虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/27(月)01:43:34 お笑い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/27(月)01:43:34 No.1128733414

お笑いを頭脳ゲームみたいにしたのが松本人志なの?

1 23/11/27(月)01:44:29 No.1128733610

まあ僕はそういうところありますけどね

2 23/11/27(月)01:44:45 No.1128733664

[頭脳ゲーム 何][検索]

3 23/11/27(月)01:45:07 No.1128733739

ンッヘッヘッヘッヘ

4 23/11/27(月)01:45:27 No.1128733799

モンティパイソンとかじゃない

5 23/11/27(月)01:46:32 No.1128733998

>モンティパイソンとかじゃない モンティパイソンが大喜利するか?

6 23/11/27(月)01:58:23 No.1128736308

やりかねん…

7 23/11/27(月)02:12:13 No.1128738396

ルールを変えた所はあるけど元々お笑いは頭脳ゲームというかパズルだよ

8 23/11/27(月)02:13:35 No.1128738562

そういや大喜利の時点で頭脳ゲームだな… だから立川談志じゃねえの

9 23/11/27(月)02:19:56 No.1128739459

笑点を差し置いて松本ではないだろ

10 23/11/27(月)02:34:50 No.1128741159

>そういや大喜利の時点で頭脳ゲームだな… >だから立川談志じゃねえの 談志時代の笑点はガチだったらしくて一度見てみたい

11 23/11/27(月)02:35:31 No.1128741233

落語とか謎かけの時点でロジックの頭脳ゲームみたいなもんだろ

12 23/11/27(月)02:36:20 No.1128741316

いつまでいるんだダウンタウン

13 23/11/27(月)02:36:25 No.1128741325

息止めギネス記録破ったらしいな

14 23/11/27(月)02:36:38 No.1128741350

そもそも頭を使わないお笑いって何だよ…

15 23/11/27(月)02:36:39 No.1128741352

と言っても談志以降の笑点はあれヤラセだし

16 23/11/27(月)02:37:43 No.1128741474

本があるだけでヤラセじゃない

17 23/11/27(月)02:37:49 No.1128741481

>お笑いを頭脳ゲームみたいにしたのがノーベル賞確実と言われている松本人志さんと聞きました >ノーベルが賞をあげないと言うのはどんな時なのでしょうか >imgから「」さんのおハガキ

18 23/11/27(月)02:39:26 No.1128741652

瞬発力のいる頭脳ゲームという意味では松本だと思う

19 23/11/27(月)02:39:50 No.1128741688

つまり松本はテトリスなんだよね

20 23/11/27(月)02:40:48 No.1128741793

>あのーーーつまりぼく松本はテトリスなんですよね

21 23/11/27(月)02:43:02 No.1128742031

見る側が頭使ったセンス系のネタに対して分かるかどうかって点を前面に押し出してきたのは松本だと思う

22 23/11/27(月)02:46:01 No.1128742339

浜田さんはどう思います?

23 23/11/27(月)02:47:04 No.1128742450

>浜田さんはどう思います? フフッ……(バシッ

24 23/11/27(月)02:47:12 No.1128742462

>そもそも頭を使わないお笑いって何だよ… 大声と勢いと変なアクションで笑わせるやつとか...?

25 23/11/27(月)02:49:32 No.1128742711

>そもそも頭を使わないお笑いって何だよ… くまだまさし

26 23/11/27(月)03:12:45 No.1128744603

世界で二番目にお笑いを頭脳ゲームにしたらしいな

27 23/11/27(月)03:15:09 No.1128744730

何かしらの開祖になりたいんだけどそのすべてが滑ってるのがまっちゃん

28 23/11/27(月)03:21:27 No.1128745149

その「スペる」を広めたのも松ちゃん

29 23/11/27(月)03:22:04 No.1128745191

>何かしらの開祖になりたいんだけどそのすべてが滑ってるのがまっちゃん 松本の理解者初めて見た

30 23/11/27(月)03:22:21 No.1128745213

関西の方言を一般用語レベルにまで浸透させたのは間違いなくこの人だと思う サムいとかドヤ顔とか

31 23/11/27(月)03:28:26 No.1128745588

ボケなのに世間への影響が大きいのはツッコミ方の方なのよね ボケは真似できんしな

32 23/11/27(月)03:30:00 No.1128745683

昭和の笑点を平成の笑点にした男

33 23/11/27(月)03:32:28 No.1128745810

>ボケなのに世間への影響が大きいのはツッコミ方の方なのよね >ボケは真似できんしな 意外と平場のボケはパワープレイ多めな松ちゃん 大声で誤魔化すとか割と多い

34 23/11/27(月)03:41:11 No.1128746285

基本ちゃぶ台返し芸というか本当の意味で世の中を斜めに見た人だっただけに そのノリが広く浅く国民にインストールされてしまったのはよかったのか悪かったのか

35 23/11/27(月)03:41:57 No.1128746320

>>ボケなのに世間への影響が大きいのはツッコミ方の方なのよね >>ボケは真似できんしな >意外と平場のボケはパワープレイ多めな松ちゃん >大声で誤魔化すとか割と多い ええボケやろ!って自信満々で言ったやつほど浜田と客がシラけてるってシーンは昔のトークでもよく見た

36 23/11/27(月)03:45:43 No.1128746538

まっちゃんお笑い芸人としてはボケあんま面白くないもんね…

37 23/11/27(月)03:47:55 No.1128746656

頭良くないとお笑いできないぞ ネタ考えたりツッコミわかりやすくしたり場の空気読んだり

38 23/11/27(月)03:49:11 No.1128746724

ハマタのツッコミは容易に想像できるけどまっちゃんのボケってこれってのがいないからな

39 23/11/27(月)03:49:27 No.1128746742

エイリアン2の本気のボケは最高に面白い

40 23/11/27(月)03:49:48 No.1128746756

>まっちゃんお笑い芸人としてはボケあんま面白くないもんね… いや面白いと思う

41 23/11/27(月)03:58:05 No.1128747180

企画力は化け物

42 23/11/27(月)04:05:56 No.1128747556

佐久間のYouTubeで板倉がトンツカタンの空にお前のやってることってツッコミじゃなくて盗みだよねって言ってるの聞いてあってなった 浜田のツッコミって松本のボケを転がすことに特化してて我が我が感全くないんだ

43 23/11/27(月)04:09:52 No.1128747739

島田紳助が漫才やめるコンビも解散するって記者会見した原因がダウンタウンだったから 相当吉本にインパクト与えたのは分かる

44 23/11/27(月)04:11:11 No.1128747799

細ハゲ時代のガキの使い見てる世代ならボケが弱いとは絶対言えん

45 23/11/27(月)04:28:06 No.1128748516

二人だけの場合だと割とハマタの方がボケに向いてそうなところがある 天然だから制御できないけど

46 23/11/27(月)05:02:59 No.1128749824

才能があったのでぇ…

47 23/11/27(月)05:05:44 No.1128749913

ワードセンスだけじゃなくて体の動きみたいなんでも普通に笑かしてくるからなあ 湯河原の時のなかなか出ていかないやつ卑怯すぎる

48 23/11/27(月)05:20:35 No.1128750393

正直めちゃくちゃ衰えは感じる

49 23/11/27(月)05:24:12 No.1128750504

還暦だからな…

50 23/11/27(月)06:01:09 No.1128751909

スレ画がネタだとかスベるだとかって符丁を一般に広めた結果 視聴者というか客側が芸人とか業界側の見方しはじめてお笑いファン=お笑い評論家みたいな感じになったと思うんだけど お笑い芸人とかテレビラジオ劇場関係者ってそこに思うところなんもないのかな さんまとかはそういうお笑いわかってる風ないわゆるうるさかがた系の素人あんまよく思ってなさそうだけど

51 23/11/27(月)06:03:33 No.1128751992

筋肉つけ始めたころから人としてはかなり苦手になってきた

52 23/11/27(月)06:12:20 No.1128752340

>正直めちゃくちゃ衰えは感じる このお爺さんたちだけが全国区で酷使されている いまだにほぼ毎週仕事してる

53 23/11/27(月)06:24:22 No.1128752844

ここまでくると自分の仕事でいろんな人間食わせてるって責任感とかあるんだろうけど もう孫の代まで遊んで暮らせるくらいの資産あるだろうしもし自分が同じ立場ならとっととリタイアして遊んで暮らしたいと思う

54 23/11/27(月)06:24:47 No.1128752865

年齢的にそろそろ仕事セーブし始めてもおかしくないんだよな

55 23/11/27(月)06:25:42 No.1128752901

さすがにもう席を譲れ

56 23/11/27(月)06:27:29 No.1128752978

芸人は賢い設定はまあどうでも良いけど だからって門外漢の話題にも対応出来るみたいな勘違いは簡便してくれ 勉強したらホントは分かるんですけど?みたいなアホな不良のテンプレみたいな…

57 23/11/27(月)06:45:35 No.1128753796

>お笑い芸人とかテレビラジオ劇場関係者ってそこに思うところなんもないのかな >さんまとかはそういうお笑いわかってる風ないわゆるうるさかがた系の素人あんまよく思ってなさそうだけど 松ちゃんですらなんか違うんやけどな…みたいな感じよく出してない?

58 23/11/27(月)06:46:00 No.1128753819

>年齢的にそろそろ仕事セーブし始めてもおかしくないんだよな 引退して大阪帰るって言ってなかったっけ?

59 23/11/27(月)06:46:15 No.1128753827

子供今いくつだっけ まだ小さいよね

60 23/11/27(月)06:47:19 No.1128753894

浜田はよく言われるけどよく考えたらスレ画も声大きいよね

61 23/11/27(月)06:49:16 No.1128753996

松本が産んだ発明はキャシィ塚本でしょ?

62 23/11/27(月)06:49:58 No.1128754027

まーーー実はそうなんですよね そもそも頭脳ゲームを生み出したんがボクなんですけどね

63 23/11/27(月)06:50:50 No.1128754079

ジョンソンを見たら松本の時代は終わったと思える

64 23/11/27(月)06:51:04 No.1128754091

今やとみんな頭脳ゲーム言いはりますが あれ元々はひぃちゃんゲームって言ってましたから

65 23/11/27(月)06:51:38 No.1128754121

笑ってはいけないだけなんとか復活してくれ

66 23/11/27(月)06:51:50 No.1128754137

ダウンタウンの後釜とか想像出来ないな やっぱり時代の影響がデカすぎると思う

67 23/11/27(月)06:52:10 No.1128754168

松本ももう終わりだな…ってムードで水曜日当てたのはすごいと思う

68 23/11/27(月)07:15:23 No.1128755779

>ジョンソンを見たら松本の時代は終わったと思える その番組は演者もスタッフも腕がなさすぎてなんの参考にもならないよ…

69 23/11/27(月)07:29:41 No.1128756948

>笑ってはいけないだけなんとか復活してくれ 2時間スペシャルはやらなくて良いからハマタ達としょうもない学生時代の思い出トークとかだけやってるとこみたい

70 23/11/27(月)07:30:10 No.1128756982

>ダウンタウンの後釜とか想像出来ないな >やっぱり時代の影響がデカすぎると思う ダウンタウンが引退したら誰が結果発表するんだろうな…

71 23/11/27(月)07:32:05 No.1128757159

ナインティナインは後釜になりそうだったけどメンタルやられてダメになっちゃったしなあ…

72 23/11/27(月)07:44:12 No.1128758323

平場とか言い出すお笑い通みたいなのを産み出したのは誰なの

73 23/11/27(月)07:45:21 No.1128758426

ンハハハ

74 23/11/27(月)07:50:20 No.1128758918

最近の浜ちゃんカラオケ番組ばっかやってんな

75 23/11/27(月)07:51:13 No.1128759009

最後に一言付け足して笑わせる力は今でもすごいと思う

76 23/11/27(月)07:52:09 No.1128759106

>子供今いくつだっけ >まだ小さいよね 中学生だよ

77 23/11/27(月)07:52:13 No.1128759112

>ナインティナインは後釜になりそうだったけどメンタルやられてダメになっちゃったしなあ… 台本ないと駄目みたいな感じになっちゃって悲しい

78 23/11/27(月)07:54:09 No.1128759309

後釜なら千鳥でしょ 粗品が上手く育てば間違いなくトップ取れたのにもったいないな

79 23/11/27(月)07:54:50 No.1128759390

>平場とか言い出すお笑い通みたいなのを産み出したのは誰なの お笑い芸人インタビューでそう言う言葉を乗せたお笑い雑誌のインタビュアー編集 遡ってそう言うことを言ってもいい風潮を作ったスレ画であることも確か

80 23/11/27(月)07:57:48 No.1128759688

水ダウは視聴者の説集めるのが松本のお笑い通を生み出した所からの刈り取り感がすごくある

81 23/11/27(月)08:02:59 No.1128760307

そもそも笑わせるってのが道化の役割な以上 ある程度の知性は必要だよ 王を怒らせない程度に皮肉らないといけないし

82 23/11/27(月)08:18:49 No.1128762553

今リンカーンやっても面白くなるだろうけど出演者のギャラと体力が足らない

83 23/11/27(月)08:19:08 No.1128762609

僕がお笑いを頭脳ゲームにして それを浜田が壊しましたからね

↑Top