虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)12:06:21 プラで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)12:06:21 No.1128407564

プラでビーム射撃再現するのって大変そうだな

1 23/11/26(日)12:07:10 No.1128407796

棒すぎる…

2 23/11/26(日)12:07:57 No.1128408054

ミルク味とソーダ味じゃん

3 23/11/26(日)12:08:04 No.1128408088

こういうのはただ何も考えずエフェクトつけて飾っておくものじゃなくて 写真撮るときに工夫して使うもの

4 23/11/26(日)12:08:11 No.1128408125

にゅいー

5 23/11/26(日)12:09:19 No.1128408439

fu2838771.jpg 商品写真としては全体見せないといけないけど自分で撮って遊ぶためのオプションとしては先端フレーム外に見切れさせればだいぶ違う

6 23/11/26(日)12:09:35 No.1128408523

なんで先端丸くするの…

7 23/11/26(日)12:09:56 No.1128408618

だっさ…

8 23/11/26(日)12:09:59 No.1128408636

実体弾とビームを同じ形のエフェクトにするなよ

9 23/11/26(日)12:10:31 No.1128408781

>なんで先端丸くするの… 短いマズルフラッシュ的なエフェクトならバシバシに尖らせてたりするけどこういう長いタイプは先端見せる意図は最初から無くて強度優先なんだろ

10 23/11/26(日)12:11:03 No.1128408929

この黄色い方は合体ビームの方にも流用出来ます!が売り文句なのでこの形しか無理なんだ…

11 23/11/26(日)12:11:07 No.1128408940

>実体弾とビームを同じ形のエフェクトにするなよ もともと色でしか判断できないアニメだろが

12 23/11/26(日)12:11:15 No.1128408981

>こういうのはただ何も考えずエフェクトつけて飾っておくものじゃなくて >写真撮るときに工夫して使うもの 今どきは画像加工でエフェクト追加できるし要らないでしょ

13 23/11/26(日)12:11:21 No.1128409015

UVライトで照らしてやると光るからそれでレイアウト工夫してやって写真撮るとすごく良くなる

14 23/11/26(日)12:11:45 No.1128409120

>実体弾とビームを同じ形のエフェクトにするなよ 連結すると何故か黄色ビームになるらしいのでそれを再現するのに丁度いいんじゃないかと「」に聞いた

15 23/11/26(日)12:13:30 No.1128409615

>実体弾とビームを同じ形のエフェクトにするなよ それは原作に言ってくれ

16 23/11/26(日)12:13:43 No.1128409672

散弾のエフェクトは?

17 23/11/26(日)12:14:06 No.1128409760

頭だっさ…

18 23/11/26(日)12:14:11 No.1128409795

俺のサーベルはイチゴ味でお前のサーベルはメロン味!

19 23/11/26(日)12:15:52 No.1128410263

もひとつ付いてるショットガンみたいな射撃パーツは汎用性高そうだった

20 23/11/26(日)12:16:05 No.1128410338

>今どきは画像加工でエフェクト追加できるし要らないでしょ デジラマはデジラマで別のジャンルだし 展示やコンペじゃ使えないし

21 23/11/26(日)12:16:46 No.1128410523

千歳飴

22 23/11/26(日)12:17:09 No.1128410646

バスターの武器って肩ミサイルと腰のビーム×2だけ?

23 23/11/26(日)12:17:36 No.1128410763

スターソードかな

24 23/11/26(日)12:17:54 No.1128410872

マズルフラッシュエフェクトだけでよくねえか

25 23/11/26(日)12:18:10 No.1128410954

コイツは全身武器タイプじゃなくて大砲屋ガンダムだからな

26 23/11/26(日)12:19:03 No.1128411216

>マズルフラッシュエフェクトだけでよくねえか ANIMEシリーズはそういうエフェクトもいっぱいあるからたくさん買って好みのやつをつけろ!

27 23/11/26(日)12:19:14 No.1128411273

おいしそう

28 23/11/26(日)12:19:25 No.1128411340

カタアイドルを応援するバスターガンダム

29 23/11/26(日)12:20:25 No.1128411653

こっち見んな

30 23/11/26(日)12:20:28 No.1128411670

こういうのってDBの気弾の先端みたいなイメージあったがこんなのもあるんだ…

31 23/11/26(日)12:20:35 No.1128411710

ガンランチャーは単品でも散弾撃てるからずっとそっちのエフェクトだけ付けとけばええ

32 23/11/26(日)12:20:43 No.1128411749

イージスはまあ変形するしなってなるけどバスターなんでこんなに高い 世界情勢的なアレ何か

33 23/11/26(日)12:21:21 No.1128411931

白いビームのエフェクト単体で映ってるとメッチャ長く見える https://tamashiiweb.com/item/14706

34 23/11/26(日)12:22:05 No.1128412128

ゲッツ!って感じ

35 23/11/26(日)12:25:07 No.1128413014

パステルカラーなのが無駄に可愛い

36 23/11/26(日)12:25:59 No.1128413266

ガブリチュウ

37 23/11/26(日)12:26:48 No.1128413513

事情は分かるけど1万超えは高くなったなぁ

38 23/11/26(日)12:26:55 No.1128413548

美味そう

39 23/11/26(日)12:27:47 No.1128413785

合わせるとクリームソーダ味になるやつ

40 23/11/26(日)12:34:42 No.1128415824

もしかしてビーム太くし過ぎると傾く?

41 23/11/26(日)12:35:39 No.1128416102

スレ画は商品詳細を分かりやすく見せるための画角であってカッコよくしたいときはトリミングなりするんだよ fu2838877.jpg

42 23/11/26(日)12:35:53 No.1128416159

イージスは変形あるからまぁ…って思ったけどあまりそういうのがないバスターが1万超えとなると3兵器とか1万5000とかになりそう

43 23/11/26(日)12:36:22 No.1128416286

アイドルのファンのもってる棒

44 23/11/26(日)12:36:36 No.1128416353

ニュイーン…ボトッ

45 23/11/26(日)12:37:55 No.1128416744

>イージスは変形あるからまぁ…って思ったけどあまりそういうのがないバスターが1万超えとなると3兵器とか1万5000とかになりそう フォビとかボリューム的に二万超えると思う

46 23/11/26(日)12:38:41 No.1128416945

ゾバーッ

47 23/11/26(日)12:38:43 No.1128416951

美味しそう

48 23/11/26(日)12:39:10 No.1128417080

旧版より自然に二丁持ち出来てるけど買い替える程でもないかな

49 23/11/26(日)12:39:44 No.1128417254

スキュラとかビームマグナムを再現出来るエフェクトは出せるだろうか

50 23/11/26(日)12:39:48 No.1128417282

最近のビームって射出口から少し離れて出てたりするイメージ

51 23/11/26(日)12:40:07 No.1128417353

>美味しそう 実際子供とかに見せたら口に入れそう

52 23/11/26(日)12:40:21 No.1128417425

>>イージスは変形あるからまぁ…って思ったけどあまりそういうのがないバスターが1万超えとなると3兵器とか1万5000とかになりそう >フォビとかボリューム的に二万超えると思う あいつクソでけえしな カラミティは造形細かいしレイダーは簡易とはいえ変形あるし

53 23/11/26(日)12:40:21 No.1128417429

>旧版より自然に二丁持ち出来てるけど買い替える程でもないかな 旧…?

54 23/11/26(日)12:40:36 No.1128417492

これに限らずエフェクトいらねえからちょっとでも安くして欲しいと常々思ってるけど少数派なのかな…

55 23/11/26(日)12:42:06 No.1128417940

単純に限らずカッコいい射撃エフェクトってあんま見た記憶無いんだけど「」はなんか知ってる?

56 23/11/26(日)12:42:07 No.1128417949

エフェクトだけメルカリにでも売れば?

57 23/11/26(日)12:42:52 No.1128418185

片方散弾じゃなかったっけか

58 23/11/26(日)12:44:57 No.1128418843

カッコよくトリミングしてやったぜ!って貼られてる画像が尽くダサいのがなんかシュールだな…

59 23/11/26(日)12:45:08 No.1128418891

昔のスパロボはこんなんだった

60 23/11/26(日)12:45:39 No.1128419085

ところでバスターかっこいいね

61 23/11/26(日)12:45:51 No.1128419137

こんな色だったっけ

62 23/11/26(日)12:46:44 No.1128419419

おうどん

63 23/11/26(日)12:46:52 No.1128419456

>旧…? ANIMEじゃないロボ魂のバスターがある エールストライカー付けられるやつ

64 23/11/26(日)12:47:22 No.1128419651

>片方散弾じゃなかったっけか 並べて撃つ時はだいたい通常弾 それはそれとして散弾も出る

65 23/11/26(日)12:47:39 No.1128419740

ガンランチャーはマジでなんかよくわかんない武器だから気にするな

66 23/11/26(日)12:47:48 No.1128419783

パステル色エフェクトのささやかなギザギザがちょっと可愛いまである

67 23/11/26(日)12:48:03 No.1128419856

バスターも(なんか出た!)って顔してる

68 23/11/26(日)12:48:37 No.1128420059

フリーダムのレールガンとかリマスターより前のアニメとかだとほぼビームだったよね見た目

69 23/11/26(日)12:49:08 No.1128420221

実弾系の時は弾丸の後ろに噴煙エフェクト付けたりしてるよね

70 23/11/26(日)12:49:42 No.1128420407

前のバスターなかなか攻めた作りしてたし 素直なのが出るの嬉しい

71 23/11/26(日)12:49:50 No.1128420454

スレ画は先端映ってるのもあるがガニ股で真正面から移してる構図がびっくりするほどダサい

72 23/11/26(日)12:50:12 No.1128420570

>これに限らずエフェクトいらねえからちょっとでも安くして欲しいと常々思ってるけど少数派なのかな… 本当の本当にちょっと安くなるだけだし 別で売るとしてもあまり売れないしなら付けとくかってもんだぞこういうの

73 23/11/26(日)12:52:43 No.1128421399

散弾は散弾でちゃんといい感じのがついてるから困惑する

74 23/11/26(日)12:52:45 No.1128421411

バーニアのブーストはいつも持て余す

75 23/11/26(日)12:54:03 No.1128421805

大張みたいなプロポーションのやつだっけ前のバスター 10年前とはいえ引くほど安かったな…

76 23/11/26(日)12:54:48 No.1128422012

フルバーニアンに付いてたエフェクトで思ったけど ビームライフルのエフェクトって短くてもちゃんと様になるよね

77 23/11/26(日)12:56:33 No.1128422587

先っちょ尖らせるとかやったらアカンかったのか…?

78 23/11/26(日)12:57:36 No.1128422921

スレ画見るとやたら長そうだけど商品見本見る限りサーベルくらいの長さだな

79 23/11/26(日)12:57:55 No.1128423030

左はチャーハンみたいなやつだろ…

80 23/11/26(日)12:59:50 No.1128423644

ゲロビがよく放水って言われてるし仕方あるまい

81 23/11/26(日)13:06:00 No.1128425691

エフェクトぶつ切りだからアイスキャンデーに見える エフェクトの先っぽ丸くすればまあまあ見栄えいいのでは?

82 23/11/26(日)13:07:39 No.1128426248

ライトセーバー箸思い出した

83 23/11/26(日)13:08:45 No.1128426578

最近のモンアツビームエフェクト付かないけど支柱ないと支えられないし無ければ無いで別に困んないなってなった

84 23/11/26(日)13:09:29 No.1128426795

こういう使い方もあるんだ!

85 23/11/26(日)13:09:50 No.1128426914

どっちか多数派かはわからないけど わざわざ安くもないフィギュア買うんだから数百円程度ケチらないでオプションはちゃんと付けてほしい って層は確実にいるもんな ビームエフェクトが欲しいオプションかはそこも人によるが

86 23/11/26(日)13:11:14 No.1128427367

超高インパルス長射程狙撃ライフルのエフェクトはアグニのエフェクトを色変えして流用すればいいんじゃ無いかなとか思った

87 23/11/26(日)13:11:44 No.1128427515

なんなら先に3ミリ付けて支えやすくしてくれてもいい どうせ写真に収めるときは見切れさせるんだから

88 23/11/26(日)13:12:23 No.1128427701

やっぱマズルエフェクトが無難なのかな

89 23/11/26(日)13:13:29 No.1128428051

>なんなら先に3ミリ付けて支えやすくしてくれてもいい >どうせ写真に収めるときは見切れさせるんだから 軸受けつけるよりは適当なクリップタイプのスタンドでひっかけてやるほうが微調整しやすいんじゃねえかな!

90 23/11/26(日)13:15:25 No.1128428682

棒の付け根をクリアパーツにすれば良いんでない

91 23/11/26(日)13:15:32 No.1128428707

ビームサーベルはビームまで付属してないと柄だけじゃ意味ないも同然だけど 火器はエフェクトなんて付いてる方が稀で持たせるだけで劇中再現できてる扱いなのは 改めて考えるとちょっと不思議な共通認識な気がしてきた

92 23/11/26(日)13:16:16 No.1128428956

まあデュエルとかなんか昔のロボ魂みたいな値段にまで落ちてるしコイツも待てば安く買えると思うよ

93 23/11/26(日)13:17:13 No.1128429284

人格排泄ゼリー

94 23/11/26(日)13:18:32 No.1128429732

ロボ魂やアーツでエフェクトパーツなんてもう何個も作ってきただろうに なんか種シリーズのエフェクト経験値全部失ったのかってくらい酷くない?

95 23/11/26(日)13:19:47 No.1128430176

ちゃんと散弾エフェクトも同梱されてるんだね

96 23/11/26(日)13:20:21 No.1128430358

こういうサイリウム欲しい

97 23/11/26(日)13:20:39 No.1128430446

ビームライフルのエフェクトってこれ銃口からサーベル出てない?感を避けてくとなんか不思議なものになりがち

98 23/11/26(日)13:21:10 No.1128430625

大盛り炒飯のエフェクトもなんかデカいバーニアエフェクトみたいで散弾を撃ってるとはとても思えない…

99 23/11/26(日)13:21:32 No.1128430753

種ビームは赤でもないと割とこんなん

100 23/11/26(日)13:21:55 No.1128430885

>https://tamashiiweb.com/item/14706 スレ画だけを見ると問題あるだけで他のエフェクトの使い方見ると特に問題ないね

101 23/11/26(日)13:22:47 No.1128431145

ストローじゃん

102 23/11/26(日)13:23:07 No.1128431245

(切り取っても普通にダサく見えるな…)

103 23/11/26(日)13:23:31 No.1128431384

何であっても褒めないといけないの息苦しそう

104 23/11/26(日)13:23:47 No.1128431462

ミサイルは好きだけど何か煙が水面みたいになってない?

105 23/11/26(日)13:23:58 No.1128431518

種アニメのビームがぼんやり光ってる棒ぐらいの感じの描画だから 1st系の昔のアニメっぽいビームエフェクトと目指すとこが違うんじゃないかなあ

106 23/11/26(日)13:24:35 No.1128431715

劇中再現としては120点だよね

107 23/11/26(日)13:26:17 No.1128432267

初期の1/60ガンダムのビームサーベルもクリアピンクの曲がる棒が入ってたな

108 23/11/26(日)13:27:10 No.1128432557

再現で言うなら合体ビームのはスレ画の流用じゃなくてもっと立派なの付けて欲しいよ

109 23/11/26(日)13:28:33 No.1128432967

>劇中再現としては120点だよね 劇中でチャーハンからこんなヨーグルトみたいな色のビーム撃ってた? 赤黄色っぽい太いエフェクトの散弾撃ってたと思うんだが

110 23/11/26(日)13:29:13 No.1128433157

散弾砲の方のエフェクトは普通に良いな

111 23/11/26(日)13:29:59 No.1128433410

ゲームのかめはめ波エフェクトみたいな先端が欲しい

112 23/11/26(日)13:30:26 No.1128433557

>劇中再現としては120点だよね いや全然 迫力不足すぎる f105858.gif

113 23/11/26(日)13:31:38 No.1128433922

ビーム見たいなレールガンは普通に撃ってるけどもっと色濃いはずなのはまぁそうね…

114 23/11/26(日)13:31:59 No.1128434040

劇中再現の話をするならそもそもビームライフルは緑だろ 水色のビーム撃ってた?

115 23/11/26(日)13:33:09 No.1128434420

>>劇中再現としては120点だよね >いや全然 >迫力不足すぎる >f105858.gif 一応エフェクトの最後の細い瞬間だけ再現されてるって感じだな

116 23/11/26(日)13:33:10 No.1128434432

>劇中再現の話をするならそもそもビームライフルは緑だろ >水色のビーム撃ってた? もっと黄緑味強いよね劇中だと ストライクのエフェクトとかだと普通に出来てた筈だしどうしたんだろう

117 23/11/26(日)13:34:20 No.1128434815

このエフェクトでそのまま相手ぶん殴れそう

118 23/11/26(日)13:36:05 No.1128435371

https://www.youtube.com/watch?v=ase-ZOF3VjU 実際の映像でおさらいしろ

119 23/11/26(日)13:39:28 No.1128436464

やっぱ散弾で戦艦貫通してるのおかしいよコイツ!

120 23/11/26(日)13:39:39 No.1128436518

ランチャーのアグニの歯磨き粉ビームは割といい感じだった気がするけどなんかイージスのスキュラはお花みたいになってたな

↑Top