虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう3.0... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/26(日)22:03:10 No.1128649190

    もう3.0になるのか…

    1 23/11/26(日)22:06:11 No.1128650583

    ちょっと前に2.0にしたばっかりですよ私は

    2 23/11/26(日)22:08:13 No.1128651474

    アプデの料金関係が複雑になってきた…

    3 23/11/26(日)22:11:21 No.1128652918

    2.Xの機能そんなに使わんまま3.0になってしまうな

    4 23/11/26(日)22:13:05 No.1128653729

    >2.Xの機能そんなに使わんまま3.0になってしまうな つまりアプデしなくても対して変わらない…?

    5 23/11/26(日)22:13:33 No.1128653952

    >アプデの料金関係が複雑になってきた… バージョン1使ってる人は今2.0にしないと綺麗にアプデ出来ないんだっけ…?

    6 23/11/26(日)22:18:22 No.1128656141

    1から直接3ってのは無いのかな https://www.clipstudio.net/view/img/news/20231122/01/guide_img02_ja.png

    7 23/11/26(日)22:19:39 No.1128656714

    1で今のところ不自由してないけど2で少しは動作軽くなった?

    8 23/11/26(日)22:24:19 No.1128658815

    今バージョン1使ってる人は2.0にしないと3.0の買い切り版は使えませんぞーってことだよね?バイナウ!

    9 23/11/26(日)22:29:53 No.1128661050

    俺には過ぎた力だ

    10 23/11/26(日)22:34:15 No.1128662765

    アップデートプラン入ってるけど結局あんまり使わなかったし買い切り買おうかなぁ

    11 23/11/26(日)22:43:43 No.1128667178

    2.0から3.0にするのにまた6000円かかるとかなのかな…

    12 23/11/26(日)22:44:40 No.1128667541

    1.x→3.0は不可能っぽくてウンコ…

    13 23/11/26(日)22:45:17 No.1128667813

    おま環っぽいけど今のverにしてから起動遅くなった

    14 23/11/26(日)22:45:23 No.1128667858

    シェアとってからだいぶあくらつになってきたな

    15 23/11/26(日)22:46:11 No.1128668208

    どうせ経費だしと思ってサブスクプランにしたけど結局新機能一切使わなかったな

    16 23/11/26(日)22:47:52 No.1128668992

    >2.0から3.0にするのにまた6000円かかるとかなのかな… 素材投稿してクリッピー貯めてGOLDで買えば実質無料やで サブスクプランのGOLD払い復活したらずっと無料で使えるのになあ…

    17 23/11/26(日)22:48:51 No.1128669391

    新機能使わなかったし買い切り買おうかなと思ったけど買い切りの値段見ると値段分の価値とか考えてしまうな

    18 23/11/26(日)22:49:27 No.1128669684

    やっぱ寡占はだめだな どんどんやり方が汚くなる

    19 23/11/26(日)22:49:43 No.1128669791

    割引中に2.0にして3リリースした時に来るであろうセールで3にする 完璧だ

    20 23/11/26(日)22:49:59 No.1128669898

    今回の割引で2.0にした 考えてみたら板タブに付いてたイラストスタジオからクリップスタジオにアプデして使ってたから 今までセルシスに一円も払ってなかった…

    21 23/11/26(日)22:52:41 No.1128671118

    >やっぱ寡占はだめだな >どんどんやり方が汚くなる 対抗しうるイラストソフトはないんです?

    22 23/11/26(日)22:54:05 No.1128671722

    3出た時にセールしてくれるならいいんだけどな 2.Xのこの内容でまた6000円とか言われたらなぁ

    23 23/11/26(日)22:55:28 No.1128672339

    >対抗しうるイラストソフトはないんです? ユーチューバーのお絵かきソフト解説にアイビスペイントとかプロクリエイトとかが増えて来てはいる気がする

    24 23/11/26(日)22:56:22 No.1128672748

    PROとEXでアップデート内容変わらないのにEXの方が高いのクソすぎやしません?

    25 23/11/26(日)22:56:39 No.1128672892

    どうせアップデートごとに使えなくなるんなら買い切り版ぐらい気軽に買わせてほしい なんで最初から3買う選択肢作ってないんだ

    26 23/11/26(日)22:58:01 No.1128673500

    売り方はアレだけど機能面を考えたら乗り換えも難しいんだよな…

    27 23/11/26(日)22:58:10 No.1128673570

    >考えてみたら板タブに付いてたイラストスタジオからクリップスタジオにアプデして使ってたから >今までセルシスに一円も払ってなかった… 俺もコミスタからのアプデだし2.0の支払いも素材で貯めたGOLD使ったから コミスタ買う時とタブメイト買う時しかセルシスに金払ってないや

    28 23/11/26(日)22:58:37 No.1128673778

    毎年大型アプデ入れてその都度買い切り版買ってると割高になるやつだな

    29 23/11/26(日)22:59:17 No.1128674077

    というかまず3.0がこんなに早く来ると思ってなかったんだよな

    30 23/11/26(日)22:59:38 No.1128674245

    予想されていた迷走の3倍くらいの迷走

    31 23/11/26(日)23:00:27 No.1128674624

    ちょい前に2になったばっかじゃないの!? このペースなら3になるの3~5年後くらいだと思うじゃん…

    32 23/11/26(日)23:01:37 No.1128675179

    まだ許すけどちょっと小出しすんじゃねえよと思えてきたなぁ

    33 23/11/26(日)23:01:46 No.1128675270

    買い切り版残してくれてるだけユーザーに寄り添ってる方だぞ 色んなソフトウェアが買い切り版無くして継続課金オンリーに舵切ってる クリップペイントは安くて高機能で一気にSAIとフォトショの牙城切り崩して 金ない中高生からプロユーザーまで取り込んだから 買い切り無くすのは難しいだろうけど

    34 23/11/26(日)23:01:55 No.1128675351

    もしかして毎回1年ペースで出す気なんだろうか

    35 23/11/26(日)23:02:24 No.1128675571

    具体的に何がアップデートされるの

    36 23/11/26(日)23:02:30 No.1128675607

    お金取るためにメジャーバージョンアップしたんじゃないかってぐらいの速度してるけど バージョンアップの内容的にはどんなもんなんだこれ

    37 23/11/26(日)23:02:32 No.1128675628

    買い切りがない時点で2.0以降を使う機会がない

    38 23/11/26(日)23:03:04 No.1128675868

    2.0の機能も載せた公式ガイドブック出して半年くらいで3.0出しちゃうのか…

    39 23/11/26(日)23:03:19 No.1128675984

    結局2はメジャーアップデート二回だけだったか

    40 23/11/26(日)23:03:25 No.1128676039

    買ったソフトで同人誌でも描いて稼げばあっという間に元はとれるだろう

    41 23/11/26(日)23:03:34 No.1128676104

    >予想されていた迷走の3倍くらいの迷走 まだ出たてだったAI機能いきなり入れます!って言い出した辺りもちょっと大丈夫か?って感じではあった

    42 23/11/26(日)23:03:38 No.1128676135

    いい機能来たら起こして…

    43 23/11/26(日)23:03:45 No.1128676184

    やっとレイヤーカンプ来るのか

    44 23/11/26(日)23:03:45 No.1128676186

    課金が始まってからソフトの話とんと見なくなった

    45 23/11/26(日)23:03:48 No.1128676208

    >まだ許すけどちょっと小出しすんじゃねえよと思えてきたなぁ 開発費が入ってこないと新しい機能つくれないんだよ…… 林檎版の月額やり始めるまで新機能全然開発できてなかったし

    46 23/11/26(日)23:04:41 No.1128676629

    2.0はゆがみツールがレイヤーまたげるようになってめちゃくちゃ助かってる 3.0はレイヤーカンプが良さそうだ

    47 23/11/26(日)23:04:42 No.1128676636

    1の時はいつ2になるんだってくらい小数点以下でチマチマアプデしてたのになんかいきなり整数上げてくるじゃん

    48 23/11/26(日)23:04:57 No.1128676749

    今までサブスク避けてたけどレイヤーカンプ実装ですごい迷う

    49 23/11/26(日)23:06:01 No.1128677249

    ポーズ人形の部位へのペアレント化はちょっと欲しい 剣もったポーズづけが捗る

    50 23/11/26(日)23:06:13 No.1128677333

    アップデートでバージョン中継しなきゃいけないのってよくあることなん?

    51 23/11/26(日)23:06:32 No.1128677482

    ちゃんとした開発スタッフ雇えるようになったんだろうたぶん… ただレイヤーカンプも本当に想像してる通りのレイヤーカンプなのかわからんので実際触ってみない事にはなんとも

    52 23/11/26(日)23:07:01 No.1128677684

    2020年くらいに100株買っとけばよかったマジで

    53 23/11/26(日)23:07:08 No.1128677730

    写真屋を触った事ないからレイヤーカンプのいい使い方を知らないけど 差分管理がタイムラインよりも楽になるってことでいいんだろうか

    54 23/11/26(日)23:07:11 No.1128677754

    アップデートプランか毎回割引で3600円で出すか迷うところだな…

    55 23/11/26(日)23:07:29 No.1128677900

    微妙に欲しい機能あるな…アップデート7200円なら買うか…

    56 23/11/26(日)23:07:58 No.1128678146

    >アップデートでバージョン中継しなきゃいけないのってよくあることなん? photoshopでは度々あったけどそれも昔の話だったな…

    57 23/11/26(日)23:08:45 No.1128678505

    CMYKついたら起こして

    58 23/11/26(日)23:09:00 No.1128678596

    レイヤーカンプが3.0って書いてあるから買い切り版でいいか…

    59 23/11/26(日)23:09:55 No.1128678986

    >アップデートでバージョン中継しなきゃいけないのってよくあることなん? PCゲームでならよくあるが…