23/11/26(日)12:17:41 バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)12:17:41 No.1128410797
バーチャの時代
1 23/11/26(日)12:18:39 No.1128411086
25年遅いんだよ!
2 23/11/26(日)12:22:04 No.1128412125
スト3のほうがいいよ
3 23/11/26(日)12:25:04 No.1128412993
やっぱりセガハードのエミュって難しいのか
4 23/11/26(日)12:26:14 No.1128413332
このエミュレータ他に何に使えるの
5 23/11/26(日)12:28:58 No.1128414129
横移動が別ボタンだったか
6 23/11/26(日)12:29:30 No.1128414286
>このエミュレータ他に何に使えるの バーチャ以外だとスパイクアウトとかかな…
7 23/11/26(日)12:32:53 No.1128415306
なんですか 何かに使えなくちゃ開発しちゃいけないんですか
8 23/11/26(日)12:34:55 No.1128415899
>バーチャ以外だとスパイクアウトとかかな… もしかしてゾンビリベンジもいける?
9 23/11/26(日)12:36:21 No.1128416283
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MODEL3 オラタンもあるのか
10 23/11/26(日)12:36:37 No.1128416356
オンラインスパイクシリーズとか恐ろしいことができるように?
11 23/11/26(日)12:37:36 No.1128416639
マジトロとオラタンか…
12 23/11/26(日)12:38:29 No.1128416888
バーチャストライカー懐かしいな
13 23/11/26(日)12:40:02 No.1128417334
ソフト全部移植する方が早そう
14 23/11/26(日)12:44:41 No.1128418758
>>バーチャ以外だとスパイクアウトとかかな… >もしかしてゾンビリベンジもいける? ゾンビリベンジはNAOMIなので元々セガが持ってるエミュで動くはず 出ないのは需要が無いから…
15 23/11/26(日)12:47:34 No.1128419707
>ゾンビリベンジはNAOMIなので元々セガが持ってるエミュで動くはず >出ないのは需要が無いから… ゾンビリベンジ好きだけど需要があるのは毒島だからな…
16 23/11/26(日)12:50:01 No.1128420525
作った経緯が面白いやつ
17 23/11/26(日)12:52:42 No.1128421394
龍が如くのミニゲームでスパイクアウトできるみたいだけど単体で移植してくれませんかね…
18 23/11/26(日)12:54:31 No.1128421937
ストⅢ3rdオンライン鳳翼扇のゲージ調整とかで出て欲しい
19 23/11/26(日)12:55:33 No.1128422267
小銭稼ぎ程度にいくつかのタイトルをDL販売はしてきそう
20 23/11/26(日)12:58:49 No.1128423305
エミュする必要性…
21 23/11/26(日)12:59:51 No.1128423651
アーケード…?
22 23/11/26(日)13:00:19 No.1128423806
>エミュする必要性… なんか凄腕が一人で勝手にエミュ作ってたからそれを活かしてるだけだが…?
23 23/11/26(日)13:00:22 No.1128423817
>エミュする必要性… 1から今のハード向けに作り直すよりも開発費が安いみたい
24 23/11/26(日)13:00:50 No.1128423991
>エミュする必要性… 作った人が単に趣味で作りたかっただけだからな... 仕事じゃなくて業務時間の隙間時間で勝手に作ってた どうせそんな事わざわざやるの箱○のオラタン勝手に移植してた人くらいしか居ない
25 23/11/26(日)13:05:40 No.1128425578
>作った人が単に趣味で作りたかっただけだからな... >仕事じゃなくて業務時間の隙間時間で勝手に作ってた とてもセガらしくていいと思う
26 23/11/26(日)13:06:08 No.1128425733
俺はバーチャ初代を現行ハードかSteamでやりたい
27 23/11/26(日)13:07:46 No.1128426281
隙間時間にエミュ作るって自由すぎるだろ…
28 23/11/26(日)13:08:15 No.1128426413
バーチャってまだシリーズ展開してたの?
29 23/11/26(日)13:09:02 No.1128426660
龍が如くに入ってたバーチャも趣味で準備してたやつだったと聞いた気がする
30 23/11/26(日)13:09:29 No.1128426792
他の現行格ゲーよりも楽しい?
31 23/11/26(日)13:09:33 No.1128426813
趣味で仕事してんのか!
32 23/11/26(日)13:10:15 No.1128427058
>趣味で仕事してんのか! わざわざSEGAに就職するような奴なら不思議じゃないな…
33 23/11/26(日)13:10:26 No.1128427113
>どうせそんな事わざわざやるの箱○のオラタン勝手に移植してた人くらいしか居ない またあいつか!!
34 23/11/26(日)13:10:32 No.1128427144
隙間時間に変なもの作るのは任天堂でもあるから別にいい それが誰得のオンライン対応エミュなのもいい アーケード展開とか頭イカれてんのか
35 23/11/26(日)13:10:36 No.1128427171
過去作全部オンライン化して一つのロビーから色んなタイトルでマッチングできると面白いと思う
36 23/11/26(日)13:10:58 No.1128427291
>他の現行格ゲーよりも楽しい? 新規が今さらやっても面白いもんじゃないよ
37 23/11/26(日)13:12:29 No.1128427745
関係ないと思うけどエミュ作るのが困難と言われてたModel3のWindows用エミュが 去年あたりにいきなり出てきたんだよね 関係ないと思うけど
38 23/11/26(日)13:14:36 No.1128428401
スパイクアウトマルチはほっそいほっそい需要があると思う 当時の筐体が4つ近くのセガにまだある
39 23/11/26(日)13:15:20 No.1128428652
一応完成する保証ないし分からない事も多いので倉庫漁ったり情報集めたり実験的なプロジェクトとして会社の仕事の一つとして細々とやってる 完成させやがった
40 23/11/26(日)13:19:51 No.1128430197
アーケード!?
41 23/11/26(日)13:24:24 No.1128431648
セガって大当たりと趣味を交互に繰り返してるイメージがある
42 23/11/26(日)13:25:06 No.1128431894
開発成功!ってのがいい
43 23/11/26(日)13:27:17 No.1128432597
趣味でオラタン移植作った人はアフターバーナークライマックス移植してやくめでしょ
44 23/11/26(日)13:32:19 No.1128434145
>趣味でオラタン移植作った人はアフターバーナークライマックス移植してやくめでしょ あれはPS3/Xbox360版が割とすぐ販売終了したから権利の問題とかあるんじゃない?
45 23/11/26(日)13:35:49 No.1128435288
スカッドレースもあったな
46 23/11/26(日)13:37:23 No.1128435818
よほど時間があるのかパソナルームにでも閉じ込められてんのか…
47 23/11/26(日)13:38:07 No.1128436036
頭おかしいのかと思ったらSEGAの社員か なら仕方ないな
48 23/11/26(日)13:40:19 No.1128436732
>>趣味でオラタン移植作った人はアフターバーナークライマックス移植してやくめでしょ >あれはPS3/Xbox360版が割とすぐ販売終了したから権利の問題とかあるんじゃない? 航空機のライセンス切れて更新がね… アウトランも権利取れないからああなってるし…
49 23/11/26(日)13:43:13 No.1128437637
SEGAはそういった変人社員を大事にしてやれよ
50 23/11/26(日)13:48:20 No.1128439261
移植がやけに楽ってのがドリキャスだったんだが結局ドリキャスも移植がなんかだるいっていうよくわからない塩梅のゲームだったな
51 23/11/26(日)13:52:18 No.1128440506
>>エミュする必要性… >なんか凄腕が一人で勝手にエミュ作ってたからそれを活かしてるだけだが…? いつ時代も何か創るのは一人の変態…