23/11/26(日)13:15:58 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)13:15:58 No.1128428867
こういうのが案外何年も記憶に残る
1 23/11/26(日)13:17:23 No.1128429321
35年前か…
2 23/11/26(日)13:17:40 No.1128429405
また行こうとしても (でもあの店前行ったとき大の金額取っておきながら小にしたからな…) って絶対思う
3 23/11/26(日)13:17:52 No.1128429488
俺は必ずマックや牛丼テイクアウトする時は必ずその場で中身確認する
4 23/11/26(日)13:18:48 No.1128429823
たけちゃんマンの歌
5 23/11/26(日)13:18:52 No.1128429856
から揚げの数とか数えたことないけど確かに損してる事もあるのか…でもまあ数えないだろうな
6 23/11/26(日)13:19:26 No.1128430059
牛丼屋の持ち帰りの時に1個1個確認されたことあるから 割とよくある案件なのかなと思う
7 23/11/26(日)13:21:11 No.1128430628
初見でこれなら考えるけど何度も行ったことあって今回はたまたまってのなら まあそういう事もあらぁなで済ますと思う
8 23/11/26(日)13:21:54 No.1128430879
3回間違えられたら突っ込むかもなあ
9 23/11/26(日)13:22:54 No.1128431181
高い方に間違えられたことあるけど わざわざ返したところでなあって思いつつそのまま食った
10 23/11/26(日)13:23:08 No.1128431250
ミスでは無いんだけどてんやの上天丼買ったら並天丼の具+追加の具じゃなくてそもそも違う具が載ってるってのがあって気になったな
11 23/11/26(日)13:23:12 No.1128431276
飲食店はサービス業だから何回も因縁つけなきゃあーすいませんでポンとくれるよ
12 23/11/26(日)13:23:15 No.1128431293
まあ大抵は人間のやることだしミスもあるわな…で済ますが…
13 23/11/26(日)13:24:20 No.1128431631
自他ともにしょうもないと理解してるんだけど食い物の恨みは恐ろしい
14 23/11/26(日)13:24:27 No.1128431666
マクドナルドは結構間違えられるからな… ソース無かったりストロー無かったりもあるし
15 23/11/26(日)13:24:56 No.1128431835
許しても憶えてるのは矛盾したことではないからな
16 23/11/26(日)13:25:14 No.1128431935
スーパーでレジに2回バーコード読み取られて倍額払わされた事はあった
17 23/11/26(日)13:25:32 No.1128432016
大体食べ始めてから気づくのが厄介
18 23/11/26(日)13:26:33 No.1128432353
この前ピクルス抜きのシール貼ってあったのにピクルス入ってたときはもう回避できないことを悟った
19 23/11/26(日)13:26:47 No.1128432434
ラーメン屋のカウンターでお金やり取りするタイプのとこで謎の500円増しで取られた
20 23/11/26(日)13:27:09 No.1128432548
次買う時チクっておく
21 23/11/26(日)13:27:19 No.1128432609
>この前ピクルス抜きのシール貼ってあったのにピクルス入ってたときはもう回避できないことを悟った 店員がピクルスが何なのか理解していなかったのかもしれん
22 23/11/26(日)13:27:45 No.1128432731
>マクドナルドは結構間違えられるからな… 自分でもバイトしてたけど働いてるの高校生とかだし間違えることは誰にでもあると思った方がいい
23 23/11/26(日)13:27:45 No.1128432734
同じパターンで一個足りないというか破片みたいなちっさいのを一個にカウントされてたことあるな そしてだいぶ前のことなのになんか覚えてしまってるな
24 23/11/26(日)13:27:55 No.1128432780
ノーマルと大で容器違う事もままあるので気づいた時点でも割と通る
25 23/11/26(日)13:28:25 No.1128432931
老夫婦がやってる定食屋でサラダセットを頼んで3回連続でサラダが来なかったことあったな… お年だし繁盛してて忙しいしウッカリしてるのかな…?と思ったり 最近はどこも厳しいらしいからウッカリのフリして少しでも稼ぎたいのかな…?いやそんな悪辣なワケあるかよ!疑ってしまった俺はゴミだ…と思ったりで 行くたび数日思い悩んだわ…別にそれが原因でもないけどそれ以来行ってないから今はサラダがどうなってるか知らない…
26 23/11/26(日)13:28:40 No.1128433007
ハンバーガー屋でパティ入ってなかったときは流石にあのう…って申し出た 持ち帰りだったらもしかしたらしょんぼりバーガーそのまま食べたかもしれん
27 23/11/26(日)13:29:45 No.1128433335
商品バーコードついてりゃレシートと不一致は起こりえないけど バーコードついてない弁当&手打ちのレジなんだろうか
28 23/11/26(日)13:30:19 No.1128433516
なにも言わずに済ますけどずっと覚えてるよ
29 23/11/26(日)13:30:39 No.1128433624
マクドナルドがそうなんだけど基本メニューのやつが入ってないとかはおい!ってなるけどカスタムが反映されてないときはまあ…俺がワガママ言ったからな…みたいな気持ちになる
30 23/11/26(日)13:30:51 No.1128433692
数年前食べたラーメンが明らかになんか入れ忘れてるだろって味の薄さで 当時コロナ真っ盛りだったしもしかしたら俺の味覚が変なのかもしれない…って黙ってしまったけど 店出て他のもの食べてたらやっぱあの店がおかしかったじゃん!ってなった
31 23/11/26(日)13:31:04 No.1128433759
中身より箸が無いのが一番困る
32 23/11/26(日)13:31:10 No.1128433795
ピクルス増しを頼んだらピクルス抜きになった事はある 真逆かよ!
33 23/11/26(日)13:32:17 No.1128434133
googleで検索 からあげが2つ足りませんでした 二度と行きません最低のお店です
34 23/11/26(日)13:32:52 No.1128434337
>ピクルス増しを頼んだらピクルス抜きになった事はある 真逆かよ! ピクルス憎しと間違えたんでしょきっと
35 23/11/26(日)13:32:53 No.1128434345
>ピクルス増しを頼んだらピクルス抜きになった事はある >真逆かよ! 多分ピクルス無しに聞き間違えられた
36 23/11/26(日)13:32:55 No.1128434356
マクドは期間限定のやつで具材足りなかったりするからもう何回もクレーム入れてるわ 頼むからミスを減らすようにしてくれクレームさせるな
37 23/11/26(日)13:33:27 No.1128434530
クレーム入れて対応によって今後の利用を考える そうした方が心の健康によい
38 23/11/26(日)13:33:27 No.1128434533
実害よりも信用できないっていうのが一番デカいからな…
39 23/11/26(日)13:33:27 No.1128434537
次ぎ行ったときにこないだのから揚げ2個少なかったよって言う
40 23/11/26(日)13:33:54 No.1128434670
バーガー頼んだのにチーズバーガーになっていた ということにラスト二口くらいで気付いた
41 23/11/26(日)13:34:19 No.1128434799
こないだマックで倍マックにしたやつを一口かぶりついてから倍じゃない事に気づいて言ったらすぐ換えて貰えた 流石にパティ一枚抜いて食って足りないんですけお!とか言うキチガイなんか居ないもんな
42 23/11/26(日)13:34:19 No.1128434807
ラーメンにチャーシュー入れ忘れられた事はある マジかよってなって流石にすぐ言った
43 23/11/26(日)13:34:46 No.1128434951
買って帰ってから気づくから面倒いんだよね… オーダーの聞き間違いでちゃんと数入ってなかったり
44 23/11/26(日)13:35:04 No.1128435052
マックは逆に頼んでないポテトが入ってて得したこともあったから多少マイナスのミスがあっても許すことにした
45 23/11/26(日)13:35:24 No.1128435168
おばちゃん全員にこれやれば結構な儲けになるんじゃない?
46 23/11/26(日)13:35:33 No.1128435210
中古ゲー買うときパッケ開いて見せてもらう感じでバーガー開いてもらうしかないな
47 23/11/26(日)13:35:46 No.1128435276
肉まんとあんまん買って両方肉まんだったって話があった
48 23/11/26(日)13:35:56 No.1128435326
コンビニで108円?だったかのホットスナックを買ったら118円?のが入ってたことがある 一度手に持ったものを返品するのも変だし10円ぶん払いに行ったら 対応してくれた店長さんがややめんどそうにしてたから行かない方が良かったんだろうか…と今でも記憶に残ってる
49 23/11/26(日)13:36:03 No.1128435361
間違ったのを疑ったりするやつはなかなか居ないから世間を信じろ
50 23/11/26(日)13:36:35 No.1128435529
>おばちゃん全員にこれやれば結構な儲けになるんじゃない? それやると客来なくなるよ