虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)19:32:37 怪獣型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)19:32:37 No.1128571667

怪獣型プラモは良い 脳が洗われる

1 23/11/26(日)19:33:09 No.1128571951

洗脳されてる…

2 23/11/26(日)19:33:45 No.1128572239

このシリーズって組み立て労力なんぼくらいなんです?

3 23/11/26(日)19:33:45 No.1128572242

お前も怪獣型最高と叫びなさい

4 23/11/26(日)19:34:28 No.1128572554

ちょいパーツ多いHGみたいなもん MGとかRGみたいにフレームとかはないからそこは楽

5 23/11/26(日)19:35:38 No.1128573124

ムゲンドラモンいいよね…

6 23/11/26(日)19:35:56 No.1128573267

メタルグレイモンもかなりデカいな…

7 23/11/26(日)19:36:19 No.1128573468

>このシリーズって組み立て労力なんぼくらいなんです? デカさのわりには楽 3000円のHGくらい

8 23/11/26(日)19:36:41 No.1128573644

これで君もメタルエンパイヤ

9 23/11/26(日)19:36:53 No.1128573762

パーツがデカいから見た目以上に組み立てやすいのよね

10 23/11/26(日)19:36:58 No.1128573805

究極体とタイマンはきついぞ

11 23/11/26(日)19:37:27 No.1128574071

fu2840210.jpg

12 23/11/26(日)19:37:36 No.1128574152

こう見ると腕の形同じだな

13 23/11/26(日)19:38:09 No.1128574424

何でオレンジ色なの 青色だよね?

14 23/11/26(日)19:38:16 No.1128574491

当たり前だがサイボーグのドラゴン系モンスターなんてプラモでそうそう販売されたりしないから新鮮で組むのが楽しかった

15 23/11/26(日)19:39:03 No.1128574878

ウイルス種なら初代デジワー再現出来るのに

16 23/11/26(日)19:40:02 No.1128575392

同じようで実はサイズでかくしすぎないようにメタグレの腕パーツは部分的に小さくなっている 胸は完全に別物

17 23/11/26(日)19:40:30 No.1128575622

デカい!カッコいい!飾る場所がない!

18 23/11/26(日)19:41:50 No.1128576295

>何でオレンジ色なの >青色だよね? プラモなので自分で塗って…

19 23/11/26(日)19:42:53 No.1128576841

アニメでの活躍度からしてそりゃオレンジ選ぶ 青だろってでかい声で言うのがノイジーマイノリティだ

20 23/11/26(日)19:43:24 No.1128577128

しれっとウィルス種用パーツ入ってるから青いのも出す気はあると思うぞ

21 23/11/26(日)19:44:20 No.1128577630

目だけ露骨に別パーツなので ウィルス出す時に差し替える可能性ある

22 23/11/26(日)19:46:13 No.1128578768

ウィルス種のはギョロっとした目が印象的だしね

23 23/11/26(日)19:48:59 No.1128580261

fu2840284.jpg 口の表現がすごい

24 23/11/26(日)19:49:38 No.1128580578

恐竜プラモとか作ってるからな…

25 23/11/26(日)19:51:07 No.1128581418

ワーガルルモンも欲しい メタガルより好き

26 23/11/26(日)19:51:47 No.1128581787

ムゲンドラモンもだけどもうちょっと足太くても良かったかもしれない

27 23/11/26(日)19:52:01 No.1128581909

実際恐竜プラモからのフィードバックがあるらしいな

28 23/11/26(日)19:52:37 No.1128582225

若干ずんぐり体型の方が見慣れてるところはある

29 23/11/26(日)19:52:47 No.1128582311

態々ワクチン種名義で出してるからプレバンで青い方出す気はあるんじゃないかな

30 23/11/26(日)19:54:25 No.1128583139

すみません左のメカゴジラみたいなやつめちゃくちゃカッコいいけどなんですかねこれ

31 23/11/26(日)19:54:47 No.1128583307

>すみません左のメカゴジラみたいなやつめちゃくちゃカッコいいけどなんですかねこれ ムゲンドラモンで調べてみよう!

32 23/11/26(日)19:55:37 No.1128583683

https://x.com/asmaria_/status/1728726235726131253 …なるほど

33 23/11/26(日)19:55:56 No.1128583832

プラモの関節とか分割線との融和性を高めるためにサイボーグ度合いが高まってるアレンジがまたかっこいいんだ

34 23/11/26(日)19:56:13 No.1128583976

ブルーアイズとかが近いかもだけどスカルグレイモンもアンプリで見てみたい

35 23/11/26(日)19:56:20 No.1128584034

>すみません左のメカゴジラみたいなやつめちゃくちゃカッコいいけどなんですかねこれ あらゆるサイボーグ型デジモン のパーチ集められたムゲンドラモンだよ パーツ一つ一つがデカいから労力もそんなに要らなくてオススメだよ

36 23/11/26(日)19:56:41 No.1128584208

プレバンでいいからウイルス種版も出してほしいなあ

37 23/11/26(日)19:57:09 No.1128584470

エクゾディアもそうだったけどデカさ相応に部品自体がでかいのよね

38 23/11/26(日)19:57:37 No.1128584727

買いに行ったら箱デカくてビビった そして箱あけたら一個一個パーツがデカい

39 23/11/26(日)19:58:03 No.1128584937

https://digimon-partners.net/content/magazine/10464/

40 23/11/26(日)19:58:13 No.1128585022

HGのガンプラ作るぐらいの気分で作れるからありがたい

41 23/11/26(日)19:59:48 No.1128585735

ユキメタルグレイモン的にのは居ないの?

42 23/11/26(日)20:04:09 No.1128587977

そもそもグレイモン(白)をみたことなんてねえぞ

43 23/11/26(日)20:05:33 No.1128588869

>HGのガンプラ作るぐらいの気分で作れるからありがたい しかもデカい

44 23/11/26(日)20:06:01 No.1128589139

そりゃ捏造でもなきゃユキアグモンの進化ルートユキダルモンだし

45 23/11/26(日)20:08:37 No.1128590428

>ムゲンドラモンで調べてみよう! デジモンって強くなると最終的に人型になるんじゃなかったのか…

46 23/11/26(日)20:09:09 No.1128590713

>デジモンって強くなると最終的に人型になるんじゃなかったのか… デジモンによる

47 23/11/26(日)20:09:19 No.1128590824

このままライズグレイモンも頼むぜ…

48 23/11/26(日)20:10:09 No.1128591289

めちゃカッコいいよねムゲンドラモンのプラモ アレンジが最高

49 23/11/26(日)20:11:38 No.1128592056

もっと怪獣見たいのでラストティラノモンやクロスウォーズ版メタルグレイモンも頼む

50 23/11/26(日)20:14:47 No.1128593625

>あらゆるサイボーグ型デジモン のパーチ集められたムゲンドラモンだよ >パーツ一つ一つがデカいから労力もそんなに要らなくてオススメだよ これアマゾンとか淀で売ってる?

51 23/11/26(日)20:15:06 No.1128593782

とりあえず組んだらアンケートにカイゼルグレイモン出してくだちって書いておくか

52 23/11/26(日)20:15:46 No.1128594135

ムゲンドラモンのパーツデジモン全部出して欲しい

53 23/11/26(日)20:15:51 No.1128594181

ムゲンドラモンはちょい前のプラモだから 再販分が置いてるかどうかって感じ

54 23/11/26(日)20:16:12 No.1128594347

エンシェントグレイモンとかも欲しい

55 23/11/26(日)20:16:27 No.1128594448

究極体に怪獣型が少ないのつらい… はやくメタルシードラモン出して あくめでしょ

56 23/11/26(日)20:16:56 No.1128594767

割と定番な連中が続いてた中でのムゲンドラモン発表はなかなか衝撃的だったよね

57 23/11/26(日)20:17:10 No.1128594908

>ムゲンドラモンはちょい前のプラモだから >再販分が置いてるかどうかって感じ マジか…

58 23/11/26(日)20:18:39 No.1128595833

>怪獣型プラモは良い >脳が洗われる fu2840479.jpeg

59 23/11/26(日)20:19:26 No.1128596336

>割と定番な連中が続いてた中でのムゲンドラモン発表はなかなか衝撃的だったよね まてよこのシリーズ初手ムゲンドラモンじゃなかったの!?

60 23/11/26(日)20:19:31 No.1128596378

メタルグレイモンの膝にビス打たれてるの痛そう

61 23/11/26(日)20:20:10 No.1128596734

>まてよこのシリーズ初手ムゲンドラモンじゃなかったの!? それは流石にカブキすぎる…

62 23/11/26(日)20:20:21 No.1128596881

ビスって言うとそりゃ痛そうだけどこれボルトだろ!?

63 23/11/26(日)20:20:58 No.1128597245

メタルグレイモンの目元がちょっと青メタルグレイモン入ってるアレンジ良いね

64 23/11/26(日)20:21:56 No.1128597748

>メタルグレイモンの膝にビス打たれてるの痛そう 設定的に肉体部分がもう限界おじいちゃん状態だからボルトやビス打ち込まないと立てないんだ ウチのおばあちゃんも腰にボルト入れてるからわかる

65 23/11/26(日)20:22:21 No.1128597964

ギガドラモンとかメタルシードラモンとか出して!! 変化球でラストティラノモンでもいいよ!

66 23/11/26(日)20:22:32 No.1128598078

>まてよこのシリーズ初手ムゲンドラモンじゃなかったの!? オメガモンウォーグレイモンメタルガルルモンインペリアルドラモンっていうそりゃそうだよなあってラインナップからのムゲンドラモンだぞ

67 23/11/26(日)20:24:50 No.1128599296

みんな驚愕してたぞ だっていきなりムゲンドラモンがぶち込まれるんだもの

68 23/11/26(日)20:25:14 No.1128599479

X抗体はめちゃくちゃ良い出来だけど素オメガモンはシリーズ復活の様子見で随分前のプラモ流用してたのが惜しい

69 23/11/26(日)20:25:50 No.1128599782

アニメで進化しかけた これで主役デジモンですね

70 23/11/26(日)20:27:13 No.1128600541

>X抗体はめちゃくちゃ良い出来だけど素オメガモンはシリーズ復活の様子見で随分前のプラモ流用してたのが惜しい 思ったよりシリーズ続いたからそろそろ素のオメガモンも作り直して欲しいよね

71 23/11/26(日)20:27:15 No.1128600567

メタルグレイモンとムゲンドラモンってそんな知名度大差大差と思ってた よく考えると割と違うか…

72 23/11/26(日)20:28:11 No.1128601039

無印アニメでの扱いはともかく人気はずっとあるポジション

73 23/11/26(日)20:28:13 No.1128601050

ムゲンドラモンとシャイングレイモンが発表された時はビビったよ

74 23/11/26(日)20:31:35 No.1128602904

ウォーグレイモンオメガモンデュークモンベルゼブモンアルファモン 終わり みたいなとこあるからなデジモンの展開

↑Top