虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)09:31:26 徐晃ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)09:31:26 No.1128362966

徐晃ガンダムデスサイズ作りました fu2838276.jpeg 今日は何作ろっかな

1 23/11/26(日)09:37:21 No.1128364625

ナタクも組め…あるのは分かっているんだぞ

2 23/11/26(日)09:38:02 No.1128364836

いいね! 曹操ウィング作ろうぜ!

3 23/11/26(日)09:46:59 No.1128367771

>いいね! >曹操ウィング作ろうぜ! fu2838320.jpeg だいぶ前に作ったよ パワーアップ版はまだ積んでる >ナタクも組め…あるのは分かっているんだぞ 次ナタク行くかぁ…

4 23/11/26(日)10:02:38 No.1128373190

俺はFくノ一作るかな…

5 23/11/26(日)10:15:43 No.1128377289

尼でアチェルBが復活してたからポチったぜ

6 23/11/26(日)10:32:51 No.1128382568

有識者に聞きたいんだけどバンダイのミニプラってガンダムマーカーで塗装しても大丈夫かな?

7 23/11/26(日)10:33:38 No.1128382773

リアルタッチは平気だったマーカーは塗ったこと無い

8 23/11/26(日)10:37:52 No.1128383809

組む前に塗るならば問題は出ないと思う

9 23/11/26(日)10:42:38 No.1128385052

>有識者に聞きたいんだけどバンダイのミニプラってガンダムマーカーで塗装しても大丈夫かな? ABSだから非推奨だけど具体的にいうとピンと穴周辺に浸透すると乾燥する過程で割れるってことだから組み立てる前に塗ってたらセーフだしピン穴無関係な場所なら大丈夫だよ アニマギア一個犠牲にして実験したらきっちり穴から割れた 同じことはキャンドゥのジェネリックガンダムマーカーでも同じ実験して同じように割れた

10 23/11/26(日)10:44:54 No.1128385630

ABSは本塗装前にシャバシャバに薄めたアクリジョンクリアを塗っておくと良いと聞いたことがある

11 23/11/26(日)10:45:19 No.1128385742

全塗装するわけじゃないからパーツを切り出す→マーカーで一部を銀に塗る→乾燥させてから組み立てる、でいいのか そろそろレプリレジェンドシュゴットを作ろうかと思って

12 23/11/26(日)10:46:28 No.1128386044

スレ画のニッパー欲しい

13 23/11/26(日)10:46:44 No.1128386098

>全塗装するわけじゃないからパーツを切り出す→マーカーで一部を銀に塗る→乾燥させてから組み立てる、でいいのか >そろそろレプリレジェンドシュゴットを作ろうかと思って 基本的にはそれでいいんだけどガンダムマーカーの塗膜の弱さとミニプラの組み立ての硬さがハードルになるんだよなぁ…

14 23/11/26(日)10:52:00 No.1128387375

キツキツのピンは短くカットしてええ!

↑Top