23/11/26(日)21:24:06 埼玉県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)21:24:06 No.1128630193
埼玉県に生まれたことを自慢していいよ
1 23/11/26(日)21:25:32 No.1128631049
可能なら東京に生まれたかった
2 23/11/26(日)21:25:50 No.1128631215
東京に近い
3 23/11/26(日)21:26:43 No.1128631657
しまむらに平気で入れる
4 23/11/26(日)21:27:19 No.1128631948
別にそんな田舎なことねえだろと思ってたが 俺が知ってるのは浦和~大宮くらいのエリアだけだった
5 23/11/26(日)21:27:34 No.1128632085
西部生まれだけど埼玉の上のほうのことを何も知らない
6 23/11/26(日)21:27:48 No.1128632187
カタ旧ユーゴ
7 23/11/26(日)21:28:25 No.1128632515
大宮より東を知らない
8 23/11/26(日)21:28:55 No.1128632745
>大宮より西を知らない
9 23/11/26(日)21:29:10 No.1128632882
日高屋発祥の地
10 23/11/26(日)21:29:29 No.1128633039
バーキンが安い
11 23/11/26(日)21:29:48 No.1128633194
その辺の草でも食ってろ!!
12 23/11/26(日)21:31:42 No.1128634207
鶴ヶ島ですら超田舎なイメージあったけどもっと上の方はどうなってんだ
13 23/11/26(日)21:33:41 No.1128635202
比企東部西部マジ行ったことない
14 23/11/26(日)21:36:07 No.1128636385
緑とピンクは川越除いたら長野県みたいなもんだ
15 23/11/26(日)21:39:00 No.1128637856
何この区分初めて見た
16 23/11/26(日)21:39:16 No.1128637978
俺は自分のことを練馬区民だと思ってる異常者だけど さいたま市とか川越より北って東京に近いと言えるのか…?
17 23/11/26(日)21:40:18 No.1128638481
吉川市って地味で何あるのか知らないが 周りの施設はいい感じだから住みやすいのか…?
18 23/11/26(日)21:46:42 No.1128641574
東上線沿いの県民は自分のこと半ば都民だと思ってるとこはあると想う
19 23/11/26(日)21:47:06 No.1128641728
>山田うどん発祥の地
20 23/11/26(日)21:48:04 No.1128642186
>さいたま市とか川越より北って東京に近いと言えるのか…? 電車一本で行けるから近いよ
21 23/11/26(日)21:51:45 No.1128643868
サイタマー
22 23/11/26(日)21:52:55 No.1128644434
16号線より外側は田舎 ちょっと内側も田舎
23 23/11/26(日)21:52:59 No.1128644461
オーオーオー さいたま さいたま カモン カモン オーオーオー さいたま さいたま カモン カモン まち並は四季の姿 美しく変えてゆく Memory 大切なあなたと いつまでも このまちを歩いてゆく まち並は四季を超えて しなやかに歴史(とき)創る Memory またひとつ未来に 桜草(はな)の咲く このまちを歩いてゆく
24 23/11/26(日)21:54:34 No.1128645193
>俺が知ってるのは浦和~大宮くらいのエリアだけだった サッカーファンかな…
25 23/11/26(日)21:55:09 No.1128645470
埼玉にあって東京にないもの それは
26 23/11/26(日)21:55:39 No.1128645712
待って行田って北部じゃないの!?
27 23/11/26(日)21:56:04 No.1128645885
>埼玉にあって東京にないもの >それは 県庁
28 23/11/26(日)21:56:19 No.1128645998
>埼玉にあって東京にないもの >それは 鉄剣
29 23/11/26(日)21:56:30 No.1128646092
どう見ても東なのに央とか言ってるしどう見ても南なのに西とか言ってる
30 23/11/26(日)21:56:44 No.1128646196
ぶっちゃけ埼玉と東京変わらないからな 多摩川越えたら同じ
31 23/11/26(日)21:56:53 No.1128646256
>>埼玉にあって東京にないもの >>それは >県庁 県道も無いな
32 23/11/26(日)21:57:19 No.1128646440
ゴジラザライドも埼玉なんだな
33 23/11/26(日)21:57:31 No.1128646545
>多摩川越えたら同じ どこ目線なんだよこれ
34 23/11/26(日)21:58:03 No.1128646809
就職で埼玉に来たけど新幹線停まるし東京近いしそこそこ都会だし気に入ってるよ
35 23/11/26(日)21:58:10 No.1128646861
>どこ目線なんだよこれ 神奈川
36 23/11/26(日)21:59:00 No.1128647250
夏暑い
37 23/11/26(日)22:00:55 No.1128648082
>東上線沿いの県民は自分のこと半ば都民だと思ってるとこはあると想う 23区の端より繁華街へのアクセス良いだろうしな
38 23/11/26(日)22:02:07 No.1128648680
緑とオレンジに生まれてれば日本人でも上澄みよ
39 23/11/26(日)22:02:57 No.1128649085
所沢ってどうなの
40 23/11/26(日)22:04:08 No.1128649644
夏暑いとは聞くけど埼玉にずっと住んでるからどのくらい違うのか分からない
41 23/11/26(日)22:08:35 No.1128651662
>所沢ってどうなの イメージ的には東京 県内からアクセスが面倒
42 23/11/26(日)22:08:51 No.1128651785
書き込みをした人によって削除されました
43 23/11/26(日)22:10:44 No.1128652657
>所沢ってどうなの 県民からするとアクセス悪くて行く気がしない
44 23/11/26(日)22:12:15 No.1128653326
所沢は駅もリニューアルして住む分には良いよねあえて行く場所ではないけど
45 23/11/26(日)22:15:03 No.1128654581
埼玉県民東京の威光借りすぎ 神奈川千葉と比べてプライドのない金魚のフン
46 <a href="mailto:秩父">23/11/26(日)22:16:21</a> [秩父] No.1128655184
>緑とオレンジに生まれてれば日本人でも上澄みよ マジか…
47 23/11/26(日)22:17:12 No.1128655571
へっへっへ 最寄駅から都心まで40分くらいで行けるんだぜえ 予備校だって東京だし大学だって東京さあ 美術館やライブやコミケだって電車乗ってすぐ行けちゃうんだぜ 埼玉は住むにはいいぜえ
48 23/11/26(日)22:19:08 No.1128656487
40分もかかるんだ…
49 23/11/26(日)22:19:40 No.1128656728
僕は90分!東京サイコー!
50 23/11/26(日)22:19:42 No.1128656742
埼玉に住んでて困るのは地方の友達に名物とかもらうと返すネタがマジでないこと
51 23/11/26(日)22:19:46 No.1128656774
埼玉南部だけど新潟寺泊にも千葉鴨川にも神奈川にも近くて最高じゃんね 東京駅まで50分かからないし
52 23/11/26(日)22:20:04 No.1128656928
>埼玉に住んでて困るのは地方の友達に名物とかもらうと返すネタがマジでないこと 今ならうどんでいいだろ
53 23/11/26(日)22:20:26 No.1128657108
秩父に包囲されてるところは秩父と分けられる必要あったの?
54 23/11/26(日)22:21:05 No.1128657396
思ったより都心から遠いやつばっかりだった…
55 23/11/26(日)22:21:20 No.1128657506
>40分もかかるんだ… いいじゃん!
56 23/11/26(日)22:21:24 No.1128657532
書き込みをした人によって削除されました
57 23/11/26(日)22:21:52 No.1128657739
川越比企の川越と森林公園以外の観光地のない田舎っぷりが割とどうしようもない気がする
58 23/11/26(日)22:23:01 No.1128658235
>川越比企の川越と森林公園以外の観光地のない田舎っぷりが割とどうしようもない気がする 旧跡なんていくらでもある そんなに観光地が好きなら京都でも奈良でも行って二度と来るな
59 23/11/26(日)22:23:14 No.1128658331
>川越比企の川越と森林公園以外の観光地のない田舎っぷりが割とどうしようもない気がする 吉見には吉見百穴があるし…
60 23/11/26(日)22:23:32 No.1128658466
>40分 >90分 >50分 俺ちょっとお前たちのこと誤解してたよ少しは好きになれそうだ
61 23/11/26(日)22:24:10 No.1128658737
>吉見には吉見百穴があるし… はは…
62 23/11/26(日)22:24:19 No.1128658810
吉見の混浴なくなってたんだ
63 23/11/26(日)22:24:32 No.1128658906
はかじゃん
64 23/11/26(日)22:25:08 No.1128659156
アニメイトがあり映画館があり1時間半くらいで都心に出られる ほどほどに幸福である
65 23/11/26(日)22:25:31 No.1128659320
伊勢崎線はいつもハブられるけど治安の悪さはピカイチだぞ
66 23/11/26(日)22:25:33 No.1128659336
埼玉から新宿に電車通勤はやめといたほうがいいよ 体調壊すよ
67 23/11/26(日)22:25:57 No.1128659500
>今ならうどんでいいだろ 知らなかった本当にうどん推してるんだ…乾麺があったら使わせてもらうわ
68 23/11/26(日)22:26:14 No.1128659622
>伊勢崎線はいつもハブられるけど治安の悪さはピカイチだぞ スカイツリーライン!スカイツリーラインじゃないか!