虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうぞ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/26(日)18:12:59 No.1128534904

    どうぞお使いください

    1 23/11/26(日)18:14:41 No.1128535565

    カビ

    2 23/11/26(日)18:14:54 No.1128535665

    一回も読み切ったことない

    3 23/11/26(日)18:14:58 No.1128535696

    ルン

    4 23/11/26(日)18:15:04 No.1128535744

    ルン

    5 23/11/26(日)18:15:56 No.1128536178

    >カビ ハイターを水に混ぜろ

    6 23/11/26(日)18:17:49 No.1128536934

    臭い

    7 23/11/26(日)18:21:03 No.1128538255

    >ハイターを水に混ぜろ そんな部屋にいたくない

    8 23/11/26(日)18:21:44 No.1128538552

    カビ生えるまでずっと使い回すわけないだろこんなもん

    9 23/11/26(日)18:23:06 No.1128539127

    カビ生えて無くてもインクか何か知らんけど濡れると臭う

    10 23/11/26(日)18:23:39 No.1128539336

    これやったら湿った新聞紙がへニャって倒れるんだけど

    11 23/11/26(日)18:24:29 No.1128539692

    もしかしてまたショート動画とかでバズってるウソテクか?

    12 23/11/26(日)18:25:08 No.1128539949

    捨てるのも面倒だな

    13 23/11/26(日)18:25:16 No.1128539999

    >これやったら湿った新聞紙がへニャって倒れるんだけど これを薦めたやつをぶち殺さないとなぁ…

    14 23/11/26(日)18:25:29 No.1128540072

    >カビ 超音波式と気化式と加熱式とハイブリッド式の違い分かるの気持ち悪いオタクらしいな

    15 23/11/26(日)18:25:34 No.1128540097

    ハンチョウでやってたやつ

    16 23/11/26(日)18:26:11 No.1128540357

    なにこれ電源不要の加湿器!みたいな感じでバズってるの?

    17 23/11/26(日)18:27:24 No.1128540893

    濡れたゴミ

    18 23/11/26(日)18:28:07 No.1128541210

    濡らしてこぼれない程度に絞ったタオル干せばいいし これはハンチョウみたくあるモノでなんとかしないといけない場合のものでは

    19 23/11/26(日)18:28:28 No.1128541354

    洗濯物部屋干しでよくない?

    20 23/11/26(日)18:29:40 No.1128541863

    なにかよくわからないキレ方をしそうな人が出てきそうな予感がする

    21 23/11/26(日)18:29:44 No.1128541884

    新聞取ってないよ

    22 23/11/26(日)18:29:49 No.1128541914

    格安ビジホでも加湿器くらい貸してくれるのでハンチョウでもこんなことせんでいいと思う

    23 23/11/26(日)18:29:50 No.1128541924

    そもそも乾燥してる方が気持ちがいいんだが…

    24 23/11/26(日)18:30:18 No.1128542098

    >格安ビジホでも加湿器くらい貸してくれるのでハンチョウでもこんなことせんでいいと思う あそこはビジホではない

    25 23/11/26(日)18:30:20 No.1128542109

    >格安ビジホでも加湿器くらい貸してくれるので 知らない格安ビジホだ…

    26 23/11/26(日)18:32:24 No.1128542974

    >濡らしてこぼれない程度に絞ったタオル干せばいいし >これはハンチョウみたくあるモノでなんとかしないといけない場合のものでは ハンチョウでもバケツと新聞よりは濡れタオル用意するほうが簡単だと思う

    27 23/11/26(日)18:36:40 No.1128544772

    >カビ お前の衛生観念どうなってるの?

    28 23/11/26(日)18:37:08 No.1128544982

    >格安ビジホでも加湿器くらい貸してくれるのでハンチョウでもこんなことせんでいいと思う スティーブジョブズ来たな…

    29 23/11/26(日)18:37:28 No.1128545141

    年末の伊東家の食卓にこれ応募したろ

    30 23/11/26(日)18:39:45 No.1128546237

    >そもそも乾燥してる方が気持ちがいいんだが… ウイルスさん…

    31 23/11/26(日)18:41:42 No.1128547152

    さっきからカビがずっと逆張りしてるの笑う

    32 23/11/26(日)18:42:16 No.1128547421

    >さっきからカビがずっと逆張りしてるの笑う 超音波式と気化式の違いが分からないフリってどういうフリ…?

    33 23/11/26(日)18:42:50 No.1128547686

    アホのフリして笑いものにされるのって俺なら嫌だなあ

    34 23/11/26(日)18:44:37 No.1128548420

    >超音波式と気化式の違いが分からないフリってどういうフリ…? だれもその2つの話してないんですよ

    35 23/11/26(日)18:44:38 No.1128548431

    これの加湿性能ってどんなもんなんだろ

    36 23/11/26(日)18:44:56 No.1128548561

    ウィルスもカビもいる楽しい掲示板です

    37 23/11/26(日)18:45:59 No.1128549015

    >>格安ビジホでも加湿器くらい貸してくれるので >知らない格安ビジホだ… ホテル次第だけど一泊3~4000円くらいなら貸してくれると思う

    38 23/11/26(日)18:48:27 No.1128550115

    ケトルで我慢しろ おしっこ沸かせ

    39 23/11/26(日)18:49:06 No.1128550390

    これ効かないから今すぐやめろ

    40 23/11/26(日)18:49:17 No.1128550479

    蓋開けケトル

    41 23/11/26(日)18:50:17 No.1128550881

    1日だけのその場凌ぎなんだからこれで上等だろ

    42 23/11/26(日)18:50:24 No.1128550924

    >だれもその2つの話してないんですよ スレ画は気化式 誰もなんて強い言葉使ってしまったばかりに理解してないのアピールしちゃった…

    43 23/11/26(日)18:53:33 No.1128552314

    ゴメン話の流れがよくわからないんだけど何が悪いって話にしたいの?

    44 23/11/26(日)18:54:11 No.1128552651

    >ゴメン話の流れがよくわからないんだけど何が悪いって話にしたいの? バカが一人で知識自慢したいだけに見える

    45 23/11/26(日)18:57:32 No.1128554202

    一体なにと戦っているんだ

    46 23/11/26(日)18:57:42 No.1128554269

    >>だれもその2つの話してないんですよ >スレ画は気化式 >誰もなんて強い言葉使ってしまったばかりに理解してないのアピールしちゃった… この人だろうな

    47 23/11/26(日)18:59:26 No.1128555066

    これ新聞紙居るの? そのまま水バケツだと蒸発が早すぎるのかな

    48 23/11/26(日)18:59:28 No.1128555081

    コップに水張った方がマシだろ

    49 23/11/26(日)19:00:37 No.1128555633

    象印の加湿器買った 毎朝窓がビシャビシャだ

    50 23/11/26(日)19:01:17 No.1128555952

    >これ新聞紙居るの? >そのまま水バケツだと蒸発が早すぎるのかな 消臭元と同じで髪を入れた方が蒸発がほやくなる

    51 23/11/26(日)19:01:17 No.1128555956

    >これ新聞紙居るの? >そのまま水バケツだと蒸発が早すぎるのかな 普通に考えれば新聞紙が濡れた面積が多いからただのバケツの水面より水分が空気中に出る分が多くなる

    52 23/11/26(日)19:02:13 No.1128556403

    >これ新聞紙居るの? >そのまま水バケツだと蒸発が早すぎるのかな 逆だ表面積増やしてる

    53 23/11/26(日)19:03:19 No.1128556966

    >消臭元と同じで髪を入れた方が蒸発がほやくなる 怖っ

    54 23/11/26(日)19:04:43 No.1128557584

    >コップに水張った方がマシだろ 科学知識が足りなさすぎる…

    55 23/11/26(日)19:05:00 No.1128557719

    バケツと新聞紙で加湿器とか凍らせたペットボトルで除湿とかなんか…文明から遠ざかるライフハックがどんどん出てくるな…

    56 23/11/26(日)19:07:00 No.1128558670

    そもそも暖房しないと飽和水蒸気量がそのままになるから湿度も保たれて快適だよ

    57 23/11/26(日)19:07:08 No.1128558739

    当座の加湿する知恵書き込むのここ? 俺の部屋だと夏場に使ってた冷風扇が加湿用に活躍してるぞ

    58 23/11/26(日)19:11:01 No.1128560758

    >バケツと新聞紙で加湿器とか凍らせたペットボトルで除湿とかなんか…文明から遠ざかるライフハックがどんどん出てくるな… 日本も貧しくなったな

    59 23/11/26(日)19:11:44 No.1128561104

    ハンチョウがやってたからオタクのほうがやってそうじゃない?

    60 23/11/26(日)19:13:26 No.1128561965

    >ハンチョウがやってたからオタクのほうがやってそうじゃない? ハンチョウ読んでるのはオタクというよりおっさん