23/11/26(日)20:31:23 「」を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)20:31:23 No.1128602798
「」を興奮させる光のMS貼る
1 23/11/26(日)20:33:01 No.1128603725
絶対後ろに倒れるだろこれ
2 23/11/26(日)20:33:58 No.1128604231
巨大人型ロボットの利点
3 23/11/26(日)20:34:07 No.1128604301
あの世界MSで1番好きなMS 二番目はバックホーム装備のアウトフレーム
4 23/11/26(日)20:34:46 No.1128604704
ヨシッ!
5 23/11/26(日)20:34:55 No.1128604791
なぜこんなに窓が?
6 23/11/26(日)20:35:21 No.1128605015
単なる善意だけじゃなくて換装システムで戦力にも出来るようにって打算もあるのが好き
7 23/11/26(日)20:35:57 No.1128605340
プラモ出たら欲しいくらいには好き
8 23/11/26(日)20:36:05 No.1128605401
>絶対後ろに倒れるだろこれ バランサーを信じろ そもそもそこまでの重量物じゃないと思う
9 23/11/26(日)20:36:16 No.1128605492
>なぜこんなに窓が? 昼間に電灯つけたらバッテリーの無駄だろ
10 23/11/26(日)20:36:50 No.1128605784
コンテナ設置用の工具としてカレトヴルッフ持たせようぜ
11 23/11/26(日)20:37:17 No.1128606084
>なぜこんなに窓が? 怪我や病気でただでさえ辛いのに外の景色も見えない密室に閉じ込められたんじゃあ参っちゃうでしょ
12 23/11/26(日)20:37:21 No.1128606115
スローターダガーと真逆の存在
13 23/11/26(日)20:37:25 No.1128606158
なんて悲劇を生み出してくれそうなMSなんだ…!
14 23/11/26(日)20:37:33 No.1128606229
病室自体はそこまで重くないだろう
15 23/11/26(日)20:41:15 No.1128608355
これ流石に患者乗せたまま歩いたりはしないよね?
16 23/11/26(日)20:41:36 No.1128608560
MSが少しデカすぎることを活かしたナイス装備
17 23/11/26(日)20:41:38 No.1128608574
>これ流石に患者乗せたまま歩いたりはしないよね? 当たり前だ 現地に設置して使うに決まってるだろ
18 23/11/26(日)20:43:00 No.1128609340
設置して連結して病院施設をその場に作れるの凄い…
19 23/11/26(日)20:43:07 No.1128609426
パイロットがドクターだと更に安心
20 23/11/26(日)20:43:09 No.1128609456
これがあのコズミック・イラ出身MSとか絶対嘘だろ…
21 23/11/26(日)20:44:15 No.1128610122
というかUCや他の世界になくてコズミックイラにあるというのが本当に酷い
22 23/11/26(日)20:44:23 No.1128610207
最新鋭機を慈善に使う善性アピール込みの機体
23 23/11/26(日)20:45:01 No.1128610568
>これがあのコズミック・イラ出身MSとか絶対嘘だろ… 一般人との関わりを描いた外伝が多いCE作品だからこそなところもある
24 23/11/26(日)20:45:30 No.1128610829
ユニットを庇って連合に破壊される所まで容易に想像できるザク
25 23/11/26(日)20:45:45 No.1128610946
換装が売りの最新鋭機の換装機能潰して作るとかとてもCEとは思えない
26 23/11/26(日)20:45:59 No.1128611079
動く発電所だからどこでもいきなり病院ができちまうんだ
27 23/11/26(日)20:46:36 No.1128611481
>換装が売りの最新鋭機の換装機能潰して作るとかとてもCEとは思えない 換装機能利用してるから潰してないよ
28 23/11/26(日)20:47:07 No.1128611789
>動く発電所だからどこでもいきなり病院ができちまうんだ バッテリー駆動だよ! 大型バッテリーだから電力供給に余裕があるだけで Nジャマーキャンセラーとか積んでたりしない
29 23/11/26(日)20:47:14 No.1128611868
>パイロットがドクターだと更に安心 コーディネイターの中ですら稀有な存在じゃねえか
30 23/11/26(日)20:47:19 No.1128611913
こんにちは スローターダガーです
31 23/11/26(日)20:47:26 No.1128611985
光のザク
32 23/11/26(日)20:47:49 No.1128612188
>これがあのコズミック・イラ出身MSとか絶対嘘だろ… 運命時点でMSが民間普及しきってるから 便利なストライカーパックが割と需要ある
33 23/11/26(日)20:48:24 No.1128612521
>換装が売りの最新鋭機の換装機能潰して作るとかとてもCEとは思えない ウィザード換装は出来るのでは
34 23/11/26(日)20:48:24 No.1128612526
種のモビルスーツは他の世界に比べて重めだから医者数人増えたところでそんなに重くは感じないだろう
35 23/11/26(日)20:48:26 No.1128612541
人型である必要ないよね?ってツッコミにも悪路を這ったりよじ登ったりして進むにはキャタピラより適正あるし現地に着いたあとは手を使って周囲を均す重機役も出来る っていうしっかりした理屈が返ってくるのもいい
36 23/11/26(日)20:48:27 No.1128612555
MS一機で大都市の消費電力何日分も賄えるってすげえ電池の世界だからな それを戦闘で食い潰すMSの消費電力もすげえんだが
37 23/11/26(日)20:48:32 No.1128612591
ザクにもデュートリオンビームの受信機搭載すればもっと効率化できると思わないか?
38 23/11/26(日)20:48:34 No.1128612614
白地に赤ラインの入ったザクがブレイズウィザード背負って出てきたりもするんだよな…
39 23/11/26(日)20:48:50 No.1128612801
被災してるところに病院背負った巨大ロボがノッシノッシ歩いてきたら安心感すごそう
40 23/11/26(日)20:48:53 No.1128612828
これが好きな「」はスパロボのエクサランス・レスキューも好きだと思う
41 23/11/26(日)20:49:08 No.1128612971
>ザクにもデュートリオンビームの受信機搭載すればもっと効率化できると思わないか? 強襲揚陸でもなければ普通に着艦して補給受けたらよくない?
42 23/11/26(日)20:50:26 No.1128613701
>>ザクにもデュートリオンビームの受信機搭載すればもっと効率化できると思わないか? >強襲揚陸でもなければ普通に着艦して補給受けたらよくない? いやスレ画のザクに もっと多くのユニットに電力供給できるようになるんでは?
43 23/11/26(日)20:50:26 No.1128613702
光のザクではあるけど戦闘用のウィザードを換装すれば兵器としての本来のザクに早変わりできるあたりザフトのしたたかさを感じる
44 23/11/26(日)20:50:28 No.1128613724
何かの間違えで劇場版に出ないかな
45 23/11/26(日)20:50:53 No.1128613945
>光のザクではあるけど戦闘用のウィザードを換装すれば兵器としての本来のザクに早変わりできるあたりザフトのしたたかさを感じる というかスレ画でMS戦してるからな…
46 23/11/26(日)20:51:01 No.1128614016
俺の好きなMSを紹介するぜ! ホスピタルザク! 消火装備ジェガン! ホビーハイザック!
47 23/11/26(日)20:51:06 No.1128614055
まあ光なのはザクじゃなくて後ろのユニットの方だからな
48 23/11/26(日)20:51:14 No.1128614108
>ユニットを庇って連合に破壊される所まで容易に想像できるザク ウィザード外して武装したらザクじゃねえか軍事兵器を配備する見苦しい言い訳をするなよ宇宙人どもがよ…
49 23/11/26(日)20:52:04 No.1128614604
「」は消火剤タンク背負ったジェガンとか働く車の延長みたいなMS好きだよね
50 23/11/26(日)20:52:16 No.1128614727
フルスクラッチでの作例あったけど後ろに支え置いてたな
51 23/11/26(日)20:52:27 No.1128614815
>MS一機で大都市の消費電力何日分も賄えるってすげえ電池の世界だからな >それを戦闘で食い潰すMSの消費電力もすげえんだが gレコ並みの性能のバッテリーだったんか…
52 23/11/26(日)20:52:46 No.1128614995
>まあ光なのはザクじゃなくて後ろのユニットの方だからな まあこういう発想自体がとても光なんだけどな そうそう巨大ロボなんて非効率極まりないものをとても効率よい使い方してる ってなるぞ
53 23/11/26(日)20:53:10 No.1128615217
>何かの間違えで劇場版に出ないかな コンパスが被災地支援で運用してるとかでワンカットくらい出番ありそう
54 23/11/26(日)20:53:23 No.1128615317
>いやスレ画のザクに >もっと多くのユニットに電力供給できるようになるんでは? そもそもデュートリオンビームを送信できる船が普及してないからあんまり意味ないと思うよ
55 23/11/26(日)20:53:42 No.1128615458
最新機種だし通信能力高いだろうから置いとくだけでも価値ある
56 23/11/26(日)20:54:05 No.1128615666
CE世界は不思議粒子とか不思議動力が無い代わりに電力効率が無茶苦茶良い
57 23/11/26(日)20:54:31 No.1128615876
デュートリオンビーム届く距離に母艦が居るなら普通に補給できるし なんならパックごとちゃんとした病院まで運べるのでは
58 23/11/26(日)20:54:37 No.1128615922
小型の核動力は条約で制限されてるからかバッテリー技術が異様に発達してるな
59 23/11/26(日)20:54:41 No.1128615952
>まあこういう発想自体がとても光なんだけどな >そうそう巨大ロボなんて非効率極まりないものをとても効率よい使い方してる >ってなるぞ まあスレ画は非効率の極みって設定もあるんだけどね… 何でもかんでもMSにやらせんじゃねえよっていう
60 23/11/26(日)20:54:48 No.1128616004
>CE世界は不思議粒子とか不思議動力が無い代わりに電力効率が無茶苦茶良い デュートリオンビームは割と不思議だと思うぞ ビーって一気に回復するんかお前ってなる
61 23/11/26(日)20:55:02 No.1128616128
右上かわいい
62 23/11/26(日)20:55:35 No.1128616430
>MS一機で大都市の消費電力何日分も賄えるってすげえ電池の世界だからな >それを戦闘で食い潰すMSの消費電力もすげえんだが 現実のEVトラックのバッテリー容量とか考えると 巨大ロボット動かせるバッテリーならそれぐらいはあるよね
63 23/11/26(日)20:55:36 No.1128616434
核といっても核分裂炉であれだけの出力担保できるのは普通にすごすぎてやばい
64 23/11/26(日)20:55:48 No.1128616525
なんだかんだ技術レベルかなり高いよねCE世界
65 23/11/26(日)20:55:51 No.1128616563
>いやスレ画のザクに >もっと多くのユニットに電力供給できるようになるんでは? 戦闘しなければスレ画だけでめちゃくちゃ長期間保つし 戦闘中に補給が必要になったくらいの急ぎじゃなければ受信機付いてる機体でも普通に補給受けるよ
66 23/11/26(日)20:56:03 No.1128616666
>gレコ並みの性能のバッテリーだったんか… まあフォトンバッテリーはその性能でスマホサイズなんだが…
67 23/11/26(日)20:56:52 No.1128617054
ヘリよりもキャタピラよりもタイヤよりも総合的に圧倒的な積載能力と突破力
68 23/11/26(日)20:57:05 No.1128617160
>小型の核動力は条約で制限されてるからかバッテリー技術が異様に発達してるな というかNジャマーを世界中に埋めたせいで主力だった原子力発電が全滅しましてね…
69 23/11/26(日)20:57:21 No.1128617282
>最新鋭機を慈善に使う善性アピール込みの機体 偽善でも善は善って超兵の人も言ってたし…
70 23/11/26(日)20:57:49 No.1128617495
NJで核が使えなくなったからって太陽光発電代用します!が出来るの普通におかしいからな 00みたいに軌道エレベーターで太陽光発電ならまだ分かるが…
71 23/11/26(日)20:57:58 No.1128617558
種以外の世界でも核動力ってどうやって電気取り出してんの?ってなるからな
72 23/11/26(日)20:58:06 No.1128617605
戦闘でバッテリーヤバいのはビールとPS装甲を採用した場合だから…
73 23/11/26(日)20:58:31 No.1128617794
レイアウト例がなんかいいな
74 23/11/26(日)20:58:37 No.1128617846
>戦闘でバッテリーヤバいのはビールとPS装甲を採用した場合だから… 戦闘中に飲むな
75 23/11/26(日)20:58:42 No.1128617887
>戦闘でバッテリーヤバいのはビールとPS装甲を採用した場合だから… 戦闘中にビール飲むのはヤバイな
76 23/11/26(日)20:58:44 No.1128617898
>核といっても核分裂炉であれだけの出力担保できるのは普通にすごすぎてやばい あんなコンパクトに収まってるんだし湯沸かしてる現代とは根本的に異なるわな
77 23/11/26(日)20:59:01 No.1128618042
VVが馬鹿みたいに予算使って開発したMSの副産物で無茶苦茶性能の良いバッテリーが生まれたのは 笑い話だけどNジャマーに苦しめられてる結構な数の地球の人間を救ってるんじゃなかろうか
78 23/11/26(日)20:59:47 No.1128618419
>>戦闘でバッテリーヤバいのはビールとPS装甲を採用した場合だから… >戦闘中にビール飲むのはヤバイな 酔拳のように酒を飲めば飲むほど強くなるナチュラル!!
79 23/11/26(日)20:59:59 No.1128618505
>戦闘中に飲むな >戦闘中にビール飲むのはヤバイな 滅び行く者のために…
80 23/11/26(日)21:00:04 No.1128618555
>絶対後ろに倒れるだろこれ 背負ってるのは建物だから中身ほとんど空っぽ
81 23/11/26(日)21:00:11 No.1128618612
消防ジェガン! 救急ザク! マンハンタージェガン!
82 23/11/26(日)21:00:30 No.1128618768
宇宙世紀の核融合炉はミノフスキー粒子でなんとか実現したせいか出力低いんだよな
83 23/11/26(日)21:00:54 No.1128618974
>マンハンタージェガン! こいつは死んでいい奴だから。
84 23/11/26(日)21:00:59 No.1128619011
後ろに倒れるっていうけどこの程度で倒れるなら殴り合いとか絶対無理だからな
85 23/11/26(日)21:01:01 No.1128619036
>>戦闘でバッテリーヤバいのはビールとPS装甲を採用した場合だから… >戦闘中にビール飲むのはヤバイな 炭酸はシートが汚れる可能性があるからな
86 23/11/26(日)21:01:28 No.1128619244
>宇宙世紀の核融合炉はミノフスキー粒子でなんとか実現したせいか出力低いんだよな ヘリウムの輸送が数隻の船で数年掛けての往復で成り立つくらいだし 出力より燃料の消費量が少ないのが強みなのかもしれない
87 23/11/26(日)21:01:34 No.1128619297
>消防ジェガン! >救急ザク! フェルシーディランザ!
88 23/11/26(日)21:02:45 No.1128619824
解説見るまで中の病人死ぬだろと思ってた
89 23/11/26(日)21:03:03 No.1128619929
>酔拳のように酒を飲めば飲むほど強くなるナチュラル!! ミーシャ…
90 23/11/26(日)21:03:12 No.1128619995
仮に企業やら国の打算で作られていたとしてもそれで命を救われた人がいるならそれでいいんじゃないですか?
91 23/11/26(日)21:03:14 No.1128620015
CEが平和になった世界でキャンプ用品とか抱えてて欲しい
92 23/11/26(日)21:03:50 No.1128620291
>マンハンタージェガン! スローターダガー!
93 23/11/26(日)21:04:06 No.1128620388
ザクの電力使えばいいのに追加バッテリーっているのか
94 23/11/26(日)21:04:27 No.1128620563
>CEが平和になった世界でキャンプ用品とか抱えてて欲しい >コンテナ設置用の工具としてカレトヴルッフ持たせようぜ
95 23/11/26(日)21:04:41 No.1128620684
>ザクの電力使えばいいのに追加バッテリーっているのか ザクが別の作業してる間の電力源がいるだろ
96 23/11/26(日)21:05:12 No.1128620896
ガンダムエースの漫画のジオンの軍医が重傷の連邦兵を助けてその後飛んでくる破片で死にそうになった所を連邦のジムが盾になって助けてくれた話いいよね…
97 23/11/26(日)21:05:32 No.1128621035
>ザクの電力使えばいいのに追加バッテリーっているのか ザクは追加バッテリーユニットとコンテナ降ろしたら戦闘に行けるじゃん
98 23/11/26(日)21:05:37 No.1128621073
あらゆる面で設定的にいてもおかしくない名MS
99 23/11/26(日)21:05:43 No.1128621130
>>マンハンタージェガン! >こいつは死んでいい奴だから。 地球環境を汚染する不法居住者を遊び半分で排除する役目を持つ光のジェガンなのにどうして…
100 23/11/26(日)21:05:54 No.1128621195
あの世界悲惨に見えるけど野良MS乗りとかは割りと楽しそうにしてるよね
101 23/11/26(日)21:06:19 No.1128621401
どうしてブレイクザ・ワールドみたいな予測不能なはずの大規模テロ前に配備完了してるんだよ 怪しい怪しいぞデュランダル
102 23/11/26(日)21:07:14 No.1128621825
>ザクは追加バッテリーユニットとコンテナ降ろしたら戦闘に行けるじゃん 瓦礫の撤去とか整地とかにしろ
103 23/11/26(日)21:07:24 No.1128621896
中に特殊工作員が満載なんでしょ?
104 23/11/26(日)21:07:25 No.1128621905
難民攻撃する対人バルカン積んだMSと難民助ける病院積んだMSがある世界なの歪でいいよね… 別に病院作った方が善でもないのが更に良い
105 23/11/26(日)21:07:31 No.1128621953
バクゥとかにも載せられるのかな
106 23/11/26(日)21:07:39 No.1128622028
>ザクは追加バッテリーユニットとコンテナ降ろしたら戦闘に行けるじゃん これのせいで人道支援中でもめちゃくちゃイチャモン付けられ
107 23/11/26(日)21:08:02 No.1128622203
>あの世界悲惨に見えるけど野良MS乗りとかは割りと楽しそうにしてるよね ジャンク屋が非戦闘用として軍用レベルのMSばら蒔いてるからな
108 23/11/26(日)21:08:02 No.1128622205
MS保有制限数条約にはカウントされてるのかな
109 23/11/26(日)21:08:06 No.1128622236
愚かなナチュラルはただの善意の塊すらも信じられないのか
110 23/11/26(日)21:09:01 No.1128622650
>愚かなナチュラルはただの善意の塊すらも信じられないのか 宇宙人に善意もクソもあるかよ!宇宙に帰りやがれ!!!
111 23/11/26(日)21:09:21 No.1128622815
開発から配備まではドス黒そうだが現場レベルでは光なんだと思う
112 23/11/26(日)21:09:33 No.1128622913
>あの世界悲惨に見えるけど野良MS乗りとかは割りと楽しそうにしてるよね 別にレイシストばかりじゃないからね 現実と同じ
113 23/11/26(日)21:09:36 No.1128622943
>まあスレ画は非効率の極みって設定もあるんだけどね… こんなん言われてたっけ? 登場回の文中? >何でもかんでもMSにやらせんじゃねえよっていう これは言われてた気はするけど
114 23/11/26(日)21:10:09 No.1128623201
>>ザクは追加バッテリーユニットとコンテナ降ろしたら戦闘に行けるじゃん >これのせいで人道支援中でもめちゃくちゃイチャモン付けられ 良し悪しはおいといて短編作れる程度には絶対に話が動く設定なのが最高だと思う どこまで光を貫けるか
115 23/11/26(日)21:10:32 No.1128623378
>ザクの電力使えばいいのに追加バッテリーっているのか もしもの時の為の予備バッテリーは必要だろう?
116 23/11/26(日)21:10:46 No.1128623502
ふくらはぎガンガンぶつけそう
117 23/11/26(日)21:11:00 No.1128623628
>バクゥとかにも載せられるのかな コネクタの規格同じでも接続部の形状とか違いすぎるし 無理じゃねぇかな…バクゥ用もありそうな気はするけど
118 23/11/26(日)21:11:12 No.1128623723
>>何でもかんでもMSにやらせんじゃねえよっていう >これは言われてた気はするけど つーてもこれ滅茶苦茶被災地支援としては効率の塊みたいな使い方だけどな 戦争しろよって言ってる連中が言ってるだけだし
119 23/11/26(日)21:11:30 No.1128623890
>ジャンク屋が非戦闘用として軍用レベルのMSばら蒔いてるからな ジャンク屋がレイスタ販売する以前からジンやら何やらが賊やテロ組織に流出したりしてたからあまりジャンク屋ばかり責められんわ
120 23/11/26(日)21:11:49 No.1128624073
ザフトはジンで戦況を有利にした成功体験があるから人型MSに強く拘るみたいな設定があったはず
121 23/11/26(日)21:11:52 No.1128624103
>どうしてブレイクザ・ワールドみたいな予測不能なはずの大規模テロ前に配備完了してるんだよ >怪しい怪しいぞデュランダル 元々議長はホスピタルザクまたはホスピタルウィザードを地上のザフト軍基地全てに配備してるから予測してたんじゃなく何かあった時の為の準備だろ まぁプロパガンダの一環なんだろうけど
122 23/11/26(日)21:12:04 No.1128624181
赤十字入れたのが戦闘行為したらダメだよ! 国際法的にもアニメの都合でも!
123 23/11/26(日)21:12:10 No.1128624245
通信もままならない被災地ではデカくて目立つっていう巨大ロボ最大の欠点が利点として作用するんだよね 絶対カッコいい
124 23/11/26(日)21:12:47 No.1128624583
まあコマーシャル用の機体なんだろうけど それはそれとして新道支援に有用なスペックしてるからな
125 23/11/26(日)21:12:51 No.1128624609
>ジャンク屋がレイスタ販売する以前からジンやら何やらが賊やテロ組織に流出したりしてたからあまりジャンク屋ばかり責められんわ というか戦場で破棄されてるMSの残骸などを回収して修理して売ってるのがジャンク屋だぞ
126 23/11/26(日)21:12:57 No.1128624677
>赤十字入れたのが戦闘行為したらダメだよ! >国際法的にもアニメの都合でも! ノーサイドってか? レフェリーはここにはいねぇよ!!
127 23/11/26(日)21:12:59 No.1128624701
>あの世界悲惨に見えるけど野良MS乗りとかは割りと楽しそうにしてるよね レプリカレッドフレームオンリーのオフ会とか開いてるからな…
128 23/11/26(日)21:13:02 No.1128624722
>通信もままならない被災地ではデカくて目立つっていう巨大ロボ最大の欠点が利点として作用するんだよね >絶対カッコいい 全高18mのランドマークだもんな…
129 23/11/26(日)21:13:43 No.1128625063
バックホームも連合にパクってほしい 即時展開可能なMS整備基地になるとかそういう方向性で
130 23/11/26(日)21:13:47 No.1128625091
>愚かなナチュラルはただの善意の塊すらも信じられないのか コーディネーターなんて怪我しても遺伝子弄ってまた手足なんて生えてくるんでしょ!
131 23/11/26(日)21:13:49 No.1128625118
人の英知が生み出したものなら人を救ってみせろ!
132 23/11/26(日)21:13:54 No.1128625166
コイツもだけど閃ハサでなんかジェガンが消化してたりするのなんか好き 基地とかならそういう対災害MS装備みたいなの置いてる世界多いのかなーって思えてくる
133 23/11/26(日)21:14:10 No.1128625265
>赤十字入れたのが戦闘行為したらダメだよ! >国際法的にもアニメの都合でも! 大丈夫だホスピタルザクには赤十字のマークはないから
134 23/11/26(日)21:14:13 No.1128625294
>通信もままならない被災地ではデカくて目立つっていう巨大ロボ最大の欠点が利点として作用するんだよね >絶対カッコいい 災害時に停電したとか周囲が真っ暗な状況でも真っ白くて巨大な建造物なら遠くからでもよく見えるな
135 23/11/26(日)21:14:19 No.1128625346
ジャンク屋がアホみたいな力持ったのは連合とザフトが戦争し続けるのも悪いところがある
136 23/11/26(日)21:15:03 No.1128625699
>まあコマーシャル用の機体なんだろうけど >それはそれとして新道支援に有用なスペックしてるからな その扱いに耐えきれず脱走して軍に追われながら人命救助してるパイロットってそれだけで1つのエピソードになりそうだよな
137 23/11/26(日)21:15:11 No.1128625771
>バックホームも連合にパクってほしい >即時展開可能なMS整備基地になるとかそういう方向性で 大分タカトミ感出てくるな…
138 23/11/26(日)21:15:15 No.1128625803
それこそコイツ肩の上にシグナル完備してるし 夜でも安心
139 23/11/26(日)21:15:18 No.1128625820
武装したまま病院船ですってMSを回収して飛び立つのに比べたらどうってことない
140 23/11/26(日)21:15:27 No.1128625892
現代日本でいうスーパーアンビュランス的な感じか
141 23/11/26(日)21:15:47 No.1128626080
>>赤十字入れたのが戦闘行為したらダメだよ! >>国際法的にもアニメの都合でも! >ノーサイドってか? >レフェリーはここにはいねぇよ!! 宇宙世紀の薄汚い連邦の蛆虫どもがぁぁぁぁぁ!!!
142 23/11/26(日)21:15:58 No.1128626160
>ジャンク屋がアホみたいな力持ったのは連合とザフトが戦争し続けるのも悪いところがある 戦争のおこぼれで育つ勢力だから戦争がデカく長く続けばね…とはいえ密度が濃すぎるだけで宇宙世紀に比べたらずっと短い期間の話なんだが
143 23/11/26(日)21:16:18 No.1128626335
これは仮設病棟だけど中身を変えたら仮設住居にもなるし被害地の避難民の為に持ってきたら本当にザフトに感謝すると思う 避難所で大勢の人間がすし詰め状態で何日も避難所生活するの精神的に参るし
144 23/11/26(日)21:16:33 No.1128626470
>武装したまま病院船ですってMSを回収して飛び立つのに比べたらどうってことない まあ…さすがに通らんよなアレ
145 23/11/26(日)21:16:43 No.1128626565
>これは仮設病棟だけど中身を変えたら仮設住居にもなるし被害地の避難民の為に持ってきたら本当にザフトに感謝すると思う >避難所で大勢の人間がすし詰め状態で何日も避難所生活するの精神的に参るし だからスローターダガーが必要なんですね
146 23/11/26(日)21:17:02 No.1128626740
>避難所で大勢の人間がすし詰め状態で何日も避難所生活するの精神的に参るし そこにスローターダガーをドーン!
147 23/11/26(日)21:17:05 No.1128626757
>こんにちは >スローターダガーです 足バルカン撃つとちょうどザクが地面に設置した病室が消し飛ぶのいい対比になってる
148 23/11/26(日)21:17:20 No.1128626892
>>通信もままならない被災地ではデカくて目立つっていう巨大ロボ最大の欠点が利点として作用するんだよね >>絶対カッコいい >災害時に停電したとか周囲が真っ暗な状況でも真っ白くて巨大な建造物なら遠くからでもよく見えるな 軍用も兼ねた衛星通信積んでるから通信基地にもなるぞ
149 23/11/26(日)21:17:25 No.1128626932
>だからスローターダガーが必要なんですね 人の心とか
150 23/11/26(日)21:17:25 No.1128626937
貨物用のコンテナ2つぶら下げるようなもんか
151 23/11/26(日)21:17:29 No.1128626969
その気になれば通常のザクがホスピタルウィザード背負って被災地に向かう事もできる
152 23/11/26(日)21:17:48 No.1128627140
オルトロススローターダガーきたな…
153 23/11/26(日)21:17:50 No.1128627163
車両は入れない航空機は着陸できないバクゥじゃ効率が悪いだから凄い絶妙な所に立ってるとは思う
154 23/11/26(日)21:18:10 No.1128627314
でもね…ZAFT軍の殆どのザクはナチュラルを皆殺しにする闇のザクなんだよ…
155 23/11/26(日)21:18:19 No.1128627411
ババババーンドサッ テロリストでした
156 23/11/26(日)21:18:22 No.1128627434
>だからスローターダガーが必要なんですね >そこにスローターダガーをドーン! クソみたいな悪意しかないナチュラルのレス
157 23/11/26(日)21:18:28 No.1128627488
>MS一機で大都市の消費電力何日分も賄えるってすげえ電池の世界だからな >それを戦闘で食い潰すMSの消費電力もすげえんだが 現実でも戦車や戦闘機は車数百台分の燃料をあっという間に食い潰してしまうしな…
158 23/11/26(日)21:18:52 No.1128627669
>だからスローターダガーが必要なんですね 私はね難民問題を解決しろと言ったんだ 殺せなんて一言も言っとらんよ!?
159 23/11/26(日)21:19:22 No.1128627920
ケルゲレンは病院船の条件を全く満たしてないすごい船
160 23/11/26(日)21:19:42 No.1128628093
>「」は消火剤タンク背負ったジェガンとか働く車の延長みたいなMS好きだよね 同じジェガンなのにマンハント用に改造されてるジェガンと一緒の作品に出すのいいよね
161 23/11/26(日)21:19:44 No.1128628115
>>だからスローターダガーが必要なんですね >私はね難民問題を解決しろと言ったんだ >殺せなんて一言も言っとらんよ!? でも解決しましたよ?
162 23/11/26(日)21:19:48 No.1128628153
>車両は入れない航空機は着陸できないバクゥじゃ効率が悪いだから凄い絶妙な所に立ってるとは思う 被災地って悪路の極みみたいなもんだから両手両足の存在は役立つだろうな
163 23/11/26(日)21:19:52 No.1128628184
これが活躍した話でも地球軍がケオって襲い掛かってきたのをドクターがその辺の鉄骨振り回して撃退してくれたし マジでナチュラルはクソ
164 23/11/26(日)21:20:15 No.1128628319
>ケルゲレンは病院船の条件を全く満たしてないすごい船 最低限MS全部下ろして武装封印してないとね
165 23/11/26(日)21:20:20 No.1128628362
こいつとアウトフレームのバックホームにはロマンを感じる
166 23/11/26(日)21:20:45 No.1128628545
避難民を虐殺するスローターダガー 避難民を救助するホスピタルザク
167 23/11/26(日)21:20:51 No.1128628602
>>ジャンク屋がレイスタ販売する以前からジンやら何やらが賊やテロ組織に流出したりしてたからあまりジャンク屋ばかり責められんわ >というか戦場で破棄されてるMSの残骸などを回収して修理して売ってるのがジャンク屋だぞ 流石のジャンク屋も非合法な賊やテロ組織にMS売ったりはしないだろ!…売らないよね…?
168 23/11/26(日)21:21:05 No.1128628716
闇のMSVはいいよ!光のMSVの話しろ!
169 23/11/26(日)21:21:15 No.1128628806
まあでもコイツじゃないとダメな場所ってあまりに限られ過ぎてはいる 万が一に備えるのはいいことだけと
170 <a href="mailto:ドクター">23/11/26(日)21:21:22</a> [ドクター] No.1128628866
>こんにちは >スローターダガーです 患者に手を合わせる出すやつは死ね!
171 23/11/26(日)21:21:36 No.1128628976
>これが活躍した話でも地球軍がケオって襲い掛かってきたのをドクターがその辺の鉄骨振り回して撃退してくれたし >マジでナチュラルはクソ やっぱり戦闘可能なMSじゃねえか…
172 23/11/26(日)21:21:42 No.1128629036
>まあ…さすがに通らんよなアレ 正直スタッフはあれどう思って出したのか割と気になる 病院船なんだから撃つ連邦は酷い!って考えてるのか 病院船とか言ってるけど実態は全然伴ってないから撃ち落とされて当然と思ってるのか
173 23/11/26(日)21:21:45 No.1128629058
情勢不安なとこに新型機ぶち込んだらそりゃ刺激になるのでは?
174 23/11/26(日)21:21:46 No.1128629069
グフが悪いよグフが
175 23/11/26(日)21:22:21 No.1128629331
>これが活躍した話でも地球軍がケオって襲い掛かってきたのをドクターがその辺の鉄骨振り回して撃退してくれたし >マジでナチュラルはクソ 相手は原子力発電所のジャマーキャンセラー目当てのテロリストだよ
176 23/11/26(日)21:22:30 No.1128629402
>流石のジャンク屋も非合法な賊やテロ組織にMS売ったりはしないだろ!…売らないよね…? なんかテロ起こしたジンが刀使ってたんだけど あれお前らの下でMS用の刀作ってたよな…
177 23/11/26(日)21:22:31 No.1128629407
バックホームは中身三階建てでワンフロアが風呂だから結構狭いんだよな そんなバックホームでジェスとカイトと劾とイライジャとカナードが集まってカレー食ってるとか面白すぎる
178 23/11/26(日)21:22:31 No.1128629409
カスみてぇなMS https://www.youtube.com/watch?v=STnIn5_t4bs
179 23/11/26(日)21:22:37 No.1128629475
>ケルゲレンは病院船の条件を全く満たしてないすごい船 小説だと一応軽量化も兼ねて武器をすっかり下ろしたしグフも積まなかったんだけどね…
180 23/11/26(日)21:22:38 No.1128629481
>被災してるところに病院背負った巨大ロボがノッシノッシ歩いてきたら安心感すごそう 被災して歩いてたら白色ロボが目印になって安全な場所だって教えてくれるの泣くと思う
181 23/11/26(日)21:22:38 No.1128629483
>>ケルゲレンは病院船の条件を全く満たしてないすごい船 >最低限MS全部下ろして武装封印してないとね 打ち上げ前でもノリスが交戦停止してないしなぁ…
182 23/11/26(日)21:22:52 No.1128629592
>ジャンク屋がアホみたいな力持ったのは連合とザフトが戦争し続けるのも悪いところがある どっちも山賊ぐらいの気軽さで民間人襲ってくるからな…
183 23/11/26(日)21:23:03 No.1128629671
>ふくらはぎガンガンぶつけそう 人間の歩行って実は股関節はほとんど後ろに行かないのだ
184 23/11/26(日)21:23:23 No.1128629855
ググったら作中で病院船とは呼ばれてません(ジオンですら呼んでない)と出てきてびっくりした じゃあ何なんだよあれ
185 23/11/26(日)21:23:25 No.1128629876
>闇のMSVはいいよ!光のMSVの話しろ! fu2840903.jpg
186 23/11/26(日)21:23:43 No.1128630024
展開式のコンテナみたいなのじゃなくてそのまま運ぶという男らしさが俺を狂わせる
187 23/11/26(日)21:23:45 No.1128630045
>バックホームは中身三階建てでワンフロアが風呂だから結構狭いんだよな >そんなバックホームでジェスとカイトと劾とイライジャとカナードが集まってカレー食ってるとか面白すぎる あの環境でカレーは臭いがヤバそう…
188 23/11/26(日)21:23:53 No.1128630096
>>ケルゲレンは病院船の条件を全く満たしてないすごい船 >小説だと一応軽量化も兼ねて武器をすっかり下ろしたしグフも積まなかったんだけどね… そのおかげってわけでもないけどちゃんと脱出できてる小説ケルゲレン
189 23/11/26(日)21:24:00 No.1128630164
ザクのウィザード各種の重さ15t前後ぐらいか…まあまあな輸送力だな
190 23/11/26(日)21:24:15 No.1128630288
でもイザークは撃つんでしょ?
191 23/11/26(日)21:24:43 No.1128630574
>でもイザークは撃つんでしょ? 知らなかったから…
192 23/11/26(日)21:24:53 No.1128630689
優しいコーディネイターさんが出発する時に中の治療用スペースに救援物資満載にしてそう
193 23/11/26(日)21:24:53 No.1128630695
>良し悪しはおいといて短編作れる程度には絶対に話が動く設定なのが最高だと思う >どこまで光を貫けるか 実際短編あるけどゲリラが襲撃して来たのでキレたパイロットが鉄骨掴んでゲリラのMSボコボコにしたよ
194 23/11/26(日)21:25:21 No.1128630947
>でもイザークは撃つんでしょ? モラルがまだなってない少年兵だからね…
195 23/11/26(日)21:25:35 No.1128631073
>ググったら作中で病院船とは呼ばれてません(ジオンですら呼んでない)と出てきてびっくりした >じゃあ何なんだよあれ ただの脱出する戦艦 連邦のお偉いさんのほうが皮肉で病院船と言っただけ
196 23/11/26(日)21:25:36 No.1128631083
>>被災してるところに病院背負った巨大ロボがノッシノッシ歩いてきたら安心感すごそう >被災して歩いてたら白色ロボが目印になって安全な場所だって教えてくれるの泣くと思う いやぁーザフトのモビルスーツよぉー!!!!殺されるー!?!?
197 23/11/26(日)21:25:43 No.1128631145
ちゃんとコンテナ展開や使用方法の設定まであるのいいよね なんならコンテナ下ろした後の基部はクレーンになるとか書いてあるし凝ってる
198 23/11/26(日)21:26:14 No.1128631400
まあたとえコマーシャルとはいえこういうザク作るザフトと 絶対効率悪いだろうにスローターダガー作る連合の対比ではあるわな
199 23/11/26(日)21:26:56 No.1128631766
じゃあ現実でも病院船や民間船が無罪かっていうとガンガン兵器や補給物資を運んでいるからなぁ そりゃあ伍長もUボート量産するわってレベルで
200 23/11/26(日)21:27:08 No.1128631874
>展開式のコンテナみたいなのじゃなくてそのまま運ぶという男らしさが俺を狂わせる 医療機器とか積んでると畳むにも限界あるしね
201 23/11/26(日)21:27:18 No.1128631942
ザクウォーリアーはコーディネイターにはデカパイをナチュラルには医療環境を与える光のMS
202 23/11/26(日)21:27:20 No.1128631961
>>でもイザークは撃つんでしょ? >知らなかったから… その後あのシャトルが民間人しか乗ってなかったと知ってイザークは吐いてトラウマになったから許してくれるかい?
203 23/11/26(日)21:27:42 No.1128632147
>>>でもイザークは撃つんでしょ? >>知らなかったから… >その後あのシャトルが民間人しか乗ってなかったと知ってイザークは吐いてトラウマになったから許してくれるかい? ちゃんと軍事裁判も受けてるしな…
204 23/11/26(日)21:28:41 No.1128632642
パイロットもキチンとナチュラル差別なんてしない人員選んでるので実際安心
205 23/11/26(日)21:28:49 No.1128632704
>いやぁーファントムペインのモビルスーツよぉー!!!!殺されるー!?!?
206 23/11/26(日)21:28:50 No.1128632705
>医療機器とか積んでると畳むにも限界あるしね だから普通は中材や医療材料は別で運ぶのに そのまま丸ごと!!はい病院!なのが豪快すぎる…
207 23/11/26(日)21:29:34 No.1128633091
>>>でもイザークは撃つんでしょ? >>知らなかったから… >その後あのシャトルが民間人しか乗ってなかったと知ってイザークは吐いてトラウマになったから許してくれるかい? 贖罪の日々を過ごした結果英雄となったイザークくんがなんでお前が英雄扱いされるんだって錯乱した被害者遺族に刺されて欲しいよ
208 23/11/26(日)21:29:37 No.1128633116
>パイロットもキチンとナチュラル差別なんてしない人員選んでるので実際安心 かつて自分が敗北を喫したナチュラルのパイロットがけが人として運ばれてきてもかつての遺恨なしにきちんと治療するくらいできたドクターだからな
209 23/11/26(日)21:30:41 No.1128633687
コーディネイターによるプロパガンダスレを許すな
210 23/11/26(日)21:31:00 No.1128633863
>その後あのシャトルが民間人しか乗ってなかったと知ってイザークは吐いてトラウマになったから許してくれるかい? 死刑を要求したよな
211 23/11/26(日)21:31:01 No.1128633868
あんなかっこいいハイマニューバに乗ってた頃は都合のいいかませばっかりやってたドクターがこっちに乗ったとたん輝き過ぎる