23/11/26(日)09:58:41 言葉に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)09:58:41 No.1128371865
言葉に出さないと伝わらないぞ!
1 23/11/26(日)09:59:07 No.1128372039
お前が言うな
2 23/11/26(日)09:59:40 No.1128372201
オマエモナー
3 23/11/26(日)09:59:55 No.1128372273
めっちゃ言ってた!
4 23/11/26(日)10:00:00 No.1128372305
行間は読めた!
5 23/11/26(日)10:00:44 No.1128372569
>行間は読めた! (読めてない)
6 23/11/26(日)10:01:31 No.1128372831
みんなリタに幻想抱きすぎ!!
7 23/11/26(日)10:02:08 No.1128373040
ここまで綺麗なお前が言うなも久々に見た
8 23/11/26(日)10:02:36 No.1128373178
理解者面するやつらうぜ~
9 23/11/26(日)10:02:49 No.1128373246
おっとぉ…
10 23/11/26(日)10:03:29 No.1128373418
潜!入!捜!査!!!
11 23/11/26(日)10:03:42 No.1128373470
各々が勝手なこと言うっていうギャグの一方でちゃんと裁判長としてのリタも肯定してるの地味に嬉しい
12 23/11/26(日)10:04:05 No.1128373572
無口に仕事をし続けているリタは何か抑圧しているものがある…絶対だ!!!
13 23/11/26(日)10:04:32 No.1128373698
最近かなり行間読めてたから久々に昔の感じがした
14 23/11/26(日)10:04:50 No.1128373795
モットジブンヲサラケダシテクダサァイ
15 23/11/26(日)10:04:56 No.1128373826
お前が両親と死別とかの悲しき過去言ってくるのは割と突っ込みづらいからやめろ
16 23/11/26(日)10:05:35 No.1128374018
これは何かの暗示に違いない…!ってそのまま受け取らないやつらここにも大勢いる
17 23/11/26(日)10:06:34 No.1128374333
こいつが行間とか言い出すしリタの事だからなんか隠してるだろうってとこを振りにしといて なんだかポリコレ的なものでも見出したくなるところに最初から言ってる通り潜入捜査だよで済ませたところはいっそつっかいだった
18 23/11/26(日)10:07:18 No.1128374580
https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1233265_3346.html >全ては脚本家高野水登先生の「リタでアイドルをやりたい」という思いから始まりました。 私情が…私情が凄い!
19 23/11/26(日)10:07:36 No.1128374658
あんなもん洗脳かハーブかのどっちかじゃん
20 23/11/26(日)10:07:39 No.1128374673
ウルトラコンピュータがここで活きてくる…!?
21 23/11/26(日)10:08:11 No.1128374838
MNGハワカッテマシタ
22 23/11/26(日)10:08:28 No.1128374930
まぁでもあの美人を顔隠す役でキャスティングしたら一回ぐらいこういう回やりたくなるだろうなとは思うよ
23 23/11/26(日)10:08:49 No.1128375068
ニンジャの件といい大体私情で作ってないかこの番組
24 23/11/26(日)10:09:06 No.1128375168
ゴウカクデス! ゴウカクデス! フゴウカクデス!
25 23/11/26(日)10:09:07 No.1128375174
ママが毒入り食料と心中するエモいエピソードの次にやるような話かなぁ?!
26 23/11/26(日)10:09:45 No.1128375371
>ニンジャの件といい大体私情で作ってないかこの番組 石田も脚本家が駄々こねた結果だからね…
27 23/11/26(日)10:10:57 No.1128375759
製作はリタになら何やらせても面白いとでも思ってんのか その通りだぞ
28 23/11/26(日)10:11:13 No.1128375853
カグラギなにしに離れたんだっけ
29 23/11/26(日)10:11:20 No.1128375898
まあでもニチアサの脚本でやりたい放題できるならするよな…
30 23/11/26(日)10:11:46 No.1128376026
やりたい事やったもん勝ちが過ぎる…
31 23/11/26(日)10:15:10 No.1128377143
>カグラギなにしに離れたんだっけ トウフがまだ不安定
32 23/11/26(日)10:15:47 No.1128377308
>製作はリタになら何やらせても面白いとでも思ってんのか >その通りだぞ 八神庵かよ
33 23/11/26(日)10:16:01 No.1128377375
DJメガネが似合いすぎてダメだった
34 23/11/26(日)10:17:57 No.1128377936
>トウフがまだ不安定 食糧庫に火をつけて回ったやつがいて犯人も不明なままだしな…
35 23/11/26(日)10:20:00 No.1128378651
審査員席にもっふんがいたのって何か意味あったの?
36 23/11/26(日)10:20:13 No.1128378723
カグラギいたらリタ殿は嘘などついておりませぬぞ!って言われて終わりだからな
37 23/11/26(日)10:20:30 No.1128378826
あのアイドルって地球(キョウリュウジャー)からいきなり召喚して送り返したって設定なのか…
38 23/11/26(日)10:21:42 No.1128379261
>>カグラギなにしに離れたんだっけ >トウフがまだ不安定 絹ごしかよ
39 23/11/26(日)10:21:49 No.1128379317
ほぼフリーのもっふん部屋
40 23/11/26(日)10:22:44 No.1128379608
>https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1233265_3346.html >>全ては脚本家高野水登先生の「リタでアイドルをやりたい」という思いから始まりました。 >私情が…私情が凄い! この脚本家荒川捻久の後継者にならない?
41 23/11/26(日)10:24:03 No.1128380016
あの王様たち地味にりったんの部屋物色してる… というかジェラミーもしかして勝手に鍵全部外してないお前?
42 23/11/26(日)10:24:28 No.1128380173
>>ニンジャの件といい大体私情で作ってないかこの番組 >石田も脚本家が駄々こねた結果だからね… 一体何があったんだ
43 23/11/26(日)10:25:17 No.1128380413
ヒメノにはちゃんと本当の事言ってるのが地味に良かったと思います
44 23/11/26(日)10:25:48 No.1128380557
謎の王様シュゴ仮面あたりからだいぶネジ緩んできてる
45 23/11/26(日)10:26:01 No.1128380617
>ヒメノにはちゃんと本当の事言ってるのが地味に良かったと思います (潜入捜査という建前でホントはアイドルやりたいんだね)うんうん
46 23/11/26(日)10:26:10 No.1128380686
>ヒメノにはちゃんと本当の事言ってるのが地味に良かったと思います 大丈夫 わかってるわ 私みたいになりたいのよね?
47 23/11/26(日)10:26:31 No.1128380815
>一体何があったんだ cv石田のラスボス描きたいいいいいい!って事で cv石田が似合うラスボスを作り出した
48 23/11/26(日)10:27:07 No.1128380987
>カグラギいたらリタ殿は嘘などついておりませぬぞ!って言われて終わりだからな いやあいつは分かってても面白いから黙ってるタイプだ
49 23/11/26(日)10:27:08 No.1128380995
こいつだけが完全無比に外れてただけで他の3人は多少その要素あったのかもと思ってる もちろん圧倒的一位が主張どおりでかつリタ本人も他の理由に気づいてない&認めてないだけで
50 23/11/26(日)10:27:38 No.1128381125
わかってる わかってない
51 23/11/26(日)10:29:05 No.1128381631
あの裁判長がここまでするとは… これは何かある…
52 23/11/26(日)10:29:17 No.1128381691
>カグラギなにしに離れたんだっけ 地味にこっちもアリジゴク回収してるんだろうな… ヤンマが天上天下唯我独尊回収した場面描写は次回の隠しコマンド解放に必要だったから見せた アリジゴクは多分決戦時なりの時に有効活用して「実は~」って回想で出すんだと思う
53 23/11/26(日)10:29:36 No.1128381777
>大丈夫 >わかってるわ >私みたいになりたいのよね? 潜入捜査!!
54 23/11/26(日)10:29:47 No.1128381823
>>カグラギいたらリタ殿は嘘などついておりませぬぞ!って言われて終わりだからな >いやあいつは分かってても面白いから黙ってるタイプだ 適当ぶっこいて場を荒らしてる隙にヤンマくんみたいに自分とこのアリジゴク回収しにいってるかもな…
55 23/11/26(日)10:30:39 No.1128382025
よく考えるとゴーマ=サンがあのアイドル出したのって入れ替わりの術だからチキューの物と地球の物入れ替えたってコト…?天手力かよ…
56 23/11/26(日)10:30:42 No.1128382038
ヒメノ(私だけはリタのことわかっていてよ…)
57 23/11/26(日)10:30:49 No.1128382060
「」のありぢごくに対する期待の大きさよ
58 23/11/26(日)10:31:13 No.1128382159
リタと同じタイミングで突っ込んじゃったよ
59 23/11/26(日)10:31:29 No.1128382220
>>大丈夫 >>わかってるわ >>私みたいになりたいのよね? >潜入捜査!! 分かったわ…!(そういうことにしておいて欲しいのね…!)
60 23/11/26(日)10:34:00 No.1128382877
どいつもこいつも分かってねぇ~ 私だけは嫌われ者裁判長の味方でいないと!!
61 23/11/26(日)10:34:05 No.1128382894
fu2838474.jpg なんかだめだった
62 23/11/26(日)10:34:26 No.1128382981
>あの裁判長がここまでするとは… >これは何かある… 実際何かあった ちゃんと話してくれた
63 23/11/26(日)10:34:41 No.1128383047
言葉にしてても伝わらないこともあるし言葉じゃなくても伝わることもあるのが難しいねコミュニケーション
64 23/11/26(日)10:35:12 No.1128383172
>言葉にしてても伝わらないこともあるし言葉じゃなくても伝わることもあるのが難しいねコミュニケーション ジェラミーのレス
65 23/11/26(日)10:35:38 No.1128383271
>実際何かあった >ちゃんと話してくれた (ということにしておいてほしいのね…)
66 23/11/26(日)10:36:31 No.1128383490
支持政党をステマするな!
67 23/11/26(日)10:37:30 No.1128383716
リタもだけどヒメノも多分友達いないからな… 立場が同じくらいのリタに対して結構そういうの求めてるよね
68 23/11/26(日)10:38:05 No.1128383857
最初から潜入捜査だって言ってるのにどいつもこいつも勝手に人の部屋に入って勝手に漁って勝手に持ち出してくる!! ヴァァァァァァァ!!!
69 23/11/26(日)10:39:37 No.1128384233
悲しき事情…と見せかけて今回は特に無いけど友情エンドなのはいい落としどころで俺の中の夢女子も大満足
70 23/11/26(日)10:39:40 No.1128384249
リッたんが酷い目に合ってると勃起する 酷い目に合わせてるのが敵より味方だとなお良い
71 23/11/26(日)10:39:41 No.1128384254
>リタもだけどヒメノも多分友達いないからな… >立場が同じくらいのリタに対して結構そういうの求めてるよね 幼くして親を亡くして王位に就くしか無くなったから 慕ってくれる者は居ても同じ立場で共有してくれる人は居ないのいいよね
72 23/11/26(日)10:39:57 No.1128384326
戦隊といえばヒロインがコスプレする回が伝統行事だからな
73 23/11/26(日)10:40:22 No.1128384435
>>カグラギなにしに離れたんだっけ >地味にこっちもアリジゴク回収してるんだろうな… >ヤンマが天上天下唯我独尊回収した場面描写は次回の隠しコマンド解放に必要だったから見せた >アリジゴクは多分決戦時なりの時に有効活用して「実は~」って回想で出すんだと思う ヒメノの戦略兵器クラスの花火も使うか
74 23/11/26(日)10:40:43 No.1128384521
>あのアイドルって地球(キョウリュウジャー)からいきなり召喚して送り返したって設定なのか… じゃあつい最近まで生駒里奈は死にかけていたのか
75 23/11/26(日)10:42:39 No.1128385054
手作りもっふんやら絵本やら子ども時代の絵やら私物がどんどん持ち出される裁判長
76 23/11/26(日)10:43:35 No.1128385281
>手作りもっふんやら絵本やら子ども時代の絵やら私物がどんどん持ち出される裁判長 同人誌掘り出されるのは流石に死にたくなってそう
77 23/11/26(日)10:43:51 No.1128385353
壁の中に隠してたのがもっふん触手陵辱本とかじゃなくて良かったね…
78 23/11/26(日)10:44:46 No.1128385592
同人誌文化あるんだチキュー…
79 23/11/26(日)10:44:54 No.1128385629
>あのアイドルって地球(キョウリュウジャー)からいきなり召喚して送り返したって設定なのか… 「何?特撮の撮影?私も変身したい!」とか言ってたけどキョウリュウジャー世界の地球であってる?また別に地球だったりしない?
80 23/11/26(日)10:46:50 No.1128386115
アイドルとして全世界の人気者になればご両親ともきっと会えるよ! エース様じゃねえんだぞ
81 23/11/26(日)10:46:55 No.1128386141
>>あのアイドルって地球(キョウリュウジャー)からいきなり召喚して送り返したって設定なのか… >「何?特撮の撮影?私も変身したい!」とか言ってたけどキョウリュウジャー世界の地球であってる?また別に地球だったりしない? 「地球にいる特撮好きなアイドルという設定のイコ・マリナ」としか書いてないので別の地球の可能性も普通にあるな…
82 23/11/26(日)10:47:05 No.1128386182
もっふん本は悲しすぎて再度読めないけどもっふんの本だから捨てられない!って感じで持ち続けてたんだろうか
83 23/11/26(日)10:47:55 No.1128386386
モッフンオンリーイベントとかイシャバーナでやってそう
84 23/11/26(日)10:48:20 No.1128386480
お前過去最高に邪悪な王だぞ…
85 23/11/26(日)10:49:08 No.1128386667
>同人誌文化あるんだチキュー… 色んなお宝同人誌をデータ化してタブレットに保管していたのにヒルビルの洗脳で自らタブレットを叩き割って後から絶望したンコソパ国民も居たんだろうな…
86 23/11/26(日)10:50:06 No.1128386892
もっとミノンガンの本音聞き出せそうだったし潜入捜査は正解だったよね でも…本当はアイドルになりたかったんだね?
87 23/11/26(日)10:53:40 No.1128387787
>もっとミノンガンの本音聞き出せそうだったし潜入捜査は正解だったよね なんか五道化らしくないこと言って帰っていったな… 実はまともなやつなのかそれとも何か秘密あるのか 単に汚い関が滅茶苦茶やっていっただけか…
88 23/11/26(日)11:04:37 No.1128390660
MNGって何?って思ってたけど単にミノンガンってだけかこれ…?
89 23/11/26(日)11:04:53 No.1128390735
ミノンガンお前そういうキャラだったのか…
90 23/11/26(日)11:06:42 No.1128391212
後方理解者面戦隊
91 23/11/26(日)11:08:48 No.1128391747
JYPっぽく言いたかっただけのMNG氏
92 23/11/26(日)11:12:20 No.1128392667
トーフの大殿様はガチで行間読める人だから味方を欺く系のコメディ回ではちょっと邪魔なんだよ
93 23/11/26(日)11:14:06 No.1128393126
>トーフの大殿様はガチで行間読める人だから味方を欺く系のコメディ回ではちょっと邪魔なんだよ (とりあえずヒメノ殿さえ納得させられれば邪魔にはなりますまい)
94 23/11/26(日)11:14:09 No.1128393137
>同人誌文化あるんだチキュー… ねえこれ著作権法違反…
95 23/11/26(日)11:14:59 No.1128393374
>>同人誌文化あるんだチキュー… >ねえこれ著作権法違反… 特に咎める法律はないグレーゾーン案件だ あまりつつくな
96 23/11/26(日)11:17:41 No.1128394121
りったんがよく分からないのは魅力だからいいよ ミノンガンがよく分からないのはそういう敵がいてもいいと思うよ なんで両者をぶつけた
97 23/11/26(日)11:31:32 No.1128397932
ハンカチ噛むヒメノ様でダメだった
98 23/11/26(日)11:34:08 No.1128398663
まあでもこいつのおかげで地味にりったんのご両親健在でしかもちゃんと会えてるってわかったし…
99 23/11/26(日)11:39:04 No.1128400064
>>同人誌文化あるんだチキュー… >ねえこれ著作権法違反… 自分で描いて自分で壁の奥に封印してたんなら違反じゃないのではないか