23/11/26(日)14:04:50 たった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)14:04:50 No.1128444216
たった今作業中なんだけども面白いデフォ戦作りたい 二人旅バランスで面白い作品ゲーあったら教えて
1 23/11/26(日)14:07:44 No.1128445093
まずデフォ戦を捨てます
2 23/11/26(日)14:08:22 No.1128445284
2人旅!? 中々見ないやつだな…
3 23/11/26(日)14:09:00 No.1128445488
フリゲのMAZEとMUZE
4 23/11/26(日)14:10:56 No.1128446073
2人旅ならアタッカーと回復(補助)役に大体なる気がする
5 23/11/26(日)14:12:08 No.1128446413
今バランス調整してる雑感として二人パーティだと全体強攻撃食らった後の 立て直し回復スキルねえと致命的な瞬間感じる そこまで強いのは裏ボスくれえにはしようと思うが
6 23/11/26(日)14:12:54 No.1128446637
>フリゲのMAZEとMUZE デフォ戦で面白い二人旅といえば俺もこれが浮かんだ MVならスイッチ技使わなくていいからもっと面白いの作れると思う
7 23/11/26(日)14:13:40 No.1128446859
光芒を渡るとかもフリゲ二人旅の名作だな
8 23/11/26(日)14:14:04 No.1128446966
手数多いと面白くなるので 思い切って二回行動出来る技とか作るといいと思う
9 23/11/26(日)14:14:28 No.1128447084
>>フリゲのMAZEとMUZE >デフォ戦で面白い二人旅といえば俺もこれが浮かんだ >MVならスイッチ技使わなくていいからもっと面白いの作れると思う ぶっちゃけMV特有のデフォ戦技能とかあんまり知らなくて…
10 23/11/26(日)14:15:51 No.1128447517
一応上位互換のメインキャラとサブキャラなんだけども メインキャラはエネミー特殊技能使える設定にしてる
11 23/11/26(日)14:16:27 No.1128447687
パッと思いつくのは屑鉄まとうデモナ 討伐の果て 木陰のアンチクリストあたり? VIPRPGでもいいならふたりの旅のきろくとか
12 23/11/26(日)14:17:54 No.1128448109
デモナは面白いけどやられる前にやれバランスなのがなんとも…
13 23/11/26(日)14:18:27 No.1128448273
二人旅って基本耐久向きの人数じゃないから 基本やられる前にやれになるような
14 23/11/26(日)14:19:21 No.1128448544
カンストダメ攻撃食らったらもうアウトだからな…
15 23/11/26(日)14:22:04 No.1128449343
素直に4人ないし3人パーティで作るのが一番楽とは思う2 人旅の理由はあるだろうけど
16 23/11/26(日)14:24:40 No.1128450090
雑魚戦は1~2ターンで終わるようにするのよ
17 23/11/26(日)14:25:55 No.1128450467
>雑魚戦は1~2ターンで終わるようにするのよ 稼ぎ要らねえバランス目指してちょいと戦闘重めにしてるわ 難度調整でクソ雑魚に出来るようしてるが
18 23/11/26(日)14:26:05 No.1128450521
VIPRPGに出すのかい
19 23/11/26(日)14:28:21 No.1128451245
>VIPRPGに出すのかい いやジーコ 壺の祭りは参考にしてるけどセンス的技術的に真似出来ねえのが多い…
20 23/11/26(日)14:30:28 No.1128451871
2人旅?ジーコだとpray gameが浮かぶ
21 23/11/26(日)14:32:06 No.1128452341
ちなみに戦闘エロは趣味に合わねえので無いよ
22 23/11/26(日)14:32:27 No.1128452463
ジーコだとGranEnde2とか?
23 23/11/26(日)14:33:15 No.1128452726
2人旅ジーコってどんな感じだろう 男が頑張ってる時に後ろで女の子が犯されるとか女の子2人で一緒に犯されるとかだろうか
24 23/11/26(日)14:35:07 No.1128453340
雑魚ちょっと重めにする代わりに頻度そのものを減らすとか色々やりようはあるからね
25 23/11/26(日)14:35:17 No.1128453393
2人旅なら的確な防御・補助行動をする役と攻撃をする役に分けて足りない部分を有限の金で買う有限のアイテムで補う形が良いと思う
26 23/11/26(日)14:35:18 No.1128453398
>ちなみに戦闘エロは趣味に合わねえので無いよ バトルファックつまんねーからいいよ…戦闘の幅も広がんないしシコりづらいし
27 23/11/26(日)14:35:29 No.1128453445
デフォ戦に見えるやつもおもろいのは多分なんかプラグインとか色々刺さってたりするんだろうなあ
28 23/11/26(日)14:36:53 No.1128453870
>2人旅ジーコってどんな感じだろう >男が頑張ってる時に後ろで女の子が犯されるとか女の子2人で一緒に犯されるとかだろうか 一応純愛モンで一緒に冒険して恋仲になりますたオチ
29 23/11/26(日)14:37:05 No.1128453926
>デフォ戦に見えるやつもおもろいのは多分なんかプラグインとか色々刺さってたりするんだろうなあ 特にMVになってデフォ戦という概念はだいぶ曖昧になってきたというか プラグイン一つ入れるだけでだいぶ違った味付けのゲームにできるしね
30 23/11/26(日)14:38:29 No.1128454381
そもそも2000とかで戦闘システム自体の自作と分けて使われてたような言葉だしな…
31 23/11/26(日)14:39:00 No.1128454557
フリゲでいいならタナトスチェイサーが二人旅で面白かった 最初ふたりかぁって思ったけどカスタマイズ性が高くて戦闘バランスもいい
32 23/11/26(日)14:39:08 No.1128454593
一応スイッチ技とかの知識はあるっちゃあるんだが 使って面白く出来るかはわかんね…
33 23/11/26(日)14:39:11 No.1128454612
MZでATBもどきが純正で出来るようになったのデカいと思う あれ作るの結構大変らしいし
34 23/11/26(日)14:39:51 No.1128454831
>MZでATBもどきが純正で出来るようになったのデカいと思う >あれ作るの結構大変らしいし あれ2003でも出来るんですよ… もちろんプラグイン突っ込めるあっちのが拡張性高いが
35 23/11/26(日)14:40:06 No.1128454910
デフォ戦の定義がもうわからない…独自仕様がないってことか
36 23/11/26(日)14:40:10 No.1128454937
2人旅戦闘だと無駄行動したときやわからんことされたときの損失が重いから行動順とか敵の耐性とかはデフォで視認できた方がストレスが無いと思う
37 23/11/26(日)14:40:28 No.1128455028
ジーコならデフォ戦でツクール素材なだけでやる気がなくなるぞ
38 23/11/26(日)14:40:55 No.1128455186
今となってはプラグイン入れるのは前提としても そもそもデフォルトの戦闘システムすら使わないって理由も無いからな…
39 23/11/26(日)14:41:20 No.1128455304
通常攻撃は命中100%にしろ…
40 23/11/26(日)14:41:30 No.1128455364
ATBシステム導入してるデフォ戦といえばartificial providence アレをデフォ戦に入れていいの?はあるが
41 23/11/26(日)14:41:51 No.1128455471
蛇型モンスター!毒持ち! 蜂型モンスター!麻痺持ち!
42 23/11/26(日)14:42:06 No.1128455534
全体麻痺攻撃はやめとけよ!
43 23/11/26(日)14:42:07 No.1128455548
テンポがちょい悪目なだけでデフォ戦もそんなに出来悪くないからな…
44 23/11/26(日)14:42:29 No.1128455671
>通常攻撃は命中100%にしろ… 基本的にそのバランスだから…二人旅はコレ顕著にしねえとダメな奴だから… 一部ボスは違うけど
45 23/11/26(日)14:42:56 No.1128455826
そもそも昔のは戦闘自体にイベントや拡張を差し込めなかったからこその自作戦闘なわけだし
46 23/11/26(日)14:43:14 No.1128455914
>2人旅戦闘だと無駄行動したときやわからんことされたときの損失が重いから行動順とか敵の耐性とかはデフォで視認できた方がストレスが無いと思う この辺はもろプラグインあっただろうしね
47 23/11/26(日)14:43:16 No.1128455928
おペット…を一匹連れるとかなら戦闘員3人にしつつ二人旅感も薄れにくい気がするがそれはそれでアレか
48 23/11/26(日)14:43:44 No.1128456077
やってて思うのはATB調整難しいな?って
49 23/11/26(日)14:43:45 No.1128456082
見た目を変えるだけで印象がガラッと変わるからな
50 23/11/26(日)14:43:51 No.1128456108
>デフォ戦の定義がもうわからない…独自仕様がないってことか 要は最初から入ってる普通のコマンドRPGがデフォ戦になるんだと思う 数値やスキル弄らない人なんていないと思うし
51 23/11/26(日)14:44:18 No.1128456237
>おペット…を一匹連れるとかなら戦闘員3人にしつつ二人旅感も薄れにくい気がするがそれはそれでアレか ジーコにおペット…いると獣姦シーンを期待させるだろうし…
52 23/11/26(日)14:44:44 No.1128456375
ダメージなしデバフな魔法とかじゃなくてデバフ+小攻撃力アタックにしてくれるとありがたい キャラ人数少ないならなおさら
53 23/11/26(日)14:44:47 No.1128456392
>おペット…を一匹連れるとかなら戦闘員3人にしつつ二人旅感も薄れにくい気がするがそれはそれでアレか アサイラムとか一人旅だけど自我がほぼない使い魔で四人パーティしてたな
54 23/11/26(日)14:44:53 No.1128456424
>おペット…を一匹連れるとかなら戦闘員3人にしつつ二人旅感も薄れにくい気がするがそれはそれでアレか 召喚獣的なのは一旦考えたのよね… ただイメージ思いつかねえのと面倒くさ…で没った
55 23/11/26(日)14:44:58 No.1128456466
普通のRPG作りたいんだけど工程書き出しただけでも多すぎて無理では?って気分になってる だから短編ジーコから作るね…
56 23/11/26(日)14:45:02 No.1128456485
>見た目を変えるだけで印象がガラッと変わるからな BattleHudありがたい…
57 23/11/26(日)14:45:13 No.1128456552
作者がちょっとぬるいなーと思うくらいが適切なバランスだと覚えておけ…
58 23/11/26(日)14:45:59 No.1128456768
作るなら短編からのほうがいいよ…前にすごいの作ろうとして途中で投げた
59 23/11/26(日)14:46:41 No.1128456980
今どき大作は手に取ってもらうだけでも大変だからな
60 23/11/26(日)14:46:50 No.1128457023
MVデフォキャラチップちょっと…アレじゃない?
61 23/11/26(日)14:47:05 No.1128457087
最近あんまりよくない方の二人旅やったけど敵の攻撃が激しくて回復や防御で攻撃に手が回らなかった ジリ貧感が強いから自動攻撃や自動回復あるとテンポよくなると思う
62 23/11/26(日)14:47:27 No.1128457212
>MVデフォキャラチップちょっと…アレじゃない? 個人的にフリゲ世代なのもあるが2k3頭身が一番好き
63 23/11/26(日)14:47:37 No.1128457263
>MVデフォキャラチップちょっと…アレじゃない? だからキャラメイカーにかけるための素体の方を手直しする
64 23/11/26(日)14:47:38 No.1128457271
召喚獣システムは考えたけど ネタが思いつかん! 3体だけだと味気ないから タンク、回復、アタッカーを被らんように一杯用意するのめんどい
65 23/11/26(日)14:47:51 No.1128457328
ドラクエ5とか三人旅だけどその分バフが強いバランスとかになってたしな…
66 23/11/26(日)14:48:54 No.1128457651
ステータスの種類が足りねえ! というわけでプラグイン導入したけどこれUI画面弄るの面倒くさいな… デフォでステータスの種類2倍くらい使えるようにしといてよ!
67 23/11/26(日)14:48:59 No.1128457680
個人的にはVXACEのキャラチップが好きなんだが あのサイズ小さいって文句言われるのが辛い
68 23/11/26(日)14:49:03 No.1128457701
デフォ戦で面白いのはネフェイストruinaあたり
69 23/11/26(日)14:49:13 No.1128457761
2人PTならじゃんけん勝負くらいシンプルな方がいい気がするな 相方はイカサマとか特殊手でサポートする感じで
70 23/11/26(日)14:49:36 No.1128457886
二人旅は難しいべ 2人の火力しかないから敵も1体強いのだけとか同時だしもせいぜい3体とかになんべ
71 23/11/26(日)14:49:39 No.1128457903
>ステータスの種類が足りねえ! >というわけでプラグイン導入したけどこれUI画面弄るの面倒くさいな… >デフォでステータスの種類2倍くらい使えるようにしといてよ! 種類足りないてマ!?概ね十分じゃねえかな?
72 23/11/26(日)14:49:46 No.1128457941
毎戦闘ごとにHPは全回復でいいよね…
73 23/11/26(日)14:49:51 No.1128457963
今作ってる奴は開き直って回復スキルは初級から全体回復にしたぜ
74 23/11/26(日)14:49:53 No.1128457970
ジーコなのかジーコじゃないのかで面白さの質が変わると思う
75 23/11/26(日)14:50:08 No.1128458058
人数少ないと役割も狭まるからなぁ
76 23/11/26(日)14:50:15 No.1128458087
>ジーコなのかジーコじゃないのかで面白さの質が変わると思う 抜けるか抜けねえかじゃない?
77 23/11/26(日)14:50:29 No.1128458146
>毎戦闘ごとにHPは全回復でいいよね… (これ回復アイテムとか何のためにあるんだ・・・?)
78 23/11/26(日)14:50:30 No.1128458148
一億回は短編から作れと言われているのに処女作から長編を作ろうとしてエターなる監督が後をたたないんだろうね
79 23/11/26(日)14:50:54 No.1128458282
ソロプレイにオート行動のペットがいるくらい割り切った方がいいかもしれない
80 23/11/26(日)14:50:59 No.1128458318
この際エロの有無関係ないんじゃ 戦闘エロもないならなおさら
81 23/11/26(日)14:51:12 No.1128458381
>一億回は短編から作れと言われているのに処女作から長編を作ろうとしてエターなる監督が後をたたないんだろうね 人は皆オリジナルFFを作ろうとして挫折するのだとundertaleの作者も言っていた
82 23/11/26(日)14:51:20 No.1128458433
ぶっちゃけウンウン難度調整はしてるけども 簡単バランスで楽勝モード導入してるから良いよね…はあります
83 23/11/26(日)14:51:35 No.1128458516
>この際エロの有無関係ないんじゃ >戦闘エロもないならなおさら ジーコだとあくまでエロ主体だから戦闘はさっさと終わらせられるほうがいい
84 23/11/26(日)14:51:52 No.1128458599
>>毎戦闘ごとにHPは全回復でいいよね… >(これ回復アイテムとか何のためにあるんだ・・・?) 戦闘中に使えるからいいかなって…
85 23/11/26(日)14:52:03 No.1128458658
個人的に作ってて思ったのは 運の状態異常軽減効果マジでいらねぇなと思った 状態異常の良さ何もかもなくしてるわあの項目 通る状況作ったら運上げまくれば完封だし それ防ぐと状態異常なにも通らんし
86 23/11/26(日)14:53:14 No.1128459017
>個人的に作ってて思ったのは >運の状態異常軽減効果マジでいらねぇなと思った >状態異常の良さ何もかもなくしてるわあの項目 >通る状況作ったら運上げまくれば完封だし >それ防ぐと状態異常なにも通らんし 運ステは死にステ放置してる
87 23/11/26(日)14:53:15 No.1128459023
>個人的に作ってて思ったのは >運の状態異常軽減効果マジでいらねぇなと思った >状態異常の良さ何もかもなくしてるわあの項目 >通る状況作ったら運上げまくれば完封だし >それ防ぐと状態異常なにも通らんし 今作ってるの運で状態異常率だいぶ変わるゲームだからすげー耳が痛くなりそう
88 23/11/26(日)14:53:18 No.1128459034
>個人的に作ってて思ったのは >運の状態異常軽減効果マジでいらねぇなと思った >状態異常の良さ何もかもなくしてるわあの項目 >通る状況作ったら運上げまくれば完封だし >それ防ぐと状態異常なにも通らんし デフォの運パラメータはステータス足りないときの余りみたいな感じあるし…
89 23/11/26(日)14:53:44 No.1128459188
ジーコで2人旅なら戦闘そのものの歯ごたえよりも女騎士さんがパートナーをかばう姿尊いとかそういうフレーバーに全振りした方が良いのでは 2人旅で戦闘面白くするとストイックな方向になってくしジーコでそれやってもなと感じる
90 23/11/26(日)14:53:46 No.1128459200
>ジーコなのかジーコじゃないのかで面白さの質が変わると思う 戦闘なんてヒール123撃ちながらファイア123だけで十分だろみたいなもう戦闘要らないだろってくらい無味乾燥としたのとか 全敵モンスターにエロ拘束攻撃実装!アクションの度に乳揺れエフェクト!みたいなエロ優先でテンポ最悪のとかじゃなくて 面白いフリゲにエロ付いたようなのがやりたいけどあんまりないのよね
91 23/11/26(日)14:54:12 No.1128459344
>種類足りないてマ!?概ね十分じゃねえかな? 重さの概念欲しいなあと思って実装方法を考えるとどうにも足りないという結論が
92 23/11/26(日)14:54:24 No.1128459419
運のステータス名弄れば淫乱度にできるじゃん! 二人旅パーティだから男の淫乱度にもなっちまうー!!で俺は放棄した
93 23/11/26(日)14:54:24 No.1128459420
あくまで好みの問題だけど運値は真っ先に消すか別の役割持たせてるな…
94 23/11/26(日)14:54:45 No.1128459538
>ぶっちゃけウンウン難度調整はしてるけども >簡単バランスで楽勝モード導入してるから良いよね…はあります それでいいんだよ…チートモードか全解放あれば戦闘気に入らない場合どうとでもなるから
95 23/11/26(日)14:55:02 No.1128459635
>面白いフリゲにエロ付いたようなのがやりたいけどあんまりないのよね そりゃそうじゃ面白いフリゲ作る作業量にエロCGとか描く作業がプラスされるのだぞ
96 23/11/26(日)14:55:05 No.1128459661
どうせパターン化するし戦闘なんて全部オートで良いよね
97 23/11/26(日)14:55:08 No.1128459681
>>ジーコなのかジーコじゃないのかで面白さの質が変わると思う >戦闘なんてヒール123撃ちながらファイア123だけで十分だろみたいなもう戦闘要らないだろってくらい無味乾燥としたのとか >全敵モンスターにエロ拘束攻撃実装!アクションの度に乳揺れエフェクト!みたいなエロ優先でテンポ最悪のとかじゃなくて >面白いフリゲにエロ付いたようなのがやりたいけどあんまりないのよね 俺の目標なんだフリゲにエロつきバランス…
98 23/11/26(日)14:55:50 No.1128459957
>>面白いフリゲにエロ付いたようなのがやりたいけどあんまりないのよね >そりゃそうじゃ面白いフリゲ作る作業量にエロCGとか描く作業がプラスされるのだぞ 何か問題でも?
99 23/11/26(日)14:56:06 No.1128460072
耐性系はアクセ枠2つにして1つ50%で2つで完全無効とかにしてるわ 上位で単体無効はあるけど序盤から枠埋めりゃ対処出来るくらいが嬉しいかなって
100 23/11/26(日)14:56:16 No.1128460138
>そりゃそうじゃ面白いフリゲ作る作業量にエロCGとか描く作業がプラスされるのだぞ ヤダヤダエロruinaとかエロシル幻とかやりたいー!
101 23/11/26(日)14:56:17 No.1128460146
>>そりゃそうじゃ面白いフリゲ作る作業量にエロCGとか描く作業がプラスされるのだぞ >何か問題でも? 時間がすげぇかかる!
102 23/11/26(日)14:56:32 No.1128460234
ステータスとして運を導入するならステータスの説明を十分用意してほしい ゲームによって役割違いすぎるあいつ
103 23/11/26(日)14:56:33 No.1128460240
エロつきフリゲだと壺の出稼ぎドラ子TMG好き…
104 23/11/26(日)14:56:44 No.1128460312
エッチなざくアクとか最高じゃねぇか!
105 23/11/26(日)14:56:54 No.1128460388
>>>面白いフリゲにエロ付いたようなのがやりたいけどあんまりないのよね >>そりゃそうじゃ面白いフリゲ作る作業量にエロCGとか描く作業がプラスされるのだぞ >何か問題でも? エロいらねえなぁ!?
106 23/11/26(日)14:57:16 No.1128460535
皆様コーディングとか出来るんです?
107 23/11/26(日)14:57:22 No.1128460566
二人旅!二人旅です!短編バランス!
108 23/11/26(日)14:57:37 No.1128460654
>皆様コーディングとか出来るんです? RPGツクールはそういう知識要らねえ
109 23/11/26(日)14:57:55 No.1128460753
>エロいらねえなぁ!? エロが一番いるだろ!
110 23/11/26(日)14:58:20 No.1128460883
>皆様コーディングとか出来るんです? 俺に出来るのはプラグインの数字いじったらどう変化するかの理解だけだ
111 23/11/26(日)14:58:31 No.1128460947
面白いフリゲ作るのがまず超難しいんだよ! 時間かけたらできるってもんじゃねえ!
112 23/11/26(日)14:59:02 No.1128461149
回復アイテムの個数制限入れるか入れまいかマジで迷う なんだけども結果一部ボスが開幕ポーションブレイカーぶち込むにした
113 23/11/26(日)14:59:02 No.1128461153
>どうせパターン化するし戦闘なんて全部オートで良いよね ツクールゲーの強みってオート戦闘が爆速なことだからデフォ戦のハクスラってだけでもかなり面白くなるし逆に凝ってる自作戦闘はちゃんと面白くない限りデフォ戦のがマシというかツクールの良さを殺してるなという気持ちになる
114 23/11/26(日)14:59:10 No.1128461195
俺は運値を無くした代わりに回避率と会心率をステータスに導入したよ
115 23/11/26(日)14:59:23 No.1128461287
>ステータスとして運を導入するならステータスの説明を十分用意してほしい >ゲームによって役割違いすぎるあいつ 会心率が上がる 回避率が上がる 特殊効果が発動しやすくなる スキルの判定がよくなる 状態異常付与率が上がる 状態異常かかりにくくなる なんの効果もない
116 23/11/26(日)15:00:19 No.1128461628
>状態異常付与率が上がる >状態異常かかりにくくなる デフォルトはこの二つだけ それ以外の機能があるなら追記してほしい
117 23/11/26(日)15:00:34 No.1128461729
SEQUELみたいな感じにすればいいんじゃないかな
118 23/11/26(日)15:00:44 No.1128461777
ガンビット的な感じで行動パターンを組んでダンジョンへGO!してオート進行で買ったり犯されたりするのを眺めるだけのゲームやりたい
119 23/11/26(日)15:00:48 No.1128461802
エロをバトルに組み込むと単純な勝敗以外の駆け引きが発生するからただの戦闘より面白くなる(場合がある)んだよな… まあデフォ戦闘かって言うと謎だけど
120 23/11/26(日)15:00:51 No.1128461819
そういえば運のステータス死にステにしてるけど どうしよう常に表示されてるのって気になる?
121 23/11/26(日)15:01:07 No.1128461927
フリゲとしてはクソでもジーコとしては…って感じでだいぶ甘い感じになるからエロは偉大
122 23/11/26(日)15:01:09 No.1128461940
ジーコって女主人公だとソロになりがちだし 一人旅で面白い戦闘にするの至難の業なんだよな
123 23/11/26(日)15:01:27 No.1128462060
>そういえば運のステータス死にステにしてるけど >どうしよう常に表示されてるのって気になる? その辺はプラグインで割と簡単に弄れたはず…
124 23/11/26(日)15:01:51 No.1128462208
>>そういえば運のステータス死にステにしてるけど >>どうしよう常に表示されてるのって気になる? >その辺はプラグインで割と簡単に弄れたはず… マジか探すわ
125 23/11/26(日)15:01:57 No.1128462257
>そういえば運のステータス死にステにしてるけど >どうしよう常に表示されてるのって気になる? 死にステなら消してくれとは思う
126 23/11/26(日)15:01:59 No.1128462272
>そういえば運のステータス死にステにしてるけど >どうしよう常に表示されてるのって気になる? あれだったらwindow_equipかstatusで検索してlukってついてるところをとりあえずコメントアウトしてみりゃいい
127 23/11/26(日)15:02:53 No.1128462621
>そういえば運のステータス死にステにしてるけど >どうしよう常に表示されてるのって気になる? 運というか任意のステを非表示にするプラグインや運の影響自体を無効にするプラグインがあるぞ
128 23/11/26(日)15:02:57 No.1128462645
女神転生みたいに仲魔をストックしたり召喚するようなのってアイテム処理使うんだね
129 23/11/26(日)15:03:03 No.1128462678
>エロをバトルに組み込むと単純な勝敗以外の駆け引きが発生するからただの戦闘より面白くなる(場合がある)んだよな… >まあデフォ戦闘かって言うと謎だけど スケベでも真面目な戦闘でもどっちでも勝てるカリプリは画期的だったけどヒロインの性格は限られてくるかもしれない
130 23/11/26(日)15:03:03 No.1128462683
むしろ1人旅二人旅だとデフォ戦でもだいぶやれるようになるなと思った これが4人PTとかになるとまずコマンド入力の手間とかあってだるくなる
131 23/11/26(日)15:03:17 No.1128462759
>ツクールゲーの強みってオート戦闘が爆速なことだからデフォ戦のハクスラってだけでもかなり面白くなる 名作フリゲでも結構ほぼツクールデフォな作品多いしね 最低限として操作性や演出面はプラグインで良くしてるけど
132 23/11/26(日)15:03:31 No.1128462848
運もそうだけど敏捷性も1~2人旅だと死にステになりがち
133 23/11/26(日)15:03:39 No.1128462893
そもそも運自体計算式調整しないかぎりはほぼ死にステだけどね
134 23/11/26(日)15:04:12 No.1128463076
>運もそうだけど敏捷性も1~2人旅だと死にステになりがち 速度優先スキルとかで特徴出してるなー
135 23/11/26(日)15:04:23 No.1128463152
攻撃でTP溜まっていくの多いけどあれツクールのデフォだったんだね
136 23/11/26(日)15:04:53 No.1128463368
どうしても入れたいフレーバー的な意味さえないなら死にステはできるだけ表示しない方がフェアだね
137 23/11/26(日)15:05:07 No.1128463439
>運もそうだけど敏捷性も1~2人旅だと死にステになりがち 俺は一応差別化用に注意してる 基本的に敵は後攻になるよう調整してるけど
138 23/11/26(日)15:05:25 No.1128463537
>攻撃でTP溜まっていくの多いけどあれツクールのデフォだったんだね そうそう 正直普通のRPG作る上では必要不要分かれると思う
139 23/11/26(日)15:05:54 No.1128463720
そもそもツクールデフォ戦のジーコを対してプレイしてないことに気づいた
140 23/11/26(日)15:06:07 No.1128463807
>ジーコって女主人公だとソロになりがちだし >一人旅で面白い戦闘にするの至難の業なんだよな 一人旅は戦闘より会話がムズい リアクションが(これは…◯◯ね)みたいな感想ばっかになりがちだし仲間とコントみたいな のがやりづらいからイベントの印象付けが難しい
141 23/11/26(日)15:06:15 No.1128463858
回復魔法が敏捷性に依存してるのがあったな
142 23/11/26(日)15:06:34 No.1128463977
>攻撃でTP溜まっていくの多いけどあれツクールのデフォだったんだね どのRPGを下敷きにしてるんだって感じだけど何故かアレだけはAceからデフォシステムよね
143 23/11/26(日)15:07:19 No.1128464251
攻撃や防御するとTPが何ポインツもらえる!(設定できる)とか殴られるとTP増えるのはデフォの仕様
144 23/11/26(日)15:08:41 No.1128464862
ドット絵打つのは楽しいけど動かすの難しい! どうにかならないの
145 23/11/26(日)15:08:50 No.1128464926
TPとMPを全て消費することで使える必殺技!
146 23/11/26(日)15:09:59 No.1128465362
>>運もそうだけど敏捷性も1~2人旅だと死にステになりがち >俺は一応差別化用に注意してる >基本的に敵は後攻になるよう調整してるけど 逃げる成功率敏捷で変わるし 例えば敵が50~150ダメを与えられる場合に先制とれないと300を切ったら回復しないと死ぬかもしれないのが確定先制なら150を切ったら回復で安全圏をキープできたり普通に重要ステだぞ敏捷
147 23/11/26(日)15:10:55 No.1128465618
ツクールのデフォ戦はわりと完成されてると思っている
148 23/11/26(日)15:11:03 No.1128465652
>むしろ1人旅二人旅だとデフォ戦でもだいぶやれるようになるなと思った 短編だといいけどそれ以上だととにかく単調になりがちなんだよね 二人ならまだやりようありそうだけど
149 23/11/26(日)15:11:47 No.1128465851
HP0エネミーやスイッチ技の知識しかねえから畜生!
150 23/11/26(日)15:12:20 No.1128466022
>逃げる成功率敏捷で変わるし >例えば敵が50~150ダメを与えられる場合に先制とれないと300を切ったら回復しないと死ぬかもしれないのが確定先制なら150を切ったら回復で安全圏をキープできたり普通に重要ステだぞ敏捷 ぶっちゃけ逃走は100%にしてほしいし 敏捷性を上げないとずっと敵に先制されるのはストレスなんよ
151 23/11/26(日)15:12:22 No.1128466038
逃げるの成功率はデフォだとちょっとあれなので弄ったほうが良いとは思う
152 23/11/26(日)15:13:31 No.1128466410
命中率-回避率=実際の命中率 じゃないのマジでアホだろと思ってる
153 23/11/26(日)15:13:39 No.1128466464
スキルでとんずら的なのがあるならいいよ …いややっぱ逃走確定にしてくれ
154 23/11/26(日)15:14:50 No.1128466861
デフォは敵味方の敏捷性が同じくらいだと逃走率5割だっけ…
155 23/11/26(日)15:16:06 No.1128467273
デフォルトだとクリティカルで3倍ダメージなのも割とアホな設定だよね
156 23/11/26(日)15:16:08 No.1128467299
逃走率はデフォだけどもそもそも戦闘する可否選択式にしてるからはダメか? まあ敏捷率的にも割合高いし
157 23/11/26(日)15:16:13 No.1128467329
>ステータスとして運を導入するならステータスの説明を十分用意してほしい >ゲームによって役割違いすぎるあいつ なんならデフォですらよくわからないんだけどどこに解説あるのかすらよくわからない
158 23/11/26(日)15:16:28 No.1128467406
>デフォは敵味方の敏捷性が同じくらいだと逃走率5割だっけ… そこから失敗ごとに+10%だったかな
159 23/11/26(日)15:16:51 No.1128467507
>デフォルトだとクリティカルで3倍ダメージなのも割とアホな設定だよね つうこんのいちげきが頭おかしい問題になる
160 23/11/26(日)15:17:12 No.1128467608
>デフォルトだとクリティカルで3倍ダメージなのも割とアホな設定だよね これのせいでクリティカル周り調整してないタイプのゲームはクリ装備最強になるやつが多い
161 23/11/26(日)15:17:17 No.1128467638
>デフォルトだとクリティカルで3倍ダメージなのも割とアホな設定だよね だから気軽に会心率アップスキルとか装備出すと簡単に壊れちゃうよね…
162 23/11/26(日)15:17:38 No.1128467747
エンリュウが火力最強になる理由
163 23/11/26(日)15:17:42 No.1128467760
むしろクリ強ぇ!を楽しめるから…
164 23/11/26(日)15:17:52 No.1128467815
>命中率-回避率=実際の命中率 >じゃないのマジでアホだろと思ってる 知ってるゲームで一番ワケわかんない命中判定は命中率50%の攻撃が回避50%の的に命中する確率が75%の奴だな
165 23/11/26(日)15:17:56 No.1128467834
戦闘バランスについてはよいこのためのクリエイター講座を読もう!
166 23/11/26(日)15:18:07 No.1128467888
寧ろクリティカル!って出てるのにしょっぱいとなんか悲しいし…
167 23/11/26(日)15:18:10 No.1128467903
デフォというかサンプルデータのキャラは命中95%!敵の回避5%!とかだからな これを鵜呑みにしたらダメだよ!
168 23/11/26(日)15:18:27 No.1128468003
カウンター系がダメージ無効してカウンター行動なのも個人的にはイマイチ 雑魚でコレ持ってるやつが居るとめっちゃ苛つく
169 23/11/26(日)15:18:37 No.1128468062
かいしんのいちげきみたいなもんだと思えばクリが強いのはまぁわかる
170 23/11/26(日)15:18:45 No.1128468115
>デフォというかサンプルデータのキャラは命中95%!敵の回避5%!とかだからな >これを鵜呑みにしたらダメだよ! そもそもデフォ4人パーティ想定だからな
171 23/11/26(日)15:18:56 No.1128468177
>寧ろクリティカル!って出てるのにしょっぱいとなんか悲しいし… それはそうなんだけどデフォのクリティカルはクリティカルが全てを解決するレベルで強い
172 23/11/26(日)15:21:17 No.1128469014
命中100%!逃げる100%!シンボルエンカウントで敵と接触後確定ボタンで戦闘開始!マップ通路幅は最低でもキャラ二人分!街の入り口から宿屋までは↑キー押しっぱなしでOK!え~とあとは何を気をつければいいかな?
173 23/11/26(日)15:21:32 No.1128469111
ぶっちゃけ会心威力とかプレイヤー有利要素は据え置きってるな 不利な要素の調整とステータスバランスメインに調整してる
174 23/11/26(日)15:21:56 No.1128469274
>カウンター系がダメージ無効してカウンター行動なのも個人的にはイマイチ >雑魚でコレ持ってるやつが居るとめっちゃ苛つく 魔法反射はともかく反撃が実質第二の回避なのはちょっと強すぎ感ある
175 23/11/26(日)15:22:43 No.1128469586
施設ワープとか?
176 23/11/26(日)15:22:50 No.1128469629
特定攻撃食らったら反撃スキルとかも導入してえなあなんだけども 面倒くさ…がきてしまう
177 23/11/26(日)15:23:19 No.1128469795
demons rootsは毒とクリティカルが最強のデフォ戦闘ゲーらしい味わいだった 殺人鬼にクリアップ付けて連撃!相手は死ぬ
178 23/11/26(日)15:23:22 No.1128469813
>命中100%!逃げる100%!シンボルエンカウントで敵と接触後確定ボタンで戦闘開始!マップ通路幅は最低でもキャラ二人分!街の入り口から宿屋までは↑キー押しっぱなしでOK!え~とあとは何を気をつければいいかな? 雑魚戦は2ターンまでで終わるようにしてくれ 一部強い雑魚戦とか以外は
179 23/11/26(日)15:23:40 No.1128469938
>施設ワープとか? ファストトラベル書こうと思ってて忘れてた
180 23/11/26(日)15:23:46 No.1128469965
行動回数増加とかあると戦略性増えるけど実質二人旅じゃなくなるか いや二人旅にするのはシナリオの都合上なのか
181 23/11/26(日)15:23:54 No.1128470018
ブラックソウルのデフォ戦闘結構面白いけど これも大概数値周りが形骸化してるから ステの数値って無視して装備パズルでいい気する
182 23/11/26(日)15:24:16 No.1128470139
一番やりてえのがステータスブレイクなんだけども初見でぶち込んだらキレるかな…
183 23/11/26(日)15:24:28 No.1128470193
>命中100%!逃げる100%!シンボルエンカウントで敵と接触後確定ボタンで戦闘開始!マップ通路幅は最低でもキャラ二人分!街の入り口から宿屋までは↑キー押しっぱなしでOK!え~とあとは何を気をつければいいかな? 右方向に歩いてマップ移動した先で1マス右に場所移動イベントを置かない
184 23/11/26(日)15:24:28 No.1128470197
>雑魚戦は2ターンまでで終わるようにしてくれ 基本1ターンで多くて2ターンって感じいいよね
185 23/11/26(日)15:24:29 No.1128470202
>ぶっちゃけ会心威力とかプレイヤー有利要素は据え置きってるな >不利な要素の調整とステータスバランスメインに調整してる 会心威力については有利とかっていうか 会心率装備の取り扱いが要注意になるって感じかな
186 23/11/26(日)15:25:27 No.1128470521
>ブラックソウルのデフォ戦闘結構面白いけど >これも大概数値周りが形骸化してるから >ステの数値って無視して装備パズルでいい気する 俺もらんダンとざくアクで装備パズルにどハマリしてしまった
187 23/11/26(日)15:25:30 No.1128470530
>雑魚戦は2ターンまでで終わるようにしてくれ これはバトルの頻度によっては長くてもありかなー
188 23/11/26(日)15:25:39 No.1128470596
自分はマップ移動とかめんどい人なので常々ノンフィールドジーコを作りたいと思っている
189 23/11/26(日)15:25:39 No.1128470599
>>命中100%!逃げる100%!シンボルエンカウントで敵と接触後確定ボタンで戦闘開始!マップ通路幅は最低でもキャラ二人分!街の入り口から宿屋までは↑キー押しっぱなしでOK!え~とあとは何を気をつければいいかな? >雑魚戦は2ターンまでで終わるようにしてくれ >一部強い雑魚戦とか以外は 主人公に軽く使える全体攻撃欲しいよね
190 23/11/26(日)15:25:54 No.1128470680
>女神転生みたいに仲魔をストックしたり召喚するようなのってアイテム処理使うんだね やろうとするとカードバトルみたいになっちゃうんだよね まぁ合体もやりやすいからなんだけど
191 23/11/26(日)15:26:31 No.1128470922
>一番やりてえのがステータスブレイクなんだけども初見でぶち込んだらキレるかな… ブレイク前提の戦闘になるとだるい
192 23/11/26(日)15:26:45 No.1128471048
>命中100%!逃げる100%!シンボルエンカウントで敵と接触後確定ボタンで戦闘開始!マップ通路幅は最低でもキャラ二人分!街の入り口から宿屋までは↑キー押しっぱなしでOK!え~とあとは何を気をつければいいかな? 戦闘高速化を…なにとぞ…
193 23/11/26(日)15:26:49 No.1128471074
裏ボス以外はレベリングしたらば余裕でした目指してる 逆に言えば裏ボスは何処までも無法にしたい
194 23/11/26(日)15:26:59 No.1128471167
>一番やりてえのがステータスブレイクなんだけども初見でぶち込んだらキレるかな… 食らうと永続でステータスダウンならゴミ箱行きを検討しだすレベルだぞ というかリセット前提プレイになりそうで面白くするにはツクる側に技量が居るぞ
195 23/11/26(日)15:27:33 No.1128471368
マリオRPGみたいにタイミングボタン押したらダメージアップ!とかダメージ軽減!とかやりたいよね
196 23/11/26(日)15:27:38 No.1128471403
ブラソとデモンズルーツはTP無くしてるから正確にはデフォ戦じゃねぇ
197 23/11/26(日)15:28:13 No.1128471663
TPを第二のMPにするのはなんか違う気はしてる
198 23/11/26(日)15:28:19 No.1128471685
>戦闘高速化を…なにとぞ… ウディタ並の速度だと何やってるのか全然理解できん…
199 23/11/26(日)15:28:27 No.1128471725
>戦闘高速化を…なにとぞ… MV以降って確定キー推しっぱで高速化するけどそうでなく?
200 23/11/26(日)15:28:27 No.1128471730
>マリオRPGみたいにタイミングボタン押したらダメージアップ!とかダメージ軽減!とかやりたいよね ツクールでそれやられてもダルいだけだって!
201 23/11/26(日)15:28:28 No.1128471738
>ブラソとデモンズルーツはTP無くしてるから正確にはデフォ戦じゃねぇ デモルはTPあるぞ!?
202 23/11/26(日)15:28:33 No.1128471762
回避されたり行動不能にされたり 自分の行動が無駄にされるのは基本ストレスにしかならんよね
203 23/11/26(日)15:29:00 No.1128471889
書き込みをした人によって削除されました
204 23/11/26(日)15:29:09 No.1128471948
>回避されたり行動不能にされたり >自分の行動が無駄にされるのは基本ストレスにしかならんよね 無効よりは軽減の方が無難ね
205 23/11/26(日)15:29:14 No.1128471990
雑魚戦で時間がかかるのはマップで迷った時うんざりしちゃうの
206 23/11/26(日)15:29:21 No.1128472049
>>戦闘高速化を…なにとぞ… >MV以降って確定キー推しっぱで高速化するけどそうでなく? 遅くないあれ?爆速でかつ戦闘ログ残してもらえると嬉しい
207 23/11/26(日)15:29:46 No.1128472206
バトルスピードプラグイン入れてっけど最高速だとワケワカメになる
208 23/11/26(日)15:30:01 No.1128472294
>>戦闘高速化を…なにとぞ… >MV以降って確定キー推しっぱで高速化するけどそうでなく? 戦闘高速化をって言われる時は大体プラグインでさらに戦闘が速く進行するやつのことだな
209 23/11/26(日)15:30:09 No.1128472332
戦闘がエロに繋がるならこっちが不利になるような要素あってもいいけど戦闘エロ無しなら快適な方がいいよね
210 23/11/26(日)15:30:13 No.1128472351
>ワケワカメになる 最近あまり聞かない言い回し!
211 23/11/26(日)15:30:15 No.1128472368
今だから言うけどデモンズルーツの戦闘バランスはクソだと思う
212 23/11/26(日)15:30:17 No.1128472384
TP非表示(プレイヤーからすれば無いのと同じ)はデフォでも設定できるから…
213 23/11/26(日)15:30:40 No.1128472533
(大きい声じゃ言えないけどプレイヤー側で加速できるプラグインあるよ…)
214 23/11/26(日)15:30:50 No.1128472613
>自分はマップ移動とかめんどい人なので常々ノンフィールドジーコを作りたいと思っている あじがあるよね
215 23/11/26(日)15:30:58 No.1128472667
今乗ってるバフデバフが一覧出来るのと あと何ターンで切れるかもわかるようにしてくだち!
216 23/11/26(日)15:31:22 No.1128472821
>1700980250769.png >>自分はマップ移動とかめんどい人なので常々ノンフィールドジーコを作りたいと思っている >あじがあるよね ニア 犯す
217 23/11/26(日)15:31:50 No.1128472996
ちょうど今作ってるのが雪道ジーコだ ぶっちゃけ失敗したかもは感じつつ作ってる