虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)10:14:32 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)10:14:32 No.1128376948

こいつおもしろい

1 23/11/26(日)10:15:28 No.1128377217

スピンオフ作品含めてこうなってからが本番みたいなキャラだからなマジに

2 23/11/26(日)10:16:28 No.1128377518

ですぞ口調になってからの振り切れ方が思い切り良すぎて飽きない

3 23/11/26(日)10:18:39 No.1128378159

やり直しアニメ化してくれないかな…終盤も終盤がスタート地点だからずっと先になるだろうけど

4 23/11/26(日)10:18:54 No.1128378257

この辺りから面白くなるからここまで来るの長かったな…感は強い 異世界の勇者やその世界に行ってたくだり丸々要らねぇな…ってアニメ見て再確認する

5 23/11/26(日)10:21:07 No.1128379072

2期のが酷かっただけだから!原作はまだ…いや確かに長いんだけど 3期のこいつを皮切りにどんどん面白くなるし強くなっていくから…

6 23/11/26(日)10:23:51 No.1128379943

現状の尚文が今どの強化方法が使えてどれができないのかわからないけど教えてもらった分を試した元康が急に強くなってて笑う なんか…別の意味でも強くなったな…無敵の人みたいな感じで…

7 23/11/26(日)10:27:07 No.1128380988

1話前で隕石落としやべえ!って思った奴があっさり刺されて破裂してて酷い

8 23/11/26(日)10:31:33 No.1128382238

>この辺りから面白くなるからここまで来るの長かったな…感は強い >異世界の勇者やその世界に行ってたくだり丸々要らねぇな…ってアニメ見て再確認する WEBファンから書籍行ったから別ルートというかDLCみたいな感じで見れてたけどアニメで見返したら異世界編要らなかったわ…それより自分の世界先にやれって感じが強い それ以降のタイミングだと勇者たち強すぎるんだろうけど異世界デバフあるし後回しでよかった

9 23/11/26(日)10:33:43 No.1128382803

異世界行って得たものってなんかあったっけ?

10 23/11/26(日)10:33:49 No.1128382835

眷属集まってくるまで実質縛りプレイだからね

11 23/11/26(日)10:34:37 No.1128383026

>異世界行って得たものってなんかあったっけ? 刀とか…

12 23/11/26(日)10:35:16 No.1128383186

ラフちゃんがいるだろ

13 23/11/26(日)10:36:18 No.1128383433

アニメだとラフちゃんに語りかける時だけ優しい声色になる尚文

14 23/11/26(日)10:37:58 No.1128383824

最初の隕石落とし戦は横に逃げろよって思ったけど出来なかった理由がなんかある感じ?地形がヤバくなるとか

15 23/11/26(日)10:39:47 No.1128384282

なんだかんだで勇者たち日本人だから人が死ぬのにショック受けたりするのに壊れたら「お義父さんの敵はみんな死ねですぞ」で即殺できるのがやばい

16 23/11/26(日)10:44:10 No.1128385442

槍やりを読み直すと初期から強さ狂ってるんだな勇者って思い知らされる

17 23/11/26(日)11:06:35 No.1128391183

盾以外は日本人だっけ?なんか別世界の人ってイメージだった

18 23/11/26(日)11:07:16 No.1128391362

異世界行くのってなろう版だとなかったよね?

19 23/11/26(日)11:10:08 No.1128392101

>盾以外は日本人だっけ?なんか別世界の人ってイメージだった パラレルワールドの日本人

20 23/11/26(日)11:15:46 No.1128393603

>異世界行って得たものってなんかあったっけ? ラフちゃんとラフタリア大幅強化 後アニメじゃカットされたからなかったとこにされたけど波の正体や敵についての大きな情報

21 23/11/26(日)11:15:59 No.1128393658

スピンオフだとさらにガエリオンも面白キャラになる

22 23/11/26(日)11:17:32 No.1128394090

>異世界行くのってなろう版だとなかったよね? web版だと序盤に因縁作ったグラス再登場させるの忘れて終盤のもうだいぶ終わった頃に出して急に和解だったからその辺改変して ついでにバッドエンドだったグラス世界への救済入れた

23 23/11/26(日)11:20:28 No.1128394852

正直盾より槍なおしの方が好き 盾ありきなのはわかるけど

24 23/11/26(日)11:20:36 No.1128394885

やり直しは捻くれる前の尚文が可愛い

25 23/11/26(日)11:20:42 No.1128394914

>盾以外は日本人だっけ?なんか別世界の人ってイメージだった それぞれ日本が存在する世界ではあるけど各々世界観けっこう違ってたはず

26 23/11/26(日)11:21:33 No.1128395170

なんか強化方法も知ってるのが違うとかあったよね

27 23/11/26(日)11:22:40 No.1128395451

全員日本人だよ それぞれジャンルが異なる世界観の別の日本からやってきただけで 盾は料理漫画的な世界出身なので料理がめっちゃ上手い

28 23/11/26(日)11:24:07 No.1128395846

>なんか強化方法も知ってるのが違うとかあったよね お互いの強化方法を信じないとロックが解除されない

29 23/11/26(日)11:24:47 No.1128396049

>なんか強化方法も知ってるのが違うとかあったよね 信頼し合うとそれをお互いやれるようになるので強化方法四倍になるんだけどやってなかったので今までずっと縛りプレイだ

30 23/11/26(日)11:28:34 No.1128397097

タクトとかの武器奪う転生者は奪った武器の強化使えてたんだっけ?

31 23/11/26(日)11:37:27 No.1128399572

本当にビッチはなんて事してくれたんだ

32 23/11/26(日)11:37:59 No.1128399740

槍がハッチャケてから面白いとは聞いてたけどそんな後なの…

33 23/11/26(日)11:43:49 No.1128401340

>本当にビッチはなんて事してくれたんだ 荒らし·混乱·嫌がらせの元

34 23/11/26(日)11:44:56 No.1128401645

WEB版真やり直しの途中まで読んだんだけど書籍だと話違うの?

35 23/11/26(日)11:46:39 No.1128402104

冗談抜きにビッチはこの作品の邪悪を全て煮詰めたようなキャラだから…

36 23/11/26(日)11:53:33 No.1128404075

>タクトとかの武器奪う転生者は奪った武器の強化使えてたんだっけ? 全然使ってないからレベルだけ高い雑魚だよ 強化し切ったらレベル100くらいでも倒せる

37 23/11/26(日)11:58:38 No.1128405447

>冗談抜きにビッチはこの作品の邪悪を全て煮詰めたようなキャラだから… 普通に殺したら詰むの酷くない?

↑Top