23/11/26(日)10:11:15 なぜだ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)10:11:15 No.1128375871
なぜだ…
1 23/11/26(日)10:12:23 No.1128376226
まぁ…うまいんだけどね…
2 23/11/26(日)10:15:06 No.1128377122
よっぽどこだわってなければ家で作るチルドと大差ない味わい
3 23/11/26(日)10:15:27 No.1128377209
入ったことない店に入るの怖すぎ問題 あと迷ってる間に通り過ぎちゃう
4 23/11/26(日)10:17:14 No.1128377732
>よっぽどこだわってなければ家で作るチルドと大差ない味わい こだわってる店は都内に本店があってそっちでも食べられたり…
5 23/11/26(日)10:19:28 No.1128378455
SAは言うほど地元名物メニューないと思う
6 23/11/26(日)10:21:31 No.1128379211
中に入ってる店次第だけど高速した辺りにある地元定食屋さんが入ってたりすると多少独自性がある 何もないところだと全てが虚無って感じ
7 23/11/26(日)10:24:05 No.1128380029
そこまでうまいとこはあんまりなくない?
8 23/11/26(日)10:25:22 No.1128380435
カツカレーだカツカレーを食べるんだ サービスエリアではカツカレーだぞ
9 23/11/26(日)10:25:36 No.1128380496
佐野サービスエリアのラーメンすき
10 23/11/26(日)10:25:54 No.1128380586
だからこうして入念に下調べしてから行く 混んでる
11 23/11/26(日)10:26:16 No.1128380730
高速降りるのが怠いんだワ
12 23/11/26(日)10:26:52 No.1128380917
地元名産だ!って喜んでシラス丼とか食って うn…まあ…しらす丼だね…ってなる
13 23/11/26(日)10:27:22 No.1128381054
>佐野サービスエリアのラーメンすき メッチャ混んでる!!
14 23/11/26(日)10:30:39 No.1128382026
スジャータのアイスも串刺し肉もどこにでもあるからな
15 23/11/26(日)10:31:03 No.1128382118
最近のサービスエリア飯美味いから偉いよ
16 23/11/26(日)10:31:37 No.1128382257
最近のSAは人が多すぎる ちょっと名物らしいものがあるともう人だかりだ
17 23/11/26(日)10:31:49 No.1128382316
のぼりいっぱい立てて目立つ店構えで入りやすい店で名物食べても後で調べたら あんな店観光客しか入らんぞ的な口コミだらけで微妙な気分になるよりSAの方がマシかもしれん
18 23/11/26(日)10:32:04 No.1128382381
最近のSAどこ行ってもメロンパンばっかり
19 23/11/26(日)10:32:43 No.1128382548
こういう人は張り切り過ぎて無理な旅をしている 疲れていると判断能力が低下するので挑戦するとかできず無難なものを選ぶ 一般的には失敗
20 23/11/26(日)10:32:46 No.1128382559
金のないツーリングほど辛いものはない でも一番記憶に残るのはそれなんだ
21 23/11/26(日)10:33:25 No.1128382708
「地元の人が食べてる美味しい何か」みたいな幻想から抜けられててえらい!
22 23/11/26(日)10:36:28 No.1128383475
>だからこうして入念に下調べしてから行く >混んでる 時間をずらしなさる
23 23/11/26(日)10:37:44 No.1128383779
俺はいい道を走ることが目的だから 飯はコンビニかファーストフードだ
24 23/11/26(日)10:38:27 No.1128383955
バイクは乗車が目的なので停まってなにかをするのはないがしろになりがち
25 23/11/26(日)10:40:14 No.1128384403
ツーリングの時はとりあえず早朝からやってる牛丼屋に入ってエネルギーをチャージする
26 23/11/26(日)10:40:46 No.1128384537
地方ローカルチェーン店くらいが無難
27 23/11/26(日)10:41:39 No.1128384782
ちょっと食堂が豪華なSAにワクワクして寄ったら工事中でメニューが一時的にしょぼいのしかなかった いっぱいかなしい
28 23/11/26(日)10:42:19 No.1128384964
実際旨いかどうかわからんもの食べるくらいなら 安定しているものを食べるっていうのはわかる
29 23/11/26(日)10:44:05 No.1128385422
SAの食堂だって出かけたときくらいしか寄らないから特別な食事だぜ
30 23/11/26(日)10:44:11 No.1128385446
ラーメンは別に安定して美味い物じゃないと思うんだ…
31 23/11/26(日)10:45:09 No.1128385692
>のぼりいっぱい立てて目立つ店構えで入りやすい店で名物食べても後で調べたら >あんな店観光客しか入らんぞ的な口コミだらけで微妙な気分になるよりSAの方がマシかもしれん 情報が足を引っ張ってくることある
32 23/11/26(日)10:45:34 ID:p6ee/WN2 p6ee/WN2 No.1128385811
SAも道の駅もご当地ものならべてるじゃない
33 23/11/26(日)10:47:13 No.1128386219
一人で名物食っても…って思わない?
34 23/11/26(日)10:47:18 No.1128386237
>ラーメンは別に安定して美味い物じゃないと思うんだ… カレーだよね…
35 23/11/26(日)10:50:01 No.1128386885
道の駅でまずい山菜そばを食べる
36 23/11/26(日)10:53:46 No.1128387814
あだたらラーメンうまいけど… めっちゃ普通の醤油ラーメンだな…
37 23/11/26(日)10:54:38 No.1128388047
泊まるとかでなければコンビニかチェーン店で済ませちゃう
38 23/11/26(日)10:54:46 No.1128388084
豆挽いてくれるタイプの自販機で心を落ち着かせるんだ
39 23/11/26(日)10:55:20 No.1128388244
最近のSAは食に力入れててすごいよね 大体名物食えるし
40 23/11/26(日)10:55:47 No.1128388334
>豆挽いてくれるタイプの自販機で心を落ち着かせるんだ コーヒールンバを聞きながら…
41 23/11/26(日)10:55:55 No.1128388370
SAか道の駅いけば大ハズレはない
42 23/11/26(日)10:58:56 No.1128389139
家で作った生ラーメンと同じ味がして美味い…
43 23/11/26(日)10:59:30 No.1128389304
サービスエリアとかショッピングモールのフードコート飯からしか補給できない栄養素は確実に存在する
44 23/11/26(日)11:00:38 No.1128389587
むしろ普通の醤油ラーメンが無いよ…
45 23/11/26(日)11:01:03 No.1128389706
しかしSA目的の旅は何か負けた気が…
46 23/11/26(日)11:01:26 No.1128389809
ツーリングやってる知り合いはバイク乗ることが目的だから観光地も行かないしメシも食わないとか言ってたな 休憩時にすぐ摂れて現地の店でどこでも買えるドリンクとサプリで時間節約とかしてるらしい
47 23/11/26(日)11:01:28 No.1128389814
この前道の駅のラーメン食ったらメチャクチャ旨かった…
48 23/11/26(日)11:02:55 No.1128390194
高速を走るとバフがかかってSAで食うラーメンは美味しさが2倍になる
49 23/11/26(日)11:03:11 No.1128390267
海老名くらいデカければ十分旅の目的になるけどな
50 23/11/26(日)11:04:34 No.1128390643
道の駅は玉石混交だな 玉の方は地産地消レストランとかかなりレベル高かったり
51 23/11/26(日)11:04:42 No.1128390689
俺はファミチキ食べちゃう
52 23/11/26(日)11:05:09 No.1128390804
北海道のSAで食べたゲソ天丼は美味かったな
53 23/11/26(日)11:05:12 No.1128390821
>からしか補給できない栄養素は ウザ
54 23/11/26(日)11:05:12 No.1128390824
愛鷹PAのご飯はオリジナリティ溢れてて好き
55 23/11/26(日)11:05:43 No.1128390957
ツーリングで冷えた身体で食べるラーメンは3割増で美味くなるからな…
56 23/11/26(日)11:05:46 No.1128390965
へーここはこんなメニューがあるんだな カツカレーだな
57 23/11/26(日)11:07:37 No.1128391452
嫌だ!名物を食べたい! 名物どれ!?
58 23/11/26(日)11:07:47 No.1128391496
カツカレーでハズレはほぼないからな
59 23/11/26(日)11:09:23 No.1128391914
観光客が地元民で行列してる店なんかそれこそ行けるかよ
60 23/11/26(日)11:10:01 No.1128392064
バイカーは基本的におみやげも積めないから観光地に金を落とさない人種と言える
61 23/11/26(日)11:10:17 No.1128392153
道中で食べる飯って情報だけでバフかかるよね
62 23/11/26(日)11:10:34 No.1128392219
でも赤城高原SAのからっ風ブー次郎のラーメンとかうまそうじゃん
63 23/11/26(日)11:10:47 No.1128392267
全国区になってない名物なんてハズレ前提で挑まないと後悔する
64 23/11/26(日)11:11:09 No.1128392356
>バイカーは基本的におみやげも積めないから観光地に金を落とさない人種と言える 郵送くらいあるだろ
65 23/11/26(日)11:16:03 No.1128393675
俺のおすすめは大分の別府湾SA
66 23/11/26(日)11:18:37 No.1128394374
カレーはともかくカツは外れ率高くない?
67 23/11/26(日)11:19:56 No.1128394728
>最近のSAは人が多すぎる >ちょっと名物らしいものがあるともう人だかりだ 道の駅も人が多すぎるところは疲れる
68 23/11/26(日)11:20:33 No.1128394871
初めての物食べて美味しくなかったらやだ 知ってる物たべる
69 23/11/26(日)11:22:05 No.1128395304
SAで食べるラーメンとかカレーとか冷食自販機とかなんかいいよね…
70 23/11/26(日)11:22:07 No.1128395311
長距離ドライブ中に食べるサービスエリアのラーメンでしか接種できない栄養がある
71 23/11/26(日)11:23:41 No.1128395741
有名店は大混雑でめっちゃ並ぶ
72 23/11/26(日)11:24:42 No.1128396028
旅じゃないけど自動車教習所の食堂で食べた山菜そばが美味しくてびっくりした記憶がある 田舎だし採れたてだったのかな…
73 23/11/26(日)11:26:21 No.1128396496
>俺のおすすめは大分の別府湾SA 俺がチキンカレーを食べてデザートに売店でシフォンケーキを買うSAじゃないか!
74 23/11/26(日)11:27:53 No.1128396890
SAとか道の駅でそれっぽい名前のカレーとか丼ものくったらもうそれが名物だったって事にしていいかなって…
75 23/11/26(日)11:28:59 No.1128397210
たまには冒険して入ってみるかと寄ったうどん屋はお年寄り店員しかいなくて夏なのにエアコンつけてないしコバエが飛びまくってるし地獄だった お客さん若いし閉店近いからと余ったご飯と謎の漬物を大量に出されて断れず夕飯食えなくなるくらい腹パンパンになった…
76 23/11/26(日)11:29:18 No.1128397294
昼時混んでるから14時くらいに店入ったら 従業員の休憩時間と重なってて 申し訳なさすぎたことあったな
77 23/11/26(日)11:32:02 No.1128398061
混んでる店は雑に作ってることも多いから観光客向けの店にハズレが多いのはあってる 地元の人しか知らない美味い店ってのは今の時代はもう幻想だ
78 23/11/26(日)11:32:11 No.1128398100
>たまには冒険して入ってみるかと寄ったうどん屋はお年寄り店員しかいなくて夏なのにエアコンつけてないしコバエが飛びまくってるし地獄だった >お客さん若いし閉店近いからと余ったご飯と謎の漬物を大量に出されて断れず夕飯食えなくなるくらい腹パンパンになった… 話のタネにして元を取ろう
79 23/11/26(日)11:32:13 No.1128398112
まんまレトルトなカレーでも雰囲気で美味くなるのよ fu2838637.jpg
80 23/11/26(日)11:32:15 No.1128398125
SAのレストランちょっとお高いからな…
81 23/11/26(日)11:34:23 No.1128398727
>まんまレトルトなカレーでも雰囲気で美味くなるのよ >fu2838637.jpg わざわざ体傾けて撮ったの?
82 23/11/26(日)11:35:13 No.1128398941
>わざわざ体傾けて撮ったの?
83 23/11/26(日)11:36:17 No.1128399248
道の駅もSAも中規模なほうが落ち着く お洒落な外観とかバカでかい敷地とかカフェとかドッグランとか必要ないんだよ
84 23/11/26(日)11:39:44 No.1128400242
>お洒落な外観とかバカでかい敷地とかカフェとかドッグランとか必要ないんだよ SAにとって必要無い客の意見
85 23/11/26(日)11:39:49 No.1128400267
びっくりドンキーとかサイゼリアとか入ってると和む
86 23/11/26(日)11:41:25 No.1128400660
SAのご飯ってあまり美味しくないのよね… ツーリングなら一回高速降りてでもご当地チェーン店とかの方がいい
87 23/11/26(日)11:43:00 No.1128401108
駐輪場なさすぎ問題
88 23/11/26(日)11:44:50 No.1128401619
下道でドライブインならまだ特色も出るけど 今現在元気に営業してるドライブインが殆どないからな 道の駅でも代用できたりするが
89 23/11/26(日)11:48:22 No.1128402593
旅の思い出ぐらいのもんだし名物食べてあんまり自分の口には合わなかったぐらいで笑っとけばいい
90 23/11/26(日)11:52:01 No.1128403608
屋台とかあるとわかりやすくて飛びつく
91 23/11/26(日)11:53:17 No.1128403997
揚げ物系って意外と当たり外れあるよね