23/11/26(日)22:15:06 本日22... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)22:15:06 No.1128654595
本日22時までに行われた全国ファミコン一斉テストにこのような問題が出たが fu2841192.jpg 誰が誰か分からないと言いたそうだね
1 23/11/26(日)22:15:55 No.1128654978
ミンウだけ知っているのだ…
2 23/11/26(日)22:16:04 No.1128655032
ミンウとヨーゼフはまぁわかる
3 23/11/26(日)22:16:26 No.1128655222
ハゲ頭のミンウ…
4 23/11/26(日)22:17:07 No.1128655534
選択肢となれなかったリチャード…
5 23/11/26(日)22:17:39 No.1128655802
答えはff5のバッツの魔法剣士の格好の元ネタがミンウ ハゲがヨーゼフ 残りがゴードンなのだよ
6 23/11/26(日)22:18:13 No.1128656074
君たちはこれを機会に覚えるのだ…
7 23/11/26(日)22:18:55 No.1128656383
これは初級問題ではないのか…?
8 23/11/26(日)22:19:05 No.1128656461
ゴードンだと…?
9 23/11/26(日)22:21:13 No.1128657466
>選択肢となれなかったリチャード… ヨーゼフと入れ替わりなら ボーゲンの罠で出番を潰されて死んだヨーゼフ… と言えたのにと言いたそうだね
10 23/11/26(日)22:21:54 No.1128657748
ハゲとターバンですぐ分かるから2やったことあるなら絞り込めるだろ
11 23/11/26(日)22:24:12 No.1128658760
ピクセルリマスターをやれと言いたそうだね
12 23/11/26(日)22:24:25 No.1128658852
原画とは違うが序盤ですぐ出てくる仲間と言う…
13 23/11/26(日)22:24:57 No.1128659071
1.ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 2.孤立したカシュオーンを守り死んだスコットの弟であるゴードン… 3.究極魔法アルテマの封印を解くため命を落としたミンウ… そして、この問題にはいない悪しき私の犠牲となった最後の竜騎士リチャード…
14 23/11/26(日)22:25:38 No.1128659366
>誰が誰か分からないと言いたそうだね よく分からないが帝国との戦いで命を落としたっぽい人間たちをここへ導いた…
15 23/11/26(日)22:26:11 No.1128659602
リチャードの原画の顔が怖すぎると言いたそうだね
16 23/11/26(日)22:26:25 No.1128659692
特に思い入れがない人がソルリバを遊ぶとスコットって誰だよ?となるのだ…
17 23/11/26(日)22:29:25 No.1128660875
アルテアに放置され竜巻で死んだことになってたトブール…
18 23/11/26(日)22:29:56 No.1128661070
>1.ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… >2.孤立したカシュオーンを守り死んだスコットの弟であるゴードン… >3.究極魔法アルテマの封印を解くため命を落としたミンウ… >そして、この問題にはいない悪しき私の犠牲となった最後の竜騎士リチャード… 皆死んでばかりだと言いたそうだね
19 23/11/26(日)22:30:02 No.1128661101
ミンウとヨーゼフと比べてゴードンが印象薄い
20 23/11/26(日)22:31:57 No.1128661848
レッグイーターとバンパイアソーンを見分けるとかだったら難しい
21 23/11/26(日)22:33:24 No.1128662434
>皆死んでばかりだと言いたそうだね 他人事みたいに言いやがって... 貴様... ふざけるな...!
22 23/11/26(日)22:35:49 No.1128663490
>レッグイーターとバンパイアソーンを見分けるとかだったら難しい ピンク緑がレッグイーター 緑オレンジがバンパイアソーンだっけ もう一個青と緑の上位種がいた気がする
23 23/11/26(日)22:36:07 No.1128663635
>他人事みたいに言いやがって... >貴様... >ふざけるな...! 彼の非礼は私からわびよう…
24 23/11/26(日)22:36:25 No.1128663767
>>皆死んでばかりだと言いたそうだね >他人事みたいに言いやがって... >貴様... >ふざけるな...! だがそれがキャラクター入れ替え理由の限界だったのだよ
25 23/11/26(日)22:36:40 No.1128663879
むしろレオンハルトとかの方が出てくるの遅すぎて忘れ去られてるんじゃないかと言いたそうだね
26 23/11/26(日)22:37:11 No.1128664110
>ミンウとヨーゼフと比べてゴードンが印象薄い 影薄いギルバートみたいなやつだから逆に分かるのだよ…
27 23/11/26(日)22:37:55 No.1128664438
そもそもFF2の時点で一般人には難しいと言いたそうだね
28 23/11/26(日)22:38:06 No.1128664525
善皇帝には会った事ないからわからないんだけど善皇帝は強いの?
29 23/11/26(日)22:38:22 No.1128664686
ゴードンがもう少し思慮深ければヨーゼフは死んでないんだよな
30 23/11/26(日)22:38:35 No.1128664773
>もう一個青と緑の上位種がいた気がする ファミコン版にそんなやついないのだよ
31 23/11/26(日)22:39:16 No.1128665083
>善皇帝には会った事ないからわからないんだけど善皇帝は強いの? GBA版までのFF2の敵モンスターでは最強なのだよ 大して強くはないのだよ
32 23/11/26(日)22:39:27 No.1128665150
リチャードがテストに出たらロビンマスクと間違えられそう
33 23/11/26(日)22:40:05 No.1128665466
>善皇帝には会った事ないからわからないんだけど善皇帝は強いの? ブラッドソードとかないからまあまあ 善皇帝よりこっちが大したことないせいで序盤の敵が強いのがきついSOR
34 23/11/26(日)22:41:20 No.1128666100
システム上敵の物理攻撃力を上げるかブラッドソードを持たせる以外に強くしようがないのだよ いんせき16とか使わせても全然強くならないのを許すのだ…
35 23/11/26(日)22:41:45 No.1128666291
FF2やったことなくてもヨーゼフの死因だけ知ってる「」とかいそう
36 23/11/26(日)22:42:03 No.1128666420
SORはミンウ育ててないと一番最初の黒騎士相手がきついのなんの
37 23/11/26(日)22:43:03 No.1128666886
>善皇帝よりこっちが大したことないせいで序盤の敵が強いのがきついSOR 大したことない連中を集めた…
38 23/11/26(日)22:43:18 No.1128666980
初期値のミンウでもギリギリなんとかなるはずなのだ…
39 23/11/26(日)22:43:26 No.1128667038
ワイルドローズを手に入れたスコットは無法なのだよ
40 23/11/26(日)22:44:30 No.1128667480
>大したことない連中を集めた… なんのために?
41 23/11/26(日)22:44:53 No.1128667647
やったことあるけど10年くらい前だと忘れちゃう
42 23/11/26(日)22:45:38 No.1128667967
ワイルドローズをアレして出してゴードンに装備させると特殊効果がゴードンにも働くのだよ キャラアドレスが同じなのだよ…
43 23/11/26(日)22:46:00 No.1128668127
>>大したことない連中を集めた… >なんのために? もちろん、有利に戦うためだ
44 23/11/26(日)22:46:46 No.1128668482
>キャラアドレスが同じなのだよ… モグタン将軍か…!
45 23/11/26(日)22:46:50 No.1128668518
>なんのために? 育ってないクソザコなら勝てるかなと
46 23/11/26(日)22:47:07 No.1128668661
>>>大したことない連中を集めた… >>なんのために? >もちろん、有利に戦うためだ 貴様…!
47 23/11/26(日)22:47:43 No.1128668923
確かスコットはゴードンの回避と魔法防御だけ引き継ぐはず…
48 23/11/26(日)22:47:58 No.1128669062
>育ってないクソザコなら勝てるかなと 実際ヨーゼフ単独で行動する時期とかマジで全滅するのだよ きさま…ふざけるな!
49 23/11/26(日)22:51:28 No.1128670584
マハノンの街まで着くとあとは何とかなるな!って気分になる
50 23/11/26(日)22:52:42 No.1128671125
書き込みをした人によって削除されました
51 23/11/26(日)22:54:22 No.1128671865
ここは…ff2スレではないのか?
52 23/11/26(日)22:54:26 No.1128671888
やったけど48点だったのだ
53 23/11/26(日)22:54:50 No.1128672078
FF9でも落石の罠で死ぬヨーゼフ…
54 23/11/26(日)23:07:19 No.1128677825
>もちろん、有利に戦うためだ だがそれが途中の道中で最終的に全員強くなるのを見越せないものの限界なのだよ
55 23/11/26(日)23:12:15 No.1128680001
PSP版の1と2をやり直して1で投げ出したと言いたそうだね エンカウント率高くて忍耐の限界なのだよ
56 23/11/26(日)23:13:40 No.1128680615
ここは、部屋の気温が下がりすぎな話をするスレではないのか…?
57 23/11/26(日)23:16:27 No.1128681796
>PSP版の1と2をやり直して1で投げ出したと言いたそうだね >エンカウント率高くて忍耐の限界なのだよ というかストーリーがかなり薄味なのだよ… 最初と最後だけ濃厚と言いたそうだね?
58 23/11/26(日)23:18:15 No.1128682555
1のエンカウントはGBAで増やされてるうえザコ戦の作業感がマシマシになってるのでピクセルリマスターをすすめる