虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔のGジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/26(日)23:12:38 No.1128680174

    昔のGジェネってマシンガン系弱かったよね

    1 23/11/26(日)23:13:58 No.1128680739

    ランダム性高かったような気がする

    2 23/11/26(日)23:15:41 No.1128681459

    >昔のGジェネってミサイル強かったよね

    3 23/11/26(日)23:15:50 No.1128681532

    SLGって都合上強弱付けないといけないしね ビームライフルだろうとマシンガンだろうと一撃必殺のSLGにでもなったら糞ゲー一直線だろうし

    4 23/11/26(日)23:15:57 No.1128681590

    命中率そのものは高いけど全部当たって額面通りのダメになる…って設定だったので全部当たることが少ない仕様上不遇だった 代わりにミサイルは妙に強かった

    5 23/11/26(日)23:16:09 No.1128681665

    F辺りのマシンガンって多段ヒットでもなくシンプルに弱いだけの武装じゃなかったっけ

    6 23/11/26(日)23:17:19 No.1128682144

    >F辺りのマシンガンって多段ヒットでもなくシンプルに弱いだけの武装じゃなかったっけ 命中率は高いけどマジでそんだけレベルだった気がする

    7 23/11/26(日)23:17:49 No.1128682350

    連想ミサイルとかと違って内部で多段判定してて数字がバラける感じだっけ

    8 23/11/26(日)23:18:34 No.1128682677

    >代わりにミサイルは妙に強かった ミサイル以外にも×いくつの系統が強かった記憶

    9 23/11/26(日)23:19:08 No.1128682884

    サーベルとミサイルが主兵装 ビーム兵器ってIフィールドとかで無効化されるばかりでメリット無いよね

    10 23/11/26(日)23:19:46 No.1128683151

    うわソロモンのボールとパブリクちょうつよい… ジムよわい…

    11 23/11/26(日)23:20:22 No.1128683399

    >サーベルとミサイルが主兵装 >ビーム兵器ってIフィールドとかで無効化されるばかりでメリット無いよね 実弾軽減が少なかったしなぁ…今じゃフェイズシフト装甲とかフルアーマーとか色々増えたんで色々持ってるやつが有利だけど まぁ最終的には特殊とか覚醒が楽なんだが

    12 23/11/26(日)23:20:31 No.1128683465

    気力と強化でダメージが決まるFは燃費と期待性能を加味した最高効率武器ってクスイーガンダムのバルカンだったぞ

    13 23/11/26(日)23:21:15 No.1128683748

    フィッシュだかの対艦ミサイルがかなり強かった記憶がある

    14 23/11/26(日)23:21:50 No.1128683986

    なんかZZに出てくる骨董品ロボの炎がダメージ幅広くて大味だけど強かった覚えがある

    15 23/11/26(日)23:22:25 No.1128684241

    「昔のGジェネ」というのがZEROやFあたりと魂あたりで分かれてる気がする

    16 23/11/26(日)23:22:56 No.1128684449

    コアイージーの爆撃超つええ!このままアプサラスを炙り出そうぜ!

    17 23/11/26(日)23:23:09 No.1128684543

    >「昔のGジェネ」というのがZEROやFあたりと魂あたりで分かれてる気がする 魂もまだ多段一強だよ

    18 23/11/26(日)23:23:27 No.1128684670

    >>「昔のGジェネ」というのがZEROやFあたりと魂あたりで分かれてる気がする >魂もまだ多段一強だよ オッゴ 強くね…?

    19 23/11/26(日)23:24:25 No.1128685069

    >フィッシュだかの対艦ミサイルがかなり強かった記憶がある セイバーフィッシュはちょっと高級だからな…ザクがサクサクになる なんで負けたんだ連邦艦隊

    20 23/11/26(日)23:24:31 No.1128685113

    多段がとにかくヤバい

    21 23/11/26(日)23:24:34 No.1128685130

    80%当たる場合威力も額面の80%になるってなんかおかしい

    22 23/11/26(日)23:24:37 No.1128685155

    覚醒武装ゲーってどのへんからだっけ…

    23 23/11/26(日)23:25:00 No.1128685295

    クソ命中率のザニーとか育てるの大変すぎる…

    24 23/11/26(日)23:25:49 No.1128685603

    >セイバーフィッシュはちょっと高級だからな…ザクがサクサクになる >なんで負けたんだ連邦艦隊 戦闘機にはできない急制動とか攻撃範囲とか旋回半径とかそういうのでぶち転がされてた風になってる とは言えボコボコにしたからって被害はゼロじゃねえだろうが

    25 23/11/26(日)23:25:52 No.1128685624

    ハロッ ギュイーン…

    26 23/11/26(日)23:26:04 No.1128685694

    アレックスの腕ガトは火力が比較的高めなのと射程5あってまだ使える部類だった記憶がある

    27 23/11/26(日)23:26:29 No.1128685868

    スパロボと違ってビームサーベルが強くて驚いたな

    28 23/11/26(日)23:26:35 No.1128685910

    ポータブルは最近のスパロボだろ…

    29 23/11/26(日)23:26:41 No.1128685951

    レールガンが連射武器扱いだったのは今でも納得いかない

    30 23/11/26(日)23:26:50 No.1128686004

    風雲再起乗って蹴飛ばすのがいい

    31 23/11/26(日)23:27:06 No.1128686118

    対艦ミサイルがすげー強かった思い出 たぶんF

    32 23/11/26(日)23:27:10 No.1128686140

    理屈はどうあれMS>戦闘機って前提が無いと 物語が成り立たないからねえ

    33 23/11/26(日)23:27:17 No.1128686201

    >多段がとにかくヤバい 魂にいたビギナロナが7ヒットする格闘武器持っててラスボスの全盛期ターンエーも瞬殺できるぐらい強かった

    34 23/11/26(日)23:27:31 No.1128686330

    重力戦線つべで配信されてて面白かったからGジェネで再現されねえかなって思ったけど1話は絶対ムリだなこれ… 2話と3話は普通に再現できそうなんだけど

    35 23/11/26(日)23:27:38 No.1128686368

    >ポータブルは最近のスパロボだろ… いやですよおじいさんたら PSPは20年前のハードじゃありませんか

    36 23/11/26(日)23:27:43 No.1128686412

    敵が使うと死ぬほど鬱陶しいビームストリングス

    37 23/11/26(日)23:28:03 No.1128686557

    初代Gジェネのマシンガン多段だったっけ?

    38 23/11/26(日)23:28:15 No.1128686648

    >敵が使うと死ぬほど鬱陶しいズサ

    39 23/11/26(日)23:28:21 No.1128686682

    1面でガンダムエース登録にしくじるとザニーで頑張れということになるんだろうけど実際は捕まえたジオン軍を進化させるゲームに

    40 23/11/26(日)23:28:47 No.1128686851

    >Gジェネってプラネイトディフェンサー強かったよね

    41 23/11/26(日)23:28:53 No.1128686896

    >敵が使うと死ぬほど鬱陶しいガウ

    42 23/11/26(日)23:29:35 No.1128687191

    ダブルオーライザーが初登場したときはGNミサイルが最強武器だった気がする

    43 23/11/26(日)23:29:41 No.1128687231

    ミサイル無双の後の世代はマルタゲでターンAの核が無双してた思い出

    44 23/11/26(日)23:29:51 No.1128687305

    どんなにヤバい攻撃食らっても必ず脱出するマゼラアタック

    45 23/11/26(日)23:29:58 No.1128687360

    昔のGジェネはビームライフだろうがマシンガンだろうがとにかく一発しか当たんないのは弱かった ミサイルは6発くらい当たるからクソ強い

    46 23/11/26(日)23:30:20 No.1128687519

    >1面でガンダムエース登録にしくじるとザニーで頑張れということになるんだろうけど実際は捕まえたジオン軍を進化させるゲームに 俺の初Gジェネのデータ キャトルとジオンで進んで星の屑で詰んだ

    47 23/11/26(日)23:30:20 No.1128687532

    ギレンの野望は戦闘機と戦車強いんだけどな

    48 23/11/26(日)23:30:27 No.1128687584

    ジャブローとかいうどの時代でもクソ面倒くさいステージ

    49 23/11/26(日)23:30:29 No.1128687599

    Fまでとそれ以降のイメージだけど次に切るなら魂までになるんかな…

    50 23/11/26(日)23:30:32 No.1128687618

    ガーターシステムが無くなったのはいつからだったか

    51 23/11/26(日)23:30:37 No.1128687648

    なのでこうしてプロローグ面で鹵獲予定のザクにサラミスやマゼランを食わせて経験値を稼がせる…

    52 23/11/26(日)23:30:45 No.1128687703

    クロスレイズはひたすら戦艦で敵倒してたな

    53 23/11/26(日)23:31:13 No.1128687919

    >敵が使うと死ぬほど鬱陶しいビームストリングス 持ってるのがザンスカールの高級機だからそこそこ命中率あるし30機くらい襲ってくるのが酷い

    54 23/11/26(日)23:31:38 No.1128688106

    >ミサイル無双の後の世代はマルタゲでターンAの核が無双してた思い出 GP02の3人ロック核とかマスターユニットの無限チャンスステップとかあるけど一番やべえのはクロスレイズの戦艦連携だなぁって…

    55 23/11/26(日)23:31:56 No.1128688238

    >>多段がとにかくヤバい >魂にいたビギナロナが7ヒットする格闘武器持っててラスボスの全盛期ターンエーも瞬殺できるぐらい強かった ウォーズで調整入ったな…

    56 23/11/26(日)23:32:12 No.1128688349

    ビームサーベルが真っ当に強くてよかった それまでスパロボでさんざん弱い武器として扱われてきたし

    57 23/11/26(日)23:32:14 No.1128688366

    ZEROはこっちも核ミサイルとか使えたよな

    58 23/11/26(日)23:33:33 No.1128688918

    >ジャブローとかいうどの時代でもクソ面倒くさいステージ ジャブローの風(ターン制限)

    59 23/11/26(日)23:33:52 No.1128689060

    ZEROは~というか初代から使える なんならソーラシステムとかソーラレイも使える

    60 23/11/26(日)23:33:55 No.1128689091

    >クロスレイズはひたすら戦艦で敵倒してたな 移動力が高く価格もそこそこだから酷使されるスーパーソニックトランスポーター…

    61 23/11/26(日)23:34:01 No.1128689141

    >ZEROはこっちも核ミサイルとか使えたよな コロニーも落とせなかった?

    62 23/11/26(日)23:34:14 No.1128689236

    >実際は捕まえたジオン軍を進化させるゲームに 序盤のお助けキャラアプラサスⅢ

    63 23/11/26(日)23:34:23 No.1128689319

    むかしは4人対戦とか出来たよな

    64 23/11/26(日)23:34:27 No.1128689349

    昔のはドダイ使えるのがいい

    65 23/11/26(日)23:34:41 No.1128689461

    初代は突き詰めるとGP02Aで核を打つゲームになるから…

    66 23/11/26(日)23:34:53 No.1128689572

    機体の攻撃力と武装の威力数値が同じでも実弾系とBEAM系ではBEAM系のほうが与ダメージ出るらしいって検証してあるサイトがあったね なのでBEAM1×4持ちのGクルーザーが対BEAM装備無しには猛威を振るっていた まぁ後半はIフィールドの効果+ダメージカットのビームシールド持ちが大半になるからあんまり使えなくなるんだが…

    67 23/11/26(日)23:35:14 No.1128689756

    >ビームサーベルが真っ当に強くてよかった >それまでスパロボでさんざん弱い武器として扱われてきたし 初登場時のネティクスにビームサーベルが無かったので微妙だったな ケンプファーにビームサーベルがついたのもウォーズから?

    68 23/11/26(日)23:35:28 No.1128689869

    カツカツでオリキャラ載せたわけわからん量産機のバリエーションを使う羽目になるGジェネをやりたいよという気持ち それはそれとしてガンダム早く欲しいよという気持ち 常に心はふたつある

    69 23/11/26(日)23:35:33 No.1128689899

    電撃が数値通りのダメージ与えるだったかな

    70 23/11/26(日)23:35:39 No.1128689950

    クロスレイズやるとSFSってアナザー世代ほんと出てないんだなって… 実質グゥルだけだったし

    71 23/11/26(日)23:35:51 No.1128690025

    サイコ6連ミサイル

    72 23/11/26(日)23:36:07 No.1128690137

    >クロスレイズやるとSFSってアナザー世代ほんと出てないんだなって… >実質グゥルだけだったし あとは風雲再起ぐらいか

    73 23/11/26(日)23:36:21 No.1128690245

    昔のGジェネの勢力のロゴが出る戦闘前ロード画面好きだったな 結構長かったけど

    74 23/11/26(日)23:36:23 No.1128690256

    FからBGMがちゃんとした

    75 23/11/26(日)23:36:28 No.1128690297

    >カツカツでオリキャラ載せたわけわからん量産機のバリエーションを使う羽目になるGジェネをやりたいよという気持ち >それはそれとしてガンダム早く欲しいよという気持ち >常に心はふたつある 母艦はキャリー・ベースでマスターにやっと好きなキャラ+ガンダムタイプ置いてほかはへんてこ量産機+Gジェネオリ勢みたいな時期が多分一番楽しい

    76 23/11/26(日)23:36:28 No.1128690307

    >移動力が高く価格もそこそこだから酷使されるスーパーソニックトランスポーター… 原作だとノベンタ元帥諸共ウインクに斬られてるイメージしかない

    77 23/11/26(日)23:36:36 No.1128690362

    Fは火炎放射が弱かった記憶がある

    78 23/11/26(日)23:36:37 No.1128690365

    >クロスレイズやるとSFSってアナザー世代ほんと出てないんだなって… >実質グゥルだけだったし あいつらあんま便利だと可変機の意味ある?ってなっちゃうし

    79 23/11/26(日)23:36:37 No.1128690368

    >電撃が数値通りのダメージ与えるだったかな ザンスカールMSの強さを支えてるやつだ まあこっちが使うと雑魚武器なんだが

    80 23/11/26(日)23:37:00 No.1128690531

    つまり0時代MFの無法さが欲しい…というわけだね?

    81 23/11/26(日)23:37:11 No.1128690603

    >ZEROはこっちも核ミサイルとか使えたよな ゼダンの門だったかマップが二重構造になってるとこで固まってるネームドをこっち来れないようブロックして核をポイ捨てして全滅させる戦法が攻略本載ってて酷かった

    82 23/11/26(日)23:37:11 No.1128690606

    雑魚敵が多いと固定ダメージだとかなり辛いからな

    83 23/11/26(日)23:37:12 No.1128690613

    >昔のGジェネの勢力のロゴが出る戦闘前ロード画面好きだったな >結構長かったけど 微妙に違うそれっぽいBGM流れるの好きだった

    84 23/11/26(日)23:37:25 No.1128690711

    ヘビーアームズが大体強い

    85 23/11/26(日)23:37:42 No.1128690843

    一年戦争が濃密すぎて真面目に時系列追ってるとZ入ったぐらいで自軍がUCとか突入する問題は一体どうすれば

    86 23/11/26(日)23:37:45 No.1128690886

    初代のむず痒さを感じる原作っぽいBGMいいよね…

    87 23/11/26(日)23:38:29 No.1128691215

    >一年戦争が濃密すぎて真面目に時系列追ってるとZ入ったぐらいで自軍がUCとか突入する問題は一体どうすれば 少なくともZEROみたいな形式はもう無理だな…

    88 23/11/26(日)23:38:42 No.1128691309

    >ヘビーアームズが大体強い EW版を重用してた

    89 23/11/26(日)23:38:50 No.1128691375

    >ヘビーアームズが大体強い クロスレイズじゃ必殺技まで貰っちまったよ

    90 23/11/26(日)23:38:52 No.1128691388

    知らないと違和感無いんだけど原曲知ってるとチラついちゃうよね

    91 23/11/26(日)23:39:04 No.1128691473

    MAPの裏側から一方的にやれたりするのが面白かった

    92 23/11/26(日)23:39:09 No.1128691517

    エネルギー無限はやりすぎだったが必殺技弱体化させ過ぎだろ… サイクロンパンチの方がマシンガンパンチより上いくとかツッコミ所

    93 23/11/26(日)23:39:18 No.1128691575

    >初代のむず痒さを感じる原作っぽいBGMいいよね… Aのサビに入りそうで入らないめぐりあいもいいぞ

    94 23/11/26(日)23:39:18 No.1128691578

    >>ヘビーアームズが大体強い >クロスレイズじゃ必殺技まで貰っちまったよ (よく知ってる後格)

    95 23/11/26(日)23:39:25 No.1128691622

    あの1から志願兵を集めていくのが良いんだ

    96 23/11/26(日)23:39:35 No.1128691686

    ジージェネのZEROだっけシャイニングガンダムはEN消費無しってヤバい設定だったの

    97 23/11/26(日)23:40:09 No.1128691934

    >雑魚敵が多いと固定ダメージだとかなり辛いからな ZEROだったかは命中率の下限が30%だったはずだし いくら強い機体でも最大HPを上げられるのはレベルACEまでだから 終盤ステージの物量で来られると大佐Aまで育てたエリスやマークが乗った改造されたHi-νでも油断したらあっさり落とされる

    98 23/11/26(日)23:40:24 No.1128692067

    ビームサーベル ヴェスバー(MAP) 光の翼(MAP) メガビームキャノン(MAP)

    99 23/11/26(日)23:40:27 No.1128692086

    ヘビーアームズは強いけどデスサイズとサンドロックが弱い…

    100 23/11/26(日)23:40:34 No.1128692142

    初代の重苦しいBGMの編成画面で知らないユニットできた時のワクワク感よ

    101 23/11/26(日)23:41:01 No.1128692329

    >あの1から志願兵を集めていくのが良いんだ 時代と共に戦場を転戦して行く感じはZeroまでの持ち味

    102 23/11/26(日)23:41:03 No.1128692338

    >ジージェネのZEROだっけシャイニングガンダムはEN消費無しってヤバい設定だったの 明らかにバランスぶっ壊れ過ぎたMF さくさくクリアしたい人向け

    103 23/11/26(日)23:41:35 No.1128692566

    昔から思うけどなんでSDなんだ?

    104 23/11/26(日)23:41:39 No.1128692597

    >ビームサーベル >ヴェスバー(MAP) >光の翼(MAP) >メガビームキャノン(MAP) 原作通りの使いにくさ! でもサーベルだけでめっちゃ戦えるわ…

    105 23/11/26(日)23:42:15 No.1128692827

    >昔から思うけどなんでSDなんだ? SDだと「SDガンダム」で版権一括取得できるらしい なんでセンチネル組も平然と出てくる

    106 23/11/26(日)23:42:19 No.1128692862

    ヘビーアームズはいいんだけどゲームのユニットとしてのバランス悪すぎるだろW勢… なんで近接タイプが5体中3体もいるんだよ!?

    107 23/11/26(日)23:42:31 No.1128692934

    >昔から思うけどなんでSDなんだ? 動かしやすさじゃない?

    108 23/11/26(日)23:42:36 No.1128692981

    ファーストガンダムのソロモンのマップにバニング達不死身の第四小隊がいるのって初代ジージェネだっけ?

    109 23/11/26(日)23:42:44 No.1128693032

    旧シャッフル同盟までスカウト可能なFはやはり歴代最高傑作と言われるのも分かる そこフォローしちゃう!?ってのばかり

    110 23/11/26(日)23:43:05 No.1128693161

    最近のコックピットがガタガタ揺れるカットインめっちゃ好き

    111 23/11/26(日)23:43:08 No.1128693185

    >昔から思うけどなんでSDなんだ? 連綿と続くガチャポン戦士の系譜だからというのもある

    112 23/11/26(日)23:43:41 No.1128693422

    >ヘビーアームズはいいんだけどゲームのユニットとしてのバランス悪すぎるだろW勢… >なんで近接タイプが5体中3体もいるんだよ!? なんでって言われても原作通りだし…

    113 23/11/26(日)23:44:04 No.1128693577

    >ジージェネのZEROだっけシャイニングガンダムはEN消費無しってヤバい設定だったの ZEROのMFの武装は全部EN消費無し かわりに必殺技がMPを消費しMPの量次第で威力も変動するんだけど 一部を除き必殺技のMP消費量<敵撃破で上昇するMP量だから実質永久機関持ち そこにボーナスステップが組み合わさることで手の届く範囲の敵は1ターンで全滅可能になる

    114 23/11/26(日)23:44:49 No.1128693866

    ビルゴは出てくるたびにマジでキレそうになるよね未だに

    115 23/11/26(日)23:44:57 No.1128693914

    俺ギャザビ系も好きなんだ…DS が神ゲーの質でね クロスドライブは要らんよ?

    116 23/11/26(日)23:45:08 No.1128693983

    ガンダム界隈への影響力が大きすぎるこのゲーム

    117 23/11/26(日)23:45:49 No.1128694230

    >ヘビーアームズはいいんだけどゲームのユニットとしてのバランス悪すぎるだろW勢… >なんで近接タイプが5体中3体もいるんだよ!? 別にチーム組んで戦わねぇからなあいつら

    118 23/11/26(日)23:45:50 No.1128694235

    >ガンダム界隈への影響力が大きすぎるこのゲーム GT-FOURの知名度を無闇に上げた

    119 23/11/26(日)23:45:54 No.1128694256

    クロスボーンガンダムのBGMなんてずっとFの曲だもんな

    120 23/11/26(日)23:45:57 No.1128694270

    プラネイト・Dは射撃属性全部無効っていうのがやりすぎたから 近年はぶち抜けるようになってきてるね

    121 23/11/26(日)23:45:59 No.1128694282

    トランザムはWARSの仕様が一番原作っぽかった というか必殺技扱いでセブンソードと別にされたせいでトランザムセブンソードが再現出来ねえ!

    122 23/11/26(日)23:46:06 No.1128694324

    スパロボの命中率もネタにされるけどGジェネも全く信用出来ないんだよな…

    123 23/11/26(日)23:46:22 No.1128694435

    ノリスが乗ってた戦闘ヘリとか ザンスカールの戦斗バイク甲・乙とか 今のGジェネあるんだろうか

    124 23/11/26(日)23:46:29 No.1128694480

    >ファーストガンダムのソロモンのマップにバニング達不死身の第四小隊がいるのって初代ジージェネだっけ? ZEROじゃない?ア・バオア・クーに不死身の第四小隊とかシャアの近くにアポーリーとロベルトが居たり デラーズももちろん居てギレン死亡イベントを起こすと消えたりとかした あとソロモンマップのオープニングで渋い顔した知らないおっさんが出てきたのは忘れられない

    125 23/11/26(日)23:46:40 No.1128694540

    Gの影忍とか何かの間違いで入ってたらすごいことになってたと思う

    126 23/11/26(日)23:46:40 No.1128694542

    早く水星キャラでゴッドフィンガー撃たせろ!やくめでしょ

    127 23/11/26(日)23:47:08 No.1128694742

    サーベルの方のフラッシュエッジ使ってたデスティニーってあったっけ

    128 23/11/26(日)23:47:20 No.1128694821

    EW仕様になって弱体化するメンツもいる中一人だけ必殺技みたいなのもらってるヘビーアームズ

    129 23/11/26(日)23:47:23 No.1128694842

    >スパロボの命中率もネタにされるけどGジェネも全く信用出来ないんだよな… 命中出るSLGは大体そうなる気がする

    130 23/11/26(日)23:47:30 No.1128694877

    一部で大人気のボッシュをこの作品で知った人は多い

    131 23/11/26(日)23:47:45 No.1128694969

    >スパロボの命中率もネタにされるけどGジェネも全く信用出来ないんだよな… シミュレーションゲーム全般が信用出来ねえよ!

    132 23/11/26(日)23:47:45 No.1128694971

    バズーカは命中低くて信頼出来ないから弱い けど敵は数の暴力で使ってくるから危険