ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/26(日)18:23:05 No.1128539115
スレ画と似たような洋ゲーやってるとウィッチャーの感覚で大体どこ行けばいいのか分かるようになってたのすごい親切だなって思う こういうのがないと俺はもう迷いまくる…
1 23/11/26(日)18:28:26 No.1128541341
ならなっちゃえばいいじゃんウィッチャーに
2 23/11/26(日)18:29:35 No.1128541819
西暦2077年のサイバーパンクですら持ち合わせてない暗視能力があるの凄い
3 23/11/26(日)18:31:46 No.1128542717
なんでグウェントでワイルドハントたちが冬に弱いんだよ あいつら氷属性じゃん
4 23/11/26(日)18:33:57 No.1128543589
未プレイみたいな事言うのか
5 23/11/26(日)18:39:31 No.1128546115
とりあえずR3を押す
6 23/11/26(日)18:41:00 No.1128546858
この臭い…
7 23/11/26(日)18:42:33 No.1128547559
>未プレイみたいな事言うのか どこがだ?
8 23/11/26(日)18:44:09 No.1128548226
レゴシティアンダーカバーオススメ
9 23/11/26(日)18:49:21 No.1128550504
クリアしたならワイルドハントが冬に弱いって思わないか?
10 23/11/26(日)18:51:38 No.1128551457
割と色んなビルド出来るのと個々のクエストの完成度が他のゲームよりだいぶ高いのがやっぱり最高 v4からだいぶ綺麗で快適になったし今年のゲームと比べても色褪せない魅力がある
11 23/11/26(日)18:51:45 No.1128551510
ちゃんと最初のチュートリアルでこれを説明・実践させてくれるのありがたい それはそれとして冒頭からイェネファーのケツが丸出しで茶の間でのプレイには向かなかった…
12 23/11/26(日)18:53:34 No.1128552325
印ビルドしかしたことなかったからガラッと錬金術に組み直してまた回ってる 変異抽出薬が楽しい
13 23/11/26(日)18:53:46 No.1128552419
大筋の結末は3つくらいしかないんだけど細部がクエストで変わるの良かった セリスを推したらスケリッジは衰退してしまったよ…
14 23/11/26(日)18:54:32 No.1128552842
衰退ってことはないけど文化侵略はされるよねみたいな締め方でしょあれは
15 23/11/26(日)18:55:54 No.1128553503
>なんでグウェントでワイルドハントたちが冬に弱いんだよ >あいつら氷属性じゃん 実家が寒くなったのに耐えられなくて旅してる連中だし…
16 23/11/26(日)18:57:08 No.1128554024
なんなのその弱弱設定はワイルドハント…
17 23/11/26(日)18:58:55 No.1128554848
自分たちの住んでる世界がなんか滅ぶ運命とかそんな感じで雪に埋まっていくから よその世界に侵略しようっていう異世界エルフ達だったと思うんだが
18 23/11/26(日)18:59:11 No.1128554956
セリスルートのスケリッジは保守派的な立場からすれば軟派にはなるだろうけどイケイケ海賊ルートも別に先がある訳ではないからな 大陸が安定すれば海軍力でも負けてどん詰まりよ
19 23/11/26(日)18:59:28 No.1128555084
オープンワールドって自由なのはいいけど話とか適当なんだよな…という自分の先入観を打ち砕いてくれたタイトル
20 23/11/26(日)19:00:47 No.1128555695
冬にやると何か雰囲気出るゲーム
21 23/11/26(日)19:04:16 No.1128557388
クエストはクリアしたときのリアクションが大事なんだと実感した 一部そんなつもりじゃ…ってなるけど
22 23/11/26(日)19:06:01 No.1128558151
なんかこう怪物的なやつらかと思ったら中身わりと普通な異世界人だったワイルドハンド
23 23/11/26(日)19:07:23 No.1128558857
仮面外さないほうが大物感あったよね
24 23/11/26(日)19:08:50 No.1128559533
氷の化け物とかそういうのじゃないんだよね
25 23/11/26(日)19:08:53 No.1128559555
>一部そんなつもりじゃ…ってなるけど 一番そんな結末になる予測つくわけないじゃんってなるのが男爵で後はまあそうなる予感はあったとはなる
26 23/11/26(日)19:11:32 No.1128561018
純血種のヴァンパイアがチート級に強い
27 23/11/26(日)19:13:39 No.1128562085
ゲラおじ達のいる世界で人類に負けそうだから異世界転移したエルフの一派閥でしかないからな
28 23/11/26(日)19:13:49 No.1128562155
DLCのシナリオも面白かったな でも公爵の姉は殺したほうがよくない?とは思う
29 23/11/26(日)19:15:30 No.1128563008
ところでWitcherと似たような洋ゲーとやらの詳細を聞きたいのだが
30 23/11/26(日)19:15:58 No.1128563277
殺すしかないとは思うがあのヴァンパイアも酷い扱われ方だった… 人間怖いな
31 23/11/26(日)19:19:47 No.1128565253
まあワイルドハント出てくると周りが凍るから話し流し読みしてるとそう思うのかもしれないけどあれ実家の環境が出てきてるだけだよね確か
32 23/11/26(日)19:21:21 No.1128566090
ワイルドハントもそうだけどそんな難民にヘコヘコしてた三魔女にもがっかりだよ
33 23/11/26(日)19:22:09 No.1128566484
>ワイルドハントもそうだけどそんな難民にヘコヘコしてた三魔女にもがっかりだよ どれだけ強くても世界の滅亡ばっかりはしゃあねえんだ
34 23/11/26(日)19:22:28 No.1128566631
どいつもこいつも騙して利用してやろうと考えてる奴が多すぎて心が疲弊したわ