虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)14:03:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)14:03:41 No.1128443852

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/26(日)14:05:30 No.1128444436

最近もひどい改悪したよね

2 23/11/26(日)14:06:06 No.1128444609

生成系AIになんとかしてもらうしかない

3 23/11/26(日)14:06:25 No.1128444715

1 2 3 4 5次のページ

4 23/11/26(日)14:07:21 No.1128444992

いかがでしたでしょうか?

5 23/11/26(日)14:08:03 No.1128445181

>生成系AIになんとかしてもらうしかない (ラーメンすすってるアニメキャラの画像)

6 23/11/26(日)14:08:06 No.1128445200

そういうサイト見てるだけだろ

7 23/11/26(日)14:08:46 No.1128445406

Googleがそのものズバリの答え教えてくれない?

8 23/11/26(日)14:09:05 No.1128445511

>Googleがそのものズバリの答え教えてくれない? (間違ってる)

9 23/11/26(日)14:09:09 No.1128445540

>そういうサイト見てるだけだろ そういうサイトばかりが上に出てくるんだよ家にインターネットないんか?

10 23/11/26(日)14:09:36 No.1128445682

一周回ってbingに聞くと答えてくれるようになった

11 23/11/26(日)14:10:42 No.1128446000

知ってる人に聞くのがいいよ

12 23/11/26(日)14:11:28 No.1128446217

試しにbingで宅配会社各社で教えてくれって聞いたら一覧出してくれた…

13 23/11/26(日)14:12:44 No.1128446584

○○ 痛いとかで検索するとそれは△△病かも?今すぐ病院へGO!しか出てこない

14 23/11/26(日)14:14:41 No.1128447163

>1 2 3 4 5次のページ 逆に検索結果はこれに戻して欲しい

15 23/11/26(日)14:15:33 No.1128447421

>○○ 痛いとかで検索するとそれは△△病かも?今すぐ病院へGO!しか出てこない 病院に行くよう勧めてくれるだけマシだな…

16 23/11/26(日)14:17:16 No.1128447925

正直AIに聞くの混乱が増えるだけだと思う

17 23/11/26(日)14:19:46 No.1128448661

含まないじゃねえよ含めるから書いてんだろ

18 23/11/26(日)14:20:41 No.1128448940

Googleは勝手に検索ワード消してくんのやめろよクソが

19 23/11/26(日)14:26:02 No.1128450504

いちいち""つけなきゃいけないのなんのための検索だよ

20 23/11/26(日)14:26:05 No.1128450520

変なランキングとキュレーションしか出てこない マジでゴミクソカス検索エンジンになった

21 23/11/26(日)14:26:33 No.1128450654

流石に送料くらいはすぐに正確に分かるから的外れ 病気や医療関係とかヤバいとこ例にしろ

22 23/11/26(日)14:27:12 No.1128450875

今画像と同じ検索したけど 画像みたいにならなかった

23 23/11/26(日)14:27:19 No.1128450918

実際の体験や体系的な知識の価値がより上がった気がする

24 23/11/26(日)14:27:39 No.1128451022

まだWeb検索なんか使ってるの?

25 23/11/26(日)14:27:45 No.1128451063

くそみたいにページ分割してるサイトはすぐ閉じる

26 23/11/26(日)14:28:26 No.1128451272

>いちいち""つけなきゃいけないのなんのための検索だよ これいらないんじゃないですか? はずしましょうか? はずしたのも見せときますね?

27 23/11/26(日)14:28:32 No.1128451311

左じゃん fu2839219.png

28 23/11/26(日)14:29:09 No.1128451479

>○○ 痛いとかで検索するとそれは△△病かも?今すぐ病院へGO!しか出てこない 病名でググるな

29 23/11/26(日)14:29:35 No.1128451599

まあ運賃は左だけどさ…

30 23/11/26(日)14:29:58 No.1128451712

エロいサイトが検索に出てこなくなったからGoogleやめた

31 23/11/26(日)14:30:01 No.1128451726

>これいらないんじゃないですか? >はずしましょうか? >はずしたのも見せときますね? これワード間違ってんじゃないですか? 多分正しいの方の結果表示しておきますね? も殺すぞお前ってなる…

32 23/11/26(日)14:30:42 No.1128451940

>>これいらないんじゃないですか? >>はずしましょうか? >>はずしたのも見せときますね? >これワード間違ってんじゃないですか? >多分正しいの方の結果表示しておきますね? >も殺すぞお前ってなる… オタ関係なんかもじりが多いからマジ余計なことすんなになる

33 23/11/26(日)14:32:17 No.1128452409

画像検索とか昔からすると信じられない機能だし ナーフされた今の状態でもすごい便利だ

34 23/11/26(日)14:32:56 No.1128452620

>これワード間違ってんじゃないですか? >多分正しいの方の結果表示しておきますね? >も殺すぞお前ってなる… めちゃくちゃ適当なワードで検索してる人間が大多数いるんだろうな…

35 23/11/26(日)14:33:40 No.1128452860

答えがあるものは大体すぐ出てくる 答えが存在しないものは「いかがでしたか?」になる

36 23/11/26(日)14:34:15 No.1128453054

正直タイプミスしたまま検索してコレコレ!すること割とあるな…

37 23/11/26(日)14:35:31 No.1128453453

youtubeとか検索が何なのかを運営には知ってもらいたい

38 23/11/26(日)14:36:09 No.1128453652

計算式書けばするっと出してくれるし良くなってる点もあるんだよ…

39 23/11/26(日)14:37:27 No.1128454036

有益な個人サイトぶっ殺して薄っぺらい企業サイトのみ表示させるの最高にファッキューだぜ

40 23/11/26(日)14:37:55 No.1128454209

今検索エンジンはどこがいいのか

41 23/11/26(日)14:38:00 No.1128454237

>画像検索とか昔からすると信じられない機能だし >ナーフされた今の状態でもすごい便利だ スマホで写真撮って使う分にはマジすげーってなるんだよな 同じ画像持って来い!だと何故あんな偏屈になるんだお前

42 23/11/26(日)14:38:25 No.1128454356

>有益な個人サイトぶっ殺して薄っぺらい企業サイトのみ表示させるの最高にファッキューだぜ お金くれるからってたまに聞くけどそんなに金払う?

43 23/11/26(日)14:38:42 No.1128454462

アプリや電子機器の口コミやレビュー、まぁ全くアテになんねぇよね Twitterで商品名検索するほうがマシ

44 23/11/26(日)14:38:50 No.1128454503

>スマホで写真撮って使う分にはマジすげーってなるんだよな >同じ画像持って来い!だと何故あんな偏屈になるんだお前 悪さした人がいっぱいいたから

45 23/11/26(日)14:39:24 No.1128454678

わかるけど具体的に何調べてこうなったのかは思い出せない

46 23/11/26(日)14:40:40 No.1128455112

>>有益な個人サイトぶっ殺して薄っぺらい企業サイトのみ表示させるの最高にファッキューだぜ >お金くれるからってたまに聞くけどそんなに金払う? そら1企業あたり大した事なくてもそれを沢山請けるから儲かるし検索がゴミになるんじゃないか

47 23/11/26(日)14:40:51 No.1128455160

>画像検索とか昔からすると信じられない機能だし >ナーフされた今の状態でもすごい便利だ Googleってメで投稿された画像とか検索には出てもそのポストに直接飛べなくてンキキキキ…ってなるんだけどみんなどうしてるの?

48 23/11/26(日)14:40:51 No.1128455166

>悪さした人がいっぱいいたから 検索そのものじゃなく検索結果に出てくる悪さしてるサイト潰してくれない?

49 23/11/26(日)14:43:08 No.1128455884

みんな話し盛りすぎ

50 23/11/26(日)14:43:34 No.1128456027

今年の夏くらいからGoogleの画像検索めっちゃアホになってない?

51 23/11/26(日)14:43:35 No.1128456033

ネットの2次情報は死んだ 公式サイトをあたろう

52 23/11/26(日)14:43:39 No.1128456055

割とそのまま料金がデーン!と出てこない? 例えが下手じゃない?

53 23/11/26(日)14:43:55 No.1128456130

>エロいサイトが検索に出てこなくなったからGoogleやめた アカウント連携を止めるかアカウント設定の データとプライバシー→アカウントに基づく情報を検索で利用 をオフにするとそれなりに出るようになるよ 手っ取り早くならプライベートモードで検索する

54 23/11/26(日)14:44:45 No.1128456377

昔のネットってサイトが今ほど多くなかったのもあって「最果て」みたいなものまで簡単に行き着くことが出来たよね 今は大半が無駄な情報ばかりで欲しい情報に辿り着くのが困難になった

55 23/11/26(日)14:44:48 No.1128456397

>Googleってメで投稿された画像とか検索には出てもそのポストに直接飛べなくてンキキキキ…ってなるんだけどみんなどうしてるの? 投稿した本人ならまだしもRTしただけの人が出てきたりするのマジでやめて欲しい

56 23/11/26(日)14:45:14 No.1128456563

個人サイトをアフィで儲けてるって言い出して潰したのは自分達じゃん

57 23/11/26(日)14:45:16 No.1128456570

そもそもスレ画の内容なんて昔はGoogleじゃなくて路線検索サイトで調べていたもんだし今でもその方が精度いいと思うが

58 23/11/26(日)14:47:00 No.1128457067

ジオシティーズは死んだじゃない

59 23/11/26(日)14:47:08 No.1128457104

>割とそのまま料金がデーン!と出てこない? >例えが下手じゃない? 今でも郵便局の送料一覧表が一番上に来るね

60 23/11/26(日)14:47:16 No.1128457138

>>>有益な個人サイトぶっ殺して薄っぺらい企業サイトのみ表示させるの最高にファッキューだぜ >>お金くれるからってたまに聞くけどそんなに金払う? >そら1企業あたり大した事なくてもそれを沢山請けるから儲かるし検索がゴミになるんじゃないか Googleの場合は出稿自体は1000円くらいだけど 1クリックされるごとに数円から10数円Googleに払うよ クリックされまくればもちろん数百万とか数千万払う必要があり わりと広告費で出稿企業が死ぬ https://www.data-be.at/magazine/gdn-start-guide/

61 23/11/26(日)14:48:31 No.1128457516

いかがでしたか!系サイトにムカつくのもわかるが検索ワードの選定とか参考にするサイト選びとか調べ物をするのに必要な能力が明らかに弱い人が可視化された気がする

62 23/11/26(日)14:48:32 No.1128457522

GoogleがEvilじゃなかったらもっと平和なインターネットになってたと思う

63 23/11/26(日)14:48:38 No.1128457547

昔の方が不便なはずなのに有益な情報が出やすいってどういうこったよラッシャイ!

64 23/11/26(日)14:49:06 No.1128457719

>個人サイトをアフィで儲けてるって言い出して潰したのは自分達じゃん 勝手に俺をお前の仲間に含めんな

65 23/11/26(日)14:49:12 No.1128457757

>一周回ってbingに聞くと答えてくれるようになった >試しにbingで宅配会社各社で教えてくれって聞いたら一覧出してくれた… そのうちAIに聞いても要らん選択肢とか広告挟まるようになるんだろうな…

66 23/11/26(日)14:49:51 No.1128457964

キュレーションサイトが増えたのは否定しないけどグーグルが使い物にならなくなった!みたいのはちょっと待てやってなる

67 23/11/26(日)14:50:00 No.1128458009

ネットに関しては今より昔の方が利便性はともかくアングラで混沌としていて好きだったな 今は無駄な情報が溢れすぎてるし特にエロ方面がガチガチになって息苦しい

68 23/11/26(日)14:50:18 No.1128458106

文句を言いたいってのが先にあって後で理由を考えてる感じがする

69 23/11/26(日)14:50:32 No.1128458159

商品のレビューとか紹介が見たいのに詐欺通販サイトが多すぎるんよ…

70 23/11/26(日)14:50:33 No.1128458164

AIがなんとかしてくれるみたいに言う人いるけど 生成型のAIはむしろ右を滅茶苦茶量産する方だ

71 23/11/26(日)14:51:08 No.1128458362

>いかがでしたか!系サイトにムカつくのもわかるが検索ワードの選定とか参考にするサイト選びとか調べ物をするのに必要な能力が明らかに弱い人が可視化された気がする CMなんかの広告でも口語調で知りたい事を端末に直接訪ねよう!みたいに誘導してるしな

72 23/11/26(日)14:51:48 No.1128458576

いかがでしたかサイトも最近見かけなくなった気がする

73 23/11/26(日)14:51:51 No.1128458589

昔のサイトを検索結果からハブった影響で 最後まで辿っても情報が見つからない場合もある

74 23/11/26(日)14:53:34 No.1128459142

>今は無駄な情報が溢れすぎてるし特にエロ方面がガチガチになって息苦しい エロにしろそれ以外にしろ有名どころはGoogle検索で普通に無料サイトが出て 裏サイトも裏アプリもクソもねえ今のほうが混沌度は上だと思う

75 23/11/26(日)14:53:51 No.1128459230

〇〇ランキング!は全部除外してよ

76 23/11/26(日)14:54:10 No.1128459332

プロモーション 広告

77 23/11/26(日)14:54:23 No.1128459409

bingとか広告多すぎて辛い GoogleはSEOやられまくった末の今の惨状なんだろうけどなんか対策取れるようなものなのかね?

78 23/11/26(日)14:54:58 No.1128459610

むしろ運送関係は送料どころか伝票番号入れたら追跡ページ出したりかなり検索サービスの気配り感じられる部分だよな…

79 23/11/26(日)14:55:23 No.1128459778

>AIがなんとかしてくれるみたいに言う人いるけど >生成型のAIはむしろ右を滅茶苦茶量産する方だ ていうかGoogleが余計なことして勝手に検索結果変えてくるのもAIだからな

80 <a href="mailto:謎ブログ">23/11/26(日)14:55:26</a> [謎ブログ] No.1128459796

この作業は備忘録として記事に残しておきます

81 23/11/26(日)14:55:39 No.1128459880

スレ画の質問で検索したら普通にうんちん表のページがトップに来たが…

82 23/11/26(日)14:55:43 No.1128459914

海外だとGoogle検索がどんどん廃れてるらしいな redditとかSNSで調べたりAIに聞くのが急増してるんだと

83 23/11/26(日)14:55:51 No.1128459971

>いかがでしたかサイトも最近見かけなくなった気がする 検索エンジンとかで評価下げられるようになったからかもね

84 23/11/26(日)14:56:02 No.1128460043

>この作業は備忘録として記事に残しておきます PC系はありがたい

85 23/11/26(日)14:56:33 No.1128460236

>プロモーション >広告 スポンサーも 表示するだけまだマシとはいえるが…

86 23/11/26(日)14:56:39 No.1128460277

>この作業は備忘録として記事に残しておきます 勝手に俺のブログ貼らないで

87 23/11/26(日)14:56:40 No.1128460287

Googleに引っ掛かるショッピングサイト全滅してくれと思うときがある おかしいだろ人名で調べようが地名で調べようがまず買い物ばっかり出てくるの…

88 23/11/26(日)14:56:51 No.1128460358

そろそろgoogle消えてくれそうだからそこだけは明るいニュース

89 23/11/26(日)14:56:55 No.1128460391

>redditとかSNSで調べたりAIに聞くのが急増してるんだと 検索改悪されるまではヒも併用して調べてたわ

90 23/11/26(日)14:57:19 No.1128460550

>>この作業は備忘録として記事に残しておきます >PC系はありがたい (結果的な解決法は載ってない)

91 23/11/26(日)14:57:25 No.1128460584

>>この作業は備忘録として記事に残しておきます >PC系はありがたい 記事作成時の日付と対象のバージョンまで残ってると尚ありがたい バージョンが「最新版を使用」とだけ書いてあるとかなしくなる事が多々ある

92 23/11/26(日)14:57:28 No.1128460602

昔はどんなマイナーゲームでも攻略サイトがあったの凄いなあと思う infoseekのHPサービスがあったあたりまでの話だけど

93 23/11/26(日)14:58:40 No.1128461004

>○○ 痛いとかで検索するとそれは△△病かも?今すぐ病院へGO!しか出てこない 素人が素人の記事見て勝手に判断するくらいなら何もわからないまま病院行った方が良いだろ

94 23/11/26(日)14:59:28 No.1128461310

今のGoogleの検索エンジン部分なんて学習に失敗したAIそのものだろ 機械学習程度のレイヤ数しかないかもしれんけど

95 23/11/26(日)15:00:18 No.1128461621

まじ業者のコピペサイトしかでてこないの勘弁

96 23/11/26(日)15:00:28 No.1128461684

>昔はどんなマイナーゲームでも攻略サイトがあったの凄いなあと思う >infoseekのHPサービスがあったあたりまでの話だけど 仮に今そのサービスあってもSteamで1ドルぐらいで売られてるのとかマイナーゲー増えすぎて追いつかないのでは?

97 23/11/26(日)15:00:38 No.1128461749

>昔はどんなマイナーゲームでも攻略サイトがあったの凄いなあと思う >infoseekのHPサービスがあったあたりまでの話だけど 今はゲーム増えすぎなのもあるよ 昔はマイナーゲーでもとりあえず攻略本出てたからそれコピペしてるだけみたいなのもあったし

98 23/11/26(日)15:01:00 No.1128461884

昔の検索は良かった!みたいなのやたらと見るけど せっせとgooで検索してた頃を思い出すと今より不便だった気が

99 23/11/26(日)15:01:08 No.1128461937

テンプレで作ってるサイトが多いからどれも似たり寄ったりでつまらんなあ 簡単なHTML手打ちすら出来なさそう

100 23/11/26(日)15:01:35 No.1128462101

AIに関する危惧はもう手遅れというか既に言語モデルでテキスト生成したキュレーションサイトがとんでもない勢いで増殖しつつある 情報教材買わされたバカがちまちま手作りしていた今までの状況はまだマシだったと思える日がすぐさま訪れるだろう

101 23/11/26(日)15:01:46 No.1128462175

攻略サイト云々は文句たれてる自分もそんなことしないのが答えなのにな

102 23/11/26(日)15:01:56 No.1128462248

>Googleがそのものズバリの答え教えてくれない? AI応用してるっぽい答えのやつは信用できないから実装しない方がマシな状態

103 23/11/26(日)15:02:00 No.1128462275

>今のGoogleの検索エンジン部分なんて学習に失敗したAIそのものだろ いや全くそんなことはないが… 利用者が捌き切れないデータ量なのと 不特定多数に業務としてタグ付けとインデックスされるのを止められないだけで

104 23/11/26(日)15:02:41 No.1128462556

技術情報もQiitaやZennの古い情報が引っかかるぐらいならまだいい方で明らかに企業の宣伝サイトが適当に書いた情報が上位に来るの最悪すぎる Slack の Webhooks からの投稿ペイロードの作り方調べてるのに Slack 投稿の装飾の仕方しかもコードハイライトを強調に使ってる説明でげんなりした

105 23/11/26(日)15:02:43 No.1128462566

Steamのマイナーゲーは素直にコミュニティ見たほうがいいだろ

106 23/11/26(日)15:03:11 No.1128462718

>昔の検索は良かった!みたいなのやたらと見るけど >せっせとgooで検索してた頃を思い出すと今より不便だった気が 大量のゴミから仕分けする作業が無いだけで昔の方がはるかにマシだったと言い切れるよ検索は

107 23/11/26(日)15:03:38 No.1128462889

>攻略サイト云々は文句たれてる自分もそんなことしないのが答えなのにな サーディオンの攻略サイトとか作ってたよ ジオシティーズ終了で消滅したけど

108 23/11/26(日)15:04:06 No.1128463041

>>攻略サイト云々は文句たれてる自分もそんなことしないのが答えなのにな >サーディオンの攻略サイトとか作ってたよ >ジオシティーズ終了で消滅したけど 有名な方のやつならお世話になったとこかもしれん…

109 23/11/26(日)15:04:10 No.1128463062

少なくとも今「大阪から東京の送料」って検索してスレ画みたいになる事無くね

110 23/11/26(日)15:04:38 No.1128463253

昔はレビューで検索すれば画像付きで色んな人の感想が見れたのに 今じゃレビューなんか全くされてない通販サイトしか出ねぇ

111 23/11/26(日)15:04:43 No.1128463287

>>昔の検索は良かった!みたいなのやたらと見るけど >>せっせとgooで検索してた頃を思い出すと今より不便だった気が >大量のゴミから仕分けする作業が無いだけで昔の方がはるかにマシだったと言い切れるよ検索は 言うほど今も大量のゴミ仕分けしないとダメか?ってところから疑ってるよ俺は まともな検索ワードが思いつかない自分の低脳棚に上げてない?

112 23/11/26(日)15:05:12 No.1128463460

ゲーム攻略に関しては信頼できる個人やdiscordのコミュニティを自ら探して能動的に情報を収集するしかない 特にアップデートの激しいスマホゲームなんぞでは企業・個人を問わず既存のデータベース型サイトなどほとんどアテにならない

113 23/11/26(日)15:05:14 No.1128463480

ノイズレスサーチとか使えば良いじゃん

114 23/11/26(日)15:05:17 No.1128463493

画像ちゃんと出んじゃんってのが答えだと思う

115 23/11/26(日)15:05:26 No.1128463547

>攻略サイト云々は文句たれてる自分もそんなことしないのが答えなのにな 古すぎて検索には出ないがまだ残ってるよ

116 23/11/26(日)15:06:00 No.1128463766

ブログブームの頃はややこしい園芸品種の情報が豊富だった 今検索しても本にそう書いてあった程度のことしか出て来ない

117 23/11/26(日)15:06:10 No.1128463834

>技術情報もQiitaやZennの古い情報が引っかかるぐらいならまだいい方で明らかに企業の宣伝サイトが適当に書いた情報が上位に来るの最悪すぎる >Slack の Webhooks からの投稿ペイロードの作り方調べてるのに Slack 投稿の装飾の仕方しかもコードハイライトを強調に使ってる説明でげんなりした ある程度専門的な情報は一時期までの無法状態ならともかく 無料で探そうって感覚を疑うべきではないのか

118 23/11/26(日)15:06:27 No.1128463925

>少なくとも今「大阪から東京の送料」って検索してスレ画みたいになる事無くね 一度検索してみればいいよ

119 23/11/26(日)15:06:48 No.1128464074

〇〇 〇〇って具合で検索すれば十分だった

120 23/11/26(日)15:06:50 No.1128464082

検索結果にdelできるようにならねえかな

121 23/11/26(日)15:07:00 No.1128464138

スレ画のケースだと今なら郵便局とヤマトのオフィサルサイトがきっちりトップに出てくるのであまり適切な例えではないな

122 23/11/26(日)15:07:04 No.1128464153

かつては余計な情報を差し込める余地はなかった… だが今は違う!

123 23/11/26(日)15:07:37 No.1128464405

話聞いてるとそれ検索の問題じゃなくて情報発信側の問題だなってのが ちらほらあるな

124 23/11/26(日)15:07:57 No.1128464547

>検索結果にdelできるようにならねえかな 「」がレズチンポバトルするためにdel投げ合うのとは訳が違う 検索結果に影響するなんてことになったらそれこそ営利目的のbot大量動員で無茶苦茶なことになるぞ

125 23/11/26(日)15:08:36 No.1128464827

つべはこのチャンネルを表示しない何10回くらいやったんだろ まだまだ快適には程遠いからこれからも入れまくるぜ

126 23/11/26(日)15:08:37 No.1128464835

>まともな検索ワードが思いつかない自分の低脳棚に上げてない? 急に罵倒してくるお前みたいなカスよりはマシな頭してるはずだから検索ワードは問題ない筈だよ

127 23/11/26(日)15:08:45 No.1128464886

これで検索したらこんな糞な結果になりましたって具体的なケースをお出しすれば良い

128 23/11/26(日)15:09:15 No.1128465089

今はまずSEOの検索汚染とか以前に最上段になりすまし詐欺サイト居る時点で話にならねえ

129 23/11/26(日)15:09:53 No.1128465326

検索時の見出しが見出しになってないやつはなんなの

130 23/11/26(日)15:10:23 No.1128465475

>今はまずSEOの検索汚染とか以前に最上段になりすまし詐欺サイト居る時点で話にならねえ なんて検索したらそうなるの?

131 23/11/26(日)15:10:53 No.1128465614

>>今はまずSEOの検索汚染とか以前に最上段になりすまし詐欺サイト居る時点で話にならねえ >なんて検索したらそうなるの? あらゆるワードでそうなってるだろ 検索した事ないのか

132 23/11/26(日)15:11:23 No.1128465759

糞になる検索ワード教えてくれ

133 23/11/26(日)15:11:41 No.1128465818

昔はネットを便利に使いたいならそれなりに慣れるとか勉強するとかしなきゃいけなかったけど 今は誰でも使えるから何にも自衛しない人が苦しんで文句言ってる

134 23/11/26(日)15:13:13 No.1128466312

>糞になる検索ワード教えてくれ あらゆるワードでクソになるからクソにならない物を探した方が早いぞ

135 23/11/26(日)15:13:22 No.1128466350

>今は誰でも使えるから何にも自衛しない人が苦しんで文句言ってる 自衛すれば検索結果が良くなるんですか?

136 23/11/26(日)15:13:31 No.1128466414

最近は本で調べた方が早くなった

137 23/11/26(日)15:13:33 No.1128466424

ちょっとマイナーだったりもう終売してるような商品検索しようとすると速攻でめちゃくちゃ怪しい購入代行サイトみたいなの出てくるのも勘弁

138 23/11/26(日)15:13:42 No.1128466483

解答はおかしくはないけどなんか雰囲気変だなあ って他の記事一覧ちらっと見るとお察しな場合がたまに

139 23/11/26(日)15:13:46 No.1128466507

さすがに一番手のトップに出るってことはあんまないけど 車のカスタムパーツなんかだと詐欺通販サイトが堂々と検索結果1ページ目に出てくるね たいていドメインが妙なのと定価より明らかに安すぎてすぐ分かるようになってるんだけど

140 23/11/26(日)15:14:28 No.1128466730

>昔はネットを便利に使いたいならそれなりに慣れるとか勉強するとかしなきゃいけなかったけど >今は誰でも使えるから何にも自衛しない人が苦しんで文句言ってる 昔のネット使うのに勉強が必要ってのがもう老人の思い込み

141 23/11/26(日)15:14:56 No.1128466897

割とマジでgoogle以外の検索エンジン使えばいい話では あのサイトは地図とサイト毎自動翻訳かける時くらいしか使わないよ

142 23/11/26(日)15:15:02 No.1128466924

検索トップが大体役に立たない

143 23/11/26(日)15:15:10 No.1128466959

>>糞になる検索ワード教えてくれ >あらゆるワードでクソになるからクソにならない物を探した方が早いぞ わかったから何か一つ教えてくれよ

144 23/11/26(日)15:16:06 No.1128467275

AI生成したみたいな検索結果の1行質問欄いる?

145 23/11/26(日)15:16:28 No.1128467404

Googleの検索結果減りすぎ!

146 23/11/26(日)15:17:13 No.1128467615

キュレーターサイト全盛期はいかでしたが多くて嫌になった

147 23/11/26(日)15:17:50 No.1128467801

>割とマジでgoogle以外の検索エンジン使えばいい話では >あのサイトは地図とサイト毎自動翻訳かける時くらいしか使わないよ googleしか知らない人はgoogleしか使えないんだ これしか無いからこれが一番いいんだ

148 23/11/26(日)15:19:13 No.1128468262

たとえばこういう風に車種+パーツカテゴリみたいなキーワードで検索するとアマゾンとかメーカー公式サイトに混じって妙に安い通販サイトが1ページ目に出てくる fu2839328.jpg んで開くとこんな感じ fu2839337.jpg もちろん「」みたいな玄人なら諸々の特徴から一目で詐欺サイトだって見抜けるはずだけど世の中そういう人ばっかりじゃないから なんていうか不自由とか不便とかいう以前にまず危険だよね今の検索エンジン

149 23/11/26(日)15:19:55 No.1128468515

最近見た一行目から矛盾してくる記事 https://shufuse.com/64089

150 23/11/26(日)15:19:58 No.1128468536

5年くらい前は右が多かったと思う

151 23/11/26(日)15:20:09 No.1128468598

古い本のタイトル検索するとスパムサイトばっかり引っかかるのは本当にクソだよ

152 23/11/26(日)15:21:08 No.1128468959

そしてアフィブロガーが例を出せとこのスレで暴れだす

153 23/11/26(日)15:21:10 No.1128468975

google君ダメな子になっちゃったのか…

154 23/11/26(日)15:21:15 No.1128468995

目次つけるサイトは死滅しろ

155 23/11/26(日)15:21:39 No.1128469156

同ジャンルの名前2つあげるとほぼまとめサイトにぶち当たる仕様

156 23/11/26(日)15:21:56 No.1128469271

詐欺もだし盗品売りつけられかねんよな実際

157 23/11/26(日)15:22:14 No.1128469398

fu2839349.jpg

158 23/11/26(日)15:22:20 No.1128469437

>最近見た一行目から矛盾してくる記事 >https://shufuse.com/64089 >最近見た一行目から矛盾してくる記事 >https://shufuse.com/64089 もうちょっと詳しく説明して

159 23/11/26(日)15:22:30 No.1128469508

検索結果のURL横にある:の「検索結果について」はいったい誰需要なんだと思う機能だ こんなのよりキャッシュ表示はどこへいった

160 23/11/26(日)15:22:35 No.1128469533

その分精査してんのかと思えば普通にセキュリティソフト反応するようなサイトを上の方に持ってくるのはやめろ!

161 23/11/26(日)15:22:46 No.1128469605

図書館の時代来たな…

162 23/11/26(日)15:22:56 No.1128469664

>>もうちょっと詳しく説明して >ひき肉は、お肉の中でも傷みにくい食材です。どうしてひき肉は傷みやすいのか

163 23/11/26(日)15:23:04 No.1128469720

「もしかして〇〇」は大抵の場合は有用だし 違ってても元の検索ワードを示してくれるからそんなに困ることはないかな…

164 23/11/26(日)15:23:33 No.1128469885

書き込みをした人によって削除されました

165 23/11/26(日)15:24:02 No.1128470067

UIを常に更新(not改良)していかないとお賃金貰えない人の悲哀が背景にあったりするんだろうか

166 23/11/26(日)15:24:19 No.1128470149

>ある程度専門的な情報は一時期までの無法状態ならともかく >無料で探そうって感覚を疑うべきではないのか むしろ昔は書籍優先だから金払ってたような 今は書籍だと情報遅すぎるしWeb情報だとノイズ多いしで結局乏しい公式ドキュメントとトライアンドエラーで何とか答えを見つける形だからある意味時間というコストは払いまくってる

167 23/11/26(日)15:24:27 No.1128470189

詐欺通販サイト以外だと営業目的系の登録サイトも厄介だよね たとえば今の時期だとぼちぼち年度末の引っ越しのために下調べしようとする人増えてくると思うんだけどノーサジェストで検索すると今googleならこうなる fu2839350.jpg 価格ドットコムとSUUMOはともかく下に出てる料金比較系のサイトはマジで厄介で 無料見積もりします!ってフォームに情報入力しちゃったが最後2週間くらいはひっきりなしに業者から営業の電話がかかってくる 単純に危険

168 23/11/26(日)15:25:13 No.1128470445

椅子の説明で椅子は座るためにあるものであると説明する必要はないのはみんなわかってるはずなのに水増ししたいから入れる 目次も入れる 改行も入れる 筆者の個人的感想も入れる

169 23/11/26(日)15:25:26 No.1128470514

>>ひき肉は、お肉の中でも傷みにくい食材です。どうしてひき肉は傷みやすいのか なるほど コレは単なる書き間違いだしちょっとちがくね? まあこんなクリティカルなところ間違うなってのはある

170 23/11/26(日)15:26:06 No.1128470751

>今はまずSEOの検索汚染とか以前に最上段になりすまし詐欺サイト居る時点で話にならねえ なりすまし詐欺サイトもSEOがっつりしてくるから仕方ないね むしろちゃんとしたところよりえげつなくやってる

171 23/11/26(日)15:26:33 No.1128470940

>>>今はまずSEOの検索汚染とか以前に最上段になりすまし詐欺サイト居る時点で話にならねえ >>なんて検索したらそうなるの? >あらゆるワードでそうなってるだろ >検索した事ないのか 主語大きすぎてだめだった

172 23/11/26(日)15:27:01 No.1128471178

googleのショッピング検索はAmazonと楽天だけだしときゃ良いものを中華通販サイトばっか出るようになってるのがアレ

173 23/11/26(日)15:27:38 No.1128471410

数か月前までは荷物の追跡番号で検索したら郵便局とかクロネコの追跡結果が出てたのに 今は検索結果0件になって面倒くさい

174 23/11/26(日)15:28:15 No.1128471672

>これで検索したらこんな糞な結果になりましたって具体的なケースをお出しすれば良い 実際実例出てるけど感想としてはどんな感じだろう

175 23/11/26(日)15:28:15 No.1128471675

所詮検索エンジンも人が作ったモノだし人間様が悪用すりゃゴミをかき集める無能エンジンの出来上がりだ

176 23/11/26(日)15:28:56 No.1128471874

たまに候補として出てくる検索単語になんJって付け足して検索してる人間本当に存在するのか?ってなる まとめブログなりみたい人間でもその検索はしないだろ

177 23/11/26(日)15:29:09 No.1128471946

>数か月前までは荷物の追跡番号で検索したら郵便局とかクロネコの追跡結果が出てたのに >今は検索結果0件になって面倒くさい 提携止めたんじゃないの?

178 23/11/26(日)15:29:19 No.1128472027

エロ動画も酷い 本編はお金を払ってから!

179 23/11/26(日)15:30:01 No.1128472292

>エロ動画も酷い >本編はお金を払ってから! …… いやそれは普通じゃね?

180 23/11/26(日)15:30:14 No.1128472365

アマゾンも内容量が多い薬とか検索に出てこないようにしてんのどうにかならないの

181 23/11/26(日)15:30:53 No.1128472631

クソみたいな要らんサイトはいくらでも出すのに渋で削除された画像の保管庫とかは全く出てこねえ

182 23/11/26(日)15:31:46 No.1128472979

検索先の業者のやることもgoogleの責任にされたら 流石にgoogleが可哀想だな

183 23/11/26(日)15:32:10 No.1128473121

>なるほど >コレは単なる書き間違いだしちょっとちがくね? >まあこんなクリティカルなところ間違うなってのはある ウェブサイト作ってるけどわりとこういう書き間違いしちゃう

184 23/11/26(日)15:32:15 No.1128473154

>>これで検索したらこんな糞な結果になりましたって具体的なケースをお出しすれば良い >実際実例出てるけど感想としてはどんな感じだろう 使いこなせてない奴が悪い情弱ってGoogle社員気取りたかっただけだからなんも考えてないよ

185 23/11/26(日)15:32:45 No.1128473351

少なくとも1ページ目に平然とフィッシング詐欺サイトが出てくる状況は「自衛のできてないバカが文句言ってるだけだ!」「お前の検索方法がヘタなだけだ!」で済まされるものではないよね 逆にそういう俺はネットに精通してるぜ系な人ほど危ないっていうか

186 23/11/26(日)15:33:07 No.1128473480

そのうちAIが吐き出したデタラメ情報がネットに溢れてそれをAIが参照してくる時代が来る

187 23/11/26(日)15:33:09 No.1128473486

>検索先の業者のやることもgoogleの責任にされたら >流石にgoogleが可哀想だな そうか?

188 23/11/26(日)15:33:15 No.1128473536

ヨドバシって検索してヨドバシ以外の偽サイトが出てきたことはないが… 商品検索もショッピングは大手しか出てこないしちゃんとメーカの公式商品情報出てくるし AliExpress とか使ってないからかもだけど

189 23/11/26(日)15:33:24 No.1128473595

>検索先の業者のやることもgoogleの責任にされたら >流石にgoogleが可哀想だな お前ん家で起きてる問題に責任取れないなら今すぐサイト閉じた方が良いよ

↑Top