23/11/26(日)12:57:27 死に急... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)12:57:27 No.1128422880
死に急ぐなよ「」 吾輩は頼りにしておるのだ
1 23/11/26(日)12:58:15 No.1128423121
やっぱインディアン忍者はダメだな
2 23/11/26(日)12:58:59 No.1128423354
性格が悪い
3 23/11/26(日)13:02:37 No.1128424550
生きてれば魔導大戦でも活躍したかもしれないのにもったいない
4 23/11/26(日)13:02:51 ID:6C2zosEA 6C2zosEA No.1128424632
スカ好き?
5 23/11/26(日)13:10:20 No.1128427076
トロ好き
6 23/11/26(日)13:11:13 No.1128427364
こんな上司の下で働きたい
7 23/11/26(日)13:14:48 No.1128428473
あーん!
8 23/11/26(日)13:18:31 No.1128429719
スカ差が
9 23/11/26(日)13:18:58 No.1128429890
ヤクト
10 23/11/26(日)13:24:14 No.1128431603
でもこいつ生きてたら家柄も由緒もない騎士たちがチャンス求めて今ほど集まってきたりもしないだろうし…
11 23/11/26(日)13:25:11 No.1128431925
そこはデコースの方針に従うんじゃないの
12 23/11/26(日)13:33:06 No.1128434409
バッハトマでデコのサポート役になるかデコに対抗意識を燃やすのか
13 23/11/26(日)13:34:26 No.1128434845
デコースとソリが合うかどうか全然わからん
14 23/11/26(日)13:35:28 No.1128435179
永野版マクベだと思ってる
15 23/11/26(日)13:36:31 No.1128435512
>性格が悪い むしろ露悪的に見えてやってる事に悪い事が一切ない…
16 23/11/26(日)13:37:14 No.1128435759
>むしろ露悪的に見えてやってる事に悪い事が一切ない… 村焼いてるけど…
17 23/11/26(日)13:37:43 No.1128435925
昔は分からなかったが社会人やってる今見るとブラフォード要領悪過ぎ愛想なさ過ぎでこんな部下そら嫌われるわと
18 23/11/26(日)13:41:44 No.1128437178
>村焼いてるけど… 機密情報を盗んだスパイを匿ってる武装ゲリラの村だろ
19 23/11/26(日)13:42:35 No.1128437434
砲撃に喜んでるのいいよね…
20 23/11/26(日)13:45:11 No.1128438272
一応ブラフォードに飯誘ってコミュニケーション取ろうとしてたような覚え
21 23/11/26(日)13:47:11 No.1128438888
死んでるのに学生時代が描かれた人気キャラ
22 23/11/26(日)13:50:03 No.1128439796
あれを一応同席させようとしていたのが紳士
23 23/11/26(日)13:50:42 No.1128440008
部下が自分のパートナーの隠し撮り写真を売っていても見逃す器の大きさ
24 23/11/26(日)13:50:46 ID:6C2zosEA 6C2zosEA No.1128440030
こいつの学生時代描いてる暇あるなら本編進めろよ…
25 23/11/26(日)13:52:02 No.1128440424
インディアン忍者の力量を見抜けないから騎士としては微妙なのかな
26 23/11/26(日)13:52:36 No.1128440599
>こいつの学生時代描いてる暇あるなら本編進めろよ… ずっと進んでるの知らずに言ってるよね…
27 23/11/26(日)13:53:06 No.1128440742
FSSで数少ない上司にしたい人
28 23/11/26(日)13:53:31 No.1128440885
そりゃカイエンを侮ってたくらいだし
29 23/11/26(日)13:53:45 No.1128440954
>ずっと進んでるの知らずに言ってるよね… 休みません宣言のあとはマジで調子いいからな
30 23/11/26(日)13:54:23 No.1128441139
そろそろデザインズ出そう?
31 23/11/26(日)13:54:58 No.1128441330
いまだに描かない漫画家に永野を入れてるやつがいて腹立たしい もう再開から10年描き続けてる
32 23/11/26(日)13:56:04 No.1128441654
>そろそろデザインズ出そう? 重大発表と告知あったし来月発売日載るんじゃない
33 23/11/26(日)13:57:56 No.1128442130
パイドパイパーと一緒に噛ませにされたのかわうそ
34 23/11/26(日)13:58:42 No.1128442377
>いまだに描かない漫画家に永野を入れてるやつがいて腹立たしい >もう再開から10年描き続けてる (たまに趣味と実益でPSO2にキャラデ送る)
35 23/11/26(日)13:58:51 No.1128442423
永野の場合連載してない時というのも キャラデザと機体デザインと表紙絵が増えてってたからな
36 23/11/26(日)14:00:52 No.1128442998
>パイドパイパーと一緒に噛ませにされたのかわうそ 定石の戦争に滅法強く、定石外の剣聖やヤクトに瞬殺されるってすごく美味しい退場の仕方だったと思う
37 23/11/26(日)14:02:02 No.1128443352
食事で顔繋ぐチャンスやってるのに 身内のファティマと野原で喰ってた方が気楽で美味いでーすとか ミラージュ以外に適性がないよインディアン忍者
38 23/11/26(日)14:02:32 No.1128443483
>定石の戦争に滅法強く、定石外の剣聖やヤクトに瞬殺されるってすごく美味しい退場の仕方だったと思う 俺はいくら悪役だからってあんまりな死に方と今でも思ってるよ
39 23/11/26(日)14:03:29 No.1128443774
地上兵にさすがと言われるベテラン
40 23/11/26(日)14:03:38 No.1128443827
もうちょっとしたら星団中がJ型残虐ファイトされる事になるから…
41 23/11/26(日)14:05:44 No.1128444508
隠し撮り咎めた方の部下もおっけー貰ったらコソコソ買ってる辺り風通しはいい
42 23/11/26(日)14:09:09 No.1128445545
>食事で顔繋ぐチャンスやってるのに >身内のファティマと野原で喰ってた方が気楽で美味いでーすとか >ミラージュ以外に適性がないよインディアン忍者 バッハトマのあの二人見てるとミミバ族自体あんまり… むしろインディアン君の方が遥かにマシな気が
43 23/11/26(日)14:09:28 No.1128445638
神か悪魔みたいな奴と戦争したのが不運
44 23/11/26(日)14:11:08 No.1128446123
>俺はいくら悪役だからってあんまりな死に方と今でも思ってるよ 相手がシャフトじゃ慈悲がある理由も無く
45 23/11/26(日)14:11:08 No.1128446125
>バッハトマのあの二人見てるとミミバ族自体あんまり… >むしろインディアン君の方が遥かにマシな気が ケサギはともかくカエシはまともじゃない? というかケサギも趣味に走ってる時以外はちゃんと仕事してるし
46 23/11/26(日)14:11:08 No.1128446126
>神か悪魔みたいな奴と戦争したのが不運 そもそも仕える主君がね…
47 23/11/26(日)14:13:07 No.1128446691
この道は通行止めだ…他を当たれ されてUターンできるだけ優秀だぜ
48 23/11/26(日)14:13:33 No.1128446822
>隠し撮り咎めた方の部下もおっけー貰ったらコソコソ買ってる辺り風通しはいい 騎士としては弱かったけど軍人としては現場を知ってる理解のある指揮官だったよね
49 23/11/26(日)14:14:18 No.1128447033
>騎士としては弱かったけど軍人としては現場を知ってる理解のある指揮官だったよね 本気じゃないとは言えカイエンと戦って生き残ってる時点弱いはない
50 23/11/26(日)14:14:40 No.1128447156
>そもそも仕える主君がね… 剣聖取り逃がした責任を取らされて国を追われて将来真っ暗だったから仕方ない…
51 23/11/26(日)14:16:07 No.1128447580
死に様はシャフトのほうがひどい
52 23/11/26(日)14:16:24 No.1128447678
ザカー好き ザコ過ぎずかっこよすぎずの塩梅が素晴らしい
53 23/11/26(日)14:17:10 No.1128447885
ミミバの中で騎士能力に発現するとブラフォードみたいなイカレ性能になる感じ?
54 23/11/26(日)14:17:23 No.1128447954
軍人としての優秀さで兵達の気持ちを汲み取ってくれるし 同時にMH戦で数で負けてたら不味いから直ぐ様MH出さずに地上兵同士のすりつぶし合いを選択する人でもある
55 23/11/26(日)14:17:33 No.1128448004
バランシェファティマをネームバリューだけの使えない欠陥品みたいな評価してたのも現場主義な感じがする
56 23/11/26(日)14:17:44 No.1128448066
>死に様はシャフトのほうがひどい 骨スケスケでそのまま死んだやつ他に観たこと無い
57 23/11/26(日)14:18:27 No.1128448275
ドカドカ大砲打ち込まれても分かっとるな相手も!って笑ってるのが妙にカッコいいんだよなコイツ 相当の指揮官がいるなって言われてるし
58 23/11/26(日)14:20:22 No.1128448830
>死に様はシャフトのほうがひどい 戦車隊のエースの人も薬漬けの新兵の人もほんとひどかった
59 23/11/26(日)14:20:36 No.1128448909
MH出す前の前哨戦でAKDの采配褒めてるの好き
60 23/11/26(日)14:20:55 No.1128449006
ハタから見るとブラフォード本当に論外だからなあいつ
61 23/11/26(日)14:20:57 No.1128449014
>バランシェファティマをネームバリューだけの使えない欠陥品みたいな評価してたのも現場主義な感じがする 令令謝への対応を見ると京は捨てられて当然みたいな感じに…
62 23/11/26(日)14:21:37 No.1128449206
この時の戦車とかパワードスーツみたいなやつのデザインすごい好きだけどその後出てこなくてかなしい
63 23/11/26(日)14:21:59 No.1128449318
実際ベストの相手じゃないとロクに使えないピーキーな性能が多いしバランシェ製
64 23/11/26(日)14:22:50 No.1128449562
リンザ様のブロマイド販売見逃してくれるの良いよね
65 23/11/26(日)14:23:44 No.1128449815
>実際ベストの相手じゃないとロクに使えないピーキーな性能が多いしバランシェ製 でもベストなら最強だし フォートランとか
66 23/11/26(日)14:23:45 No.1128449825
結局のところスカ機だからあんな頭なのかい?
67 23/11/26(日)14:24:00 No.1128449897
バランシェファティマは兵器として見たらそりゃうんち
68 23/11/26(日)14:24:10 No.1128449954
>実際ベストの相手じゃないとロクに使えないピーキーな性能が多いしバランシェ製 なんやかんや騎士団長とかそこら辺のクラスがそこそこバランシェファティマ使って実績作ってる気もするが それを上回る程度には駄目な事例も多いんだろうな…
69 23/11/26(日)14:25:24 No.1128450329
スカ様よりリンザの死に方の方がひどい ファティマのひどい死に方ナンバー1
70 23/11/26(日)14:25:29 No.1128450348
>>バランシェファティマをネームバリューだけの使えない欠陥品みたいな評価してたのも現場主義な感じがする >令令謝への対応を見ると京は捨てられて当然みたいな感じに… 多分調子乗りすぎるとあの子ダメなんだろうな
71 23/11/26(日)14:25:43 No.1128450416
>リンザ様のブロマイド販売見逃してくれるの良いよね 注意してた側近みたいな人もあんまりおおっぴらにやるなよ!それと!って1枚買ってるの凄い好き
72 23/11/26(日)14:25:48 No.1128450438
お互いMHが1体でも多ければそいつが本陣潰して勝ち って星団戦争のえげつなさが面白かった さすがに魔導大戦規模のMH数だとそこまではならないんだろうけど
73 23/11/26(日)14:27:26 No.1128450956
>お互いMHが1体でも多ければそいつが本陣潰して勝ち MHなんて基本的に性能同じと見做されるのは戦争ならそりゃそうだよねって
74 23/11/26(日)14:27:39 No.1128451024
>令令謝への対応を見ると京は捨てられて当然みたいな感じに… バランシェファティマの京がマスターと認めるレベルの騎士に「お前じゃ相手に勝てないからファティマ側で操作する」とかされ続けたらそらね
75 23/11/26(日)14:28:34 No.1128451320
>お互いMHが1体でも多ければそいつが本陣潰して勝ち >って星団戦争のえげつなさが面白かった >さすがに魔導大戦規模のMH数だとそこまではならないんだろうけど ベラ攻防戦レベルだとまずファティマが集団でハッキング勝負始めるってなったのも面白い
76 23/11/26(日)14:30:41 No.1128451933
>インディアン忍者の力量を見抜けないから騎士としては微妙なのかな 逆に青騎士の首領が見抜けてなくてこいつが結構ヤバい奴と戦ったんじゃね?って考えてる
77 23/11/26(日)14:32:43 No.1128452551
京はゲロ吐くけど結構洗脳抜けてるよね
78 23/11/26(日)14:32:48 No.1128452571
>逆に青騎士の首領が見抜けてなくてこいつが結構ヤバい奴と戦ったんじゃね?って考えてる 剣聖とでも戦ったのかな?