虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)20:33:16 すいま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)20:33:16 No.1128603874

すいません私久々にペンタブを購入しようとしてる「」なのですがブラックフライデーでこのamazon限定の液タブを購入しようか悩んでいます これ他のワコム製液タブと比較して使い心地とかどうなんでしょうか助けて欲しいのですが

1 23/11/26(日)20:34:56 No.1128604801

ワコム製だし書き心地に関しては問題ないと思う マルチタッチが無いのは普通のCintiqも同じだし

2 23/11/26(日)20:35:28 No.1128605082

いい液タブ買ってもPCがゴミだともっさりして台無しだから気をつけて!

3 23/11/26(日)20:35:54 No.1128605311

13は画面小さいから22とかの方がいいぞ

4 23/11/26(日)20:36:33 No.1128605642

ワコム製ならよほど型番が古いものと比べるのでなければ 大きさ以外で作業に影響出るような差はない

5 23/11/26(日)20:38:54 No.1128606942

板はモニタサイズとの兼ね合いがあるけど 液はでかいほど描きやすいよ 小さいとツールタブ邪魔!!ってなる

6 23/11/26(日)20:39:29 No.1128607259

>13は画面小さいから22とかの方がいいぞ 22クソでかくない?

7 23/11/26(日)20:40:50 No.1128608114

27くらいがちょうどいいと思う それより下は小さすぎるし それよりでかいのは邪魔

8 23/11/26(日)20:41:07 No.1128608268

液タブなんかでかいぐらいのほうが良くない?

9 23/11/26(日)20:41:26 No.1128608471

ここまで小さいとipadのが良さそう

10 23/11/26(日)20:42:51 No.1128609237

考えなしに4Kの買うとPCのスペック次第でクリスタの描画とかめちゃくちゃ重いから注意だぞ

11 23/11/26(日)20:43:01 No.1128609349

16くらいがよちょうどいいかなぁ https://amzn.asia/d/gUfG4bi

12 23/11/26(日)20:43:21 No.1128609584

どうせ買うなら22以上にしたほうが良いのはそうだと思うけど お値段的に気軽に勧められないよなあ

13 23/11/26(日)20:44:22 No.1128610193

俺は17インチの使ってるけどこれでもこれ以上小さいのはちょっとな…ってなる 個人的多分16か15くらいが快適に描けるギリギリのサイズだと思ってる

14 23/11/26(日)20:44:37 No.1128610343

人それぞれ過ぎるので家電量販店でタブレット置いてるところで書き味チェックしてみるしか無いと思う

15 23/11/26(日)20:45:33 No.1128610851

漫画も描くならデカいほうが有利だと思うけど そもそも液タブ自体しっくり来ないって人もいるよな

16 23/11/26(日)20:45:34 No.1128610869

22は机にしまえなくなるから出しっぱになる

17 23/11/26(日)20:50:57 No.1128613981

筆圧高めならスレ画でも上位機種とペン性能の差はそこまで体感できないと思う あとはわかりやすい違いはサイズや解像度や視差あたり

18 23/11/26(日)20:52:08 No.1128614635

上で猫が寝そうでこわい

19 23/11/26(日)20:52:55 No.1128615082

>上で猫が寝そうでこわい 傾けずに使う人ほとんどいないんじゃないか

20 23/11/26(日)20:53:18 No.1128615279

>上で猫が寝そうでこわい 寝てもいいよ

21 23/11/26(日)20:54:04 No.1128615648

iPadpro13インチにしてよかったよ

22 23/11/26(日)20:54:42 No.1128615962

小さすぎるとあれだけどでかめのが合うかも人によるから難しいよね

23 23/11/26(日)20:56:11 No.1128616735

Wacomのでかい液タブ買うとムカつくのが専用スタンド別売でそれもめちゃくちゃ高いんだよな 普通にそのお金でそれなりの液タブ買えるレベルで 色々Amazon漁ったらいい感じ…というにはちょっとギシギシいってる傾斜台見つけたから許すが…

24 23/11/26(日)20:56:42 No.1128616974

最新のWacomワンはマルチタッチあるらしいな

25 23/11/26(日)20:57:08 No.1128617185

フフフ…cintiq22はスタンド付属ですよ… 実物見て気に入ったら買ってみてね…

26 23/11/26(日)20:58:00 No.1128617570

今年の4月くらいに値上げ直前の22買ったなあ 個人的にはいい買い物だった

27 23/11/26(日)20:59:12 No.1128618115

俺みたいな指先でちまちま描くタイプで大きい液タブは面積のほとんど無駄にするから 同じ解像度なら小さい方が情報量多くて良かったりする

28 23/11/26(日)20:59:16 No.1128618152

大きいほど拡大率が少なくても描けるという利点はある

29 23/11/26(日)20:59:30 No.1128618262

>上で猫が寝そうでこわい なので机に置かずに持って使ってる人いる 猫のぽんたの作者の人とかそう

30 23/11/26(日)21:00:06 No.1128618563

値上げ前にPro24を25万くらいで買って高っけぇ~と思ったら今のPro27とか22って50万行くらしくて笑う

31 23/11/26(日)21:00:34 No.1128618804

今13HD使ってるけどこれと最新中華液タブどっちがマシなんだろう

32 23/11/26(日)21:00:42 No.1128618870

ワコムじゃないとダメなの?

33 23/11/26(日)21:00:44 No.1128618878

22のを使ってるが机がほぼ埋まってしまった 描くのは文句ないけれど周囲の環境を考えるのも大事だな…

34 23/11/26(日)21:00:58 No.1128619006

24の液タブ買って冷静になるとこんな要らなかったかも……と思いつつ何かデカいとお絵描きが楽しい気がするからそこまで後悔はない

35 23/11/26(日)21:01:58 No.1128619471

>ワコムじゃないとダメなの? いや全然 個人的にはiPadから入ったから手でキャンバス拡大縮小しないと落ち着かなくてWacom買ったけど

36 23/11/26(日)21:02:13 No.1128619573

12cx(12型)使ってるんだけど 作業エリアがハガキサイズで辛い

37 23/11/26(日)21:03:43 No.1128620238

色んな液タブ試してる人って大分少ない気がするから 使い勝手の差とかなかなか知れないよね

38 23/11/26(日)21:03:56 No.1128620327

20くらい前に小さい板のペンタブ買ったら狭すぎてびっくりしたね

39 23/11/26(日)21:04:21 No.1128620524

一番大きいiPadProにするか液タブにするか凄い悩んでる これまでずっとiPadだから前者のが合うかなと思ってはいるんだが

40 <a href="mailto:s">23/11/26(日)21:04:30</a> [s] No.1128620593

ちょっとお風呂入ってました 情報ありがとうございます >ワコムじゃないとダメなの? ワコム以外の会社のペンタブに詳しくないので…

41 23/11/26(日)21:05:39 No.1128621087

ワコム高くて手が出ないと思うならXPPENにしとけ サポートのレスポンス悪くないし保証期間ならすぐ新品送り返してくれる

42 23/11/26(日)21:06:12 No.1128621342

初めてのタブ選びで幸せになった機種ランキングを知りたいな 千差万別すぎて自分にとって良いものでもオススメしづらい

43 23/11/26(日)21:06:26 No.1128621451

もう7年も前だけど中華液タブは ペンを斜めにして描くとペン先とカーソル位置がズレて ペン斜めにして描く癖のある俺は頭抱えた Wacomは斜めにしてもズレない

44 23/11/26(日)21:06:26 No.1128621454

>一番大きいiPadProにするか液タブにするか凄い悩んでる >これまでずっとiPadだから前者のが合うかなと思ってはいるんだが クリスタ使ってて本格的に液描くならiPadより液タブ&いいPCがいいと思う 最高グレードのiPadPro買ったけどそれでもキャンバス重くなるともっさりし始める

45 23/11/26(日)21:06:55 No.1128621671

>今13HD使ってるけどこれと最新中華液タブどっちがマシなんだろう 当然でかい中華

46 23/11/26(日)21:08:05 No.1128622228

今まで使ってた中華液タブのペンが充電式だったんだけどセールを機にWacomに変えたらストレスフリーでいいね…

47 23/11/26(日)21:08:18 No.1128622340

高い買い物だからこそとりあえず最大手のワコムでいいか…ってなりがち

48 23/11/26(日)21:08:29 No.1128622414

>一番大きいiPadProにするか液タブにするか凄い悩んでる >これまでずっとiPadだから前者のが合うかなと思ってはいるんだが それなりの性能のPC持ってるなら液タブでそうじゃなきゃあいぱっよじゃない?

49 23/11/26(日)21:08:41 No.1128622500

>高い買い物だからこそとりあえず最大手のワコムでいいか…ってなりがち あんま冒険する気にならんよな

50 23/11/26(日)21:08:44 No.1128622527

板のintuos2は名機だった cintiq22も名機だと思う proは触ったことない

51 23/11/26(日)21:09:39 No.1128622967

ありがとう「」 VRゲーやるために組んだマイPCを信じて液タブ買ってみる!

52 23/11/26(日)21:10:00 No.1128623122

手頃になったとはいえ当たり前のように液タブ買う人多くてびびる

53 23/11/26(日)21:10:06 No.1128623168

途中でお絵描き少しでも飽きるかも……?って思うならiPadにしろとはよく言うよね 飽きても別の使い道あるし

54 23/11/26(日)21:10:14 No.1128623242

Win11PC買ったら液タブ非対応で 液タブまで強制的に買い替えざる得なくて泣いた 21UXのドライバ作って!

55 23/11/26(日)21:10:20 No.1128623292

中華液タブは真面目に壺が一番情報あると思うよ… 皆何とか情報かき集めて共有してっからあそこ

56 23/11/26(日)21:10:56 No.1128623587

もうワンランク上の液タブにするか…と思った時は まずその前にPC買い替えたほうが良いなこれとなった

57 23/11/26(日)21:11:10 No.1128623702

最上位かエントリーモデルならワコムでいいけど 半端な価格帯ならXP-PENやHUIONの方がワンランク上

58 23/11/26(日)21:11:11 No.1128623715

>21UXのドライバ作って! 流石に古すぎる…

59 23/11/26(日)21:11:49 No.1128624071

20インチくらいのiPad出ないかな

60 23/11/26(日)21:12:53 No.1128624634

iPad買ってもう少し痒い所に手が届いたらなぁってなったらちゃんとした液買うでいいと思う しっくりこないなら板の安いの買ってもいいよ 板最高だぜ

61 23/11/26(日)21:12:55 No.1128624661

液タブは重いし机のスペース無くなるし首が疲れるしで板タブに戻したよ俺 何が言いたいかというと机の大きさ大事マジで

62 23/11/26(日)21:14:09 No.1128625255

>何が言いたいかというと机の大きさ大事マジで 確かに家の環境の整備も大事だわ

63 23/11/26(日)21:14:09 No.1128625263

>液タブは重いし机のスペース無くなるし首が疲れるしで板タブに戻したよ俺 >何が言いたいかというと机の大きさ大事マジで L字型デスクも買ったぜ 椅子回せばテーブル空いてるから余裕があるぜ

64 <a href="mailto:s">23/11/26(日)21:14:56</a> [s] No.1128625641

ちなみに以前使ったのは板タブintuosproのLサイズでこれ壊れちゃったので修理しようか買い換えようか悩んでたところです 場合によっては同じの買い直します

65 23/11/26(日)21:15:41 No.1128626031

最近のモニター幅に合わせた板のでかいのが欲しいね 液タブあるのにマウスでラフ描きしてることが多い

66 23/11/26(日)21:15:57 No.1128626148

去年11月に33万になってアホかと思ってから また以前の価格で買える時が来るとは予想してなかったから 24pro買い置きしといた

67 23/11/26(日)21:16:02 No.1128626182

自分が絵にどれだけリソース注ぎ込む覚悟あるかだな あるなら22型以上買いなさる

68 23/11/26(日)21:16:02 No.1128626187

13HD使ってるけど高くなりすぎて新調できない…

69 23/11/26(日)21:16:06 No.1128626202

ツールバーとかで狭くなるから13インチはよせーっ! 実際のキャンバスは一回り小さくなるぞーっ!

70 23/11/26(日)21:16:30 No.1128626439

13インチは液晶単体で見たらまぁまぁ大きく感じるかもしれないけど そこにイラストソフトのツールパレットが加わるとキャンバスに使えるスペースはかなり小さくなるぞ

71 23/11/26(日)21:16:30 No.1128626440

板にしっくりきてなかったなら液タブ買っていいが 板で満足してるなら無駄な出費になるから液タブ買わない方がいいぞ ゴミに出すのめっちゃ大変だったから

72 23/11/26(日)21:17:54 No.1128627193

24買おうかな 視差とかどんな違いなのか気になってる

73 23/11/26(日)21:18:00 No.1128627249

skebとか同人誌とかでのお金のやり取りまで考えるならお高いの行っとこう

74 23/11/26(日)21:18:10 No.1128627315

ツール非表示させるのって結局使わないんだよね

75 <a href="mailto:s">23/11/26(日)21:18:18</a> [s] No.1128627405

>板にしっくりきてなかったなら液タブ買っていいが >板で満足してるなら無駄な出費になるから液タブ買わない方がいいぞ >ゴミに出すのめっちゃ大変だったから 言われてみたら今思い返すと板タブでも困らなかったな…

76 23/11/26(日)21:18:41 No.1128627578

板で何の問題も感じない人には液は無駄が多いよね 俺は無線にするくらいで十分だった

77 23/11/26(日)21:19:01 No.1128627733

XPPENはiPad感覚で安い13インチの液タブ買ったら手でキャンバス動かせないわ 狭いわでめちゃくちゃレスポンス悪いわでまともに絵が描けなくてめちゃくちゃトラウマになった ただ冷静に考えるとレスポンス悪いのはPCがゴミだったせいだな

78 23/11/26(日)21:19:16 No.1128627863

パソコン起動するたびに線が直線しか描けなくなる ど設定ユーリティー復元で簡単に治るんだけど この2分の手間が何かイラつく

79 23/11/26(日)21:19:32 No.1128628015

個人的な意見だけど板より紙の方が描きやすい人は液買った方がいいと思う

80 <a href="mailto:s">23/11/26(日)21:20:26</a> [s] No.1128628406

すごい悩む…最上位くらいの買えるくらい貯金しようかな…

81 23/11/26(日)21:20:28 No.1128628419

Pro24買って最近気づいたんだけどグリッドパネルが地味に痒いとこに手が届いてありがたい 稀に手でタッチしても反応しなくなるのは玉に瑕だが

82 23/11/26(日)21:21:05 No.1128628717

去年買ったけど画面サイズが辛くて板タブに戻っちゃった

83 23/11/26(日)21:21:12 No.1128628775

価格comで買うと10万くらい安くなる事もあるぞ!

84 23/11/26(日)21:22:06 No.1128629194

クレカの分割払いで買うという手もある 40ヶ月分割にすると月々の支払いは数千円程度

85 23/11/26(日)21:22:51 No.1128629586

悪魔が来た

86 <a href="mailto:s">23/11/26(日)21:23:02</a> [s] No.1128629659

>クレカの分割払いで買うという手もある >40ヶ月分割にすると月々の支払いは数千円程度 クレカは持ってない者でして… 強いて言えばバンドル…

87 23/11/26(日)21:23:08 No.1128629710

液タブに以降したいけどiPadの操作に慣れ過ぎててちょっと不安 使ってりゃ慣れそうだけど

88 23/11/26(日)21:23:29 No.1128629910

スレ「」は予算どれくらい出せるんだい?

89 23/11/26(日)21:24:07 No.1128630201

メルカリでよく出てる1回2回しか使ってません! を信じることができれば20万弱くらいでよくpro24が出てる

90 23/11/26(日)21:24:08 No.1128630214

XPペンのArtist16セカンドが気になってるセールだと4万切るし…XPの板タブは別段悪くなかった…けど液タブ界隈がわからな過ぎて不安が凄い!!

91 23/11/26(日)21:24:11 No.1128630243

俺はskebやFANBOXや同人やってないのになんで液タブを…

92 <a href="mailto:s">23/11/26(日)21:24:19</a> [s] No.1128630329

>スレ「」は予算どれくらい出せるんだい? 5~8万ほどです

93 23/11/26(日)21:24:29 No.1128630411

ペンタブって消耗品だから十万以上もするようなやつ使い続けるの普通に無理

94 23/11/26(日)21:24:30 No.1128630424

クレカじゃなくても分割可能なとこあるけど あれってクレカとかの履歴参照してるから落とされるかもなぁ

95 23/11/26(日)21:24:59 No.1128630739

>俺はskebやFANBOXや同人やってないのになんで液タブを… 趣味にお金をかけるのは誉れ高い行為だ

96 23/11/26(日)21:25:44 No.1128631168

ONEは筆圧の感知閾値が高いから筆圧弱いならおすすめしない

97 23/11/26(日)21:25:51 No.1128631222

俺はついさっき注文したよ 今使ってる22hdの右半分に何故か急に亀裂が入ったので仕方なく ありがとうブラックフライデー 急なことで持ち合わせないからproじゃない方の16HDだけど

98 23/11/26(日)21:26:10 No.1128631367

今でも7年前くらいに買ったsサイズの板タブ使ってるけど液タブにしようかなぁ

99 23/11/26(日)21:26:36 No.1128631594

10万以下だと中華液タブの選択肢しかない気がする… 13はハッキリ言って小さい

100 23/11/26(日)21:27:04 No.1128631837

未だに13HDだけどケーブル廻り改善されたら新しいの欲しい …最近のってどうなんだろ こういうの改善されてる?

101 23/11/26(日)21:27:27 No.1128632017

これはあくまで俺の場合なんだけど 液タブって倒して使うから視線に対して斜め方向に画面が配置されるんだけど そのせいで出来上がった絵を後で見るとなんか微妙に伸びてるのね だからちゃんと正面にモニター配置して確認しながら描くの大事だと思う

102 23/11/26(日)21:27:41 No.1128632134

>>スレ「」は予算どれくらい出せるんだい? >5~8万ほどです 液タブ試したい気持ちもわかるんだけどそれだと同じ板のLサイズを修理か新しく買うほうが良さそう

103 23/11/26(日)21:28:04 No.1128632333

>>スレ「」は予算どれくらい出せるんだい? >5~8万ほどです ちょうど16HDが7万くらいじゃん フィルタ付けても8万行かないよ

104 23/11/26(日)21:28:10 No.1128632375

触ったことあるけど十分使える iPadよりデカいしそんな困ることは無いと思う

105 23/11/26(日)21:28:19 No.1128632468

>未だに13HDだけどケーブル廻り改善されたら新しいの欲しい >…最近のってどうなんだろ >こういうの改善されてる? あーこれ邪魔だったなぁ…

106 23/11/26(日)21:30:20 No.1128633473

一番でかい43万のやつ買え

107 <a href="mailto:s">23/11/26(日)21:31:04</a> [s] No.1128633894

情報ありがとうございました 色々悩みましたが今回は保留で今まで使ってた板タブを修理に出しつつも新しい液タブを買う為に貯金します

108 23/11/26(日)21:31:35 No.1128634146

ヤマダ電機でワコム22型液タブが12万円で売ってた あれ?なんか安いなと思いつつ買ったら翌日18万円に値段が変わってた すごいラッキーを拾えたらしい

109 23/11/26(日)21:31:45 No.1128634227

>…最近のってどうなんだろ >こういうの改善されてる? 商品ページ見ればわかるけどされてるよ fu2840971.jpg

110 23/11/26(日)21:32:56 No.1128634791

>fu2840971.jpg 微妙にごちゃつく部分を隠しやがって…

↑Top