ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/26(日)22:27:43 No.1128660257
福島県スレはよく立つけどいわき「」の割合って意外と少なくない? 赤べこもそう思うよな?
1 23/11/26(日)22:29:13 No.1128660805
うnうn
2 23/11/26(日)22:29:45 No.1128661010
うn?
3 23/11/26(日)22:30:29 No.1128661284
いわきにも来て。
4 23/11/26(日)22:31:13 No.1128661571
郡山と福島が多い印象
5 23/11/26(日)22:34:56 No.1128663078
>うn? バシィ
6 23/11/26(日)22:35:28 No.1128663335
相馬っていわき?
7 23/11/26(日)22:35:35 No.1128663389
人口比でいえば郡山「」といわき「」が多くなるはずなのにな…
8 23/11/26(日)22:35:58 No.1128663557
>>うn? >バシィ ううううううnnnnnnnnn
9 23/11/26(日)22:36:28 No.1128663797
そういえば赤べこは会津のものなのに会津「」あんまり見ねえな
10 23/11/26(日)22:37:48 No.1128664378
いわきはこないだ浪江に出張したときに通過したっきりだな
11 23/11/26(日)22:37:56 No.1128664453
大判焼きだか今川焼きだかのスレに「きんつば」って書き込んでるのは会津「」だと思う
12 23/11/26(日)22:38:58 No.1128664960
東京にも仙台にもアクセスいいから色んなイベントやオフ会行きやすい 県内でオフ会は…そうだね…
13 23/11/26(日)22:39:11 No.1128665050
真冬から春にかけて何回もいわきの方に行くんだけど雪とか路面凍結がどんな感じか想像つかなくて怯えている
14 23/11/26(日)22:39:18 No.1128665093
いわき「」ですがヨーカドー消滅の話題に乗れなくて悲しい… いわきはとっくに消滅したから
15 23/11/26(日)22:40:27 No.1128665650
>そういえば赤べこは会津のものなのに会津「」あんまり見ねえな 呼んだかい雪が降る降る言うから急いでタイヤ交換したのに降らないぜ
16 23/11/26(日)22:40:31 No.1128665683
>大判焼きだか今川焼きだかのスレに「きんつば」って書き込んでるのは会津「」だと思う 会津と新潟だけらしいからな
17 23/11/26(日)22:40:36 No.1128665721
>真冬から春にかけて何回もいわきの方に行くんだけど雪とか路面凍結がどんな感じか想像つかなくて怯えている 雪は多くても1年に2回とかだからみんな冬タイヤ履かない
18 23/11/26(日)22:41:10 No.1128666010
きんつばはきんつばであって例のお菓子じゃない別物じゃないの…?
19 23/11/26(日)22:41:55 No.1128666353
いわき「」とヤンヤンおよび大黒屋の思い出話をしたい
20 23/11/26(日)22:42:18 No.1128666528
会津出身の友人もきんつばって言ってたな
21 23/11/26(日)22:42:25 No.1128666585
南会津の方は先週雪降ってたな 会津地方も広いから場所で天気が結構変わる
22 23/11/26(日)22:45:00 No.1128667703
会津にいわゆる全国区のきんつばってほとんど売ってないから例のお菓子だけがきんつばだと思っている人もいる
23 23/11/26(日)22:45:34 No.1128667937
9月の洪水の復旧作業手伝いに行ったぜ
24 23/11/26(日)22:46:23 No.1128668306
只見線のニュースとか見ても新潟あたりの話にしか思えない
25 23/11/26(日)22:46:55 No.1128668567
おやきはおやきで例のやつではないのに北の一大勢力になっているから…
26 23/11/26(日)22:48:49 No.1128669377
https://www.itoyokado.co.jp/pp/menu/imagawayaki/yakimochi-azuki/ そういえばベイクドモチョチョならぬベイクドモチは福島店閉店により食えなくなるから今のうち食っておこうな
27 23/11/26(日)22:50:43 No.1128670255
いわきから見ると会津はほとんど隣県の感覚ね
28 23/11/26(日)22:51:01 No.1128670367
新潟寄りの村に昔住んでたけどもう人もほとんど残ってないし帰らなくなったよ 親戚は大体老衰で亡くなって親は関東に越してきた 雪かきはもう無理だ
29 23/11/26(日)22:51:11 No.1128670449
>雪は多くても1年に2回とかだからみんな冬タイヤ履かない なるほど… 常磐道も雪のリスク低いとのことだしあんまり怖がらなくてよさそうだ なんなら自分の家周辺の方が雪多いかもしれん
30 23/11/26(日)22:51:32 No.1128670614
何をするにも無駄に広いのがしんどい印象
31 23/11/26(日)22:52:36 No.1128671084
いわきですら今日クソ寒いのに中通りとか会津にいたら凍え死んじゃうよお…
32 23/11/26(日)22:55:45 No.1128672490
福島のスレってそんなに立ってる?仙台だとだいたい仙台駅がスレ画だから結構立ってるの分かるけど
33 23/11/26(日)22:56:38 No.1128672885
夏場はかなり建ってた気がする
34 23/11/26(日)22:57:10 No.1128673104
相双「」は流石に俺だけだろう…
35 23/11/26(日)22:57:16 No.1128673159
>夏場はかなり建ってた気がする なんで…? 福島「」冬眠しちゃったの?
36 23/11/26(日)22:57:23 No.1128673219
>福島のスレってそんなに立ってる?仙台だとだいたい仙台駅がスレ画だから結構立ってるの分かるけど 福島というより赤べこスレはよくみる
37 23/11/26(日)22:58:54 No.1128673889
わざわざ話すようなことないし…
38 23/11/26(日)22:59:07 No.1128673994
>いわきから見ると会津はほとんど隣県の感覚ね 会津仲通り浜通りは同県意識かなり薄いと思う というかかなり薄い
39 23/11/26(日)22:59:13 No.1128674043
ちょっと前に会津行ったときにホテルにすげーデカい赤べこがいてついついうnうnさせてしまった お土産コーナーでも思ったけど赤べこってデカければデカくなるほどうnうnの速度が遅くなってかわいくなるんだね
40 23/11/26(日)22:59:34 No.1128674211
そういや最近の「」は赤べこに重い感情をぶつけること減ったよね
41 23/11/26(日)22:59:55 No.1128674375
郡山のしゃぶしゃぶ温野菜爆発した時「」たくさん炙り出された気がする
42 23/11/26(日)23:01:46 No.1128675264
冬眠したいレベルで寒い
43 23/11/26(日)23:02:57 No.1128675825
>いわきから見ると会津はほとんど隣県の感覚ね 会津としては山形新潟に行く方が楽まであるよ相馬とか4時間かかるからね
44 23/11/26(日)23:03:13 No.1128675943
>福島「」冬眠しちゃったの? 福島「」は熊だからな…
45 23/11/26(日)23:03:53 No.1128676237
先月に伊達のハローマック跡地のリサイクルショップオーディンのスレを見かけた 道路挟んだ向かいにはロキもあるらしい
46 23/11/26(日)23:05:20 No.1128676929
赤べこスレやたら立ったせいでまんまと購買意欲が湧いてきてこらっせ福島とかピボット内を散策したけど案外あるもんだから悩んでしまった… そんな私が郡山で運命の出会いをしました…それが郡山タワーレコード限定販売赤べこ事 「タワべこ」 真っ黄色のフォルムでおくちにはタワレコの袋を咥えているめんこいべこだべした… 是非お近くの郡山タワーレコード店に立ち寄ってみて下さいね! 今なら迷子のぼっちちゃんもいるよ
47 23/11/26(日)23:05:49 No.1128677148
>きんつばはきんつばであって例のお菓子じゃない別物じゃないの…? 会津ではあれをきんつばという
48 23/11/26(日)23:06:15 No.1128677346
タワレコのダイマ初めて見た
49 23/11/26(日)23:06:18 No.1128677364
メヒコはいわきのお店って思ってたけど調べたら結構どこにでもあるのね 何なら北茨城のお店かもしれない…
50 23/11/26(日)23:06:45 No.1128677571
>是非お近くの郡山タワーレコード店に立ち寄ってみて下さいね! 近くに無いが?
51 23/11/26(日)23:06:47 No.1128677582
昨日からの急激な冷え込みで流石にスタッドレスタイヤに履き替えた…
52 23/11/26(日)23:06:58 No.1128677662
会津からなら若松米沢郡山が行きやすいかな 新潟はちょっと遠いいわきはもっと遠い
53 23/11/26(日)23:07:21 No.1128677842
パーキングエリアにきりたんとかずんだもんのストラップあってなんか笑った
54 23/11/26(日)23:07:36 No.1128677961
メヒコ語尾を無理矢理流行らせようとした「」を思い出したメヒコね
55 23/11/26(日)23:07:45 No.1128678033
>会津と新潟だけらしいからな 二本松だけどきんつばって言うし あのお菓子のスレ見かけるたび書き込んでるよ
56 23/11/26(日)23:07:59 No.1128678150
>パーキングエリアにきりたんとかずんだもんのストラップあってなんか笑った 東北のキャラだからな本来
57 23/11/26(日)23:08:08 No.1128678235
>先月に伊達のハローマック跡地のリサイクルショップオーディンのスレを見かけた >道路挟んだ向かいにはロキもあるらしい あそこ今日通ったら向かいにカード屋が開店準備してた
58 23/11/26(日)23:09:27 No.1128678795
そういえば黒岩の書店行ったらめっちゃ混んでた
59 23/11/26(日)23:09:43 No.1128678907
>先月に伊達のハローマック跡地のリサイクルショップオーディンのスレを見かけた >道路挟んだ向かいにはロキもあるらしい 伊達の人は北欧神話大好きか?
60 23/11/26(日)23:10:07 No.1128679067
>そういえば黒岩の書店行ったらめっちゃ混んでた 復活したのみどり書房?
61 23/11/26(日)23:10:49 No.1128679380
きんつばって四角いやつじゃないの…?
62 23/11/26(日)23:12:16 No.1128680007
まずアレじゃないきんつばをよく知らん
63 23/11/26(日)23:12:22 No.1128680047
やる気元気
64 23/11/26(日)23:12:24 No.1128680060
やっぱべこかわいいよな 俺だけだよ俺の苦悩をわかってくれるのは
65 23/11/26(日)23:13:03 No.1128680354
>>そういえば黒岩の書店行ったらめっちゃ混んでた >復活したのみどり書房? した ビニ本にするの間に合ってないのか漫画がそのまま置いてあった
66 23/11/26(日)23:13:15 No.1128680459
熊の糞が見つかったとかで若干こわい
67 23/11/26(日)23:13:24 No.1128680508
茨城にいるけど郡山とか会津はアクセス悪すぎる…磐越道は会津まではサクサクで好きだけど
68 23/11/26(日)23:13:30 No.1128680548
>伊達の人は北欧神話大好きか? あんま関係ないけどコメリの看板にアテーナって書いてあったの思い出した
69 23/11/26(日)23:14:29 No.1128680959
母方の実家が古殿町だけど流石に「」はいないだろう…
70 23/11/26(日)23:14:42 No.1128681048
>俺だけだよ俺の苦悩をわかってくれるのは べこに頼らないでえらい!
71 23/11/26(日)23:14:46 No.1128681079
いわきにも熊の目撃情報来たね 塙とか鮫川村の方の話だけど
72 23/11/26(日)23:14:58 No.1128681158
越県山越えルートは車線増やしてくれないかなと常々思う まぁ無理だとはわかってるんだけど
73 23/11/26(日)23:15:00 No.1128681171
赤べこスレ画は視認性が良すぎて 良く見る≒良く立つの錯覚起こしてる部分はあると思う
74 23/11/26(日)23:15:18 No.1128681302
みどり書房行ったときあんな入りづらい所にあったっけ?ってなった 万代書店跡にできたガソリンスタンドが悪いのかもしれん
75 23/11/26(日)23:15:57 No.1128681587
>メヒコ語尾を無理矢理流行らせようとした「」を思い出したメヒコね フラミンゴいる!って聞いて近所メヒコ行ったらいなくて拍子抜けだったメヒコ メヒコにもサメがいる所とかあるメヒコね
76 23/11/26(日)23:16:02 No.1128681630
ヒメノ様は会津出身なんだぞ あとドクター真木が酒蔵巡る番組やってる
77 23/11/26(日)23:17:28 No.1128682213
10年ぶりに浜通りから地元の中通りに帰ってきたけど夏クソ暑いし冬クソ寒い ガキの頃はよく耐えてたもんだ
78 23/11/26(日)23:18:17 No.1128682575
桜の聖母ってお嬢様学校らしいけど本当なの?
79 23/11/26(日)23:18:33 No.1128682670
>>そういえば赤べこは会津のものなのに会津「」あんまり見ねえな >呼んだかい雪が降る降る言うから急いでタイヤ交換したのに降らないぜ あと一週間で降るよ
80 23/11/26(日)23:19:39 No.1128683106
新潟からだといわきは遠い
81 23/11/26(日)23:20:07 No.1128683297
最強工芸品ランキングあったら上位に食い込むよ赤べこ
82 23/11/26(日)23:20:34 No.1128683485
>新潟からだといわきは遠い だろうな!
83 23/11/26(日)23:20:51 No.1128683591
>桜の聖母ってお嬢様学校らしいけど本当なの? 何をもってお嬢様学校とするかによるけど普通の短期女子大学じゃないの? ガチ金持ちお嬢様は東京の大学に進学するだろうし…
84 23/11/26(日)23:21:24 No.1128683806
3年前くらいだったかなアホほど雪振らなかった年 今年もあれくらいにならないかなぁ
85 23/11/26(日)23:21:47 No.1128683960
というか新潟と福島のアクセスの悪さは何なんだよ とても隣接県とは思えない
86 23/11/26(日)23:22:07 No.1128684097
桜の聖母はごきげんようって挨拶してた 今やってるかは知らない
87 23/11/26(日)23:23:11 No.1128684561
新潟県民だけどそもそも新潟とアクセスの良い隣接県は存在するのかという問題が…
88 23/11/26(日)23:23:12 No.1128684563
ミッション系はそう言う話は聞くな ザベリオは郡山より会津の方がそれっぽいらしいが
89 23/11/26(日)23:24:13 No.1128684984
>>桜の聖母ってお嬢様学校らしいけど本当なの? >何をもってお嬢様学校とするかによるけど普通の短期女子大学じゃないの? >ガチ金持ちお嬢様は東京の大学に進学するだろうし… 幼稚園~中学の方は結構お嬢様と思うよ 私立行く時点で金あるな~って感じ
90 23/11/26(日)23:24:22 No.1128685051
この前の会津の同じ交差点で同時間に3件の別の交通事故が起きたというニュースが未だに訳わからんくてモヤモヤしてる…
91 23/11/26(日)23:24:50 No.1128685242
会津は早く米沢と陸路というか線路を繋いであげて
92 23/11/26(日)23:24:58 No.1128685288
シンクロニシティだな
93 23/11/26(日)23:25:28 No.1128685479
福島市のお嬢様って時点でたかが知れてない!? 酪王カフェオレおいしいですわ!とか言ってそう
94 23/11/26(日)23:25:34 No.1128685508
>会津は早く米沢と陸路というか線路を繋いであげて 会津はそんなに行きたいの米沢
95 23/11/26(日)23:25:37 No.1128685526
北会津から新潟は近いよね よく事故ってる
96 23/11/26(日)23:25:40 No.1128685543
>あとドクター真木が酒蔵巡る番組やってる 震災のあった年に福島テレビでドキュメント番組に出てたみたいね
97 23/11/26(日)23:26:31 No.1128685882
きんつばって羊羹とかゆべしみたいな奴じゃないの!?
98 23/11/26(日)23:26:48 No.1128685995
会津からだと米沢と同じくらいじゃね新潟
99 23/11/26(日)23:26:54 No.1128686028
クリームボックスパクパクですわ!
100 23/11/26(日)23:27:20 No.1128686227
今川焼きのこときんつばって言われると別のきんつばしか思いつかないからみんな今川焼きって呼べば良いと思うな!
101 23/11/26(日)23:27:52 No.1128686477
ままどおるクソうめえですわ!
102 23/11/26(日)23:28:16 No.1128686652
この前初めて稲苗代の方の行ったけど赤べこ買っちゃった ぜひ全国でご当地赤べこみたいな展開をして欲しい
103 23/11/26(日)23:28:21 No.1128686676
>ままどおるクソうめえですわ! 真のお嬢様はエキソンパイパクパクするものですわ~~~~~~!!!
104 23/11/26(日)23:28:28 No.1128686730
会津はリバティでお安くよく行く なんで直通してないの
105 23/11/26(日)23:29:34 No.1128687186
あらあら…柏屋の檸檬を選びあそばされないとはお里が知れましてよ?
106 23/11/26(日)23:29:37 No.1128687204
有名にはなったけどクリームボックスは郡山ローカルだから...
107 23/11/26(日)23:29:45 No.1128687257
>会津からだと米沢と同じくらいじゃね新潟 会津~新潟は高速バスで2時間 会津~米沢は自家用車で1時間半くらいかな?
108 23/11/26(日)23:29:49 No.1128687281
ミドリ書房とガソスタの間にダイソー移転するけどどうやって入るんだよあれ
109 23/11/26(日)23:29:49 No.1128687285
この前のテレビ千鳥でサンド伊達ちゃんが太郎庵の天神様マーケティングしてくれた
110 23/11/26(日)23:29:59 No.1128687369
天ぷらまんじゅうクソうめえですわ
111 23/11/26(日)23:30:19 No.1128687516
そろそろイカ人参の季節だな
112 23/11/26(日)23:30:25 No.1128687565
嫌だよ気を抜くとだべとかだっぺとか語尾につくお嬢様
113 23/11/26(日)23:30:25 No.1128687571
>最強工芸品ランキングあったら上位に食い込むよ赤べこ 最近起き上がり小法師も売ろうとしてるのは感じる
114 23/11/26(日)23:30:45 No.1128687701
>>ままどおるクソうめえですわ! >真のお嬢様はエキソンパイパクパクするものですわ~~~~~~!!! チョコままどおるは福島県外不出の秘宝でしてよ お嬢様たるもの逃してはいけないのではなくて!????
115 23/11/26(日)23:31:09 No.1128687885
>そろそろイカ人参の季節だな (作ったことないな…)
116 23/11/26(日)23:31:40 No.1128688118
喜多方から米沢は三十分もあればいける
117 23/11/26(日)23:31:54 No.1128688221
ルナフロマージュを知らないとはどこの秘境の出でして?
118 23/11/26(日)23:32:09 No.1128688321
>ミドリ書房とガソスタの間にダイソー移転するけどどうやって入るんだよあれ ガソスタいる?
119 23/11/26(日)23:32:37 No.1128688516
>ガソスタいる? 安いからめっっっっっっっちゃ要る
120 23/11/26(日)23:32:52 No.1128688654
>ルナフロマージュを知らないとはどこの秘境の出でして? マウント材料が銘菓しかねえのかよこのお嬢様!
121 23/11/26(日)23:33:00 No.1128688704
>あまから団子クソうめえですわ!
122 23/11/26(日)23:33:05 No.1128688737
なんだい今日は…やたらと桜の聖母生徒を見かけるが…
123 23/11/26(日)23:33:32 No.1128688908
トロア無くなったの悲しい
124 23/11/26(日)23:33:40 No.1128688962
桜の聖母に対する風評被害やめろ
125 23/11/26(日)23:34:16 No.1128689253
え? ゆべしって三角形じゃありませんの?
126 23/11/26(日)23:34:21 No.1128689298
>なんだい今日は…やたらと桜の聖母生徒を見かけるが… 庶民の方はおどきになられたほうがよくてよ! 今からここはアフタヌーンティーの会場と化しますわ!
127 23/11/26(日)23:34:22 No.1128689309
道の駅みしまのとなりにガソスタ作ってるね
128 23/11/26(日)23:34:52 No.1128689560
>今からここはアフタヌーンティーの会場と化しますわ! 福島のお菓子だけでアフタヌーンティーしようとすんな