23/11/27(月)00:37:23 ID:lSOFWcJU 怖過ぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)00:37:23 ID:lSOFWcJU lSOFWcJU No.1128714113
怖過ぎない? fu2841880.jpg https://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1728757405343957412
1 23/11/27(月)00:37:51 No.1128714295
ちいかわ以外でさすまた初めて見た
2 23/11/27(月)00:37:57 No.1128714336
怖すぎないならよかった
3 23/11/27(月)00:38:10 No.1128714411
でか…
4 23/11/27(月)00:39:06 No.1128714774
肩幅が広すぎる
5 23/11/27(月)00:39:09 ID:lSOFWcJU lSOFWcJU No.1128714796
体の厚みがヤバい
6 23/11/27(月)00:39:44 No.1128715025
ガードマンとしての見た目の説得力がすごい
7 23/11/27(月)00:39:52 No.1128715073
鬼に金棒、花山薫にさすまた
8 23/11/27(月)00:40:01 No.1128715137
さすまたの振り方が戦国武将レベル
9 23/11/27(月)00:40:14 No.1128715218
犯人が大人しくなるトゲついてなくてよかったな…
10 23/11/27(月)00:40:31 No.1128715324
さすまたで頭かち割られそう
11 23/11/27(月)00:40:31 No.1128715325
さすまたってこう使うものだっけ!?
12 23/11/27(月)00:40:36 No.1128715354
さすまた鬼強ええ
13 23/11/27(月)00:40:38 No.1128715371
>犯人が大人しくなるトゲついてなくてよかったな… 「さすまた」って聞いて真っ先に思い浮かんだのがアレだった
14 23/11/27(月)00:40:57 ID:lSOFWcJU lSOFWcJU No.1128715501
熊みたいな身体してんな
15 23/11/27(月)00:41:37 No.1128715766
現場の恐怖の声聞くと この人いてよかったねとも思う
16 23/11/27(月)00:41:38 No.1128715780
世が世なら方天戟でも担いでいただろう
17 23/11/27(月)00:41:39 No.1128715781
ゲームのキャラみてえだ
18 23/11/27(月)00:41:42 No.1128715802
すげぇな こういうガードマン実在するんだ
19 23/11/27(月)00:41:50 No.1128715862
持ち方がバスターソードのそれなんよ
20 23/11/27(月)00:41:55 No.1128715889
>ちいかわ以外でさすまた初めて見た 市役所や区役所行くとたいていどこにでもあるよ 窓口側から見えない死角の柱の裏とかに
21 23/11/27(月)00:41:58 No.1128715906
>さすまたってこう使うものだっけ!? 長くて重量のある棒なんだから使い方の一つだろう
22 23/11/27(月)00:42:01 No.1128715923
警備会社がよこす警備員じゃなくて店が私的に雇ってる用心棒?
23 23/11/27(月)00:42:11 No.1128715992
でかつよ
24 23/11/27(月)00:42:12 No.1128716005
振るって叩くの強すぎる
25 23/11/27(月)00:42:13 No.1128716006
汗明
26 23/11/27(月)00:42:13 No.1128716013
徒歩で逃げられてまだ捕まってないの?
27 23/11/27(月)00:42:21 No.1128716064
姿がファンタジー物で大剣持ってるキャラ
28 23/11/27(月)00:42:43 No.1128716211
>徒歩で逃げられてまだ捕まってないの? まあ監視カメラ写ってるだろうし時間の問題だろ
29 23/11/27(月)00:43:01 No.1128716298
百貫デブが長物担いだら用心せい
30 23/11/27(月)00:43:09 No.1128716349
猪八戒かよ
31 23/11/27(月)00:43:15 No.1128716381
一振りで雑魚キャラ5人ぐらい吹っ飛ばしそう
32 23/11/27(月)00:43:15 No.1128716385
めちゃくちゃ強そうで吹き出しちゃった
33 23/11/27(月)00:43:35 No.1128716505
許褚だろこれ…
34 23/11/27(月)00:43:57 No.1128716644
多分滅茶苦茶高級店なんだろうな… こんな人材そうは居ないだろ
35 23/11/27(月)00:44:06 No.1128716671
さすまたでバイク壊せるんだ
36 23/11/27(月)00:44:12 No.1128716729
槍使いの戦国武将だろこれ
37 23/11/27(月)00:44:13 No.1128716730
強盗やっても絶対捕まるぞって散々言われてるのにまだやる奴いるんだ…
38 23/11/27(月)00:44:22 No.1128716791
なんて頼もしい背中なんだ...
39 23/11/27(月)00:44:26 No.1128716815
さすまたが薙刀のように
40 23/11/27(月)00:44:31 No.1128716842
こういう中ボスいる
41 23/11/27(月)00:44:43 No.1128716917
ガードマンっていうか用心棒じゃん 弁慶の末裔みたいな体してんじゃん
42 23/11/27(月)00:44:55 No.1128716996
スーツのオッサンがバイクに蹴り入れてパイロン装備してるのは龍が如くバースの人?ってなった
43 23/11/27(月)00:44:57 No.1128717008
画像のが歩く度ズンッズンッってなってそう
44 23/11/27(月)00:45:30 No.1128717236
さすまたの持ち方が強すぎる
45 23/11/27(月)00:45:32 No.1128717248
>こういう中ボスいる 2人並んでるタイプのやつ
46 23/11/27(月)00:45:43 No.1128717317
この人ジョン・ウィックに出てなかった?
47 23/11/27(月)00:45:44 No.1128717322
さすまたの足止めってこういうことだっけ
48 23/11/27(月)00:45:45 No.1128717335
令和で無双乱舞してるのはじめて見た
49 23/11/27(月)00:46:00 No.1128717416
元力士か何かみたいな迫力
50 23/11/27(月)00:46:14 No.1128717505
HPゲージ他のキャラより2本くらい多そう
51 23/11/27(月)00:46:26 No.1128717584
スモトリバウンサー
52 23/11/27(月)00:46:28 No.1128717598
狼牙棒とか持ってもらおうぜ…
53 23/11/27(月)00:46:31 No.1128717608
さすまたといっても結局は長い棒なんだから普通に振り回して犯人を叩き殺すのに使えばいいという車輪の再発明みたいな事を学んだ
54 23/11/27(月)00:46:32 No.1128717617
さすまたデブ+パイロンスーツ男
55 23/11/27(月)00:46:35 No.1128717631
だから動けるデブを敵に回すなと…
56 23/11/27(月)00:46:43 No.1128717692
この体格はスパイダーマンでも手こずる奴だろ…
57 23/11/27(月)00:46:52 No.1128717761
f105991.mp4
58 23/11/27(月)00:47:05 No.1128717839
名のある戦士とお見受けする
59 23/11/27(月)00:47:07 No.1128717850
天地を喰らうIIに出てなかった?
60 23/11/27(月)00:47:07 No.1128717851
>さすまたの足止めってこういうことだっけ 槍は突くものではなく振り下ろす物という さすまたもまた同様なのかもしれん
61 23/11/27(月)00:47:09 No.1128717872
エルデンリングにいなかった?
62 23/11/27(月)00:47:10 No.1128717874
さすまた買い直さないといけないのでは…?
63 23/11/27(月)00:47:16 No.1128717895
スモウかよ
64 23/11/27(月)00:47:19 No.1128717910
>>こういう中ボスいる >2人並んでるタイプのやつ 片方は細身長身のやつ
65 23/11/27(月)00:47:26 No.1128717949
さすまた地面に叩きつけるの怖すぎて泣くわ
66 23/11/27(月)00:47:28 No.1128717965
そもそもさすまたは力を込めれば外せるという欠陥道具なので結局さすまたで殴打するのが一番の使い道らしい
67 23/11/27(月)00:47:37 No.1128718023
>さすまたの足止めってこういうことだっけ 倒してしまっても構わんのだろう?
68 23/11/27(月)00:48:00 No.1128718153
すげーガタイ
69 23/11/27(月)00:48:11 No.1128718217
>f105991.mp4 >許褚だろこれ…
70 23/11/27(月)00:48:20 No.1128718258
足速くね?
71 23/11/27(月)00:48:23 No.1128718272
>f105991.mp4 スイングスピードが速すぎる
72 23/11/27(月)00:48:37 No.1128718339
闇バイト強盗みたいなのが当たり前の時代になったからガードマンいるの大事だな…
73 23/11/27(月)00:48:38 ID:lSOFWcJU lSOFWcJU No.1128718341
こういう人ってどこから雇うんだろう… 警備会社とかの面接に普通に受けに来るのかな
74 23/11/27(月)00:48:38 No.1128718344
バイク破壊してるけど器物破損で警察からなんか言われたりしない?
75 23/11/27(月)00:48:38 No.1128718346
これ本当にガードマン(警備員)か? バウンサー(用心棒)じゃねえか?
76 23/11/27(月)00:48:41 No.1128718361
>さすまた地面に叩きつけるの怖すぎて泣くわ でも真っ先に当てずに威嚇してあげるあたり心の優しさが垣間見える
77 23/11/27(月)00:48:46 No.1128718387
犯人達の逃亡判断早すぎてダメだった
78 23/11/27(月)00:48:52 No.1128718421
最初「強盗です商品棚を割っています」って言いながらさすまたを振り回してる映像が映ってるもんだからこの人が強盗なのか~コワ~と思ったらガードマンの方だった
79 23/11/27(月)00:49:05 No.1128718500
>この体格はスパイダーマンでも手こずる奴だろ… ヴィランじゃねぇよ!
80 23/11/27(月)00:49:08 No.1128718519
ポールウェポン使いの武将すぎる
81 23/11/27(月)00:49:14 No.1128718557
バイクも盗品なんだろうな
82 23/11/27(月)00:49:15 No.1128718569
バイク倒してコーンを武器にしようとしてる人もガードマンなのか
83 23/11/27(月)00:49:20 No.1128718602
神肌の貴種かよ
84 23/11/27(月)00:49:21 No.1128718613
関係ないけどさすまたを置けそうな場所に除雪用に金属のスコップを置いておくといつ雪が降ってきても安心だよね 強盗は殺しても罪にはならないし
85 23/11/27(月)00:49:24 No.1128718637
一瞬こいつが脳裏をよぎった fu2841938.jpg
86 23/11/27(月)00:49:27 No.1128718654
というかそれこそ棘でもついてない限りさすまたってそんな便利に動きを押さえ込めたりしないし叩くとかのがね
87 23/11/27(月)00:49:47 No.1128718778
>>f105991.mp4 >スイングスピードが速すぎる なんか軽そうに見えるけどこれ振るの速すぎるのか…
88 23/11/27(月)00:49:54 No.1128718815
>強盗は殺しても罪にはならないし 過剰防衛は罪
89 23/11/27(月)00:49:56 No.1128718823
複数犯があいてだと一人おさえたところであんま意味ないしね
90 23/11/27(月)00:49:56 No.1128718825
センゴクに出てなかった?
91 23/11/27(月)00:50:03 No.1128718865
この人用にさすまたじゃなくて金砕棒でも置いておけばいい
92 23/11/27(月)00:50:06 No.1128718883
>f105991.mp4 よく「格闘技は階級圧倒的上の素人には勝てない」みたいな理屈を耳にするけど こういう奴のことを指してるとしたら納得だ
93 23/11/27(月)00:50:19 No.1128718956
給料分以上の働きすぎる
94 23/11/27(月)00:50:19 No.1128718965
>多分滅茶苦茶高級店なんだろうな… >こんな人材そうは居ないだろ 御徒町だから日本ダイアモンド貿易じゃないのか…
95 23/11/27(月)00:50:22 No.1128718980
店の奥からこんなん出てきたら銃でも持ってない限りは相手したくねえわ…
96 23/11/27(月)00:50:24 No.1128718997
さすまたってこういう持ち方するもんだっけ!?
97 23/11/27(月)00:50:25 No.1128719001
>こういう人ってどこから雇うんだろう… >警備会社とかの面接に普通に受けに来るのかな 引退したお相撲さんとかスポーツ選手が割とスカウトされるって聞いた
98 23/11/27(月)00:50:32 No.1128719039
バイク倒したやついい判断だな
99 23/11/27(月)00:50:33 No.1128719045
まるでアメリカみたいだ… と同時に着実に治安悪化してるのを感じる
100 23/11/27(月)00:50:36 No.1128719067
これ操作するゲームやりたい
101 23/11/27(月)00:50:36 No.1128719068
力士か何か雇っておられる?
102 23/11/27(月)00:50:40 No.1128719088
前の白昼堂々のあれもそうだけど 闇バイトやらせるにしても計画もうちょっと練ってやれよ
103 23/11/27(月)00:50:46 No.1128719130
動き方が完全に無双の許褚じゃん
104 23/11/27(月)00:50:47 No.1128719135
>なんか軽そうに見えるけどこれ振るの速すぎるのか… 重量が軽くても長さが長くなると振るのに必要なモーメントが増えて結果的に重いのと変わらなくなる いわゆるテコの原理
105 23/11/27(月)00:50:49 No.1128719145
想定される使い方じゃない気がするけど強いので正しい
106 23/11/27(月)00:50:51 No.1128719153
高い店襲ったら中から怖い人出てくるって様式美は良いなやっぱ
107 23/11/27(月)00:50:53 No.1128719161
あんま覚悟の決まってない強盗なのか
108 23/11/27(月)00:50:58 ID:lSOFWcJU lSOFWcJU No.1128719191
>こういう人ってどこから雇うんだろう… >警備会社とかの面接に普通に受けに来るのかな スーツ着て面接に来たら圧が凄そう
109 23/11/27(月)00:51:16 No.1128719284
クマが出た
110 23/11/27(月)00:51:17 No.1128719292
共通試験の時さすまた持って警備してたけど柔道部長以外こんな軽々しく振れなかったぞ
111 23/11/27(月)00:51:22 No.1128719310
>あんま覚悟の決まってない強盗なのか 今の時代は拾った雑魚をけしかけるんだぜ
112 23/11/27(月)00:51:30 No.1128719353
>バイク破壊してるけど器物破損で警察からなんか言われたりしない? 親告罪だし言われたりせんだろ
113 23/11/27(月)00:51:31 No.1128719356
日本の強盗はアメリカみたいに反撃で射殺されるとかは考えなくていいからな
114 23/11/27(月)00:51:39 No.1128719408
スパイダーマンと即興コンビ組んで戦ってほしい
115 23/11/27(月)00:51:45 No.1128719446
龍が如くのフィールドでエンカウントしそう
116 23/11/27(月)00:51:48 No.1128719464
近くに焼き肉屋さんやキムチ屋さんストリートがあるから大陸系武将の可能性高い
117 23/11/27(月)00:51:53 No.1128719491
さすまたってまぁまぁ重いのに小枝みたいに扱っててこれは…つよい…
118 23/11/27(月)00:52:03 No.1128719542
縦にも横にもデケェな
119 23/11/27(月)00:52:03 No.1128719543
>まるでアメリカみたいだ… >と同時に着実に治安悪化してるのを感じる 昔の日本では強盗なんて起きてなかったのにな
120 23/11/27(月)00:52:10 No.1128719571
ホブゴブリンはゴブリンの用心棒のはずでは…
121 23/11/27(月)00:52:15 No.1128719599
捕まった方がまだ身の安全が保障されてるだろうにびびって逃げちゃうから…
122 23/11/27(月)00:52:21 No.1128719629
先祖は名のある武将だろこれ
123 23/11/27(月)00:52:21 No.1128719631
許褚
124 23/11/27(月)00:52:22 No.1128719635
元力士ってこういう店に就職するのかな
125 23/11/27(月)00:52:23 No.1128719643
多分最低でもパリィができないと苦戦する
126 23/11/27(月)00:52:23 No.1128719646
暴力だけは自信あります!
127 23/11/27(月)00:52:26 No.1128719665
まぁこれ出てきたらそりゃ逃げるよな… 闇バイトなんて烏合の衆だろうし…