に参加もできないし…

76 23/11/27(月)06:46:52 No.1128753866

存在と行動が誰の得にもなってないの凄い

77 23/11/27(月)06:48:39 No.1128753964

スレ画とは関係あるような薄いようなだけど 過去バーサーカーで勝った魔術師っていんのか?ってくらい途中敗退する

78 23/11/27(月)06:51:02 No.1128754088

>スレ画とは関係あるような薄いようなだけど >過去バーサーカーで勝った魔術師っていんのか?ってくらい途中敗退する 少なくとも冬木式ではいない

79 23/11/27(月)06:51:36 No.1128754119

>バーサーカーにしたのはジジィの嫌がらせだか普通の鯖として呼んでればランスロットもおじさんの負担にならないように立ち回ってくれてた バーサーカーにしたのは嫌がらせではないでしょ 三騎士にしてもスレ画のクソ魔力だったらクソステータスにしかならないから… その点バーサーカーなら狂化補正でステータス上がってるし

80 23/11/27(月)06:51:40 No.1128754125

>存在と行動が誰の得にもなってないの凄い 凛ちゃん助けて言峰開花させて間接的に時臣殺して葵さん廃人にしたのが 結果的に善良な凛ちゃんさんに育つ環境を作り上げて桜を救う本編に繋がってるからセーフ

81 23/11/27(月)06:52:15 No.1128754177

>存在と行動が誰の得にもなってないの凄い 爺が楽しんでるからお得!

82 23/11/27(月)06:52:29 No.1128754184

>スレ画とは関係あるような薄いようなだけど >過去バーサーカーで勝った魔術師っていんのか?ってくらい途中敗退する そもそも弱い鯖を強化するためのクラスだから…

83 23/11/27(月)06:53:07 No.1128754208

>>存在と行動が誰の得にもなってないの凄い >爺が楽しんでるからお得! コイツ思ったより生きるな……

84 23/11/27(月)06:53:59 No.1128754257

>>存在と行動が誰の得にもなってないの凄い >凛ちゃん助けて言峰開花させて間接的に時臣殺して葵さん廃人にしたのが >結果的に善良な凛ちゃんさんに育つ環境を作り上げて桜を救う本編に繋がってるからセーフ おじさんのレス

85 23/11/27(月)06:54:18 No.1128754273

>スレ画とは関係あるような薄いようなだけど >過去バーサーカーで勝った魔術師っていんのか?ってくらい途中敗退する まず魔力供給の問題解決しないと戦いのスタートラインに立てねえからな…

86 23/11/27(月)06:59:24 No.1128754600

>そもそも弱い鯖を強化するためのクラスだから… 考えてみたら最初から強い鯖呼べよって話である

87 23/11/27(月)06:59:25 No.1128754603

もうとっくに没落し始めてるだろうにアーサー王と似たような難易度してそうな奴呼べるのは流石に御三家だけあるって話なのかな

88 23/11/27(月)07:00:14 No.1128754673

>スレ画とは関係あるような薄いようなだけど >過去バーサーカーで勝った魔術師っていんのか?ってくらい途中敗退する バーサーカーで優勝鯖って言うと…ドゥリヨーダナくらい…?

89 23/11/27(月)07:00:36 No.1128754696

アニメだとランス用の触媒用意した 原作だとそういうのない通常ガチャだから横恋慕野郎なのが共通項として呼ばれたのではないか

90 23/11/27(月)07:00:54 No.1128754714

時臣が早期逝去したのが凛ちゃんの人格形成に役立ち過ぎてる…

91 23/11/27(月)07:01:15 No.1128754743

強い鯖をバーサーカーにすれば最強じゃねってアインツベルンが言ってた

92 23/11/27(月)07:01:43 No.1128754786

>強い鯖をバーサーカーにすれば最強じゃねってアインツベルンが言ってた はい神の鎖

93 23/11/27(月)07:03:24 No.1128754900

>強い鯖をバーサーカーにすれば最強じゃねってアインツベルンが言ってた あいつバーサーカー以外で呼んだ方が強かったよな…

94 23/11/27(月)07:03:57 No.1128754940

家から逃げ出しておいて人妻に会うためにちょくちょく近所に来てるのはかなりダメな人

95 23/11/27(月)07:04:31 No.1128754971

期間限定人妻横恋慕ピックアップ開催中!

96 23/11/27(月)07:05:24 No.1128755039

>あいつバーサーカー以外で呼んだ方が強かったよな… 正気だと潔癖過ぎてコントロール不能だから…

97 23/11/27(月)07:06:16 No.1128755103

>期間限定人妻横恋慕ピックアップ開催中! ランスロット! ディルムッド! トリスタン! ダビデ! 蘆屋道満!

98 23/11/27(月)07:07:03 No.1128755150

>>期間限定人妻横恋慕ピックアップ開催中! >ランスロット! >ディルムッド! >トリスタン! >ダビデ! >蘆屋道満! うーんネームバリューだけ見れば回し得…

99 23/11/27(月)07:07:09 No.1128755158

ヘラクレスを正気で呼んだ瞬間子供が不憫な目に遭ってるのにキレてアインツベルンをボコボコにし始めるってのが公式だったか「」の妄想だったか思い出してる

100 23/11/27(月)07:07:16 No.1128755163

性根が腐ってる奴や思想が危険な奴をバーサーカーで呼べば戦力だけゲットできておトクなのでは? あとはそういうの呼びやすい駄目人間を回路強化して触媒なしで呼べばいいとこまでいくのでは

101 23/11/27(月)07:09:09 No.1128755309

型月名物の変な方向に思い切りがいい人間

102 23/11/27(月)07:09:09 No.1128755310

そもそもヘラクレスやランスロの理性あそこまで取り払える冬木聖杯戦争の狂化付与が強過ぎる

103 23/11/27(月)07:09:12 No.1128755317

>ヘラクレスを正気で呼んだ瞬間子供が不憫な目に遭ってるのにキレてアインツベルンをボコボコにし始めるってのが公式だったか「」の妄想だったか思い出してる 「もしそうなったら困るからってアインツベルンが憂う者になった」だったような… 実際にそうなるとは決まってない

104 23/11/27(月)07:09:21 No.1128755325

>>>期間限定人妻横恋慕ピックアップ開催中! >>ランスロット! >>ディルムッド! >>トリスタン! >>ダビデ! >>蘆屋道満! >うーんネームバリューだけ見れば回し得… 神ピックアップだなコレ

105 23/11/27(月)07:09:30 No.1128755332

>アニメだとランス用の触媒用意した >原作だとそういうのない通常ガチャだから横恋慕野郎なのが共通項として呼ばれたのではないか でもランスロットは両想いだったじゃないですか

106 23/11/27(月)07:10:17 No.1128755383

ダメな人ではあるがクソな人では無い 思いやりはあるが独りよがりでもある 勇気はあるが計算はない

107 23/11/27(月)07:10:52 No.1128755422

>>アニメだとランス用の触媒用意した >>原作だとそういうのない通常ガチャだから横恋慕野郎なのが共通項として呼ばれたのではないか >でもランスロットは両想いだったじゃないですか ぶっちゃけ王の方が好きです的なのをなんかの媒体で言ってたような

108 23/11/27(月)07:11:26 No.1128755460

そもそもバサクレスはイリヤが狼に襲われるまでイリヤの言うことも聞かなかったほどだからバーサーカーで召喚したことすら失敗だったのでは?

109 23/11/27(月)07:11:51 No.1128755494

ランスロットに限った話じゃないけどメンタルやった逸話があるからバーサーカー!ってまあまあひどいよな

110 23/11/27(月)07:12:25 No.1128755535

それじゃあまるでランスロットが好きな人の気を引くためにその相手にちょっかい出す最低の間男みたいじゃないですか

111 23/11/27(月)07:12:37 No.1128755546

>ぶっちゃけ王の方が好きです的なのをなんかの媒体で言ってたような ゼロアニメ円盤の特典アニメだな カニファン的な与太なので真面目に受け取るべきやつではない

112 23/11/27(月)07:14:10 No.1128755676

>>期間限定人妻横恋慕ピックアップ開催中! >ランスロット! >ディルムッド! >トリスタン! >ダビデ! >蘆屋道満! 1人だけ男の事考えてそう

113 23/11/27(月)07:14:51 No.1128755739

勝てねえから最強鯖使おうとして自滅して次は最強マスター使おうとして自滅っていう アインツベルンの戦跡があまりにも無惨すぎて戦うところまでいけたバサクレスがマシなの酷すぎて笑う

114 23/11/27(月)07:16:42 No.1128755895

なんでマスターの魔力を最強にした上で狂化で底上げしたヘラクレス呼んで負けるような奴が複数来てるんだよ

115 23/11/27(月)07:17:01 No.1128755914

アインツベルン裏技って言うかシステム的なズルだーいすき

116 23/11/27(月)07:17:17 No.1128755947

>勝てねえから最強鯖使おうとして自滅して次は最強マスター使おうとして自滅っていう >アインツベルンの戦跡があまりにも無惨すぎて戦うところまでいけたバサクレスがマシなの酷すぎて笑う ソシャゲで最強キャラ引いて無双しようとして失敗してるみたいなやつ

117 23/11/27(月)07:17:24 No.1128755959

>アインツベルンの戦跡があまりにも無惨すぎて戦うところまでいけたバサクレスがマシなの酷すぎて笑う 四次も限りなく成功はしてたし…

118 23/11/27(月)07:17:30 No.1128755971

アーサー王さえいなければアロンダイトに魔力全部持ってかれるレベルの暴走はしなかったかも知れない

119 23/11/27(月)07:17:37 No.1128755975

>俺は何の為に そうだね >誰のせいで こいつ…

120 23/11/27(月)07:20:50 No.1128756221

>なんでマスターの魔力を最強にした上で狂化で底上げしたヘラクレス呼んで負けるような奴が複数来てるんだよ 座とアルトリアの協定なんか分かるわけ無いしエミヤはイレギュラーだしギルは天敵だったんだ 農民は返り討ちにはされないけど狂化ブーストが山門の地の利と技量に噛み合わない

121 23/11/27(月)07:24:04 No.1128756472

>座とアルトリアの協定なんか分かるわけ無いしエミヤはイレギュラーだしギルは天敵だったんだ >農民は返り討ちにはされないけど狂化ブーストが山門の地の利と技量に噛み合わない 更に言うなら桜ルートなんて完全に三次での自分達のツケだからな…

122 23/11/27(月)07:24:21 No.1128756494

勝つ為にズルしようとして大失敗を繰りかえす

123 23/11/27(月)07:25:19 No.1128756563

>勝つ為にズルしようとして大失敗を繰りかえす この御三家ってアホの集まりなの?

124 23/11/27(月)07:25:42 No.1128756596

魔術回路ショボいから真面目に跡継いでも大したことなさそう 葵さん嫁にもらっても結局は蟲蔵だろうし詰んでる

125 23/11/27(月)07:25:51 No.1128756608

桜に何やってんだろこの人…って改めて絶望させるのがおじさんの仕事だから まあその桜も恋心で普通にメンタル回復するけど

126 23/11/27(月)07:25:51 No.1128756609

よりにもよって普通は楽に勝てたであろうキャスターがメディアだったから手の内知られちゃってて攻めあぐねたのも痛かった

127 23/11/27(月)07:26:57 No.1128756696

バサスロは平時でもバサクレスと同等のステータスあるのに アロンダイト抜刀すれば完全に凌駕する これで狂化のペナルティ無いんだから魔力さえあれば無敵だわ

128 23/11/27(月)07:27:34 No.1128756750

五次は魔境だからな…

129 23/11/27(月)07:28:14 No.1128756810

メディア側からしたら既知の相手で絶望するところだけど操作性のために戦略性を損なってたから超ラッキーだったな

130 23/11/27(月)07:29:34 No.1128756932

>バサスロは平時でもバサクレスと同等のステータスあるのに >アロンダイト抜刀すれば完全に凌駕する >これで狂化のペナルティ無いんだから魔力さえあれば無敵だわ ランクA++複数持ちの稀有な鯖である

131 23/11/27(月)07:29:54 No.1128756961

正直蟲爺と時臣がカスなだけでこいつは別に悪くない

132 23/11/27(月)07:30:09 No.1128756980

>バサスロは平時でもバサクレスと同等のステータスあるのに >アロンダイト抜刀すれば完全に凌駕する >これで狂化のペナルティ無いんだから魔力さえあれば無敵だわ 金ピカに対しては有利取れるからアインツベルンが召喚できてたら相性最悪で一方的にボコボコにされてたヘラクレスより脅威になり得た

133 23/11/27(月)07:30:39 No.1128757032

本職写真家らしいけどちゃんと稼げてたの?

134 23/11/27(月)07:32:12 No.1128757175

>金ピカに対しては有利取れるからアインツベルンが召喚できてたら相性最悪で一方的にボコボコにされてたヘラクレスより脅威になり得た でもあいつヘラクレスより全然言うこと聞かんからな… イリヤのゴーストップ一瞬で聞き分けるし誰々殺せって指示もちゃんと聞くしヘラクレス

135 23/11/27(月)07:33:54 No.1128757338

蟲爺ランス呼べる触媒使っただけにそれなりにおじさんへの思いなんかもあったのかね

136 23/11/27(月)07:34:20 No.1128757373

たらればだけど鯖も実際呼んでみないことには強さは推測することしかできないからな それで誰でも良いからで想定よりも強かったのが農民で絶対に強いはずが大ハズレだったのがアンリ

137 23/11/27(月)07:34:42 No.1128757401

>本職写真家らしいけどちゃんと稼げてたの? 凛や桜へのお土産もちょくちょく買ってるみたいだしまあまあ稼いでるんじゃない 慎二の叔父だしそれなりの能力はあるでしょう

138 23/11/27(月)07:35:42 No.1128757511

どう足掻いても葵さん振り向かないよね…

139 23/11/27(月)07:35:52 No.1128757529

>メディア側からしたら既知の相手で絶望するところだけど操作性のために戦略性を損なってたから超ラッキーだったな 三騎士なら対魔力までつくし弓ならナインライヴズで遠距離から柳桐寺を落とされかねないからな

140 23/11/27(月)07:36:55 No.1128757635

>まあ蟲ジジイの下に子供送り込んでどうなるか分かってんのかって怒りは真っ当 >言えた権利があるかは知らない 逆になんで言う権利がないんだ

141 23/11/27(月)07:38:28 No.1128757781

>存在と行動が誰の得にもなってないの凄い 少なくともいなきゃ凛が死んでたのでは?

142 23/11/27(月)07:39:38 No.1128757898

>どう足掻いても葵さん振り向かないよね… 時臣抜きにしても魔術師に嫁ぐことに信念あるからおじさんじゃどう足掻いても良い友達止まり

143 23/11/27(月)07:40:25 No.1128757965

>>どう足掻いても葵さん振り向かないよね… >時臣抜きにしても魔術師に嫁ぐことに信念あるからおじさんじゃどう足掻いても良い友達止まり 仮におじさんが魔術師になるとしてもおじさんに嫁いだら最終的に蟲の餌だからおじさん視点でそれも無理という

144 23/11/27(月)07:42:18 No.1128758145

まず蟲ジジイが葵さんのSSR胎を諦めるのが遠坂にとついでかつ自分のところの後継者はいないという状況だけなのがな...

145 23/11/27(月)07:42:41 No.1128758188

へカティックグライヤーめちゃくちゃ派手でカッコいい神代の大魔術なのに対魔力があるからで弾かれちゃうの悲しいね…

146 23/11/27(月)07:46:29 No.1128758546

葵さんは時臣の種程度で産んだのが凛と桜だから酷い言い方だけど母体性能としては本当凄いよあの人

147 23/11/27(月)07:52:20 No.1128759122

うっかり聖杯戦争に巻き込んで凛殺しそうになってるの時臣本当に無能だなと思うポイント

148 23/11/27(月)07:54:58 No.1128759404

思い返すとっていうか後の視点から見ると時臣も4次で余計なことしかしてないな…

149 23/11/27(月)07:58:09 No.1128759726

時臣退場しないとSN本編の魔術師寄りでありながら自分の善性に従うっていう程よい凛ちゃんが誕生しないのが面白い

150 23/11/27(月)07:59:46 No.1128759921

>正直蟲爺と時臣がカスなだけでこいつは別に悪くない いようがいまいがあんま変わらん(凛ちゃんは死ぬけど)ではあるけど 別にそれは善悪とは関係ないからな

151 23/11/27(月)08:03:44 No.1128760405

大幅に改変されたアニメでは語られてないが凛にはアサシン付いてるからおじさんいなくても助かってたよ

152 23/11/27(月)08:12:21 No.1128761586

おじさんはダメな奴だが時臣や魔術師より何倍もましだよ

153 23/11/27(月)08:14:56 No.1128761967

妄想も行き過ぎれば気色悪い

154 23/11/27(月)08:16:06 No.1128762149

時臣の生き方はそれこそ作中の一般的な魔術師の生き方なんだろうけど 派生と外伝増えすぎたのもあって枠からハミ出して大成してるのが殆どに見えてくるという

155 23/11/27(月)08:16:16 No.1128762180

まるで家の威信をかけて姉妹仲良く殺し合うのが理想とか言ってる夫や 私は嫌だけど夫には逆らえないのみたいな態度でワンチャン都合のいい展開狙う妻がクソカスみたいじゃん

156 23/11/27(月)08:16:18 No.1128762186

この人を悪人って言ってる人はちょっと想像力が足りてないと思う

157 23/11/27(月)08:17:38 No.1128762387

善意は間違いなくあるんだが方向性が間違ってることに自覚できないしたくないっていう人 1年間拷問に曝され続けて今日明日にも死ぬ極限状況下の精神状態ばっかり描写されているというのは留意されたい

158 23/11/27(月)08:18:01 No.1128762448

おじさんの方が弄りやすいが本当に腐り切ってるのは御三家なんだよ 遠坂すら優雅たれとかほざいてる

159 23/11/27(月)08:18:10 No.1128762472

人妻が好きとかそういうクズ野郎ではないからな

160 23/11/27(月)08:19:50 No.1128762716

勘違いしてほしかーないんだがダメな奴ではないとは言ってないわけよ ただ状況鑑みてそんなボロカス言っていいほど救い様のない人ではないっつーてるだけで

161 23/11/27(月)08:19:52 No.1128762722

心に贅肉あって良い人な魔術師も大なり小なり冷徹さ併せ持ってるからやっぱ外道な連中だと思う

162 23/11/27(月)08:21:01 No.1128762891

>心に贅肉あって良い人な魔術師も大なり小なり冷徹さ併せ持ってるからやっぱ外道な連中だと思う 魔術師な時点でそういう生き方するしかねえ

163 23/11/27(月)08:23:02 No.1128763215

魔術師に外道って言っても一般常識と一緒にするなで終わるし

164 23/11/27(月)08:23:40 No.1128763311

魔法に到達する確率がほぼ2/3になるから時臣からすればまあ悪くない取引なんだよな…

165 23/11/27(月)08:23:45 No.1128763327

>>アインツベルンの戦跡があまりにも無惨すぎて戦うところまでいけたバサクレスがマシなの酷すぎて笑う >四次も限りなく成功はしてたし… 失敗の原因三次での自分の行いだしな…

166 23/11/27(月)08:24:39 No.1128763477

片方には一般常識でクズとか言って片方は魔術師だから…みたいなのはどうかと 別におじさん一般常識で照らしてもクズにはならんけど

167 23/11/27(月)08:26:28 No.1128763749

おじさんは変なところで決断力すごいよね… この家だと葵さんが幸せになれないっていうのも事実だろうし

168 23/11/27(月)08:30:00 No.1128764348

娘だちが聖杯戦争で殺し合うことになったら二人とも幸せだろうなと心の底から思えるのはかなり魔術師としても純粋な心持ちではある時臣

169 23/11/27(月)08:30:13 No.1128764392

魔術師…? キッショ出奔するわ… ってなる時点で本来相当柔軟

170 23/11/27(月)08:30:46 No.1128764465

オレこいつ嫌い! 欲しいものがあるのにいつも邪魔しにくる!

171 23/11/27(月)08:31:08 No.1128764532

トッキーほど冷酷じゃなくても兄弟姉妹が殺し合って根源行けるんならやるわ…って魔術師もそれなりにいそうだよな

172 23/11/27(月)08:32:19 No.1128764700

>トッキーほど冷酷じゃなくても兄弟姉妹が殺し合って根源行けるんならやるわ…って魔術師もそれなりにいそうだよな トッキーの場合は別に冷酷だから二人の感情は無視してるとかじゃなくてそれが二人にとっても幸せなことだと信じてるのよ

173 23/11/27(月)08:32:33 No.1128764735

善心もあったし下心もあった とにかく間違った選択ばかり取っちゃった哀れな人って印象

174 23/11/27(月)08:32:52 No.1128764798

蟲藏で頭おかしくなった後だからまあ…情けないっちゃ情けないんだけどそれだけで言い切りたくはないな 白髪になる前の行動は大分光だし

175 23/11/27(月)08:33:00 No.1128764818

>魔術師…? >キッショ出奔するわ… >ってなる時点で本来相当柔軟 まあ間桐が魔術師全般の中でも特にキショイのはそう

176 23/11/27(月)08:33:17 No.1128764871

魔術師の家系に生まれなければ普通に良いおじさんになってたと思う

177 23/11/27(月)08:33:40 No.1128764922

雁屋おじさんはどこまでいっても一般人だから魔術師のことを理解できないけど桜がひどい目に合うのは我慢ならんってことで戻ってきた まぁ理解出来ない世界の話だからその中で戦い抜くとか出来るわけもないし助けたからといってそれが幸せに結びつくわけでもないから結局はおじさんの独りよがりでしかない

178 23/11/27(月)08:34:54 No.1128765102

>片方には一般常識でクズとか言って片方は魔術師だから…みたいなのはどうかと >別におじさん一般常識で照らしてもクズにはならんけど 魔術師の生き方から外れなかった時臣と一般常識の世界に出奔したおじさんをその視点で比べるのは普通では? おじさんが一般常識で見てもメンタルクズじゃないのは同意するけど

179 23/11/27(月)08:35:05 No.1128765140

何が一番悪いかと考えると魔術師の家に生まれたこと

180 23/11/27(月)08:35:31 No.1128765207

でも死んだ代わりに娘2人が助かってお礼言われたんだから幸せな人生だよな

181 23/11/27(月)08:35:34 No.1128765214

独りよがりでも笑顔の為に戦うのは大体アンパンマン

182 23/11/27(月)08:35:48 No.1128765246

能力か思考どっちかぶっ飛んでなきゃやってられない魔術師こわい

183 23/11/27(月)08:35:54 No.1128765266

>雁屋おじさんはどこまでいっても一般人だから魔術師のことを理解できないけど桜がひどい目に合うのは我慢ならんってことで戻ってきた >まぁ理解出来ない世界の話だからその中で戦い抜くとか出来るわけもないし助けたからといってそれが幸せに結びつくわけでもないから結局はおじさんの独りよがりでしかない 蟲蔵よりマシじゃないかな…桜が拉致られてモルモットにされる!!!みたいなのはあの段階だとあんま無いだろうし爺が弄ったから

184 23/11/27(月)08:37:10 No.1128765459

>魔術師の生き方から外れなかった時臣と一般常識の世界に出奔したおじさんをその視点で比べるのは普通では? >おじさんが一般常識で見てもメンタルクズじゃないのは同意するけど むしろおじさんは魔術師の家に生まれて後継者になるはずだったのに自分の意思で辞めてるんだからその視点で分けて見るのは難しくない?

185 23/11/27(月)08:37:14 No.1128765467

おじさんが悪い人か頑張りがズレてた頭の悪い人かはわからないが 10連でこの礼装が出るのはクソ

186 23/11/27(月)08:37:29 No.1128765501

>>片方には一般常識でクズとか言って片方は魔術師だから…みたいなのはどうかと >>別におじさん一般常識で照らしてもクズにはならんけど >魔術師の生き方から外れなかった時臣と一般常識の世界に出奔したおじさんをその視点で比べるのは普通では? >おじさんが一般常識で見てもメンタルクズじゃないのは同意するけど じゃあ時臣は弟子に殺される魔術師としてクソマヌケのカスじゃん

187 23/11/27(月)08:38:26 No.1128765652

>能力か思考どっちかぶっ飛んでなきゃやってられない魔術師こわい ケリィの過去エピソードちょっと怖かった

188 23/11/27(月)08:38:55 No.1128765719

時臣が爺に切れるとしたらあの蟲攻めじゃなくあの才能潰したのかってとこだと思う

189 23/11/27(月)08:39:06 No.1128765746

>魔法に到達する確率がほぼ2/3になるから時臣からすればまあ悪くない取引なんだよな… なお間桐はもう魔法目指してないことは時臣自身理解してる

190 23/11/27(月)08:39:23 No.1128765794

>じゃあ時臣は弟子に殺される魔術師としてクソマヌケのカスじゃん そうだね

191 23/11/27(月)08:39:27 No.1128765808

綺礼の裏切りに関してはお父さん殺されるまで本人もそんなつもり全然ないんだから気づけって方が無茶だって! 金ピカは人を見る目A++だから比べても仕方ないし

192 23/11/27(月)08:40:19 No.1128765928

時臣は時臣で虚数属性の育て方とかよく分からんという

193 23/11/27(月)08:40:41 No.1128765979

言峰の裏切りは魔が差したとしか言えない

194 23/11/27(月)08:41:42 No.1128766153

娘殺されかける 弟子に殺される 鯖を扱いきれてない と考えると魔術師として考えたら時臣もクズになるな…

195 23/11/27(月)08:42:15 No.1128766230

言峰の本性は父親含めて誰も気付いてないからな…

196 23/11/27(月)08:43:24 No.1128766412

逆に魔術師として教科書通りに立派に生きてる人って型月でいるだろうか

197 23/11/27(月)08:43:44 No.1128766478

>と考えると魔術師として考えたら時臣もクズになるな… おじさんはクズかどうか微妙なラインだけど時臣は間違いなくクズだよ

198 23/11/27(月)08:43:59 No.1128766524

>時臣が爺に切れるとしたらあの蟲攻めじゃなくあの才能潰したのかってとこだと思う 限定SSR焚べて攻略情報で見たオススメ配布と交換するような暴挙

199 23/11/27(月)08:44:39 No.1128766624

>逆に魔術師として教科書通りに立派に生きてる人って型月でいるだろうか 傷んだ赤色

200 23/11/27(月)08:44:42 No.1128766630

>逆に魔術師として教科書通りに立派に生きてる人って型月でいるだろうか ランサーに殺された人

201 23/11/27(月)08:46:14 No.1128766883

理想的な魔術師はイノライって言われてたな

202 23/11/27(月)08:46:46 No.1128766974

>言峰の裏切りは魔が差したとしか言えない 神父あいつ父親とかリンちゃんパパとか社会に怒りがあるとか 人が苦しんでるのが見たいとか理由があってのことじゃなくて 急にスイッチ入ったからなんつーか変だなあいつ

203 23/11/27(月)08:46:53 No.1128766987

>逆に魔術師として教科書通りに立派に生きてる人って型月でいるだろうか ケイネスは良くも悪くも型にはまった魔術師だったのでは

204 23/11/27(月)08:47:02 No.1128767013

>逆に魔術師として教科書通りに立派に生きてる人って型月でいるだろうか 事件簿アニオリの電気の人とかがステレオタイプとして描かれてる気がする

205 23/11/27(月)08:48:40 No.1128767247

自分が積み上げられるだけ積み上げて次代に託そうとするし子の才能にも嫉妬しないし家督を譲るのも躊躇がないという点で時臣はかなり理想的な魔術師ではある

206 23/11/27(月)08:49:45 No.1128767431

最期の妄想があくらつすぎる

207 23/11/27(月)08:50:17 No.1128767522

子供に嫉妬しないの当たり前だろというには出来ないやつがいるんだよな…

208 23/11/27(月)08:51:23 No.1128767686

>子供に嫉妬しないの当たり前だろというには出来ないやつがいるんだよな… キリ様の親とかな

209 23/11/27(月)08:51:27 No.1128767699

流石にここまで発達した科学技術嫌悪して取り入れない方が時代遅れでは?ってのが今の一般魔術師の思想になってそうな気がする型月世界

210 23/11/27(月)08:56:53 No.1128768527

>娘殺されかける >弟子に殺される >鯖を扱いきれてない >と考えると魔術師として考えたら時臣もクズになるな… SNのラスボスギルガメッシュ言峰黒桜 全部時臣から出た錆なんですけお…

211 23/11/27(月)08:59:19 No.1128768919

>流石にここまで発達した科学技術嫌悪して取り入れない方が時代遅れでは?ってのが今の一般魔術師の思想になってそうな気がする型月世界 アトラス院「まだそんなレベル?」

212 23/11/27(月)09:01:33 No.1128769281

>SNのラスボスギルガメッシュ言峰黒桜 >全部時臣から出た錆なんですけお… まあそこから更に言うなら五次自体三次のアインツベルンのアンリ召喚の後始末みたいなもんだし…

213 23/11/27(月)09:01:38 No.1128769294

>SNのラスボスギルガメッシュ言峰黒桜 >全部時臣から出た錆なんですけお… ギルガメッシュは召喚した責任があるし言峰も身内にいた結果ではあるが黒桜は純粋に蟲爺の責任割合がデカすぎるから…

214 23/11/27(月)09:10:13 No.1128770658

まあ蟲爺があまりに常識から外れたことやってるの想定するのは無理だからな やっぱ魔術による延命はロクでもない事態を招く

215 23/11/27(月)09:10:25 No.1128770694

>娘殺されかける >弟子に殺される >鯖を扱いきれてない >と考えると魔術師として考えたら時臣もクズになるな… クズってのは性根の話じゃねえの? 失敗してばかりは判断とか能力の話だろ

216 23/11/27(月)09:12:39 No.1128771059

>>娘殺されかける >>弟子に殺される >>鯖を扱いきれてない >>と考えると魔術師として考えたら時臣もクズになるな… >クズってのは性根の話じゃねえの? >失敗してばかりは判断とか能力の話だろ 一般人の視点で判断すべきじゃないみたいなのがあったから 性格の面で見ると魔術師としてクズってどの域でなるのかも分からんし

217 23/11/27(月)09:16:02 No.1128771601

>ギルガメッシュは召喚した責任があるし言峰も身内にいた結果ではあるが黒桜は純粋に蟲爺の責任割合がデカすぎるから… 次期当主じゃなくて単なる苗所になると知ってたら養子に出さなかったみたいなのはなんかどっかで見たことある でも500年来の付き合いなのにマキリの魔術知らんなんてないだろうしなあ…

218 23/11/27(月)09:18:48 No.1128772058

ダメっていうか愚かっていうか…

219 23/11/27(月)09:21:58 No.1128772567

>>ギルガメッシュは召喚した責任があるし言峰も身内にいた結果ではあるが黒桜は純粋に蟲爺の責任割合がデカすぎるから… >次期当主じゃなくて単なる苗所になると知ってたら養子に出さなかったみたいなのはなんかどっかで見たことある >でも500年来の付き合いなのにマキリの魔術知らんなんてないだろうしなあ… 教会と組んで出し抜こうとしてる癖に「相手の魔術を知るべきではない」と無駄にそこ守ろうとしてるの謎だな…

220 23/11/27(月)09:24:47 No.1128773013

そもそも蟲爺は表面上手く立ち回るやつだからうちは跡取りダメだしもう衰退しててなーっての素直に受け取ってるのもありそうだし

221 23/11/27(月)09:25:45 No.1128773154

>でも500年来の付き合いなのにマキリの魔術知らんなんてないだろうしなあ… 聖杯戦争企画時からの中だからせいぜい200年くらいの仲では? …200年かぁ

222 23/11/27(月)09:27:51 No.1128773509

そもそもきちんと育成するなら別に間桐の魔術の内容はどうでもよくて蟲爺が常軌を逸してるのはそもそも魔術師として育成する気すらないところだからな

223 23/11/27(月)09:28:45 No.1128773663

蟲ジジイは身内には割と優しいな…ってところあるよね

224 23/11/27(月)09:29:58 No.1128773869

前に別のスレでも見たけどおじさんは貶されてたら擁護したくなるけど褒められてたらそんなんじゃないよと言いたくなる程度の人

225 23/11/27(月)09:31:44 No.1128774166

>蟲ジジイは身内には割と優しいな…ってところあるよね もともと4次はやる気なかったけどおじさんが出るって言っちゃったから出してあげた

226 23/11/27(月)09:33:35 No.1128774471

良くも悪くも時臣は蟲を扱うという一般的な感性だと嫌悪感持ちそうな部分は気にしなさそうだからな

227 23/11/27(月)09:35:55 No.1128774864

>蟲ジジイは身内には割と優しいな…ってところあるよね 優しいというか自分が当主としていれば良いから 才能無いなら期待しないから血筋残してれば好きにしろってスタンスだと思う

228 23/11/27(月)09:36:08 No.1128774900

4次マスターだと相対的に上澄みじゃない?

229 23/11/27(月)09:37:20 No.1128775109

おじさんも割とアレな人だけど そもそも蟲漬けになって心身共にまともな状態じゃない おじさん以外のキャラも魔術師や犯罪者だらけなのでまともな奴があまりいない というところがあるので酌量や相対評価ではまだ見れる

230 23/11/27(月)09:38:29 No.1128775293

きのこが書いてたらいい感じになってたであろうくらいにはまとも

231 23/11/27(月)09:41:08 No.1128775711

減点式で見ると30点くらいだけど加点式で見ると60点くらいの人 ただ他の4次マスターはケイネスとウェイバー除いてどっちの視点で見ても赤点ばっかだし ケイネスとウェイバーもそんな得点高くもない

232 23/11/27(月)09:42:43 No.1128775961

>4次マスターだと相対的に上澄みじゃない? というか聖杯戦争のマスターの括りでも上澄みでは? 過半数がろくでなしだし

233 23/11/27(月)09:44:18 No.1128776246

>蟲ジジイは身内には割と優しいな…ってところあるよね 利用価値あるなら家族でもゴミのように扱う 利用価値ないならただの家族ってことだ

234 23/11/27(月)09:51:35 No.1128777459

魔力さえあればバビロンで飛んでくる武器奪って戦えるランスロットは当たり おじさんは裏路地でひっそりと息を引き取った

235 23/11/27(月)09:55:15 No.1128778080

葵さん首絞め独白辺りの声優さんの熱演がすごかった

236 23/11/27(月)09:56:26 No.1128778279

救い出したい桜自身から何も期待されてないの含めておじさんのキャラの味だと思う

237 23/11/27(月)09:56:32 No.1128778295

きのこなら変に少しだけ救い与えちゃいそうなタイプのキャラな気がする

238 23/11/27(月)09:58:59 No.1128778680

良くも悪くもぶっちーの性癖がぶち込まれてるキャラ

↑Top