虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)23:22:42 よっし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)23:22:42 No.1128684355

よっしゃラスボス倒したし収集要素も大体コンプした! さてED迎える前にちょっと休むか…

1 <a href="mailto:漁師の息子">23/11/26(日)23:24:57</a> [漁師の息子] No.1128685281

おっす

2 23/11/26(日)23:25:52 No.1128685629

うわー誰こいつら!?

3 23/11/26(日)23:28:29 No.1128686738

(オルゴ目線で見たら)何の伏線も無く出て来た強ボス過ぎる…

4 23/11/26(日)23:38:56 No.1128691415

お前達の命はお前のもの神のために使うべきではない(帰って)

5 23/11/26(日)23:40:46 No.1128692238

復活する保険も用意したし大丈夫だろ...

6 23/11/26(日)23:41:26 No.1128692504

>復活する保険も用意したし大丈夫だろ... 復活したら目の間にまたいるの軽くホラーじゃない? なんとか神演技で乗り切ったけどさ…

7 23/11/26(日)23:43:03 No.1128693146

上位存在の神が結構有能だった覚えがあるさすがこいつを追い詰めるだけのことはある

8 23/11/26(日)23:45:28 No.1128694098

>なんとか神演技で乗り切ったけどさ… 念のために闇の力で世界分断しとくか...

9 23/11/26(日)23:46:06 No.1128694326

メガトンクエスト

10 23/11/26(日)23:47:57 No.1128695045

あの流浪の民って魔王復活に利用されただけなのひどくね

11 23/11/26(日)23:49:36 No.1128695721

どっかのよくわかんねぇドラゴンと違って神のほうも有能だから7の争いハイレベル

12 23/11/26(日)23:54:14 No.1128697542

ユバールの儀式は本当に神を復活させられる儀式だった可能性はある 神は隠れてるだけだったので2回やっても無駄骨だったし1回は魔王に利用された

13 23/11/26(日)23:55:27 No.1128698009

水の精霊がせめてもの配慮で胎児を転移させたのが本当に神の一手になるとかそんなことある?

14 23/11/26(日)23:55:43 No.1128698121

あんなショボい緑小僧が勇者とか思わんて

15 23/11/26(日)23:57:20 No.1128698729

>水の精霊がせめてもの配慮で胎児を転移させたのが本当に神の一手になるとかそんなことある? ファインプレーでしたね

16 23/11/26(日)23:57:48 No.1128698897

>(オルゴ目線で見たら)何の伏線も無く出て来た強ボス過ぎる… 世界を少しずつ封印していって最後の戦いに勝ったらコレとか酷くない?伏線あった?

17 23/11/26(日)23:58:08 No.1128699031

緑小僧よりたぶん神に封印されてるところ見たのになぜかいる後ろの英雄が怖いと思う

18 23/11/26(日)23:58:12 No.1128699051

どこまで神の采配なんだろうか

19 23/11/26(日)23:58:18 No.1128699103

 そ こ に あ っ た の か

20 23/11/26(日)23:59:56 No.1128699702

このゲームクソゲー過ぎない? ぽっと出のボスクソ強いしどうしようもないし… 全部終わらせた後に捲るのずるくない?

21 23/11/27(月)00:00:15 No.1128699819

>どこまで神の采配なんだろうか 石板で大陸を復活させるのは神の采配で確定でいいと思うけど本来はメルビンにやらせるつもりだったろうから漁師の息子がやってる時点で采配ブレてると思う そういえばそう考えるとホットストーンってやっぱエスタード島にあったんだろうか

22 23/11/27(月)00:02:18 No.1128700566

>>(オルゴ目線で見たら)何の伏線も無く出て来た強ボス過ぎる… >世界を少しずつ封印していって最後の戦いに勝ったらコレとか酷くない?伏線あった? 目の前で神が最後の勇者を離脱させたくらい 離脱したやつがなんかいるぞ!

23 23/11/27(月)00:02:32 No.1128700641

見た目こんなだけど屈指の有能ラスボスにして二つ名の天魔王がカッコよすぎる

24 23/11/27(月)00:03:18 No.1128700944

>そういえばそう考えるとホットストーンってやっぱエスタード島にあったんだろうか 開始直後にアホンダラが持ってたから多分そう

25 23/11/27(月)00:03:49 No.1128701139

こんな強い奴ら今までどこに隠れてたんだよ!! なんで今まで出てこなかったんだよ!!

26 23/11/27(月)00:04:00 No.1128701227

数百年は安泰かと思うじゃん?

27 23/11/27(月)00:04:15 No.1128701327

>目の前で神が最後の勇者を離脱させたくらい >離脱したやつがなんかいるぞ! (離脱したやつが何かしたわけではない)

28 23/11/27(月)00:05:12 No.1128701716

>数百年は安泰かと思うじゃん? あいつら無茶苦茶強かったけど人間っぽいし 流石に未来では生きてないやろ…

29 23/11/27(月)00:05:42 No.1128701920

オルゴデミーラ直通便の石板だけなんか魔物とか出てきて危なかったけど あれも一応神の用意した石板なんだよな?

30 23/11/27(月)00:06:36 No.1128702277

>よっしゃラスボス倒したし収集要素も大体コンプした! 完全コンプしてたんだけど 人のいる島が条件で旅人がいたせいで後からポップした

31 23/11/27(月)00:08:18 No.1128702876

> そ こ に あ っ た の か なんか過去の勇者が現代にも居るし とどめを刺すために力蓄えないとな…

32 23/11/27(月)00:08:56 No.1128703094

>こんな強い奴ら今までどこに隠れてたんだよ!! >なんで今まで出てこなかったんだよ!! 未来人ですから(理不尽)

33 23/11/27(月)00:10:45 No.1128703810

儀式で復活したと思ったら目の前に一行が居たの心臓が止まりそうだったろうな

34 23/11/27(月)00:10:52 No.1128703856

よりにもよって神殿を最初に調べ始めたのが水の精霊の加護を受けた主人公だったのもかなりの奇跡と言える なんだかんだ言われてるキーファもあいつがいなかったら主人公は普通に漁師として一生を終えてた可能性が高い

35 23/11/27(月)00:11:02 No.1128703927

なんでエスタード島残したんだっけ

36 23/11/27(月)00:12:07 No.1128704313

当時は無人島だったし…

37 23/11/27(月)00:13:13 No.1128704788

>なんでエスタード島残したんだっけ 人の絶望で封印するから当時無人島のエスタード島は封印出来ない そこで神が死んでエスタード島のバリアが解けて海賊たちが入ってしまった

38 23/11/27(月)00:13:16 No.1128704814

絶望パワーが無いと封印がね…

39 23/11/27(月)00:14:05 No.1128705120

>よりにもよって神殿を最初に調べ始めたのが水の精霊の加護を受けた主人公だったのもかなりの奇跡と言える >なんだかんだ言われてるキーファもあいつがいなかったら主人公は普通に漁師として一生を終えてた可能性が高い 崖の爺たちも調べてたけど鍵となる本が王家の秘蔵本だったから無理だった

40 23/11/27(月)00:14:26 No.1128705240

>なんでエスタード島残したんだっけ 大体現地人が原因だったり人間全滅で封印されてるから無人島だとできないんじゃない?

41 23/11/27(月)00:15:24 No.1128705594

仮に絶望なしで何とかできたとしても神戦後に無人島なんて構ってる余裕ないよな

42 23/11/27(月)00:16:43 No.1128706054

エスタード島は各地方の生き残りがたどり着いて文化が生まれたので子孫も強いんだ

43 23/11/27(月)00:17:54 No.1128706494

完全に根絶しないとすぐ増える害虫がいないと思ってた区域にこっそり忍び込んでたみたいな状況…

44 23/11/27(月)00:18:31 No.1128706724

>エスタード島は各地方の生き残りがたどり着いて文化が生まれたので子孫も強いんだ マリベルお前マジなんなんだ… 一般人だろ!?

45 23/11/27(月)00:19:14 No.1128707005

>>エスタード島は各地方の生き残りがたどり着いて文化が生まれたので子孫も強いんだ >マリベルお前マジなんなんだ… >一般人だろ!? いいだろ、真のエデンの戦士だそ

46 23/11/27(月)00:19:39 No.1128707199

>>エスタード島は各地方の生き残りがたどり着いて文化が生まれたので子孫も強いんだ >マリベルお前マジなんなんだ… >一般人だろ!? 網本の娘だからな コスタールから出奔した海賊分派の食料調達部門辺りの直系じゃ

47 23/11/27(月)00:20:48 No.1128707718

>>エスタード島は各地方の生き残りがたどり着いて文化が生まれたので子孫も強いんだ >マリベルお前マジなんなんだ… >一般人だろ!? アルス 伝説の海賊の息子 ガボ 伝説の狼 メルビン 言うまでもなく アイラ 大地の精霊の加護受けた踊り手 マリベルはええと…

48 23/11/27(月)00:21:28 No.1128707971

>いいだろ、真のエデンの戦士だそ そういや唯一混じりっけ無しのエスタード島の血筋なのか…

49 23/11/27(月)00:21:52 No.1128708146

>マリベルはええと… 網元の娘

50 23/11/27(月)00:22:14 No.1128708293

網元は偉いからな…

51 23/11/27(月)00:25:08 No.1128709438

単なる網元の娘があんなに強くなるのだからダーマ神殿は偉大

52 23/11/27(月)00:25:51 No.1128709708

>単なる網元の娘があんなに強くなるのだからダーマ神殿は偉大 無職でも賢さとMPは凄い

53 23/11/27(月)00:31:25 No.1128711857

小説版だと人が減れば減るほど魔物のエサになる人の負の感情が少なくなって魔物も弱くなるって設定だったな 最後に封印されたウッドパルナの魔物が弱いのはそのせい

↑Top