虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 可愛い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/26(日)10:59:54 No.1128389416

    可愛い

    1 23/11/26(日)11:01:11 No.1128389739

    少佐…

    2 23/11/26(日)11:13:06 No.1128392867

    少佐はこんな素直じゃなくない? 行動自体はすごいやりそう

    3 23/11/26(日)11:14:14 No.1128393167

    普通の服似合うな少佐

    4 23/11/26(日)11:14:16 No.1128393177

    バトー釣りジャン着てる

    5 23/11/26(日)11:15:03 No.1128393395

    >少佐はこんな素直じゃなくない? 原作のほうの少佐っぽい気がする

    6 23/11/26(日)11:17:23 No.1128394040

    >普通の服似合うな少佐 そりゃ義体だから理想の体型だし基本なんでも似合う

    7 23/11/26(日)11:17:54 No.1128394189

    東京では流行ってるのか…

    8 23/11/26(日)11:19:47 No.1128394698

    少佐は目立たんよう外見は汎用品

    9 23/11/26(日)11:19:51 No.1128394717

    あれ制服じゃなかったのか…

    10 23/11/26(日)11:25:24 No.1128396218

    正直公的な場でちゃんとした制服着てる少佐の方が似合ってると思う

    11 23/11/26(日)11:26:46 No.1128396599

    嘘ォ! が脳内再生完璧に出来てしまう…

    12 23/11/26(日)11:36:40 No.1128399352

    >バトー釣りジャン着てる 細々したものしまうのにタクティカルベスト便利だから…

    13 23/11/26(日)11:37:52 No.1128399699

    マテバが流行る世界は…

    14 23/11/26(日)11:39:05 No.1128400066

    攻殻みたいな服は田中のあっちゃんに着てもらいたい

    15 23/11/26(日)11:40:02 No.1128400312

    >東京では流行ってるのか… 東京には核が大量に落ちてるから都市がもう無いし 中国には隕石が落ちてて無いし米国は分裂してる

    16 23/11/26(日)11:43:17 No.1128401197

    >東京には核が大量に落ちてるから都市がもう無いし 新浜市が東京だと思ってる人間は割と多い

    17 23/11/26(日)11:46:13 No.1128401993

    >攻殻みたいな服は田中のあっちゃんに着てもらいたい 明夫のレス

    18 23/11/26(日)11:47:50 No.1128402445

    劇場版じゃずっと痴女みたいな格好してたイメージ

    19 23/11/26(日)11:48:28 No.1128402628

    九州が栄えてる時空だからな

    20 23/11/26(日)11:49:07 No.1128402797

    >マテバが流行る世界は… マ・テ・ヨならずっと流行ってるんだがな…

    21 23/11/26(日)11:50:35 No.1128403215

    >そりゃ義体だから理想の体型だし基本なんでも似合う まあ外観は汎用義体なんだけどな

    22 23/11/26(日)11:52:31 No.1128403756

    攻殻日本の首都は福岡だけど交安9課は神戸にあるのは最近まで知らなかった

    23 23/11/26(日)11:53:13 No.1128403975

    >>東京には核が大量に落ちてるから都市がもう無いし >新浜市が東京だと思ってる人間は割と多い 沖縄は島ごと消し飛んだんだっけ…?

    24 23/11/26(日)11:54:00 No.1128404195

    アニメなら2コマ目と3コマ目の間にバトーさんがどうしたんだその服って聞いてるだろうけど よくよく考えてみるとバトーさんデリカシーないよな

    25 23/11/26(日)11:54:13 No.1128404267

    北方領土がなんかすごい栄えてたはず

    26 23/11/26(日)11:54:41 No.1128404410

    >北方領土がなんかすごい栄えてたはず 同時に無法地帯になってる

    27 23/11/26(日)11:55:11 No.1128404543

    択捉が島覆うほどビル建ちまくってるの凄い世界観だ

    28 23/11/26(日)11:56:23 No.1128404879

    あのハイレグなんて名称なんだろ

    29 23/11/26(日)11:56:33 No.1128404914

    >>北方領土がなんかすごい栄えてたはず >同時に無法地帯になってる 国家主権のおよばない場所にしちゃったからその隙を付かれてしっちゃかめっちゃかになった

    30 23/11/26(日)11:58:58 No.1128405538

    イノセンスの択捉経済特区の映像いいよね…

    31 23/11/26(日)11:59:29 No.1128405663

    >イノセンスの択捉経済特区の映像いいよね… 俺はあれに心を奪われ続けてる

    32 23/11/26(日)12:04:07 No.1128406953

    >あのハイレグなんて名称なんだろ ボディスーツ

    33 23/11/26(日)12:05:04 No.1128407217

    少佐の外観汎用品なんだ 俺も欲しいな

    34 23/11/26(日)12:05:53 No.1128407432

    攻殻機動隊は漫画しか読んでないから素子は結構ノリ軽い所もあるイメージなんだけど アニメの素子ってそういうところあんまりないのかな? というかアニメ多くてどれ見れば良いのかわからないぞ

    35 23/11/26(日)12:06:05 No.1128407496

    >少佐の外観汎用品なんだ 映画攻殻機動隊で同じ顔したOLさんみたいなのが出てくるシーンがある

    36 23/11/26(日)12:07:41 No.1128407974

    >攻殻機動隊は漫画しか読んでないから素子は結構ノリ軽い所もあるイメージなんだけど >アニメの素子ってそういうところあんまりないのかな? 映画が自分のアイデンティに悩むシリアスでクールな描かれ方してたせいで後の映像作品はだいぶこれに引っ張られてる 強いて言えば若い頃の話のARISEは漫画に近いらしいけど >というかアニメ多くてどれ見れば良いのかわからないぞ PS版攻殻機動隊

    37 23/11/26(日)12:20:55 No.1128411797

    2045は多分攻殻史上一番幸せなバトーが序盤にいる

    38 23/11/26(日)12:21:04 No.1128411846

    バトーサンのあの革ジャンマーベリックのときついでに再流行りしてた

    39 23/11/26(日)12:24:27 No.1128412810

    着たい服は一人で着ることにしてるの

    40 23/11/26(日)12:27:05 No.1128413593

    https://shop.adidas.jp/styling/23025632/ アディダスのこんな感じ

    41 23/11/26(日)12:33:31 No.1128415477

    このハイレグとズボンの隙間エロいから好き

    42 23/11/26(日)12:34:05 No.1128415642

    そう考えるとトグサはどの時代でも適応できる格好だよな…

    43 23/11/26(日)12:34:13 No.1128415695

    >https://shop.adidas.jp/styling/23025632/ >アディダスのこんな感じ かっこいい!が普通の日本人体型じゃ似合う気がしねー!

    44 23/11/26(日)12:34:45 No.1128415834

    嘘ぉ!がどうしてもボイス付きで再生されてしまう