ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/26(日)19:37:48 No.1128574259
UC以外のガンプラを買ってると飾るスペースがすぐ埋まらない?
1 23/11/26(日)19:38:07 No.1128574399
UCばっかり買ってても埋まらない?
2 23/11/26(日)19:38:10 No.1128574436
宇宙世紀でもすぐうまるわ
3 23/11/26(日)19:38:53 No.1128574801
むしろ最近のUCが平均的にデカいせいでヤバい
4 23/11/26(日)19:39:04 No.1128574888
単体のかさばり具合でみても世代とかで比べることは無理だと思う
5 23/11/26(日)19:39:17 No.1128575003
UCは背負い物だけじゃなくて機体自体がデカい奴らも多いじゃん
6 23/11/26(日)19:39:44 No.1128575226
そうだね(棚のΞとぺーとクシャを見ながら)
7 23/11/26(日)19:40:18 No.1128575528
泣きながらしまうしかねえんだ どうやってしまうの…?
8 23/11/26(日)19:40:21 No.1128575555
クスィは買ったけどペーは飾る場所がないからあきらめた
9 23/11/26(日)19:40:40 No.1128575700
HGのCEキットに限ればせいぜいミーティアくらいじゃない?と思ったけど近いうちにデストロイ出るんだったな…
10 23/11/26(日)19:41:05 No.1128575902
HG買ってると積む一方だからRGだけ買ってるけど >すぐ埋まらない?
11 23/11/26(日)19:41:07 No.1128575925
>泣きながらしまうしかねえんだ >どうやってしまうの…? 俺はジップロックにまとめて箱に入れてしまってる たまにツノが折れてる
12 23/11/26(日)19:41:35 No.1128576170
30MMとか細かくバラせるから100均のセクションケースとかに入れればいいんだけどガンプラってデカいパーツが多いから…
13 23/11/26(日)19:41:57 No.1128576364
3体処分した帰りに5体買ってきてた 終わりだ
14 23/11/26(日)19:42:00 No.1128576388
今箱にしまうか考えてるガンプラをデスクに置いてる どうしよ
15 23/11/26(日)19:42:50 No.1128576812
ガンダムじゃなくてもプラモデルを買うと増えるぞ!
16 23/11/26(日)19:42:55 No.1128576864
>今箱にしまうか考えてるガンプラをデスクに置いてる >どうしよ もう一体置いてみてから考えようぜ
17 23/11/26(日)19:43:32 No.1128577208
ガンプラ以外にフィギュアにも手を出してるから飾るスペースがすぐ埋まってしまう
18 23/11/26(日)19:43:42 No.1128577297
>>今箱にしまうか考えてるガンプラをデスクに置いてる >>どうしよ >もう一体置いてみてから考えようぜ (モニタの前にズラッと並ぶ愛しのプラモ達)
19 23/11/26(日)19:45:23 ID:F8kn4zN6 F8kn4zN6 No.1128578277
UC以外は背負い物が大き過ぎる
20 23/11/26(日)19:45:44 No.1128578479
UC以外のHGそんな頻繁に出てるか…? って思ったらそういや水星もこれに該当するんだったな そりゃすぐいっぱいになるわ…
21 23/11/26(日)19:45:51 No.1128578551
>UC以外は背負い物が大き過ぎる UCも本体デカいんだよ…
22 23/11/26(日)19:45:53 No.1128578569
スレッドを立てた人によって削除されました おもちゃって幼稚じゃない?
23 23/11/26(日)19:46:44 No.1128579069
背負いモノ系は仕舞い方っていうか飾り方が難しい
24 23/11/26(日)19:46:59 No.1128579203
>UC以外は背負い物が大き過ぎる UCでも背負いものねえのにハイゴッグとかクソほど場所取るぞ…
25 23/11/26(日)19:47:16 No.1128579347
最近の宇宙世紀はそれほど勢いがないので既存キットが中心になるな
26 23/11/26(日)19:47:21 No.1128579392
なのでこうしてプラモひとつをじっくり弄り倒せば省スペースできるわけだ …改造パーツやらプラ板やら工具やら瓶やらでめっちゃ場所とる
27 23/11/26(日)19:47:26 No.1128579455
HGデストロイガンダム予約できたけど飾るスペースないや
28 23/11/26(日)19:47:44 No.1128579650
美少女プラモは基本武装させないで飾る
29 23/11/26(日)19:48:27 No.1128580014
スタンドを使えばかっこいいポーズで飾れる でも場所を取るジレンマ
30 23/11/26(日)19:48:31 No.1128580058
デストロイは背負いものあるとはいえ人型だからそこまで場所はとらんぞ
31 23/11/26(日)19:48:39 No.1128580114
ひとしきり楽しんだらミキシングすれば良い
32 23/11/26(日)19:48:51 No.1128580192
流石に5年移譲前のはしまうべきか でも気に入ってるから今も並べてるわけで!
33 23/11/26(日)19:48:52 No.1128580209
>UC以外のHGそんな頻繁に出てるか…? >って思ったらそういや水星もこれに該当するんだったな >そりゃすぐいっぱいになるわ… 水星なんてだいぶペースはユルかった方だ 鉄血の時は週刊ガンプラってくらい死ぬほど出て積まないように仕上げるまでしんどかった…
34 23/11/26(日)19:49:03 No.1128580291
水星だけじゃなく種映画ブーストによる種新キットラッシュで更に増えるぞ
35 23/11/26(日)19:49:50 No.1128580691
>どうやってしまうの…? 俺はダイソーのシューズケース1に数体づつ仕舞ってる 手首とかはSIKIRIに入れてるがたまにこれ誰のだ…?ってなる
36 23/11/26(日)19:50:09 No.1128580888
>美少女プラモは基本エッチなポーズで飾る
37 23/11/26(日)19:50:28 No.1128581070
知らないビームサーベルとか よくある
38 23/11/26(日)19:50:50 No.1128581263
>HGデストロイガンダム 全高約390㎜!迫力のサイズ感!! 全長260㎜の大型エフェクトを接続可能!! 一斉掃射のイメージディスプレイが可能!!
39 23/11/26(日)19:51:03 No.1128581394
全て一体ずつジップロックに入れてガンプラの箱に詰めて保管して…あれはどこに入れた?ってなる
40 23/11/26(日)19:51:23 No.1128581563
>水星なんてだいぶペースはユルかった方だ >鉄血の時は週刊ガンプラってくらい死ぬほど出て積まないように仕上げるまでしんどかった… 当時はコロナ特需前だからほぼ確実に欲しいものは買えたからな… そのぶん積まないようにするのが大変だったんだ
41 23/11/26(日)19:52:07 No.1128581934
明らかに処分した覚えがないのに行方不明になってるキットが多数ある
42 23/11/26(日)19:52:42 No.1128582267
ガンプラ用のスタンドとかエフェクトとかって確かに好きなポーズで迫力出るんだけど それだけ場所も取るので結構罪な存在だよなって思ってる
43 23/11/26(日)19:52:47 No.1128582310
HGサイズで少ない作品はターンエーくらいじゃないか? Wは言わずもがなでXやGも地味に多いぞ
44 23/11/26(日)19:52:58 No.1128582409
>知らないビームサーベルとか >よくある めっちゃ流用されてる短めのやつとかは一杯たまる 後OO辺りから増えて扁平のやつ
45 23/11/26(日)19:53:07 No.1128582489
>当時はコロナ特需前だからほぼ確実に欲しいものは買えたからな… >そのぶん積まないようにするのが大変だったんだ いや根本的な販売ペースが桁違いに早すぎる…
46 23/11/26(日)19:53:40 No.1128582734
水星は個数制限もされてたからそもそもたくさん買えなかった…
47 23/11/26(日)19:53:58 No.1128582914
なるべく関連する者同士で箱にしまうけど「」の言うように別途道具は使わずそのまま入れるから3体くらいずつまでになっちゃうな…
48 23/11/26(日)19:54:25 No.1128583136
>明らかに購入した覚えがないのに積みになってるキットが多数ある
49 23/11/26(日)19:54:29 No.1128583175
気づいたらガンダムタイプのガンプラばっか買っててあれ?と思う時はある
50 23/11/26(日)19:54:38 No.1128583251
ファンネルとかビット系の武器もってるやつは展開エフェクトすげえ邪魔
51 23/11/26(日)19:54:56 No.1128583366
鉄血とAGEが放送中ずっとプラモ出し続けてた印象がある
52 23/11/26(日)19:55:17 No.1128583532
>後OO辺りから増えて扁平のやつ AGEとOOぐらいじゃないの?あの平べったいやつ
53 23/11/26(日)19:55:28 No.1128583615
>水星は個数制限もされてたからそもそもたくさん買えなかった… 先月ぐらいまでは結構安売りをしてるお店を見かけたよ それで気になってたウルとかハインドリーシュトルムを買った
54 23/11/26(日)19:55:41 No.1128583717
>鉄血とAGEが放送中ずっとプラモ出し続けてた印象がある 放送中ずっとプラモ出さないガンダムなんて無いからよ…
55 23/11/26(日)19:55:53 No.1128583807
>気づいたらガンダムタイプのガンプラばっか買っててあれ?と思う時はある 実際商品が多いとは思うしやっぱ無難にかっこいいから手に取りやすいんだよねガンダムタイプは…
56 23/11/26(日)19:56:19 No.1128584023
ちょっと盛り気味のガンダム組みたくなってフルアーマーユニコーン作ったよ でけえ…場所取る…なんだこいつ…
57 23/11/26(日)19:56:38 No.1128584183
シナンジュのビームエフェクトとか専用っぽい形なのに結構流用されてるのなんか面白いよね
58 23/11/26(日)19:56:59 No.1128584377
>>後OO辺りから増えて扁平のやつ >AGEとOOぐらいじゃないの?あの平べったいやつ ビルド系とかコアガンダム系にも付いてるので意外と溜まったりはする
59 23/11/26(日)19:57:04 No.1128584429
>ちょっと盛り気味のガンダム組みたくなってフルアーマーユニコーン作ったよ >でけえ…場所取る…なんだこいつ… 横幅はそうでもない タンク邪魔…!
60 23/11/26(日)19:57:20 No.1128584573
閃ハサ系のプラモがでけぇことでけぇこと… まぁめっちゃかっこいいんだがでかい!
61 23/11/26(日)19:57:31 No.1128584685
>ビルド系とかコアガンダム系にも付いてるので意外と溜まったりはする なるほど 案外数出てるんだねえ
62 23/11/26(日)19:57:38 No.1128584736
SDEXのエアリアルはすごい良いキットなのでもうちょっと再販しとくれ
63 23/11/26(日)19:57:40 No.1128584750
ペーネロペーとかナイチンゲールとかすぐ埋まらない?
64 23/11/26(日)19:57:49 No.1128584822
>タンク邪魔…! 必要ない捨てろよー
65 23/11/26(日)19:57:54 No.1128584852
>閃ハサ系のプラモがでけぇことでけぇこと… >まぁめっちゃかっこいいんだがでかい! 浮かせとくとその下に二体くらい立たせて飾れるぞ!
66 23/11/26(日)19:58:03 No.1128584945
昔のでもジ・OとかEX-Sとか作ったらすぐ場所なくなったぜ
67 23/11/26(日)19:58:11 No.1128585010
その場のノリでクシャトリヤ買って箱デカくて置き場に困るから組んだけどあれこの組んだやつどこに置こう…
68 23/11/26(日)19:58:18 No.1128585065
ユニコーンのペルフィクティビリティって内容に対して値段安くない?
69 23/11/26(日)19:58:23 No.1128585107
フルコーンは幅はまぁそうでもないけど地味に高さあってケース入れる時コイツ…!ってなりがち
70 23/11/26(日)19:58:26 No.1128585130
アナザーって16mから18m設定であんまり大きくないしな
71 23/11/26(日)19:58:29 No.1128585154
>>鉄血とAGEが放送中ずっとプラモ出し続けてた印象がある >放送中ずっとプラモ出さないガンダムなんて無いからよ… 放送じゃなくて上映だけどGレコ劇場版の時にまともに再販しなかったのはなにやってんだバンダイ!ってなったからよ…
72 23/11/26(日)19:58:35 No.1128585191
閃ハサはまぁ数少ないから…
73 23/11/26(日)19:58:38 No.1128585216
鉄血は武器セットも何種類も出してたせいで余計に種類多かったように感じる
74 23/11/26(日)19:58:41 No.1128585234
コアガンダムはカラバリでサーベルの色も変わるからそこまで余分な印象はない AGEは連邦サーベルはひたすら余るのにヴェイガンは全然足りない
75 23/11/26(日)19:59:04 No.1128585370
ナイチンゲールがすごい横幅をとるんよ…
76 23/11/26(日)19:59:17 No.1128585475
>>HGデストロイガンダム >全高約390㎜!迫力のサイズ感!! >全長260㎜の大型エフェクトを接続可能!! >一斉掃射のイメージディスプレイが可能!! MA形態で全方向にサーベルと同じ長さのパーツ広げて前方向には26cmのビームパーツ伸ばすとか場所考えろ!
77 23/11/26(日)19:59:18 No.1128585488
>SDEXのエアリアルはすごい良いキットなのでもうちょっと再販しとくれ ヤマダで安売りしてない?
78 23/11/26(日)19:59:22 No.1128585518
ビームサーベルはよく分からなくなってたまに出して付けようとすると入らない…どれだ…ってなる
79 23/11/26(日)19:59:23 No.1128585530
最近やっと長方形土台の出たけどアクションベースが菱形で地味に場所取るのが困ったな
80 23/11/26(日)19:59:45 No.1128585714
デストロイはたくさん買う人いるだろうなあ
81 23/11/26(日)20:00:01 No.1128585826
>ちょっと盛り気味のガンダム組みたくなってフルアーマーユニコーン作ったよ >でけえ…場所取る…なんだこいつ… ペルフェクティビリティも組もうぜ!
82 23/11/26(日)20:00:26 No.1128586031
>SDEXのエアリアルはすごい良いキットなのでもうちょっと再販しとくれ してねえか?
83 23/11/26(日)20:00:43 No.1128586191
>デストロイはたくさん買う人いるだろうなあ また戦争がしたいのか!
84 23/11/26(日)20:00:49 No.1128586237
>デストロイはたくさん買う人いるだろうなあ 原作だとデストロイ5台発進!とかあったもんな…おのれブルコス
85 23/11/26(日)20:00:53 No.1128586265
Ex-Sは素立ちなら思ったほどではない スマートガン横にしてちんぽにする例のポーズ取らすともう横幅が邪魔!ってなる
86 23/11/26(日)20:00:54 No.1128586270
HGのサイコザクはバカかテメェ!?ってなった すっごいボリューム…
87 23/11/26(日)20:01:15 No.1128586462
>デストロイはたくさん買う人いるだろうなあ ウインダムとストライクダガーめっちゃ並べてるブルーコスモスはメで見るしそういう人が買うだろうな
88 23/11/26(日)20:01:15 No.1128586463
AOZは大体場所とる
89 23/11/26(日)20:01:41 No.1128586680
スペースの問題にぶち当たっていろいろ処分したけど虚無感すごいね…
90 23/11/26(日)20:01:50 No.1128586749
>HGのサイコザクはバカかテメェ!?ってなった >すっごいボリューム… プロペラントタンクがシンプルに邪魔! MGなんて更にデカいのが追加されてる…
91 23/11/26(日)20:02:09 No.1128586913
>ペルフェクティビリティも組もうぜ! 一年ぐらいしたら買う…ユニコーンはなんでか作るの疲れて…
92 23/11/26(日)20:02:18 No.1128587014
AOZしか勝ってないけど埋まってる
93 23/11/26(日)20:03:03 No.1128587385
もしかしてタンクついてるメカはどいつもこいつも場所取り野郎なのでは
94 23/11/26(日)20:03:27 No.1128587605
何年か前に作りきれる気がしないからプレバン品以外売ろう!ってやったんだけど ちょくちょく我慢できずに買ってる…ちょっと前にアヤメさんが届いたぞ
95 23/11/26(日)20:03:41 No.1128587718
>もしかしてタンクついてるメカはどいつもこいつも場所取り野郎なのでは タンクだけじゃねぇぞ…!
96 23/11/26(日)20:03:51 No.1128587814
>もしかしてタンクついてるメカはどいつもこいつも場所取り野郎なのでは ガンタンククッソスペース取るからな…
97 23/11/26(日)20:03:56 No.1128587861
地味にスペース問題で邪魔だと感じるガンダムは試作4号機
98 23/11/26(日)20:04:24 No.1128588133
>>後OO辺りから増えて扁平のやつ >AGEとOOぐらいじゃないの?あの平べったいやつ 水星のエアリアルとかもそれよ
99 23/11/26(日)20:05:06 No.1128588554
エフェクト系でヤバいサイズだと思ったのはメタルロボ魂のデスティニーの光の翼
100 23/11/26(日)20:05:27 No.1128588794
>地味にスペース問題で邪魔だと感じるガンダムは試作4号機 ライフル長い…背負い物の羽根みたいなタンク長い…
101 23/11/26(日)20:05:57 No.1128589109
いまのところデンドロとネオジオングが一番でかいのかな
102 23/11/26(日)20:06:07 No.1128589188
>>>後OO辺りから増えて扁平のやつ >>AGEとOOぐらいじゃないの?あの平べったいやつ >水星のエアリアルとかもそれよ あれってサーベルの穴の形同じだっけ?
103 23/11/26(日)20:06:11 No.1128589238
ナラティブA装備ー!!!!
104 23/11/26(日)20:06:44 No.1128589534
MGメインで買ってる人は余計にスペースとって大変そう
105 23/11/26(日)20:06:59 No.1128589660
>ナラティブA装備ー!!!! こいつとミーティアはもう箱から出す機会があるかは怪しい
106 23/11/26(日)20:07:12 No.1128589745
>ナラティブA装備ー!!!! 奴は四天王の中では最弱…みたいなポジションの大物って感じのやつきたな…
107 23/11/26(日)20:07:18 No.1128589789
HGメカニクス再展開しないかな…あれならいい感じのサイズのインレ出しやすいと思う
108 23/11/26(日)20:07:31 No.1128589892
MGEx-Sを積んでる 完成しても飾る場所がないのだから…
109 23/11/26(日)20:07:32 No.1128589904
>>水星のエアリアルとかもそれよ >あれってサーベルの穴の形同じだっけ? ビームサーベルのSB9型だから同じはず
110 23/11/26(日)20:08:12 No.1128590222
組むか…!クタン参型!
111 23/11/26(日)20:08:16 No.1128590251
>MGEx-Sを積んでる >完成しても飾る場所がないのだから… 組んでみせろよ「」フティ
112 23/11/26(日)20:08:21 No.1128590297
リライジングガンダムも結構後ろとるんよ
113 23/11/26(日)20:09:05 No.1128590675
>リライジングガンダムも結構後ろとるんよ あれはまぁバラしとけばいいからな
114 23/11/26(日)20:10:17 No.1128591357
組んで鑑賞したらばらして仕舞うんだ 積みのままだと空間効率が良くない
115 23/11/26(日)20:10:21 No.1128591390
デカイのはあくまで縦にではあるんだがネオジオングでか過ぎて笑う 地震でこいつ倒れてきた時は縫った
116 23/11/26(日)20:10:22 No.1128591392
>MGメインで買ってる人は余計にスペースとって大変そう そっちはあんまりデカいの出てないから… たまにすごいの出るけど
117 23/11/26(日)20:10:52 No.1128591661
>>>>後OO辺りから増えて扁平のやつ >>>AGEとOOぐらいじゃないの?あの平べったいやつ >>水星のエアリアルとかもそれよ >あれってサーベルの穴の形同じだっけ? エアリアルとキャリバーンは平型の規格品 緑サーベルの刃が地味にレアで困った
118 23/11/26(日)20:11:00 No.1128591727
>組むか…!クタン参型! クタン双乳型なら組む予定だから…
119 23/11/26(日)20:11:21 No.1128591907
fu2840425.jpg よし……だいぶ減ったな!
120 23/11/26(日)20:11:45 No.1128592129
>デカイのはあくまで縦にではあるんだがネオジオングでか過ぎて笑う >地震でこいつ倒れてきた時は縫った 縫った!?
121 23/11/26(日)20:11:57 No.1128592226
この前の再販でドレッドノート買ったけどこれ案外手入れないと厳しいな…
122 23/11/26(日)20:12:29 No.1128592485
バンダイはガンプラを収納するケース発売したらわりと売れるのでは
123 23/11/26(日)20:12:43 No.1128592602
>fu2840425.jpg >よし……だいぶ減ったな! 子供のころこんな感じで押し入れに大量にガンプラが並んでるの夢だったな…
124 23/11/26(日)20:13:00 No.1128592738
>縫った!? 色々説明省くけど頭に当たっちゃって…
125 23/11/26(日)20:13:11 No.1128592824
>バンダイはガンプラを収納するケース発売したらわりと売れるのでは 30mmならミニ四駆のレーサーズボックスみたいなやつ出てたはず…
126 23/11/26(日)20:14:00 No.1128593224
うちにある一番デカイのMGパーフェクトジオングだけどもう置き場が限界 でもヤマダ電機でナラティヴのデカイのいつも迷ってる
127 23/11/26(日)20:14:09 No.1128593307
>エアリアルとキャリバーンは平型の規格品 >緑サーベルの刃が地味にレアで困った なのでプレバンでエアリアルパメ6を買う必要があったんですね
128 23/11/26(日)20:14:26 No.1128593448
>30mmならミニ四駆のレーサーズボックスみたいなやつ出てたはず… 調べたら出てきた… マルチビルダーズケース…売ってる所見た事無いな…
129 23/11/26(日)20:14:52 No.1128593673
最近はプラケースですら安くないから困る
130 23/11/26(日)20:15:53 No.1128594195
ナラティブくんはデカいけど平たいから大丈夫
131 23/11/26(日)20:16:50 No.1128594690
>子供のころこんな感じで押し入れに大量にガンプラが並んでるの夢だったな… 実際に自分でやってみると何が入ってるのかわからなくなるし 出すのが面倒になった
132 23/11/26(日)20:19:00 No.1128596061
数体大事にしまう程度だったらヒロトくん式のタッパー作戦でいいと思う 数十~数百になってくるともうダメだ
133 23/11/26(日)20:19:43 No.1128596493
将来的にガンビットのエフェクトちゃんと再現したキットでるのかな
134 23/11/26(日)20:21:09 ID:F8kn4zN6 F8kn4zN6 No.1128597355
>将来的にガンビットのエフェクトちゃんと再現したキットでるのかな ちゃんと再現ってどういう意味?
135 23/11/26(日)20:21:21 No.1128597454
ガンプラ電子化出来ねぇかなぁとか馬鹿みたいな事考える
136 23/11/26(日)20:22:00 No.1128597781
>ガンプラ電子化出来ねぇかなぁとか馬鹿みたいな事考える メタバが可能性を示してたかもしれない
137 23/11/26(日)20:22:14 No.1128597895
>ガンプラ電子化出来ねぇかなぁとか馬鹿みたいな事考える Digi-Fig…
138 23/11/26(日)20:22:20 No.1128597955
>ガンプラ電子化出来ねぇかなぁとか馬鹿みたいな事考える ふと見たくなった時すぐ出したいよね…
139 23/11/26(日)20:23:27 No.1128598590
ガンプラを作る→スパロボをやる→ドラグナーやゲッターも欲しくなる
140 23/11/26(日)20:24:07 No.1128598916
>ガンプラ電子化出来ねぇかなぁとか馬鹿みたいな事考える 了解メタバース!
141 23/11/26(日)20:24:21 No.1128599041
>ガンプラを作る→スパロボをやる→ドラグナーやゲッターも欲しくなる ドラグナー3が欲しくなる
142 23/11/26(日)20:31:01 No.1128602586
>将来的にガンビットのエフェクトちゃんと再現したキットでるのかな ラメ入りクリアブルーのプラにモールド入れたらそれっぽくなりそうだけど劇中みたいに自由に形変えたり3ミリ穴で保持するタイプは難しそう…