虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Zガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)13:31:54 No.1128434017

Zガンダム見てるんだけどなんかいつもカミーユとジェリド抱きついてない?

1 23/11/26(日)13:32:25 No.1128434171

ホモよ!

2 23/11/26(日)13:32:41 No.1128434273

名前バカにされた 馬鹿にしたら突然殴られた

3 23/11/26(日)13:34:01 No.1128434706

素敵だね

4 23/11/26(日)13:36:58 No.1128435660

なんだ男かさえ言わなければ

5 23/11/26(日)13:37:27 No.1128435838

捕まえたぞカミーユ♥

6 23/11/26(日)13:38:20 No.1128436098

>なんだ男かさえ言わなければ 勘違いされる名前さえ付けなければ

7 23/11/26(日)13:38:41 No.1128436214

接触回線じゃないと会話できないからさ

8 23/11/26(日)13:40:11 No.1128436686

ジェリドのあの声で耳元で囁かれたらホモになるかもしれん…

9 23/11/26(日)13:40:12 No.1128436692

GジェネDSだとターンXに乗ってニュータイプにもなるけどターンX乗せないとバグでオールドに戻っちゃう

10 23/11/26(日)13:41:42 No.1128437163

>なんかいつもカミーユとジェリドイチャイチャしてない?

11 23/11/26(日)13:42:50 No.1128437495

ベルトスクロールアクションみたいにキャラ同士が接触すると自動的に組み状態になるシステム

12 23/11/26(日)13:43:03 No.1128437574

>なんだ男かさえ言わなければ それをよりにもよって自宅で両親の喧嘩を見せられ幼馴染が絡んできたせいで行きたかったブライトのシャトル出港に間に合わずガチで苛ついていたタイミングで言わなければ…

13 23/11/26(日)13:43:13 No.1128437636

お肌の触れ合い回線

14 23/11/26(日)13:44:01 No.1128437901

つかんだぞ じゃねーよ

15 23/11/26(日)13:45:03 No.1128438229

「ここは民間人立ち入り禁止の場所なんだ。そっちに見学できるスペースがあるからゆっくりしていくといい」これなら大丈夫だろ

16 23/11/26(日)13:46:20 No.1128438620

>「ここは民間人立ち入り禁止の場所なんだ。そっちに見学できるスペースがあるからゆっくりしていくといい」これなら大丈夫だろ そもそもあのコロニーでMS乗り回してるティターンズにもイラついてなかったっけ…

17 23/11/26(日)13:46:27 No.1128438652

たった一言で命含めて全部失った男

18 23/11/26(日)13:47:27 No.1128438987

>これなら大丈夫だろ カミーユティターンズ嫌ってるんだぞ

19 23/11/26(日)13:48:50 No.1128439423

スパロボで「なんだ男か」再現してるタイトルある?無印αはしてたっけ?

20 23/11/26(日)13:50:17 No.1128439875

抱きついて離れて当たらないライフル射撃をして抱き着いてを繰り返す

21 23/11/26(日)13:50:41 No.1128440000

親が死んで憎まれようとしてる所のジェリドはいいぞ

22 23/11/26(日)13:55:40 No.1128441544

>抱きついて離れて当たらないライフル射撃をして抱き着いてを繰り返す 離れると当たらないからなぁ…

23 23/11/26(日)13:57:29 No.1128442023

たぶん何言っても駄目でそこにいたのが駄目なんだと思う

24 23/11/26(日)14:05:01 No.1128444266

あの時本当に悪いのは隣でカミーユ連呼して苛つかせてたファだから仮にあそこにいたのがジェリドじゃなくてもどんな些細なきっかけでも暴行は起きてたと思う

25 23/11/26(日)14:07:18 No.1128444970

彼にはシンパシーを感じるよ兄さん

26 23/11/26(日)14:08:44 No.1128445392

抱きつくくらいなら攻撃しろや!

27 23/11/26(日)14:10:23 No.1128445909

>抱きつくくらいなら攻撃しろや! 押さえつけて誰かに撃ってもらうか斬ってもらうかしないと…

28 23/11/26(日)14:13:08 No.1128446696

カミーユに物申したくて仕方ないんだよ彼は

29 23/11/26(日)14:14:09 No.1128446991

抱きついて誰かに墜とさせるでもなくグチグチ煽り垂れ流すだけじゃねえか

30 23/11/26(日)14:14:36 No.1128447137

貴様は俺の…♥

31 23/11/26(日)14:14:39 No.1128447153

誰かが墜とそうとすると俺がやる!ってするしなぁ

32 23/11/26(日)14:15:33 No.1128447424

仲直りの機会を探ってたのかもしれない

33 23/11/26(日)14:16:14 No.1128447624

>仲直りの機会を探ってたのかもしれない ツンデレだったんか…

34 23/11/26(日)14:17:21 No.1128447947

あわよくば俺だぞカミーユ!して あわよくば恨み言とか言って それから倒したいぃ!

35 23/11/26(日)14:18:08 No.1128448179

バイアランで抱きつけばおててビームで確殺できるんでない?

36 23/11/26(日)14:18:42 No.1128448345

死に方もなんかコメントに困る末路

37 23/11/26(日)14:21:55 No.1128449296

今だよ出来る相方がいないから抱きつくだけで終わってしまうのか

38 23/11/26(日)14:22:47 No.1128449541

俺ごと撃て!カクリコン!

39 23/11/26(日)14:22:49 No.1128449556

>バイアランで抱きつけばおててビームで確殺できるんでない? 手首どっち向いてるかわからん状態だと自爆しかねないし密着状態で敵が爆発したら自爆するし…

40 23/11/26(日)14:25:12 No.1128450250

Zの戦闘は作画はいいのにいまいち威力がないビームライフルとテンポの悪い抱きつき会話で劇場版初代のイメージでみるとガッカリする

41 23/11/26(日)14:31:09 No.1128452087

ノルマ的な戦闘が多すぎる

42 23/11/26(日)14:31:51 No.1128452280

>Zの戦闘は作画はいいのにいまいち威力がないビームライフルとテンポの悪い抱きつき会話で劇場版初代のイメージでみるとガッカリする 初代はロボット同士の戦闘というより鎧武者の殺陣の文脈だから歴代ガンダムの中でもわりとアクション派手な方だからな

43 23/11/26(日)14:32:50 No.1128452585

初代の戦闘と何が違うんだろうって思ったけどZは戦闘中に敵との会話が多すぎるんだな 会話をさせる為に抱き着いて接触させるってシーンが多くなってる

44 23/11/26(日)14:34:13 No.1128453038

ジェリドの矢印がカミーユに向きすぎて ジェリドに向いてるいい女の矢印全部折ってなければあるいはマトモだったかもしれない

45 23/11/26(日)14:34:45 No.1128453234

ペーゥ

46 23/11/26(日)14:35:56 No.1128453577

初代は独り言の応酬が会話っぽく見えるだったのがZ以降は明確に会話してるから声が聞こえる状況作らないといけないからな…

47 23/11/26(日)14:36:20 No.1128453707

そんなジェリドもジャブローで捨てられる候補なんだからエグい

48 23/11/26(日)14:36:39 No.1128453789

初代は因縁ができる前に死ぬ敵ばかりだったしな

49 23/11/26(日)14:37:40 No.1128454127

初代はなんかやべぇやつ来た!死んだ!という鮮やかさ

50 23/11/26(日)14:39:02 No.1128454568

>スパロボで「なんだ男か」再現してるタイトルある?無印αはしてたっけ? 64とかガンダム奪うまでやってるよ

51 23/11/26(日)14:39:21 No.1128454664

トレンディドラマの影響あったりで意図的な会話パート多いよね シャアハマーンシロッコの三つ巴もわざわざ劇場に行ってるし いやMS壊しとけや!ってのは逆シャアまである

52 23/11/26(日)14:39:53 No.1128454852

カミーユがヤバすぎる

53 23/11/26(日)14:40:44 No.1128455126

途中からジェリドの方がヤバい奴と化してたけどな

54 23/11/26(日)14:40:52 No.1128455177

ジ・オリジンで黒い三連星と会うパート入れるのはちょっとくどい感じある

55 23/11/26(日)14:40:56 No.1128455194

>名前バカにされた > >馬鹿にしたら突然殴られた 馬鹿にしたって認識すら無かったと思うよ…

56 23/11/26(日)14:41:45 No.1128455433

シャアと直接会話したのも車が泥にハマった時だからかなり後の方なんだよね

57 23/11/26(日)14:41:54 No.1128455482

カミーユってジェリド相手に死にかけること結構多いよね

58 23/11/26(日)14:42:41 No.1128455730

>今だよ出来る相方がいないから抱きつくだけで終わってしまうのか 今だよできる相方がいても倒せなかったじゃんカテF…

59 23/11/26(日)14:46:26 No.1128456903

検問しててカミーユ?女の子かな?(チラッ)…なんだ男か(スッ)って感じだから本当にただ見ただけなんだよね

60 23/11/26(日)14:46:29 No.1128456919

クラウダの胴体握りつぶせるハサミでも脚一本壊れないDXがおかしいんだよ兄さん

61 23/11/26(日)14:47:31 No.1128457241

1stであったチャンバラがオミットされたのが痛い

62 23/11/26(日)14:48:09 No.1128457421

カミーユのせいで狂ったのは確かなんだが固執してなかったらもっとしょうもないまま死んでた気がする

63 23/11/26(日)14:48:42 No.1128457569

女みたいな名前だな♥

64 23/11/26(日)14:48:44 No.1128457589

そういう目をしたッ!

65 23/11/26(日)14:50:17 No.1128458097

ジェリド側にもカミーユの母親を殺したっていう負い目がある それはそれとして師匠友人恋人を殺された恨みもある 脳ぐちゃぐちゃになってそう

66 23/11/26(日)14:50:58 No.1128458313

>ジェリド側にもカミーユの母親を殺したっていう負い目がある >それはそれとして師匠友人恋人を殺された恨みもある >脳ぐちゃぐちゃになってそう あいつ負い目になんて感じてたか?

67 23/11/26(日)14:51:45 No.1128458564

アムロに瞬殺されたけど何故か生きてたのは何で?ってなった

68 23/11/26(日)14:52:44 No.1128458860

>あいつ負い目になんて感じてたか? 感じてないよ ごめんよまだおっぱい吸いたかったもんなって煽ってる

69 23/11/26(日)14:54:18 No.1128459364

>あいつ負い目になんて感じてたか? かまってちゃんみたいになるから負い目は感じてたんじゃないかな カミーユの方がジェリド相手にしてる場合じゃなくなるから一方通行のまま進んでいくけど

70 23/11/26(日)14:54:19 No.1128459384

テロリストに侵入されて検問してる最中に突然襲い掛かって顔面パンチはむしろその場で射殺されてないだけ優しいなって

71 23/11/26(日)14:55:41 No.1128459895

負い目を感じてたのはカーチャン殺した直後くらいだろう

72 23/11/26(日)14:57:19 No.1128460542

流石のジェリドも母ちゃん殺した時はなんかもやもやしちゃって カミーユに意味もなく絡んでんだよな

73 23/11/26(日)14:58:09 No.1128460823

殴っていいんだぜのあたりで素直にごめんなさい出来てたら多少マシだったかもしれない

74 23/11/26(日)14:59:42 No.1128461389

さすがに一般人殺すのには抵抗あったんだなお前とはなった

75 23/11/26(日)15:00:10 No.1128461572

ダンバインぽいキャラ間の直接的な交信で因縁設ける展開をガンダムでやったらなんか戦争じゃなくてプロレスになった

76 23/11/26(日)15:03:14 No.1128462742

俺はお前ほど人を殺しちゃいない

77 23/11/26(日)15:05:20 No.1128463507

そこで撃ってりゃ終わっただろ!?て流れマジ多い ジェリドはそんなことだらだらやってんだから落ちこぼれるのも納得だが…

↑Top