虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)14:55:50 No.1128459960

最近のテレビはつまらん

1 23/11/26(日)14:57:26 No.1128460594

最近のimgはつまらん

2 23/11/26(日)14:58:10 No.1128460827

だから毒おじにつっこんではならんぞ

3 23/11/26(日)14:58:11 No.1128460839

いや俺はテレビの可能性を信ずるね

4 23/11/26(日)14:58:28 No.1128460925

最近の小説は本当にくだらない 下品だ!!

5 23/11/26(日)14:59:17 No.1128461250

>最近の小説は本当にくだらない 下品だ!! なろうがね…

6 23/11/26(日)15:00:10 No.1128461570

それはそう

7 23/11/26(日)15:06:26 No.1128463923

今のテレビは女子供向けじゃなくて老人向けだろ

8 23/11/26(日)15:07:58 No.1128464555

老人向けのものから得るものはないからね…

9 23/11/26(日)15:16:24 No.1128467385

子供に怒るのは普通では

10 23/11/26(日)15:16:32 No.1128467434

どんどん下品で下らないものになってほしいけど実際は規制とかでそこまで行ってなくない? むしろ昔より上品でつまんなくなってない?

11 23/11/26(日)15:17:17 No.1128467636

>>最近の小説は本当にくだらない 下品だ!! >なろうがね… そもそも明治時代から小説なんて読んでると馬鹿になるぞって…

12 23/11/26(日)15:18:28 No.1128468006

上品でもないがそこまで下品でもない 個人の受け取り方にもよるだろうけど面白くもない テレビ番組見たいから録画したりとか全くしなくなったな

13 23/11/26(日)15:18:35 No.1128468052

なろうのレベルが低いって素人どころか学生でも投稿できるところでレベルが低いってそれこそ何言ってんだって話では

14 23/11/26(日)15:20:41 No.1128468784

最近の小説って言われて真っ先になろうがって出てくる人のがちょっとどうかと思う

15 23/11/26(日)15:21:22 No.1128469047

漫画で他のメディアのこと下品だって貶すのはギャグセンス高い

16 23/11/26(日)15:23:09 No.1128469750

ニュースの見出しで あの事件に対し○○が苦言!とか激怒!とか書いてあるのはマジで下らない

17 23/11/26(日)15:25:23 No.1128470501

>漫画で他のメディアのこと下品だって貶すのはギャグセンス高い 毒おじって売上どんなもんなのだらだら30年近くやってるから売れてるの?

18 23/11/26(日)15:27:05 No.1128471203

お前の見てるニュースはもしかしてバラエティ番組なのでは…

19 23/11/26(日)15:28:08 No.1128471634

最近の正月番組のつまらなさはやばい

20 23/11/26(日)15:28:27 No.1128471727

下品でくだらないものから下品を取った虚無になった

21 23/11/26(日)15:28:48 No.1128471834

下品な作品を見たい人! 今BS松竹でおっぱい出る混浴露天風呂殺人事件放送してるよ! そろそろおっぱいタイムだ!

22 23/11/26(日)15:28:55 No.1128471862

どっちつかずっていうのはあるかもしれんな

23 23/11/26(日)15:29:18 No.1128472013

>ニュースの見出しで >あの事件に対し○○が苦言!とか激怒!とか書いてあるのはマジで下らない 尾木ママまで行けば笑いの域に達してるとは思う

24 23/11/26(日)15:30:06 No.1128472317

こういうのが載ってる雑誌も実にくだらないという

25 23/11/26(日)15:30:50 No.1128472610

ぶたえもんかと思ったが違った

26 23/11/26(日)15:31:22 No.1128472820

書き込みをした人によって削除されました

27 23/11/26(日)15:31:50 No.1128472995

くだらなくて下品ならまだいいけどつまんないのがね…

28 23/11/26(日)15:32:12 No.1128473135

>尾木ママまで行けば笑いの域に達してるとは思う そうやって天丼ネタみたいにしちゃってるのがどうしようもない

29 23/11/26(日)15:33:19 No.1128473561

おもしろおかしくやったら下品 お上品にやったらつまらない 何やってもケチ付けられる段階に入ってる

30 23/11/26(日)15:33:40 No.1128473695

>最近の正月番組のつまらなさはやばい マジで駅伝か街の賑わい写してる映像くらいしか見るもん無いよね…

31 23/11/26(日)15:34:37 No.1128474070

>最近の正月番組のつまらなさはやばい 極端なこと言えばお金掛けてないからね… みんな家に居てダラダラ過ごしてるのがわかってるのにそこに予算突っ込めない

32 23/11/26(日)15:35:49 No.1128474498

俺が子供の頃から正月番組が面白かった記憶が一切ないんだけど本当に前は面白かった…?

33 23/11/26(日)15:36:23 No.1128474682

今まで見たこともなかった会社名のCMとかとんと増えたしスポンサー離れが深刻なんだろうなって思いながら見てる

34 23/11/26(日)15:36:25 No.1128474697

何か食べる番組ばっかりやってない?

35 23/11/26(日)15:36:45 No.1128474855

最近の虹裏は本当にくだらない 下品だ!

36 23/11/26(日)15:37:00 No.1128474970

もっとオッパイとか気軽に出してたまにうっかりマンコも放送してほしい

37 23/11/26(日)15:37:06 No.1128475033

下品なのはどんどん規制されていく…

38 23/11/26(日)15:37:23 No.1128475149

>今まで見たこともなかった会社名のCMとかとんと増えたしスポンサー離れが深刻なんだろうなって思いながら見てる そのうち地上波の番組も宗教と夢グループの提供でお送りすることになるだろう

39 23/11/26(日)15:37:37 No.1128475243

とりあえずまともなニュースと天気予報だけやってるチャンネルと風景とか動物みたいな不快感の無い景色をひたすら眺めるチャンネルは欲しい 不倫とかスポーツは見たい人だけ専用チャンネルで見てて…公共の電波に乗せなくて良いから…

40 23/11/26(日)15:38:26 No.1128475568

>最近の正月番組のつまらなさはやばい ほんと駅伝と高校ラグビーと高校サッカーと生さだとブラタモリ×家族に乾杯と格付けチェックくらいしか見るもんないわ… 結構見てたわ…

41 23/11/26(日)15:38:30 No.1128475606

前は大晦日にDVDいっぱい借りて三が日それ見てたな

42 23/11/26(日)15:38:43 No.1128475686

どっかから買ってきた衝撃?映像を適当な芸人のツラを合わせて放送するのなんなん? ウルトラ馬鹿酒飲みくらいの面白脚色しろよ

43 23/11/26(日)15:39:01 No.1128475820

小学生以下の裸を流していい時代に戻して

44 23/11/26(日)15:39:27 No.1128475999

>とりあえずまともなニュースと天気予報だけやってるチャンネルと風景とか動物みたいな不快感の無い景色をひたすら眺めるチャンネルは欲しい NHKだけ見よう

45 23/11/26(日)15:39:53 No.1128476172

元々テレビは天気予報とたまにニュースと料理の作り方のやつ見るものだな… 稀に金ロー

46 23/11/26(日)15:40:02 No.1128476236

>最近の正月番組のつまらなさはやばい 飯中TVくらいしかやることないのが苦痛で実家に帰るのを躊躇うレベル

47 23/11/26(日)15:40:35 No.1128476582

>とりあえずまともなニュースと天気予報だけやってるチャンネルと風景とか動物みたいな不快感の無い景色をひたすら眺めるチャンネルは欲しい >不倫とかスポーツは見たい人だけ専用チャンネルで見てて…公共の電波に乗せなくて良いから… ワイドショーでも芸能人でもいいから真面目にやってほしい fu2839399.jpg

48 23/11/26(日)15:40:39 No.1128476631

>>とりあえずまともなニュースと天気予報だけやってるチャンネルと風景とか動物みたいな不快感の無い景色をひたすら眺めるチャンネルは欲しい >NHKだけ見よう NHKもくっだらねぇバラエティいっぱいやるだろ

49 23/11/26(日)15:41:03 No.1128476780

他がつまらないから割とNHKになるけどバカな芸人が騒ぐの見たくないからNHK見てんのにそっちでもやってる…

50 23/11/26(日)15:41:21 No.1128476874

NNN24は素晴らしいと思う

51 23/11/26(日)15:41:38 No.1128476996

まあ孤独のグルメの一挙再放送より面白い正月番組があるかっていうと無いよな… というか孤独のグルメ観ちゃうよな…

52 23/11/26(日)15:41:46 No.1128477050

>>>とりあえずまともなニュースと天気予報だけやってるチャンネルと風景とか動物みたいな不快感の無い景色をひたすら眺めるチャンネルは欲しい >>NHKだけ見よう >NHKもくっだらねぇバラエティいっぱいやるだろ チコちゃんとか元フジテレビスタッフの企画だしな

53 23/11/26(日)15:41:52 No.1128477090

Eテレのドキュメンタリーはおもしれ…ってやつがちょくちょくある

54 23/11/26(日)15:42:06 No.1128477190

ダーウィンが来たとかナショジオとかそういうのだけやってるチャンネルで良い…

55 23/11/26(日)15:42:43 No.1128477450

歴史系のは結構しっかりしたのやってたりして良い クラシックは良し悪し

56 23/11/26(日)15:43:12 No.1128477693

下品でくだらないものすら提供出来なくなってきただろ 下ネタや悪意を維持してる水ダウですら鉄塔とかやらなくなったし

57 23/11/26(日)15:43:28 No.1128477855

サブスクあって良かったって思ってる ほとんどテレビ見なくなってたまにTverで見るくらいになった

58 23/11/26(日)15:43:31 No.1128477888

ねんまつつまんね がこなちゃんのセリフであることを考えるとそうと昔からつまんねだったことが伺える

59 23/11/26(日)15:43:49 No.1128478024

>NHKもくっだらねぇバラエティいっぱいやるだろ >BSNHKだけ見よう

60 23/11/26(日)15:43:52 No.1128478039

孤独のグルメはなんというか見ていて安心するというか救われるからな

61 23/11/26(日)15:43:53 No.1128478049

>fu2839399.jpg これこそ蒙を啓く番組だ…

62 23/11/26(日)15:44:00 No.1128478088

>下品でくだらないものすら提供出来なくなってきただろ >下ネタや悪意を維持してる水ダウですら鉄塔とかやらなくなったし あんな程度で下ネタや悪意を維持してるとか言ってる時点で…

63 23/11/26(日)15:44:06 No.1128478127

最近のTVは飯食ってるかクイズするか

64 23/11/26(日)15:44:27 No.1128478259

もうちょいこう…品性というかよ… fu2839406.jpg

65 23/11/26(日)15:44:33 No.1128478340

>ねんまつつまんね >がこなちゃんのセリフであることを考えるとそうと昔からつまんねだったことが伺える らきすたなんて所詮10年20年の単位で昔を語られても そもそもスレ画がらきすたより古いんだから

66 23/11/26(日)15:44:57 No.1128478612

>もうちょいこう…品性というかよ… >fu2839406.jpg 芸能誌に品性とか言ってる時点で品性ないな

67 23/11/26(日)15:45:37 No.1128478980

>下品でくだらないものすら提供出来なくなってきただろ abemaがそれを真に受けて地上波で出来ないことをやる!って過激なだけの番組いっぱい作ってどれもヒットしなかっただろ

68 23/11/26(日)15:45:41 No.1128479004

表に出てくる業界の重鎮が「コンプラ厳しくて自由が無い」 って他責理論の時点でもうどうにもならんわ

69 23/11/26(日)15:45:48 No.1128479061

むしろもっと下品になるべき プライベートで画面見てる間くらい下品でいさせろ

70 23/11/26(日)15:46:22 No.1128479320

週刊誌なんて最初から「人は下品で下世話なものの方が好きだ!」ってポリシーで下品に下世話にやってるものに対して品性ガーとか喚いてもな

71 23/11/26(日)15:46:37 No.1128479422

飯食う系もめちゃくちゃな量を無理やり詰め込む系から むちゃくちゃな量でもうまいうまいと食べる系にシフトしてきたな これはいい事だと思う というかむちゃくちゃな量じゃなくてもいいんだけど…そうでないと派手さが足りないのかな…

72 23/11/26(日)15:46:59 No.1128479571

>表に出てくる業界の重鎮が「コンプラ厳しくて自由が無い」 >って他責理論の時点でもうどうにもならんわ そういう人らが本当に面白いことを放送コード関係ない動画配信でやります!とか言って面白かった試しないしな

73 23/11/26(日)15:47:01 No.1128479590

>表に出てくる業界の重鎮が「コンプラ厳しくて自由が無い」 >って他責理論の時点でもうどうにもならんわ もっとうんまんちんこさせろって素直に言って欲しいよね

74 23/11/26(日)15:47:08 No.1128479644

>週刊誌なんて最初から「人は下品で下世話なものの方が好きだ!」ってポリシーで下品に下世話にやってるものに対して品性ガーとか喚いてもな 中吊り広告と雑誌の棚くらいでしか見かけないもんにケチつけてもね

75 23/11/26(日)15:47:16 No.1128479688

>>もうちょいこう…品性というかよ… >>fu2839406.jpg >芸能誌に品性とか言ってる時点で品性ないな 芸能誌はどんどん下品であるべきですぞ!って言うのは品性があるとは言い難いだろう!

76 23/11/26(日)15:47:17 No.1128479694

ほんとにテレビで放送出来ない悪趣味なネタで面白いのは金属バットぐらいだ

77 23/11/26(日)15:48:02 No.1128480027

たぶん下品なエンタメとして見てる層がつまらんと言ってるんだろう

78 23/11/26(日)15:48:09 No.1128480098

>ほんとにテレビで放送出来ない悪趣味なネタで面白いのは金属バットぐらいだ ワハハハハハハ

79 23/11/26(日)15:48:13 No.1128480139

毒おじくんは独りで"TVを憂う者を憂うヤツ"をやってて満たされてるのか?

80 23/11/26(日)15:48:31 No.1128480306

番組による

81 23/11/26(日)15:48:32 No.1128480314

もうガチで家にテレビないわざわざ最近のテレビはつまらないとすら言わなくなった人かなり居ると思うけど そういう設定なんだろ?って怒る人居るよね

82 23/11/26(日)15:48:39 No.1128480367

つまりimgとはそもそも下品で下らないものなんだ

83 23/11/26(日)15:48:47 No.1128480429

>ワハハハハハハ それ黄金バット

84 23/11/26(日)15:49:25 No.1128480744

>毒おじくんは独りで"TVを憂う者を憂うヤツ"をやってて満たされてるのか? 満たされてなきゃわざわざこんな糞漫画描かなくない?

85 23/11/26(日)15:50:42 No.1128481273

昔は外で走ったりのロケやってた人たちがスタジオで座ってダラダラ喋るだけになって見なくなった 予算と年齢考えろ言われたらまあそうだよな… って20年前に言ってた気がするここで

86 23/11/26(日)15:50:55 No.1128481364

コンプラが厳しくなってるのはあるとは思うけど 流石に今の時代に昔の人権無視芸人虐待番組やられてもちょっと引くっていうか…

87 23/11/26(日)15:52:02 No.1128481832

昔モーレツ!!しごき教室って番組があったけどシンプルにつまんねえもん 横山やすしが毎週人殴りまくるやつ

88 23/11/26(日)15:52:06 No.1128481861

まったくテレビ見てないと大谷翔平も藤井聡太もなんか知らん人になってしまうのが怖いと思った

89 23/11/26(日)15:52:59 No.1128482198

制限が鬼のように厳しい中で隠れキリシタン的に 創意工夫でポリシー貫く製作者はいないのか

90 23/11/26(日)15:53:39 No.1128482531

地道に仕事頑張ってる人取り上げてる番組好き

91 23/11/26(日)15:53:41 No.1128482550

>制限が鬼のように厳しい中で隠れキリシタン的に >創意工夫でポリシー貫く製作者はいないのか そもそも言うほど鬼のように厳しくもないしなぁ

92 23/11/26(日)15:53:44 No.1128482565

>まったくテレビ見てないと大谷翔平も藤井聡太もなんか知らん人になってしまうのが怖いと思った それはテレビを見てないというか全くニュースを仕入れてない人だと思う

93 23/11/26(日)15:54:08 No.1128482742

それに比べてYoutubeは下品で素晴らしい

94 23/11/26(日)15:54:28 No.1128482887

imgさえ見ていればいいよね

95 23/11/26(日)15:54:29 No.1128482903

>それに比べてYoutubeは下品で素晴らしい いいや…

96 23/11/26(日)15:54:49 No.1128483051

芸能人の癖に弄られたくない虐待されたく無いとか他人に貶されたく無いとか思っている奴全員消えて欲しい

97 23/11/26(日)15:54:53 No.1128483078

>それに比べてYoutubeは下品で素晴らしい スポーツ新聞や週刊誌未満のところが出てくるとはね…

98 23/11/26(日)15:55:22 No.1128483284

大みそかは年越しそばも19時ぐらいに食ってさっさと寝る

99 23/11/26(日)15:55:33 No.1128483352

お下劣が面白い訳じゃないのはabemaが散々証明してるから自由度の問題とも違う気がする

100 23/11/26(日)15:55:43 No.1128483438

>芸能人の癖に弄られたくない虐待されたく無いとか他人に貶されたく無いとか思っている奴全員消えて欲しい 虐待はともかく人を馬鹿にして笑いものにするのに自分が笑われると怒る芸人はマジ謎…

101 23/11/26(日)15:55:54 No.1128483530

一日中ピタゴラスイッチかEテレ2355だけ垂れ流してるチャンネルがほしい

102 23/11/26(日)15:56:14 No.1128483721

>お下劣が面白い訳じゃないのはabemaが散々証明してるから自由度の問題とも違う気がする 色々憂う人が実際は見ないんだよな…

103 23/11/26(日)15:56:25 No.1128483828

まず芸人を見たくない 騒いでるだけなのになんの芸を持ってるのあの人達?

104 23/11/26(日)15:56:37 No.1128483918

自身の老化もあるから今のテレビは面白くないって一概に言えないわ…

105 23/11/26(日)15:56:55 No.1128484029

>まず芸人を見たくない >騒いでるだけなのになんの芸を持ってるのあの人達? この手の芸人自体が昔憂いてたよ 現実になったけど

106 23/11/26(日)15:57:22 No.1128484235

今のテレビはって言うけど昔からそんなに面白くはなかったろ

107 23/11/26(日)15:57:54 No.1128484464

つべみたいに身内の話を延々擦り続けるのが今の笑いなので半POMが必須みたいなところあるんだろ

108 23/11/26(日)15:57:56 No.1128484482

>一日中ピタゴラスイッチかEテレ2355だけ垂れ流してるチャンネルがほしい こういう奴は大抵どっちも観てない

109 23/11/26(日)15:58:05 No.1128484527

ビートたけしのお笑いウルトラクイズぐらいの番組でいいから作ってほしい

110 23/11/26(日)15:58:07 No.1128484537

芸人って存在いる?

111 23/11/26(日)15:58:09 No.1128484565

>今のテレビはって言うけど昔からそんなに面白くはなかったろ 面白いかはともかく40年前ぐらいの朝日やNHK見るとスノッブ過ぎて違和感すげえぞ

112 23/11/26(日)15:58:54 No.1128484830

スタジオで感想言うだけの奴らいらんだろ…

113 23/11/26(日)15:59:12 No.1128484912

テレビはダメって言う人はスポーツ番組や朝のニュースもダメなのかな

114 23/11/26(日)15:59:43 No.1128485086

普段どうでも良いコメント添えてくる賑やかし重視な報道番組では 真面目な題材を扱うのは向いてないっていうのは割と思う

115 23/11/26(日)15:59:51 No.1128485133

それでは将軍様 上品で良質なコンテンツをお出しください

116 23/11/26(日)15:59:53 No.1128485142

>芸人って存在いる? 喋れる人は欲しい いらないってのなら代わりにどういう人が欲しいんだ

117 23/11/26(日)15:59:53 No.1128485144

普段あまりバラエティ見ないけど偶然つけた芸人がワイワイやってるような番組で笑っちゃって意外と面白いな…ってなることはある でも続けて見ようとはならない

118 23/11/26(日)16:00:26 No.1128485369

>喋れる人は欲しい >いらないってのなら代わりにどういう人が欲しいんだ 面白い人

119 23/11/26(日)16:00:29 No.1128485389

コントやらない芸人とおもしろ俳優の違いが分からない… おもしろ俳優はドラマ出たりするけど…

120 23/11/26(日)16:00:33 No.1128485419

ファブルでも言ってたけど食い物の話ばっかだよねTV

121 23/11/26(日)16:01:05 No.1128485605

ラヴィットに一定の需要があることがなんかの証明になってる

122 23/11/26(日)16:01:06 No.1128485613

ドラマアニメ特撮以外で何見てる?

123 23/11/26(日)16:01:20 No.1128485713

>>喋れる人は欲しい >>いらないってのなら代わりにどういう人が欲しいんだ >面白い人 どういう面白さだよ…

124 23/11/26(日)16:01:34 No.1128485783

コメンテーターとか不在のニュースばっかり流すチャンネルってある? なんならAIによる自動音声読み上げでもいい

125 23/11/26(日)16:01:37 No.1128485806

>ドラマアニメ特撮以外で何見てる? 時代劇!動物や自然!

126 23/11/26(日)16:01:45 No.1128485845

>ドラマアニメ特撮以外で何見てる? お相撲!サラメシ!金ロー!鉄腕ダッシュ!

127 23/11/26(日)16:02:03 No.1128485956

>>一日中ピタゴラスイッチかEテレ2355だけ垂れ流してるチャンネルがほしい >こういう奴は大抵どっちも観てない なぜそう思ったのかは知りたいな ピタゴラはほとんどミニのほうばかりだけど2355はマジ1日の楽しみなので

128 23/11/26(日)16:02:08 No.1128485972

>コメンテーターとか不在のニュースばっかり流すチャンネルってある? >なんならAIによる自動音声読み上げでもいい NHKBSがこの時間ぐらいまでそうじゃなかったか?世界のニュースひたすら流してるの

129 23/11/26(日)16:02:10 No.1128485996

>どういう面白さだよ… どういうとかじゃなくて面白い人 だって芸人ってもはや何も面白くない人の事じゃん

130 23/11/26(日)16:02:14 No.1128486029

番組内で動画を見てワイプでガヤガヤ喋ってるだけの芸能人芸人 お前ら不要だろ

131 23/11/26(日)16:02:27 No.1128486122

昔のバカ殿様良かったよね

132 23/11/26(日)16:02:33 No.1128486161

>コメンテーターとか不在のニュースばっかり流すチャンネルってある? >なんならAIによる自動音声読み上げでもいい 朝のNHKみろ

133 23/11/26(日)16:02:34 No.1128486166

吉本が無くなったら減るかもね

134 23/11/26(日)16:02:37 No.1128486189

>コメンテーターとか不在のニュースばっかり流すチャンネルってある? NNN24

135 23/11/26(日)16:02:55 No.1128486292

>>>一日中ピタゴラスイッチかEテレ2355だけ垂れ流してるチャンネルがほしい >>こういう奴は大抵どっちも観てない >なぜそう思ったのかは知りたいな >ピタゴラはほとんどミニのほうばかりだけど2355はマジ1日の楽しみなので マジになるなよ

136 23/11/26(日)16:03:08 No.1128486360

>昔のバカ殿様良かったよね エロもだけどセットにお金かけて追いかけっこしてるやつとか面白かった 田代が居た頃だ

137 23/11/26(日)16:03:34 No.1128486517

>どういうとかじゃなくて面白い人 >だって芸人ってもはや何も面白くない人の事じゃん 面白いかどうかなんて人によって変わるし 喋りが面白いとか色々あるだろ

138 23/11/26(日)16:04:48 No.1128486973

賑やかしは必要だよ

139 23/11/26(日)16:04:49 No.1128486985

最近の~はつまらないネタって俺が一番最初に飽きたわー的なノリで白黒テレビの頃からありそうだけど本当にあったかまでは分からん

140 23/11/26(日)16:05:03 No.1128487061

>賑やかしは必要だよ ひな壇芸人って昔から居たっけ?

141 23/11/26(日)16:05:13 No.1128487124

>面白いかどうかなんて人によって変わるし >喋りが面白いとか色々あるだろ 言いたいことが伝わってないから言うけど芸人は何やっても面白くねえからいらねえって最初から言ってるんだけど伝わらない?

142 23/11/26(日)16:05:13 No.1128487129

ドリフは再放送されることも稀にあるけどおっぱい出てた頃のバカ殿は放送されない… つらい

143 23/11/26(日)16:05:22 No.1128487185

NHKはニュースとマイナースポーツとマイナー芸能だけやるチャンネル持ってもよくない?

144 23/11/26(日)16:05:23 No.1128487195

芸人嫌いで悪く言いたいだけじゃーねの?

145 23/11/26(日)16:05:42 No.1128487328

>面白いかどうかなんて人によって変わるし >喋りが面白いとか色々あるだろ 何に拘ってんだこいつ

146 23/11/26(日)16:05:44 No.1128487346

うちのジジイがぼけーっと見てるゴールデン?の番組 オモウマイ、有吉のやらせ大食い激辛のやつ、 ウワサのお客様とかいう全然一般人じゃなさそうなのが出てくるやつ 全部ウンコ

147 23/11/26(日)16:06:09 No.1128487490

>制限が鬼のように厳しい中で隠れキリシタン的に >創意工夫でポリシー貫く製作者はいないのか 中国のニュース番組観るといいよ 想像イラストの顔が野獣先輩になるから

148 23/11/26(日)16:06:18 No.1128487545

どうしたんだ毒おじ… いつもと違うじゃないか

149 23/11/26(日)16:06:26 No.1128487584

>言いたいことが伝わってないから言うけど芸人は何やっても面白くねえからいらねえって最初から言ってるんだけど伝わらない? 主語でかすぎだろ…

150 23/11/26(日)16:06:26 No.1128487585

電波少年がやらせでひどかったではなくガチだからひどかったと話題になる昨今…

151 23/11/26(日)16:06:35 No.1128487637

>芸人嫌いで悪く言いたいだけじゃーねの? 邪魔って言われるのも分かるよ 賑やかしにしかならない人はもっと減らしてもいいんじゃないかな…とは思う

152 23/11/26(日)16:06:37 No.1128487651

今思い返すと自分が中学校高校辺りで見てた19~21時台の番組もつまらん気が…

153 23/11/26(日)16:07:12 No.1128487861

>>賑やかしは必要だよ >ひな壇芸人って昔から居たっけ? いつの話かはっきりさせてくれ

154 23/11/26(日)16:07:18 No.1128487894

特報王国のたまにある乳首が出るネタみたいなのが有り難かった 不意打ちエロは至高

155 23/11/26(日)16:07:22 No.1128487925

動画見るならyoutubeで良いだろと思うが テレビでやってるのはyoutubeとか見ない知らない連中への転載みたいなもんなのかな 投稿者にお金払ってんのかなアレ

156 23/11/26(日)16:07:23 No.1128487932

ガチャ動画とか事故動画とかメーデーばかり見てる俺は何もいえん

157 23/11/26(日)16:07:36 No.1128488007

純粋に番組作るのに金かけることが出来なくなってるんだろうと思う

158 23/11/26(日)16:07:52 No.1128488102

>>>>一日中ピタゴラスイッチかEテレ2355だけ垂れ流してるチャンネルがほしい >>>こういう奴は大抵どっちも観てない >>なぜそう思ったのかは知りたいな >>ピタゴラはほとんどミニのほうばかりだけど2355はマジ1日の楽しみなので >マジになるなよ だっせぇ男・・・

159 23/11/26(日)16:08:13 No.1128488208

>純粋に番組作るのに金かけることが出来なくなってるんだろうと思う どうでもいい大物芸人に大金払うのやめたら作れそう 上の芸人嫌いさんではないが

160 23/11/26(日)16:08:20 No.1128488240

NHKが上品に作ってるバラエティがクソ寒いんだしある程度民放のノウハウは必要だろ

161 23/11/26(日)16:08:23 No.1128488256

地上波の電波もっと有意義なことに使いなよ

162 23/11/26(日)16:08:49 No.1128488403

>NHKが上品に作ってるバラエティがクソ寒いんだしある程度民放のノウハウは必要だろ やはり判事バラエティ…

163 23/11/26(日)16:08:52 No.1128488423

古い番組再放送してる方がマシだと思うけど金が生み出せないからだめなのかな

164 23/11/26(日)16:09:06 No.1128488518

>>>>>一日中ピタゴラスイッチかEテレ2355だけ垂れ流してるチャンネルがほしい >>>>こういう奴は大抵どっちも観てない >>>なぜそう思ったのかは知りたいな >>>ピタゴラはほとんどミニのほうばかりだけど2355はマジ1日の楽しみなので >>マジになるなよ >だっせぇ男・・・ ふふっ日曜日って感じ

165 23/11/26(日)16:09:25 No.1128488639

日曜日じゃなくてもお前はダサい男

166 23/11/26(日)16:09:39 No.1128488730

>>マジになるなよ >だっせぇ男・・・ いやまあ煽らなくてもいいよ とりあえずなんか根拠があって言ってるわけじゃないってのが分かって良かった

167 23/11/26(日)16:09:41 No.1128488746

なんでもいいからオリジナルアニメ増やせ

168 23/11/26(日)16:09:48 No.1128488787

昭和の懐古厨しかいねえのかこのスレは

169 23/11/26(日)16:10:01 No.1128488884

一日中ピタゴラスイッチ見てるとボケるのか脳が活性化するのかどっちだろうな

170 23/11/26(日)16:10:13 No.1128488963

>昭和の懐古厨しかいねえのかこのスレは 昭和の時代からつまらないと言われてた気がする…

171 23/11/26(日)16:10:22 No.1128489021

>どうでもいい大物芸人に大金払うのやめたら作れそう >上の芸人嫌いさんではないが リソース管理下手なのかなと思うよね それか金無い中でも出さなきゃいけない縛りあるとか

172 23/11/26(日)16:10:42 No.1128489141

>一日中ピタゴラスイッチ見てるとボケるのか脳が活性化するのかどっちだろうな 発達障害が好きそうだなあってなるよまず 電車が好きなのと同じ理由で…

173 23/11/26(日)16:10:56 No.1128489230

>NHKが上品に作ってるバラエティがクソ寒いんだしある程度民放のノウハウは必要だろ 俺は好きだぜブラタモリや植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之

174 23/11/26(日)16:11:08 No.1128489306

>それか金無い中でも出さなきゃいけない縛りあるとか たぶんこれ

175 23/11/26(日)16:11:22 No.1128489395

>発達障害が好きそうだなあってなるよまず >電車が好きなのと同じ理由で… 悔しそう

176 23/11/26(日)16:11:32 No.1128489453

>俺は好きだぜブラタモリや植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之 たぶんバラエティって認識されてないかと

177 23/11/26(日)16:11:37 No.1128489483

>>NHKが上品に作ってるバラエティがクソ寒いんだしある程度民放のノウハウは必要だろ >俺は好きだぜブラタモリや植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之 俺が言ってるのはスタジオでやってるやつね

178 23/11/26(日)16:11:54 No.1128489605

>悔しそう 発達障害の人って定型でしか喋れないからバレバレだよね 君見たく

↑Top