虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

物理に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)19:32:39 No.1128571682

物理に詳しい「」に聞きたいんだけど 止まってるボールをバットで打つのと上から自由落下してきたボールを打つのとだったらどっちがより遠く飛ぶの?

1 23/11/26(日)19:33:35 No.1128572155

止まってるボールの方じゃね?

2 23/11/26(日)19:35:23 No.1128573018

上から自由落下ってどこまで上なの? 成層圏くらい?

3 23/11/26(日)19:35:27 No.1128573042

バットの振り方で変わりませんかぬ?

4 23/11/26(日)19:36:07 No.1128573342

バットの重さは?振る人の強さは?

5 23/11/26(日)19:37:33 No.1128574119

物理に詳しかったらいろんなパラメータ仮置きした上で一般的な現象を教えてくれるんじゃないの

6 23/11/26(日)19:37:44 No.1128574225

自由落下の方 落下のエネルギーが乗ってるから

7 23/11/26(日)19:38:30 No.1128574626

ベクトルはちょっと手と力を加えてやると別方向にすっ飛んでくれるんだ

8 23/11/26(日)19:39:20 No.1128575027

俺だったら上から落ちてきたボールは打てないから止まってる方が遠くへ飛ぶよ

9 23/11/26(日)19:39:57 No.1128575349

止まってるボールってバットで打ってもホームラン出来ないの? めっちゃパワー必要?

10 23/11/26(日)19:40:05 No.1128575425

飛ばす向きによる 地面に平行に飛ばすのであれば横方向の運動エネルギーはどっちも同じ 落下してきた方が地面に落下するのが早いので止まってるのを打つほうが飛ぶ 斜め上に飛ばすのであれば落下してきたボールの下方向への運動が バットで反発して上方向の運動に変わるので落下してきたボールのほうが飛ぶ

11 23/11/26(日)19:40:17 No.1128575522

>俺だったら上から落ちてきたボールは打てないから止まってる方が遠くへ飛ぶよ スカッ

12 23/11/26(日)19:40:53 No.1128575797

火薬の力を使うんぬ!!!!!!!!!!

13 23/11/26(日)19:41:26 No.1128576100

同じ力で打ち返すなら飛距離は変わらないのでは? 落ちてくる力はバットの力を打ち消すんだし

14 23/11/26(日)19:42:01 No.1128576397

支点力点作用点だろ!しってるぞ!

15 23/11/26(日)19:42:26 No.1128576616

どうやってボールを空中に止めるんだ…

16 23/11/26(日)19:42:49 No.1128576805

>落ちてくる力はバットの力を打ち消すんだし 打ち消さない 反発する

17 23/11/26(日)19:43:20 No.1128577093

高校物理の知識で考えたが衝突の際には相対速度が反発係数をかけた上で逆方向になるから衝突前の相対速度が大きくなる自由落下ボールの方がより飛ぶと思う

18 23/11/26(日)19:43:27 No.1128577157

>どうやってボールを空中に止めるんだ… 台の上に置く

19 23/11/26(日)19:44:12 No.1128577563

↓ ↑ でパワーを相殺するから ↑ だけの打ち上げの方がよく飛ぶのは想像に難くない 作用反作用というやつだ

20 23/11/26(日)19:44:21 No.1128577638

>どうやってボールを空中に止めるんだ… 笛を吹くと空中にボールが浮かぶおもちゃみたいに

21 23/11/26(日)19:50:43 No.1128581196

止まってるサッカーボールより転がってくるボール蹴る時のがよく飛ぶから経験的には自由落下の方が飛びそうではある なんでかは知らない

22 23/11/26(日)19:51:17 No.1128581522

これってトリビアの種になりませんかね

23 23/11/26(日)19:51:57 No.1128581871

ボールの反発係数にもよるんじゃないんぬ?

24 23/11/26(日)20:05:09 No.1128588581

電磁力使うんぬ!!!!!!!!

25 23/11/26(日)20:07:11 No.1128589742

トスバッティングとティーバッティングどっちが飛ぶぬという話ぬ?

26 23/11/26(日)20:25:21 No.1128599526

>どうやってボールを空中に止めるんだ… クラフトワーク

27 23/11/26(日)20:26:17 No.1128600043

>止まってるサッカーボールより転がってくるボール蹴る時のがよく飛ぶから経験的には自由落下の方が飛びそうではある 単純な横ベクトルはマイナスだけど回転のトルク的なのがかかってそう

↑Top