23/11/26(日)22:27:57 気軽に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)22:27:57 No.1128660347
気軽に戦争起こすけど 東京芝2400m良馬場の条件で日本競馬史上最強なのってイクイノックスだよね
1 23/11/26(日)22:32:53 No.1128662226
スターズオンアースと枠交換してから言ってほしい
2 23/11/26(日)22:36:16 No.1128663703
東京芝2400mを外枠で勝ちまくってる馬を知りたい
3 23/11/26(日)22:37:17 No.1128664150
>スターズオンアースと枠交換してから言ってほしい 枠が逆でも結果は同じだろ今日のは
4 23/11/26(日)22:39:02 No.1128664991
JRAが過保護すぎたよな 1枠にして隣にリバティアイランドだもん
5 23/11/26(日)22:40:43 No.1128665783
フジで中継してたけど1枠勝率6割はヤバい
6 23/11/26(日)22:43:00 No.1128666857
条件的には2000の方が強い気がする屋久杉
7 23/11/26(日)22:43:00 No.1128666859
枠逆でも斤量重いのにノーステッキ4馬身差を逆転しろは酷だよ…
8 23/11/26(日)22:44:55 No.1128667658
オペラオーつよすぎてつまんねって心狭いな昔の競馬ファンはって思ってたけどそうなる気持ち俺わかった!
9 23/11/26(日)22:45:44 No.1128668009
その条件だとチームシルクに対抗する術がない
10 23/11/26(日)22:47:32 No.1128668844
面白いレースにするよりスターホースが楽に勝てる枠順にしたJRAが悪い
11 23/11/26(日)22:50:30 No.1128670150
イクイノ賢いしルメールなら中盤の位置取り合戦も見たかったけどスムーズなレース展開だった
12 23/11/26(日)22:52:05 No.1128670823
後ろから行かなくなったら危なげなく勝つアホみたいに強い馬になってしまった
13 23/11/26(日)22:55:17 No.1128672255
エリ女は結果論で内枠有利だったけどJCは蓋されない内枠は相手に絶望しか与えないんだなって思った
14 23/11/26(日)22:55:23 No.1128672310
馬なりで前目に付けて上がり最速の脚を出せば勝てる!
15 23/11/26(日)22:56:31 No.1128672832
>馬なりで前目に付けて上がり最速の脚を出せば勝てる! なんで脚残ってんだオメー!
16 23/11/26(日)22:58:08 No.1128673554
今日のでレーティング130いきそう
17 23/11/26(日)23:02:10 No.1128675470
古馬1年目だろうと包囲網ないと普通に勝つなコイツ
18 23/11/26(日)23:04:04 No.1128676331
タイホとプボが1枠の蓋しないから…
19 23/11/26(日)23:04:50 No.1128676700
>その条件だとチームシルクに対抗する術がない 無理だけども3歳アーモンドアイ対4歳イクイノックスは見てみたいカードだな…
20 23/11/26(日)23:05:13 No.1128676870
宝塚辺りから朧げにコイツ最強だな…とは思ってた
21 23/11/26(日)23:11:30 No.1128679686
>東京芝2400mを外枠で勝ちまくってる馬を知りたい テイオーはダービーとジャパンカップ大外で勝ってるからやっぱすげえぜ
22 23/11/26(日)23:12:42 No.1128680192
>テイオーはダービーとジャパンカップ大外で勝ってるからやっぱすげえぜ テイオーってすごかったのか…?
23 23/11/26(日)23:14:01 No.1128680756
>>テイオーはダービーとジャパンカップ大外で勝ってるからやっぱすげえぜ >テイオーってすごかったのか…? それは疑いようもなくそうだろ!
24 23/11/26(日)23:14:33 No.1128680999
>オペラオーつよすぎてつまんねって心狭いな昔の競馬ファンはって思ってたけどそうなる気持ち俺わかった! えっめっちゃ面白かったけど俺と違うレース見てた? 馬券の話?
25 23/11/26(日)23:14:49 No.1128681091
>>テイオーはダービーとジャパンカップ大外で勝ってるからやっぱすげえぜ >テイオーってすごかったのか…? 足が強すぎて逆にポキポキ行っちゃう悲しい体質のせいで勝利数は少ないけど実力的にはマジにすごいよ…
26 23/11/26(日)23:15:27 No.1128681357
一番得意なのは前での競馬だけど後方からでも強い 止める手段がない
27 23/11/26(日)23:15:57 No.1128681593
全盛期のエフフならイクイノックスとも勝負できたかも
28 23/11/26(日)23:16:02 No.1128681627
テイオーは他の馬と接触するとブチ切れるタイプなので大外のほうが有利なのだ
29 23/11/26(日)23:16:29 No.1128681819
これでクラシック勝ってないのが逆に凄いな あの頃は牝馬と間違うほどの虚弱体質って言われてたけど
30 23/11/26(日)23:17:27 No.1128682196
>>東京芝2400mを外枠で勝ちまくってる馬を知りたい >テイオーはダービーとジャパンカップ大外で勝ってるからやっぱすげえぜ >テイオーは他の馬と接触するとブチ切れるタイプなので大外のほうが有利なのだ 知らなかったので助かるありがとうございます
31 23/11/26(日)23:18:54 No.1128682804
良馬場現府中2400mならイクイクかアイちゃんかスミヨンが乗ったエピファネイア 旧府中2400mならブルボンかエルかナリブ
32 23/11/26(日)23:19:01 No.1128682852
オペさんドットさんの時は三着を当てる馬券が無かったから レースつまんね! になる気持ちは分からんでもないよ 今回のJCで3連複なかったら夢なさすぎて馬券買ってなかったと思うもん
33 23/11/26(日)23:19:04 No.1128682861
だからイクイより前に居ないと勝ち目ないって言ったんや
34 23/11/26(日)23:19:18 No.1128682946
テイオーは記録にならない記録がわりとやばい
35 23/11/26(日)23:19:44 No.1128683136
これで体まで頑丈だったら本当に手がつけられなかったので 三冠路線は丈夫じゃない体質と大外のダブルコンボで大人しくしといてもらう 解き放たれたら止まらなくなっちゃったけど…
36 23/11/26(日)23:20:20 No.1128683378
>テイオーは他の馬と接触するとブチ切れるタイプなので大外のほうが有利なのだ あんなんでもルドルフの仔らしい気の悪さは持ってたそうね 産駒となるとさらに顕著だったとか
37 23/11/26(日)23:20:33 No.1128683480
府中は今も昔もそこまで枠の影響ないよ 数年前の内ラチ超高速化の期間を除けば
38 23/11/26(日)23:21:36 No.1128683898
>>オペラオーつよすぎてつまんねって心狭いな昔の競馬ファンはって思ってたけどそうなる気持ち俺わかった! >えっめっちゃ面白かったけど俺と違うレース見てた? >馬券の話? 馬券カスって儲かる儲からない高倍率決まる決まらないを面白さの基準にするよね… 馬や騎手を枠番や帽子の色で呼ぶようなやつは競馬なんかやらずに宝くじでも買ってればいいのに
39 23/11/26(日)23:21:40 No.1128683919
>府中は今も昔もそこまで枠の影響ないよ >数年前の内ラチ超高速化の期間を除けば 2400をつけ忘れてた 2000は今も昔もクソだ
40 23/11/26(日)23:22:18 No.1128684188
ルドルフ→テイオーのラインが割と奇跡みたいな確率抜いて繋がったんだな…
41 23/11/26(日)23:24:27 No.1128685087
府中特化は結構いるけど府中と有馬勝てる馬は少ないしそういう馬はだいたい強い
42 23/11/26(日)23:27:20 No.1128686232
>だからイクイより前に居ないと勝ち目ないって言ったんや 前に行ったら上がり最速の脚で差してくるじゃないですかー!
43 23/11/26(日)23:27:27 No.1128686292
先行馬が上がり最速なんて出したらもうどうやっても勝ち目ないだろという当然の理屈 リバティ~だって絶対に弱くはなかったのに
44 23/11/26(日)23:28:22 No.1128686683
府中中山阪神でそれぞれg1勝つ馬ってバケモンだなって…
45 23/11/26(日)23:28:24 No.1128686705
ド派手に勝つから見てて気持ちいいんだ クラシック期に虚弱だったとは思えないくらい
46 23/11/26(日)23:28:35 No.1128686775
>これで体まで頑丈だったら本当に手がつけられなかったので 秋天→JC走れた時点でもう体質治ってそうな気もする
47 23/11/26(日)23:29:07 No.1128686997
強いて言うなら数頭でゴリゴリにマークして最内に閉じ込めるのが勝ち筋だったと思うんだが ロケットスタート決まった逃げの真後ろにピタッと付けられる出足と操作性があるからソレすら無理
48 23/11/26(日)23:29:57 No.1128687339
一人で飛ばしたパンサラッサ抜きにするとタイホが59秒代で逃げて イクイクが60秒弱くらいの二番手って展開で33秒台の上がり出すんだからそりゃ後ろが届くわけねぇ
49 23/11/26(日)23:30:33 No.1128687624
あの枠だったからティとタイマン最強決定戦やれたのもあるだろうしJRAやってんなともいいきれない…
50 23/11/26(日)23:30:47 No.1128687713
>府中中山阪神でそれぞれg1勝つ馬ってバケモンだなって… オルフェーヴルとかやっぱバケモンだよなあ 最後の有馬もぶっちぎりだったし
51 23/11/26(日)23:31:14 No.1128687923
>あんなんでもルドルフの仔らしい気の悪さは持ってたそうね >産駒となるとさらに顕著だったとか トウカイポイントとか気性良ければ後継になれそうだったのになぁ…
52 23/11/26(日)23:31:31 No.1128688047
プイみたいに後ろの競馬する馬だったらハーツクライ的な先行策でワンチャンあるよ? ほぼ逃げみたいな先行策で上がり最速は止めようがねえ
53 23/11/26(日)23:32:29 No.1128688471
>>府中中山阪神でそれぞれg1勝つ馬ってバケモンだなって… >オルフェーヴルとかやっぱバケモンだよなあ >最後の有馬もぶっちぎりだったし オルフェはジェンティル相手にイクイノックスみたいなレースしなきゃならんかったと思うわ 牝馬に弱いのがケチついた
54 23/11/26(日)23:32:33 No.1128688494
>>府中中山阪神でそれぞれg1勝つ馬ってバケモンだなって… >オルフェーヴルとかやっぱバケモンだよなあ >最後の有馬もぶっちぎりだったし 宝塚記念勝ってるダービー馬がオルフェーヴルとディープインパクトしかいないっぽいしやっぱ三冠馬って別格の能力してますわ
55 23/11/26(日)23:32:56 No.1128688678
これで有馬勝ったらオペラオーの年間GⅠ勝利無敗記録に並ぶのか…
56 23/11/26(日)23:33:03 No.1128688727
ドバイは逃げてレコードだし宝塚は少し調子悪かったみたいだけど後方から一気にごぼう抜きするしどこからでもいけるのズルすぎる…
57 23/11/26(日)23:33:15 No.1128688813
逃げにぴったりくっついて潰れない先行が追い込みのスピードでスパートかけたら最強ですよね! 実行するんじゃねえよ
58 23/11/26(日)23:33:47 No.1128689027
>プイみたいに後ろの競馬する馬だったらハーツクライ的な先行策でワンチャンあるよ? >ほぼ逃げみたいな先行策で上がり最速は止めようがねえ 一世一代のハーツのレースを馬なりで容易くやるのがイクイノックスなんだよな
59 23/11/26(日)23:34:22 No.1128689306
ダビスタで超強い馬作るとだいたいこんな感じ
60 23/11/26(日)23:34:43 No.1128689478
>逃げにぴったりくっついて潰れない先行が追い込みのスピードでスパートかけたら最強ですよね! >実行するんじゃねえよ バクシンオーのラストランを2400でやった感じだな
61 23/11/26(日)23:35:21 No.1128689811
イクイ君の位置はどっちかってっとスローの位置だから 前に馬はいたけどシーマクラシックみたいな競馬だったな