虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 飯が美... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/26(日)19:39:02 No.1128574872

    飯が美味そうな作品はともかく不味そうな作品ってあまり無いよね

    1 23/11/26(日)19:39:50 No.1128575281

    一応タフも美味そうな料理はあるし・・・

    2 23/11/26(日)19:41:16 ID:eO9pPhaw eO9pPhaw No.1128576000

    スレッドを立てた人によって削除されました なろう漫画全般

    3 23/11/26(日)19:41:26 No.1128576105

    食べることに嫌悪感を持っていたらしいヤン・シュヴァンクマイエルの作品とか・・・

    4 23/11/26(日)19:41:49 No.1128576284

    スレッドを立てた人によって削除されました >なろう漫画全般 そういうのはいいんで・・・

    5 23/11/26(日)19:42:35 No.1128576683

    タフじゃないけどロックアップで無理やり飯食わされる描写がキツかった

    6 23/11/26(日)19:43:37 No.1128577257

    >食べることに嫌悪感を持っていたらしいヤン・シュヴァンクマイエルの作品とか・・・ 温度も食感も味も全部駄目そうな飯いいよね・・・

    7 23/11/26(日)19:43:55 No.1128577407

    栄養満点なだけで美味いとは言うとらんからな

    8 23/11/26(日)19:44:21 No.1128577640

    まずそうに食うのが逆にうまそうに見えてしまうというのもあるからなあ 映画のタクシードライバーの食事とか

    9 23/11/26(日)19:44:29 ID:eO9pPhaw eO9pPhaw No.1128577733

    スレッドを立てた人によって削除されました >そういうのはいいんで・・・ じゃあ飯描写が上手いなろう教えてくれ

    10 23/11/26(日)19:44:49 No.1128577934

    トリコの豆入道は渋い顔しながら見てた

    11 23/11/26(日)19:45:03 No.1128578075

    俺は照りとかソースの描写がくどいとあんまり美味しそうに見えないんだけど うまい描写の飯が不味そうまでいくのは見たことないかも

    12 23/11/26(日)19:45:51 No.1128578547

    見れば見るほど不味そうだなスレ画…

    13 23/11/26(日)19:45:55 No.1128578593

    スレッドを立てた人によって削除されました >じゃあ飯描写が上手いなろう教えてくれ 文章の方だとうーん コミカライズやアニメ化でいい感じの描写してくれたのはいくつかあるけど

    14 23/11/26(日)19:46:12 No.1128578751

    シュヴァンクマイエルは靴とか家具とか食べる短編あった覚えがある

    15 23/11/26(日)19:46:35 No.1128578972

    >タフじゃないけどロックアップで無理やり飯食わされる描写がキツかった 無理にでも食わないとやってけないので…

    16 23/11/26(日)19:47:41 No.1128579610

    タフコラボカフェの開催が待たれる

    17 23/11/26(日)19:47:47 ID:eO9pPhaw eO9pPhaw No.1128579671

    スレッドを立てた人によって削除されました >文章の方だとうーん >コミカライズやアニメ化でいい感じの描写してくれたのはいくつかあるけど ほら何も具体的な事を言えない

    18 23/11/26(日)19:48:12 No.1128579893

    力王見た後はウナギ見る度に例のシーンが頭によぎる時期があった

    19 23/11/26(日)19:48:36 No.1128580087

    スレッドを立てた人によって削除されました >ほら何も具体的な事を言えない 君が叩きたいだけなのはわかったからスレ閉じようね ここはそういうスレじゃないから

    20 23/11/26(日)19:48:50 No.1128580182

    スレ画見てたら気分悪くなってきた

    21 23/11/26(日)19:49:38 No.1128580583

    若レクターの調理シーン見るに彩度が重要なのだと思う

    22 23/11/26(日)19:49:39 No.1128580588

    急性猿中毒と考えられる

    23 23/11/26(日)19:49:58 No.1128580774

    作者が食べること好きじゃないんだろうな…ってのはなんか不味そうに見える グルメ系漫画でも

    24 23/11/26(日)19:50:29 ID:eO9pPhaw eO9pPhaw No.1128581087

    スレッドを立てた人によって削除されました >ここはそういうスレじゃないから 飯がまずそうな作品を上げるスレじゃないのか?

    25 23/11/26(日)19:50:34 No.1128581125

    スレッドを立てた人によって削除されました なろう系全般

    26 23/11/26(日)19:50:49 No.1128581250

    スレッドを立てた人によって削除されました なろう系のほとんど

    27 23/11/26(日)19:50:54 No.1128581316

    ウジの味噌漬け

    28 23/11/26(日)19:51:00 No.1128581374

    スレッドを立てた人によって削除されました なろうの大半

    29 23/11/26(日)19:51:14 No.1128581489

    ほら変に触るから発狂しちゃったじゃない

    30 23/11/26(日)19:51:36 No.1128581667

    なろうに詳しくないけど異世界食堂ととんでもスキルで放浪飯はアニメ二期放送されるくらいだし 後者に至っては協賛メーカーが異常に豪華になるくらいだから描写凄いんじゃないかな

    31 23/11/26(日)19:51:43 No.1128581749

    土山しげる作品は旨い料理も不味い料理も良くも悪くも味が想像できる描写してていい

    32 23/11/26(日)19:52:11 No.1128581985

    邪道喰いはよせーっ!

    33 23/11/26(日)19:53:00 No.1128582431

    トリコは美味そうな飯も不味そうな飯もどちらの養分も摂取出来るから好きだ

    34 23/11/26(日)19:53:35 No.1128582698

    再現飯してる人いたけど漫画で見るよりはまだまともなビジュアルしてた

    35 23/11/26(日)19:53:48 No.1128582823

    おいしい給食見てたら給食食いたくなってくる

    36 23/11/26(日)19:53:56 No.1128582900

    >トリコは美味そうな飯も不味そうな飯もどちらの養分も摂取出来るから好きだ 虫の丸焼きとかあったな

    37 23/11/26(日)19:55:16 No.1128583516

    >トリコは美味そうな飯も不味そうな飯もどちらの養分も摂取出来るから好きだ 美食界の総料理長が食ってた虫がグロすぎるのに何故か不味そうに見えなくて不思議だった

    38 23/11/26(日)19:55:31 No.1128583634

    >シュヴァンクマイエルは靴とか家具とか食べる短編あった覚えがある Foodだと思う一々フォークとナイフ使って食べるのが余計に気持ち悪い・・・

    39 23/11/26(日)19:55:48 No.1128583768

    ネガティブな意味でなくポジティブな意味での不味そうな飯描写って難しそう

    40 23/11/26(日)19:56:25 No.1128584081

    >美食界の総料理長が食ってた虫がグロすぎるのに何故か不味そうに見えなくて不思議だった 食べる描写を丁寧にやってたからだろうな おろしたての山葵いれた山葵醤油でよく焼けたのをバリボリ食べてる所とか

    41 23/11/26(日)19:56:49 No.1128584270

    要は沼みたいなやつ?

    42 23/11/26(日)19:58:52 No.1128585291

    猿先生三食出前のラーメンでも文句言わないあたり食に興味ないわけではない思う

    43 23/11/26(日)19:59:16 No.1128585465

    >>美食界の総料理長が食ってた虫がグロすぎるのに何故か不味そうに見えなくて不思議だった >食べる描写を丁寧にやってたからだろうな >おろしたての山葵いれた山葵醤油でよく焼けたのをバリボリ食べてる所とか 美味しくする努力が混じってると美味しそうに見えるのかもね さいとうたかおのサバイバルでやってた茹でただけのミミズをソーメンだと思って一気に食べる場面はキツかった

    44 23/11/26(日)20:00:45 No.1128586210

    >飯が美味そうな作品はともかく不味そうな作品ってあまり無いよね これって実際に舟木のプロレス団体で筋肉増強飯だと門下生に出してたやつだよね不味いのか?

    45 23/11/26(日)20:00:54 No.1128586269

    海外のよく分からん短編アニメに出てくる食事シーンは大体まずそう

    46 23/11/26(日)20:01:41 No.1128586682

    刃牙は美味いものを食うことが強さにつながるって感じでタフは美味いものを我慢して節制するのが強さに繋がるってスタンスの違いは同じ格闘漫画でも面白いよね

    47 23/11/26(日)20:01:43 No.1128586704

    シャキ サク

    48 23/11/26(日)20:02:11 No.1128586939

    >刃牙は美味いものを食うことが強さにつながる もろに強くなりたくば喰らえ!って行ってるしな アレは女に限った話じゃないと思う

    49 23/11/26(日)20:02:11 No.1128586941

    >刃牙は美味いものを食うことが強さにつながるって感じでタフは美味いものを我慢して節制するのが強さに繋がるってスタンスの違いは同じ格闘漫画でも面白いよね 実際はどっちなんだ?

    50 23/11/26(日)20:02:15 No.1128586989

    シュヴァンクマイエルはノルマみたいに食欲減退シーン入れるのやめて欲しい

    51 23/11/26(日)20:02:37 No.1128587162

    >実際はどっちなんだ? 強いやつが強いだけであって 別に食がどうこうは関係ない

    52 23/11/26(日)20:04:01 No.1128587906

    わざわざ不味そうにして食ってんの宮沢家でもタフくんだけなんだよね

    53 23/11/26(日)20:04:25 No.1128588141

    >シャキ >サク あの固形グリスどんな味すんだろうね イオン臭ってそもそもなんだ

    54 23/11/26(日)20:05:10 No.1128588602

    >食べることに嫌悪感を持っていたらしいヤン・シュヴァンクマイエルの作品とか・・・ あれでも結構うまそうに見えるんだよな おじさんから飯が出てくるやつ

    55 23/11/26(日)20:05:47 No.1128589002

    >あの固形グリスどんな味すんだろうね 油分だから味といった味はなさそう 食感と匂いが気に入ったんじゃないかな

    56 23/11/26(日)20:05:51 No.1128589034

    節制してるやつは強いけど クリスティアーノ・ロナウドですら普段からチキンとかサーモンを食べるしたまに美味いもの食う

    57 23/11/26(日)20:06:06 No.1128589181

    >>実際はどっちなんだ? >強いやつが強いだけであって >別に食がどうこうは関係ない なにっ

    58 23/11/26(日)20:06:50 No.1128589579

    >>食べることに嫌悪感を持っていたらしいヤン・シュヴァンクマイエルの作品とか・・・ >あれでも結構うまそうに見えるんだよな >おじさんから飯が出てくるやつ 向こうのソーセージってだけでなんか美味そうに見えるのはある

    59 23/11/26(日)20:07:35 No.1128589930

    いわゆるディストピア飯とかレーションとかも美味しそうな食べ物ではないのに食べたくなるから不思議

    60 23/11/26(日)20:08:17 No.1128590259

    ジャイアント馬場は美食家で 腹減った時にマクドナルド以外閉店してたのでキレ散らかしたらしい そのあと渋々食べたフィレオフィッシュにドはまりした

    61 23/11/26(日)20:09:52 No.1128591125

    >飯が美味そうな作品はともかく不味そうな作品ってあまり無いよね ちょっと離れるけど漫画っていう白黒媒体だとかなり色彩デバフをくらうからそれでもうまそうに描けてるやつはすごいと思う

    62 23/11/26(日)20:10:35 No.1128591507

    作者が下手で不味そうに見えるのと 意図的に不味そうにしてるのは違うよね

    63 23/11/26(日)20:10:40 No.1128591543

    ミキサーにかける意味ある?

    64 23/11/26(日)20:12:30 No.1128592498

    カイジみたいな絵でもうまそうに見えるから 作者の表現力が如実に出るのだと思う

    65 23/11/26(日)20:12:55 No.1128592690

    >ミキサーにかける意味ある? 消化吸収に良い

    66 23/11/26(日)20:13:08 No.1128592798

    わるいやつはグッチャグッチャ音立てて食う

    67 23/11/26(日)20:13:24 No.1128592930

    なんかのSF漫画の1シーンで一見食糧には見えないブロックを箱から取り出してポキッカリッて齧っていた奴が何故か美味そうに見えたな

    68 23/11/26(日)20:14:00 No.1128593221

    ハルシオン・ランチのリゾット作ったら普通にまずかった

    69 23/11/26(日)20:14:27 No.1128593456

    食ってるリアクション次第なきがしてきた

    70 23/11/26(日)20:14:28 No.1128593467

    >なんかのSF漫画の1シーンで一見食糧には見えないブロックを箱から取り出してポキッカリッて齧っていた奴が何故か美味そうに見えたな >シャキ >サク

    71 23/11/26(日)20:14:34 No.1128593518

    猿先生は絵上手いのに食事シーンだけは美味そうに見えない稀有な漫画

    72 23/11/26(日)20:14:41 No.1128593590

    あんなに節制してたキー坊が最近グルメに目覚めたの面白い 食べすぎて腹出てるんスけどいいんスかこれ…

    73 23/11/26(日)20:15:00 No.1128593735

    >なんかのSF漫画の1シーンで一見食糧には見えないブロックを箱から取り出してポキッカリッて齧っていた奴が何故か美味そうに見えたな シャキサク!みっちり詰まってるのに斜めに取り出してたシャキサクじゃないか!

    74 23/11/26(日)20:15:34 No.1128594041

    ウシジマくんの飯はマジで不味そうだ

    75 23/11/26(日)20:15:41 No.1128594092

    宮崎駿はうまそうに描くけど富野はあんまうまそうじゃないな

    76 23/11/26(日)20:15:47 No.1128594140

    エンジョイ!!

    77 23/11/26(日)20:16:39 No.1128594558

    どうせならビタミン剤とカルシウム剤もミキサーにかけといて欲しい

    78 23/11/26(日)20:17:09 No.1128594891

    >ウシジマくんの飯はマジで不味そうだ 飯がまずそうというか飯を食ってる奴が汚すぎるせいだと思う

    79 23/11/26(日)20:17:29 No.1128595120

    寿エンパイアの寿司は令和最新版みたいになってる

    80 23/11/26(日)20:20:19 No.1128596858

    でもウミヘビのスープは美味そうだったで

    81 23/11/26(日)20:20:36 No.1128597034

    サイバーパンク2077の食糧事情見るとどれもクソ不味そうなんだけど劇中で出てくる料理は割と食べたくなるのばかりだった

    82 23/11/26(日)20:20:48 No.1128597148

    ドラえもんは絵じゃなくてリアクションでうまそうに見える

    83 23/11/26(日)20:23:17 No.1128598483

    文章になるけどニンジャスレイヤーの「七色に発光し熱されると悪臭を放つ人工マグロ丼」はちょっとオエってなった

    84 23/11/26(日)20:24:35 No.1128599167

    >文章になるけどニンジャスレイヤーの「七色に発光し熱されると悪臭を放つ人工マグロ丼」はちょっとオエってなった ギャラクティック・ソウル・カレーとかおいしそうなのもあるし…

    85 23/11/26(日)20:26:07 No.1128599944

    不快にさせるのが目的というかわざと不味そうに描く漫画は探せばあると思う 画像は一例 fu2840543.jpg

    86 23/11/26(日)20:28:52 No.1128601400

    >fu2840543.jpg 右下4コマ目は作品としてお出ししていい限度超えてるだろ…

    87 23/11/26(日)20:29:57 No.1128602015

    >ドラえもんは絵じゃなくてリアクションでうまそうに見える カリオストロで銭形警部が食ってるカップ麺はなんなら カップに顔突っ込んでガツガツガツしてるだけで食い物見えないのに 超美味そう~…ってなるから食ってる人の反応は大事なんだろうな

    88 23/11/26(日)20:30:07 No.1128602102

    Xのバズり目的漫画かこれ

    89 23/11/26(日)20:30:51 No.1128602508

    >食ってる人の反応は大事なんだろうな タイトル忘れたけどなんか主人公がいちいちアヘ顔になるグルメ漫画見たことある 1つも美味そうに見えなかった

    90 23/11/26(日)20:31:21 No.1128602771

    カリオストロはルパンと次元が食ってた肉団子載ったスパゲティがもううまそうだし

    91 23/11/26(日)20:31:49 No.1128603040

    >実際はどっちなんだ? リアルで考えるとガチで格闘技やるならある程度の食事制限は必要 スレ画は極端すぎというか同じ栄養価でもっと美味しい食べ方あるだろってなるけど

    92 23/11/26(日)20:31:50 No.1128603058

    別に昔から豚まんとかくってたしキー坊

    93 23/11/26(日)20:33:11 No.1128603830

    >タイトル忘れたけどなんか主人公がいちいちアヘ顔になるグルメ漫画見たことある >1つも美味そうに見えなかった 候補が沢山ありすぎる… マジで粗雑乱造でこのパターンの作品一時期めちゃくちゃ多かった

    94 23/11/26(日)20:33:48 No.1128604139

    普通の食事もあんまり美味しくなさそうなのが凄い fu2840607.jpg

    95 23/11/26(日)20:33:55 No.1128604203

    >>食ってる人の反応は大事なんだろうな >タイトル忘れたけどなんか主人公がいちいちアヘ顔になるグルメ漫画見たことある >1つも美味そうに見えなかった 多分めしぬまと見た

    96 23/11/26(日)20:35:01 No.1128604845

    アヘ顔になる漫画だとここで有名なのはこの辺かな… fu2840615.jpg fu2840616.jpeg

    97 23/11/26(日)20:35:20 No.1128604997

    (男の方なんだ…)