虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)21:04:44 TRPG 背... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)21:04:44 No.1128620700

TRPG 背景世界の設定はなんぼあってもいい遊び

1 23/11/26(日)21:06:07 No.1128621275

D&Dとかウォーハンマーみたいに版を重ねて歴史を追うだけで手一杯になるのいいよね

2 23/11/26(日)21:08:09 No.1128622265

D&Dで初心者向け卓やるならやっぱりフォーゴトン・レルムだろうか エベロンは色々と独自色が強いし

3 23/11/26(日)21:09:32 No.1128622895

エルダースクロールの世界観で遊んでみたいと前々から思ってる 探せば海外でありそうだけど

4 23/11/26(日)21:10:21 No.1128623297

>D&Dで初心者向け卓やるならやっぱりフォーゴトン・レルムだろうか >エベロンは色々と独自色が強いし PHBに設定一切乗ってないからどこでやろうと同じ

5 23/11/26(日)21:11:15 No.1128623747

来週日曜日13:00~18:00に神我狩単発卓をやります 内容は野襖とか衝立狸とか塗壁とかそういう系のあれをぶん殴る話 PCは3~4人でLV2で作成するか成長済みのPCを持ち込んでもOK 拡張ルールブックやストーリー&データ集はすべて使っていいです ハンドアウトは全員共通で本編は戦闘・法則障害・最終戦闘の3シーン ツールはユドナリウムリリィでボイスチャットは不使用です 質問や参加希望はこちらのトピックへどうぞ https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/169

6 23/11/26(日)21:12:48 No.1128624589

>エルダースクロールの世界観で遊んでみたいと前々から思ってる >探せば海外でありそうだけど D&D5版ならあると思うんだけど独自のはちょっとしたトラブルでコケまして…

7 23/11/26(日)21:13:21 No.1128624873

BG3日本語版が出るからバルダーズゲートで

8 23/11/26(日)21:16:07 No.1128626211

九大神とデイドラ信仰で信仰領域も広くカバーできてD&Dで再現するのは楽しそう

9 23/11/26(日)21:18:05 No.1128627264

今度出るドラゴンランスはどうなんだろう

10 23/11/26(日)21:21:00 No.1128628673

>今度出るドラゴンランスはどうなんだろう 結構おつらいファンタジー系ではある

11 23/11/26(日)21:21:29 No.1128628919

海外のwikiを自動翻訳で読めばそれなりに理解できるのはいい時代だよな

12 23/11/26(日)21:30:13 No.1128633417

3版時代のドラゴンランスキャンペーンセッティングは買ったが読んでない

13 23/11/26(日)21:39:36 No.1128638156

>背景世界の設定はなんぼあってもいい遊び 気に入らんなら使わんでいいからな ないものは使えないけどあるものは無視すりゃいいだけ

14 23/11/26(日)21:43:07 No.1128639899

よそのネタと合体してもいいしね 公式ではこうだった!ってなんか強硬な人がいないかぎりは

15 23/11/26(日)21:49:09 No.1128642673

俺はあらゆるシステムをサタスペの世界観でやりたいGM オオサカを舞台に本格ホラーがやりたいときはCoCで異能力がしたいときはDX3rdをやるぞ

16 23/11/26(日)21:50:19 No.1128643222

今度エオルゼアのTRPG出るんでしょ 攻略本が全部ワールドガイドとして立ち上がってくる

↑Top