虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)09:26:19 歴代最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)09:26:19 No.1128361591

歴代最強メカゴジラ貼る

1 23/11/26(日)09:33:23 No.1128363470

疲れてるとはいえ王。をロボット特有の軽快なアクションでボコボコにする様はすごかった

2 23/11/26(日)09:34:12 No.1128363708

悪役としてのメカゴジラ復活として最高すぎた

3 23/11/26(日)09:36:29 No.1128364354

正直あんま好きになれないデザインだなぁ…と思ったらめちゃくちゃかっこいいアクション見せられて一番好きになってしまった…

4 23/11/26(日)09:41:06 No.1128365756

スラスターいいよね

5 23/11/26(日)09:51:00 No.1128369160

背びれの動きが好き ブースト活用しての格闘はパシフィックリムあじを感じて好き

6 23/11/26(日)09:55:28 No.1128370787

動力源以外自力で作ったエイペックスの技術力おかしいよ 地球貫通トンネルもあるし資金力もおかしいよ

7 23/11/26(日)10:03:32 No.1128373429

攻撃の見た目の派手さというかヤケクソさなら昭和のメカゴジラだけど 強さはだんぜんこっちだろうな

8 23/11/26(日)10:04:18 No.1128373630

動力源が強いのは分かるけど幾ら何でも固過ぎるわ

9 23/11/26(日)10:08:05 No.1128374798

メカギドラじゃん

10 23/11/26(日)10:08:49 No.1128375064

コングさんと聖斧ゴジラカリバーなかったから勝てないレベルなのはやりすぎ

11 23/11/26(日)10:13:06 No.1128376483

改めてみると熱戦自体は喰らってないだよなこいつ

12 23/11/26(日)10:15:42 No.1128377282

アメリカ人ポスターのメカゴジラ好きすぎるだろ

13 23/11/26(日)10:16:56 No.1128377635

これが人類の力だ!

14 23/11/26(日)10:18:19 No.1128378044

軽快に動き回るの良いよね… あと兵器だからこそそこから攻撃!?ってのも出来る

15 23/11/26(日)10:19:06 No.1128378322

連戦でへばり切ったゴジラとコング相手だし最強と言われると疑問符が残るけど好き

16 23/11/26(日)10:20:47 No.1128378936

一つ前のメカゴジラが歴代最弱だったからな…

17 23/11/26(日)10:21:40 No.1128379251

ゴジラvsコングは終盤メカゴジラが乱入して2体をボコボコにします!がくぅこれ過ぎる…

18 23/11/26(日)10:22:11 No.1128379454

ゴジラを足そうの変則パターン

19 23/11/26(日)10:22:35 No.1128379576

ターミネーター混ぜるのはナイスアイディアだと思う

20 23/11/26(日)10:23:55 No.1128379970

>一つ前のメカゴジラが歴代最弱だったからな… ガンダムと互角のやつ?

21 23/11/26(日)10:24:19 No.1128380108

地下トンネルとか資金以前にどうやって工事したんだよ

22 23/11/26(日)10:24:36 No.1128380219

>ガンダムと互角のやつ? シティ

23 23/11/26(日)10:25:17 No.1128380412

中身小栗旬だからな 苦戦するのは当然

24 23/11/26(日)10:26:35 No.1128380838

両腕をゴジラとコングにがっちりホールドされるのは絶望感すごい

25 23/11/26(日)10:26:43 No.1128380873

>中身小栗旬だからな >苦戦するのは当然 死んで(気絶?)たじゃん!

26 23/11/26(日)10:27:54 No.1128381257

>地下トンネルとか資金以前にどうやって工事したんだよ アメリカと中国がぶちギレるよなあんなの作ったら…それとも両方とグルだったのか?

27 23/11/26(日)10:29:10 No.1128381651

編集で大分別物になったらしいが 本当は侵略宇宙人だったんじゃねえかな

28 23/11/26(日)10:29:17 No.1128381689

APEX社驚異の技術力にも程がある…

29 23/11/26(日)10:31:31 No.1128382227

なんか月刊ムーのノリだよな…

30 23/11/26(日)10:33:00 No.1128382603

お前正式にはジンルイヒトクビメカギドラじゃね?

31 23/11/26(日)10:33:05 No.1128382626

内蔵してるミサイルがゴジラコングがよろめくレベルなの地味にすごくない?

32 23/11/26(日)10:33:50 No.1128382841

大損害すぎて倒したところで立ち直れないだろ あの会社

33 23/11/26(日)10:35:07 No.1128383151

正直あの演出のミサイルは怪獣映画だったら効かないレベルだから普通に効いててビビった

34 23/11/26(日)10:35:51 No.1128383332

アクションカッコいいって言うけど見たいのは怪獣メカゴジラのアクションであってハリウッドカラテカンフーじゃない…

35 23/11/26(日)10:36:54 No.1128383599

君、ホントに身体は人類製?

36 23/11/26(日)10:37:06 No.1128383630

タイマンで勝てなかったから宇宙人の作った初代メカゴジラ並みの強さか

37 23/11/26(日)10:37:11 No.1128383643

組み付いて締め上げようとしたら肩のロケランで反撃するの好き

38 23/11/26(日)10:37:23 No.1128383682

小栗旬の演技が評価高くて俺も鼻が高いよ…

39 23/11/26(日)10:37:49 No.1128383803

>あの会社 何だあのばかみたいな本社ビル

40 23/11/26(日)10:38:09 No.1128383880

このまま放っておくとギドラが再生するみたいなの見たけどこいつの中にはギドラの骨積まれて無いよね

41 23/11/26(日)10:39:17 No.1128384144

星から来た侵略者倒したと思ったら 遺体使って何かやってるってそりゃゴジラさん怒るわ 絡まれたコングさん可哀想

42 23/11/26(日)10:39:52 No.1128384303

被弾に弱すぎるだろコルレルかよ

43 23/11/26(日)10:39:53 No.1128384309

オグリッシュが粗品みたいな顔になるのがネック

44 23/11/26(日)10:41:02 No.1128384615

スカルクローラー養殖してなにを企んでるんだのアンサーがサンドバッグなのあたまおかしい

45 23/11/26(日)10:41:19 No.1128384690

>>ガンダムと互角のやつ? >シティ 起動すれば強いがギドラにゴジラ捧げる目的のエクシフがAI作ってるので絶対起動しないとかいうクソ

46 23/11/26(日)10:41:27 No.1128384730

小栗旬はなんかアヘ顔して知らん内に死んで困惑した

47 23/11/26(日)10:41:43 No.1128384805

操縦者がちょっとお見せできない表情になるのだけデメリットかもしれん

48 23/11/26(日)10:43:04 No.1128385152

>小栗旬はなんかアヘ顔して知らん内に死んで困惑した 酷いのは小栗旬本人が困惑してたこと

49 23/11/26(日)10:43:18 No.1128385210

アルゴその他色々 あの世界の人類もしかしたらVSシリーズよりおかしいな?

50 23/11/26(日)10:45:05 No.1128385673

下手したら元気いっぱいだったとしてもゴジラ単体じゃ勝てなくないこいつ? バーニングならともかく

51 23/11/26(日)10:45:31 No.1128385795

>下手したら元気いっぱいだったとしてもゴジラ単体じゃ勝てなくないこいつ? 勝てるけど命懸けの勢いになるらしい

52 23/11/26(日)10:45:49 No.1128385878

ハリウッドの奴は運動性能といい 向こうのCGだからスゴいけど 最強だとトンデモ兵器付いてる府中人製の奴じゃねぇかなぁ…

53 23/11/26(日)10:46:20 No.1128386007

府中に何があるというのだ…

54 23/11/26(日)10:47:45 No.1128386344

>アルゴその他色々 >あの世界の人類もしかしたらVSシリーズよりおかしいな? ゴジラより人類が支配者だよなぁ!?で大企業がスレ画作るような奴らだ

55 23/11/26(日)10:48:00 No.1128386400

攻撃力十分だけど耐久性はタイタン達よりは無さそう

56 23/11/26(日)10:50:13 No.1128386923

>このまま放っておくとギドラが再生するみたいなの見たけどこいつの中にはギドラの骨積まれて無いよね リンクさせる都合上各部に仕込まれてる 劇中でもゴジラが目玉を狙ってきてたし

57 23/11/26(日)10:50:38 No.1128387021

>最強だとトンデモ兵器付いてる府中人製の奴じゃねぇかなぁ… 府中をなんだと思ってんだ

58 23/11/26(日)10:50:40 No.1128387030

明らかに未来の技術入ってない?

59 23/11/26(日)10:52:09 No.1128387408

国連G対策センターは府中だった…?

60 23/11/26(日)10:52:19 No.1128387455

こうして王。は府中へと向かった

61 23/11/26(日)10:53:14 No.1128387684

チャージコングアックスじゃないと特に損傷もしないのおかしい

62 23/11/26(日)10:53:26 No.1128387727

>こうして王。は府中へと向かった 競馬でも見に来るのか

63 23/11/26(日)10:54:28 No.1128387998

>明らかに未来の技術入ってない? いうて前作でも超技術飛行機作ってるしなぁ…

64 23/11/26(日)10:54:39 No.1128388053

耐久性自体はアルゴー作った時点でとんでもだよな なんだあのサイズなんだあの巡航速度なんだあの機動性

65 23/11/26(日)10:54:53 No.1128388109

>こうして王。は府中へと向かった こないでくだち!!

66 23/11/26(日)10:55:00 No.1128388148

>こうして王。は府中へと向かった (立川から飛んでくる迎撃機)

67 23/11/26(日)10:55:00 No.1128388149

ギドラの頭同士のテレパシー利用して遠隔操作してるとか言ってた気がするけど拾ったギドラ頭って1つじゃないの?

68 23/11/26(日)10:56:16 No.1128388469

>こうして王。は府中へと向かった 奥多摩から現れるアンギラス

69 23/11/26(日)10:56:52 No.1128388634

>>>ガンダムと互角のやつ? >>シティ >起動すれば強いがギドラにゴジラ捧げる目的のエクシフがAI作ってるので絶対起動しないとかいうクソ 文明が発展しきった結果生まれた怪獣という果実をギドラに捧げればいいんだからめかごじらのほう捧げてもいいんじゃないかという気がしなくもないけどまあ櫻井星人の趣味なんだろうな…

70 23/11/26(日)10:57:12 No.1128388717

>このまま放っておくとギドラが再生するみたいなの見たけどこいつの中にはギドラの骨積まれて無いよね ギドラの脳みそだぞ?

71 23/11/26(日)10:57:14 No.1128388728

メカゴジラ関係ないけどハリウッド版の スーパーXはメッチャ見たい…

72 23/11/26(日)10:57:44 No.1128388844

>>明らかに未来の技術入ってない? >いうて前作でも超技術飛行機作ってるしなぁ… 既にメーサー砲作ってるんだよな…

73 23/11/26(日)10:58:09 No.1128388945

こいつ出てきてから戦いがかなりプロレス化する

74 23/11/26(日)10:58:27 No.1128389004

スレ画もレディプレメカゴジラもかっこいいし最近日本メカゴジラは気合いが足りねえな…

75 23/11/26(日)10:59:11 No.1128389220

>こいつ出てきてから戦いがかなりプロレス化する その前のゴジラコング戦でたいがいだろうが!

76 23/11/26(日)10:59:59 No.1128389443

メカゴジラといえば射撃武器ですよね!に対するメリケンの最新回答

77 23/11/26(日)11:00:46 No.1128389625

>メカゴジラといえば射撃武器ですよね!に対するメリケンの最新回答 接近戦が本気でダメダメなのスーパーかシティくらいじゃね?

78 23/11/26(日)11:01:08 No.1128389728

>スレ画もレディプレメカゴジラもかっこいいし最近日本メカゴジラは気合いが足りねえな… でもそいつら機龍いないと生まれてないし…

79 23/11/26(日)11:03:07 No.1128390249

なんで昭和メカゴジラじゃねえんだよ! これは幻の生頼版オマージュです!ってむしろどうかしてるよ ハリウッド!!

80 23/11/26(日)11:03:54 No.1128390463

メカゴジラと言えば射撃武器はまあ正しいんだが機龍がアブゼロやった時に明確に例外は示されとる

81 23/11/26(日)11:05:22 No.1128390871

シティはあれだよな 最後に元の本体が少し殴り合いでもしてくれたりしてたらだいぶ印象違ったんだが…

↑Top