虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲッタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/26(日)08:28:08 No.1128347597

    ゲッター陽電子砲ってなんだよ

    1 23/11/26(日)08:32:17 No.1128348293

    ゲッター炉心をエネルギー源とすることでエネルギーをドカ食いするデメリットを解消した陽電子砲だが

    2 23/11/26(日)08:33:25 No.1128348488

    3つの心を一つに出来なさそう

    3 23/11/26(日)08:34:34 No.1128348700

    シン最初のアレよりだいぶまともだろ

    4 23/11/26(日)08:38:12 No.1128349626

    ゲッターレーザーキャノン

    5 23/11/26(日)08:39:40 No.1128349995

    成程スッとコネクタが生えてきた…

    6 23/11/26(日)08:41:19 No.1128350338

    撃ったら街ごと消し飛びそう

    7 23/11/26(日)08:41:55 No.1128350464

    こんなもん使わんでも素で使徒の一匹くらい倒せるだろ

    8 23/11/26(日)08:43:10 No.1128350792

    https://www.youtube.com/watch?v=0AoF3uLvzBg#t=23

    9 23/11/26(日)08:44:22 No.1128351059

    妙にいろいろしっくりくるアスカ

    10 23/11/26(日)08:44:55 No.1128351226

    何気にラミエル対アスカって夢のカードなんだな

    11 23/11/26(日)08:45:20 No.1128351342

    トリプルエントリーシステム?

    12 23/11/26(日)08:46:32 No.1128351573

    >成程スッとコネクタが生えてきた… ゲッターを信じるんだ…

    13 23/11/26(日)08:46:49 No.1128351623

    ゲッタービームよりも陽電子砲の方が使徒には効くのか?

    14 23/11/26(日)08:47:11 No.1128351682

    シンジの真2と綾波の真3かチェンジアタック欲しいな…

    15 23/11/26(日)08:48:43 No.1128352009

    コックピット内がまんまエヴァだしエントリープラグぶっ刺して乗ってる

    16 23/11/26(日)08:48:46 No.1128352017

    操縦桿はエヴァのなんだな

    17 23/11/26(日)08:48:59 No.1128352088

    >こんなもん使わんでも素で使徒の一匹くらい倒せるだろ でも使徒ってなんか臭そうだし近寄らずに倒せるならそれに越したことなくない?

    18 23/11/26(日)08:49:50 No.1128352278

    >ゲッタービームよりも陽電子砲の方が使徒には効くのか? なんかこうホースの先抑えて水の勢い増すみたいな感じで

    19 23/11/26(日)08:50:27 No.1128352425

    >妙にいろいろしっくりくるアスカ アスカもゲッター1も赤いからな…

    20 23/11/26(日)08:51:19 No.1128352595

    まあ初代αのゲッター線光子力トロニウム陽電子砲よりはマシ

    21 23/11/26(日)08:52:10 No.1128352777

    MXのデンドーデンチ陽電子砲好き

    22 23/11/26(日)08:52:16 No.1128352805

    これはシンちゃんがジャガー号で綾波がベアー号?

    23 23/11/26(日)08:52:38 No.1128352899

    >ゲッターを信じるんや…

    24 23/11/26(日)08:54:02 No.1128353263

    >こんなもん使わんでも素で使徒の一匹くらい倒せるだろ 漫画版のならATフィールドごと一つになってとてもとても気持ちいいことなのする

    25 23/11/26(日)08:55:08 No.1128353445

    コックピットはレバーいっぱいあるやつじゃないんだな

    26 23/11/26(日)08:55:31 No.1128353519

    量産機がドラゴン顔になっちまうー!

    27 23/11/26(日)08:56:33 No.1128353742

    むしろ元祖ゲッターチームはどうした?って感じだしな竜馬達じゃあ狙撃は無理とかうーん?ってなるしゲッターだけ来た?

    28 23/11/26(日)08:56:33 No.1128353744

    シンジとアスカ シンジとレイはユニゾン出来たんだから 三つの心も一つになれるはず…

    29 23/11/26(日)08:56:40 No.1128353769

    そういやゲッタービームって何を発射してるんだ…?

    30 23/11/26(日)08:56:50 No.1128353799

    LCLで満たしてる分オリジナルのゲッターよりパイロットの安全性は高い

    31 23/11/26(日)08:56:55 No.1128353816

    腰だめでポジトランライフル撃てるゲッターの体幹やばいな…

    32 23/11/26(日)08:57:29 No.1128353918

    ゲッターのなにとシンクロしてるんだよ

    33 23/11/26(日)08:57:42 No.1128353952

    >そういやゲッタービームって何を発射してるんだ…? ゲッター線

    34 23/11/26(日)08:57:53 No.1128353986

    ドワオ

    35 23/11/26(日)08:58:18 No.1128354079

    >https://www.youtube.com/watch?v=0AoF3uLvzBg#t=23 最後のシンちゃんでダメだった 綾波も乗ってるのかこれ…ゲッターだもんな

    36 23/11/26(日)08:59:27 No.1128354404

    >まあ初代αのゲッター線光子力トロニウム陽電子砲よりはマシ なにと戦う気だ…

    37 23/11/26(日)08:59:46 No.1128354481

    ゲッターエネルギーが陽電子砲に用いられるのはスパロボαで既に通った道だ

    38 23/11/26(日)09:00:29 No.1128354639

    石川賢自体が割と重火器持たせたがる印象あるからそこまで違和感ない

    39 23/11/26(日)09:00:53 No.1128354727

    人の別の可能性であったかもしれない敵に向かってゲッター線直でぶっぱとか怖くないか

    40 23/11/26(日)09:00:58 No.1128354757

    >なにと戦う気だ… ラミエル戦で日本の全電力の代わりに近場で用意できる超エネルギー使っただけだよ ちなみに盾は超電磁でコーティングした

    41 23/11/26(日)09:01:03 No.1128354776

    ゲッターレーザーキャノン!

    42 23/11/26(日)09:01:29 No.1128354889

    >人の別の可能性であったかもしれない敵に向かってゲッター線直でぶっぱとか怖くないか だから陽電子に変換する必要があるんですね

    43 23/11/26(日)09:01:57 No.1128355011

    最期にパレットライフル持ってるけどサイズ合うのか…

    44 23/11/26(日)09:02:11 No.1128355058

    使徒は一種一体の特性的にも進化と縁なさそう

    45 23/11/26(日)09:02:22 No.1128355104

    >>なにと戦う気だ… >ラミエル戦で日本の全電力の代わりに近場で用意できる超エネルギー使っただけだよ >ちなみに盾は超電磁でコーティングした ラミエルオーバーキルすぎる…

    46 23/11/26(日)09:02:29 No.1128355136

    ゲッターのサイズにしたらデカすぎるだろ…

    47 23/11/26(日)09:02:55 No.1128355228

    >使徒は一種一体の特性的にも進化と縁なさそう というかゲッター線の設定と擦り合わせたら早々にゲッター線から見限られた種族になるしな…

    48 23/11/26(日)09:03:26 No.1128355359

    >使徒は一種一体の特性的にも進化と縁なさそう 進化というか変態だがサンダルフォンとか危ない気がする

    49 23/11/26(日)09:03:27 No.1128355362

    陽電子砲→強い ゲッタービーム→強い 合体させてゲッター陽電子砲→ドワオ!! という簡単な理屈だ

    50 23/11/26(日)09:03:43 No.1128355431

    >石川賢自体が割と重火器持たせたがる印象あるからそこまで違和感ない なんなら銃火器をこういう構え方をする人間キャラとかかなりいるよね…

    51 23/11/26(日)09:04:10 No.1128355529

    >最後のシンちゃんでダメだった >綾波も乗ってるのかこれ…ゲッターだもんな 乗ってただけって言うけど真ゲッターに乗れてて生きてるだけで大分すごくない…?

    52 23/11/26(日)09:04:13 No.1128355543

    ゲッターが居ればラミエルくらい陽電子砲無くても倒せるのでは?

    53 23/11/26(日)09:04:50 No.1128355679

    >妙にいろいろしっくりくるアスカ 必殺技も叫ぶ

    54 23/11/26(日)09:04:58 No.1128355708

    リボでノルマみたいに実弾武器ついてたよね

    55 23/11/26(日)09:05:03 No.1128355725

    使徒にもでかいエネルギーぶつければ進化って良いよねってなるってわけだな

    56 23/11/26(日)09:05:10 No.1128355749

    綾波!アスカ!ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!

    57 23/11/26(日)09:05:22 No.1128355799

    >最期にパレットライフル持ってるけどサイズ合うのか… EVA自体が全長可変するしパレットライフルも大きさくらい変わるだろ多分

    58 23/11/26(日)09:05:25 No.1128355813

    1担当ならずっと特別扱いでいられるねアスカ

    59 23/11/26(日)09:05:27 No.1128355820

    ラミエルは毎回何かしらのコラボのベンチマークになりがちだな…他のゲームでもそのゲーム内の超技術で作品内エネルギー使った粒子加速砲撃たれてたし

    60 23/11/26(日)09:06:05 No.1128355968

    >綾波!アスカ!ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ! アンタが仕切ってんじゃないわよ!

    61 23/11/26(日)09:06:19 No.1128356031

    アスカが1、シンちゃんが2、綾波が3なんだろうけど ゲッター3で戦ってる綾波想像するだけでダメだった

    62 23/11/26(日)09:06:28 No.1128356068

    そのエネルギー大丈夫?取り込まれない?

    63 23/11/26(日)09:06:47 No.1128356142

    このゲーム変形できないよね ゲッター2,3は別ユニット扱い

    64 23/11/26(日)09:06:47 No.1128356144

    お腹のコネクタに接続ってイデオンガンみたいだな

    65 23/11/26(日)09:07:05 No.1128356226

    コクピットもエヴァのものに換装してるからLCLでG軽減とかできてるのかもしれない そうじゃなかったらチルドレンが追突事故並みの衝撃に素で耐えられることになってしまう

    66 23/11/26(日)09:07:08 No.1128356253

    そういやサルファのエヴァ一斉攻撃でも音頭とってるのはアスカだったからリーダー風吹かすポジションなのも納得か

    67 23/11/26(日)09:07:29 No.1128356343

    目を瞑ってても合体できるくらいユニゾン特訓したんだろうか…

    68 23/11/26(日)09:07:32 No.1128356356

    アスカはゲッタートマフゥゥク!!ってしっかり叫んでくれそう

    69 23/11/26(日)09:07:45 No.1128356419

    >ゲッター3で戦ってる綾波想像するだけでダメだった けど綾波は本人の見た目とは裏腹に戦闘面では割と泥臭いからな…

    70 23/11/26(日)09:07:58 No.1128356478

    >そういやサルファのエヴァ一斉攻撃でも音頭とってるのはアスカだったからリーダー風吹かすポジションなのも納得か シンジもレイもガンガン行くぜ!みたいなタイプじゃないしな

    71 23/11/26(日)09:08:02 No.1128356503

    >ゲッターが居ればラミエルくらい陽電子砲無くても倒せるのでは? チェンゲの真だと勝てなさそうな感がすごい

    72 23/11/26(日)09:08:17 No.1128356570

    >アスカはゲッタートマフゥゥク!!ってしっかり叫んでくれそう 叫んでる動画もあるよ

    73 23/11/26(日)09:08:19 No.1128356575

    もうシンからすら声変わってるなアスカ

    74 23/11/26(日)09:08:59 No.1128356769

    >そのエネルギー大丈夫?取り込まれない? チェンゲ版だから大丈夫 漫画版だったら多分アスカ精神崩壊してレイがなんか悟ってた

    75 23/11/26(日)09:09:25 No.1128356919

    令和最新のみやむーのゲッタァァァトマホゥゥゥウク!が聞けてありがたいですね

    76 23/11/26(日)09:09:29 No.1128356931

    綾波はストロングミサイル投げるんじゃなくて持ったままぶつかりに行きそうだな…

    77 23/11/26(日)09:09:30 No.1128356934

    fu2838205.jpg

    78 23/11/26(日)09:09:55 No.1128357025

    シンジくんも神くんも同じよ

    79 23/11/26(日)09:10:02 No.1128357051

    陽電子砲いる?ってのはまあストーリー配信されたらわかるだろう

    80 23/11/26(日)09:10:30 No.1128357205

    シャムシエル戦やゼルエル戦見てるとシンジも吹っ切れたら正面からうるせぇ!死ね!みたいな戦い過多するし実質ゲッタースピリッツ

    81 23/11/26(日)09:10:41 No.1128357271

    ゲッター線だけだからαの陽電子砲よりは弱体化してるのか

    82 23/11/26(日)09:11:10 No.1128357414

    DDのチェンゲ版武蔵から大雪山おろしを教わるレイ?

    83 23/11/26(日)09:11:30 No.1128357490

    やるじゃねぇかアスカ

    84 23/11/26(日)09:11:38 No.1128357538

    >綾波はストロングミサイル投げるんじゃなくて持ったままぶつかりに行きそうだな… やることがザブングルすぎる

    85 23/11/26(日)09:11:44 No.1128357561

    ユニゾンの練習方法でゲッターチェンジの特訓とかさせられるのかな…

    86 23/11/26(日)09:12:02 No.1128357648

    >シンジくんも神くんも同じよ シン化ってそういう…

    87 23/11/26(日)09:12:11 No.1128357690

    クロッシングパイロット凄い久し振りに見た気がする

    88 23/11/26(日)09:12:22 No.1128357753

    ゼロシステムに違うな間違ってるぞするルルーシュをお出ししたスパロボDDを信じろ

    89 23/11/26(日)09:12:31 No.1128357826

    寺田もそれよりストナーサンシャインでよくね? ってなるだろうけどちゃんと理由は作ってますとか言ってたからな

    90 23/11/26(日)09:12:57 No.1128357947

    >シン化ってそういう… VSネオゲ版みたいに青くなりそうだな・・

    91 23/11/26(日)09:12:58 No.1128357950

    武蔵は量産してそれぞれ余ったエヴァのコアにしてゲッターチームが乗ればいけるな

    92 23/11/26(日)09:13:00 No.1128357958

    >陽電子砲いる?ってのはまあストーリー配信されたらわかるだろう アスカの撃つゲッタービームじゃ足りないとかそんな所かねぇ それ以上の大技は本来のゲッターチーム以外が発動できないと思うし

    93 23/11/26(日)09:13:10 No.1128358002

    陽電子砲側のコネクタは敷島博士に頼みゃその日の内にできるだろう

    94 23/11/26(日)09:13:25 No.1128358075

    >綾波はストロングミサイル投げるんじゃなくて持ったままぶつかりに行きそうだな… よしなさいよ!私たちも乗ってるのよ!? 1人乗りの感覚で戦うのやめてよ綾波!

    95 23/11/26(日)09:13:32 No.1128358101

    スパロボのシンちゃんなら何だよゲッタービジョンってただ速く動いてるだけじゃないか…くらいは言う

    96 23/11/26(日)09:13:54 No.1128358172

    αかなんかでゲッター線と光子力とトロニウム混ぜたのぶち込んでなかったっけ?

    97 23/11/26(日)09:14:12 No.1128358239

    カヲル君がストナーサンシャインを使うんだ…とか語りかけてきたら笑ってしまいそうだ

    98 23/11/26(日)09:14:36 No.1128358337

    シンちゃんが3で綾波が2かもしれんけど 綾波が3の各技使ってる時点で面白いから困る

    99 23/11/26(日)09:14:44 No.1128358367

    ラスボスは世界最後の日のようにゲンドウ冬月律子がチームのゲッター対ゲッターだな

    100 23/11/26(日)09:15:23 No.1128358556

    ハイパーデンドーデンチでも賄えたり作品間のつなぎに使いやすくていいよねヤシマ作戦

    101 23/11/26(日)09:15:50 No.1128358698

    >カヲル君がストナーサンシャインを使うんだ…とか語りかけてきたら笑ってしまいそうだ 本編だとアスカとカヲルくんって面識ないからあんた誰よ!?ってなっちゃう…

    102 23/11/26(日)09:15:51 No.1128358707

    綾波はプラグスーツ白で零号機が黄色だからどっちでもいけるのが困る

    103 23/11/26(日)09:16:31 No.1128358883

    バイポッド無視して腰だめで構えるのめちゃくちゃ格好いいけど 撃ち終えた後斜め持ちして地面に銃床ガツンてやるの 格好いいけどネルフ世界の武器だとどっかぶっ壊れそうでハラハラする

    104 23/11/26(日)09:16:32 No.1128358885

    (ゲッター炉心握って突撃するゲッター3)

    105 23/11/26(日)09:16:41 No.1128358931

    >本編だとアスカとカヲルくんって面識ないからあんた誰よ!?ってなっちゃう… あいつなら面識なくても構わず語りかけてきそう

    106 23/11/26(日)09:16:52 No.1128358981

    共通点が謎に多くて綾波が3のほうが色々しっくりくるという

    107 23/11/26(日)09:17:24 No.1128359112

    >令和最新のみやむーのゲッタァァァトマホゥゥゥウク!が聞けてありがたいですね そりゃ嬉しいでしょうよ https://x.com/386miyamura/status/1728226019918909760?s=20

    108 23/11/26(日)09:17:25 No.1128359114

    綾波が大雪山おろしするだけで面白いのがずるいよ

    109 23/11/26(日)09:17:58 No.1128359287

    綾波はN2爆弾で自爆したしムサシは炉心握って自爆したしゲッター3適正はバッチリよ

    110 23/11/26(日)09:18:12 No.1128359364

    >乗ってただけって言うけど真ゲッターに乗れてて生きてるだけで大分すごくない…? シンちゃんは何とかなりそう綾波とアスカはまぁ死にそう

    111 23/11/26(日)09:18:25 No.1128359421

    >格好いいけどネルフ世界の武器だとどっかぶっ壊れそうでハラハラする ネルフ製というかあのノリの世界ならどうせ無茶して撃ってるような武器は即砲身がダメになるからセーフ

    112 23/11/26(日)09:18:40 No.1128359499

    ほとんどいつもの綾波なんだけど大雪山おろしだけ急にはっちゃけるとかあってもいい

    113 23/11/26(日)09:18:40 No.1128359500

    大雪山おろしはシンちゃんがやっても面白いのが困る 線が細いけど趣味がチェロだから案外チルドレンの中でパワー型だし

    114 23/11/26(日)09:18:53 No.1128359578

    エヴァ零号機  真ゲッター3 黄色い     黄色い 青い時もある  青い時もある 綾波が自爆する 武蔵が自爆する 綾波が沢山いる 武蔵が沢山いる

    115 23/11/26(日)09:19:17 No.1128359693

    シン・ゲッター2はゲッター・マゴロク・E・ソード振り回しそう

    116 23/11/26(日)09:20:00 No.1128359920

    音声入力だからいちいち叫んでるのか

    117 23/11/26(日)09:20:07 No.1128359955

    シンちゃんとアスカ特訓で2つの心は重ねたようなもんだけどレイはうーん…

    118 23/11/26(日)09:20:27 No.1128360058

    シンエヴァンゲッター~地球最後の日~

    119 23/11/26(日)09:20:35 No.1128360094

    こういう時1番ノリノリなのはまあアスカだね...

    120 23/11/26(日)09:20:54 No.1128360161

    >>格好いいけどネルフ世界の武器だとどっかぶっ壊れそうでハラハラする >ネルフ製というかあのノリの世界ならどうせ無茶して撃ってるような武器は即砲身がダメになるからセーフ まぁ敷島博士に図面渡してこれベースに早乙女研究所の技術で作ってくれません?って言えばOKよ 2、3日したら完成してるだろ

    121 23/11/26(日)09:21:02 No.1128360209

    真マッハスペシャルってそういう能力か機能なのかパイロットの操縦技術なのかどっちなんだろう 操縦技術だったら隼人から特訓受けるしかないな

    122 23/11/26(日)09:21:26 No.1128360309

    テレビ版は第9とか第10で三人で戦ったりしてたけど新劇場版はどうだっけ…

    123 23/11/26(日)09:21:52 No.1128360428

    中学生に恥をかくかもしれない合体訓練させたんですか!?

    124 23/11/26(日)09:22:01 No.1128360463

    >シン・ゲッター2はゲッター・マゴロク・E・ソード振り回しそう 目だ!耳だ!鼻!とか言いながら斬りつけそう

    125 23/11/26(日)09:22:38 No.1128360631

    ゲッターの合体ってタイミングずれたら死ぬんだっけ?

    126 23/11/26(日)09:22:41 No.1128360640

    ゲッター線の意志と補完計画の相性が悪すぎる以外は相性良いんだなぁ…

    127 23/11/26(日)09:22:47 No.1128360669

    いきなりゲッター来たら使徒ビックリしっぱなしで勝負にならなくない?

    128 23/11/26(日)09:22:53 No.1128360684

    >目だ!耳だ!鼻!とか言いながら斬りつけそう 貞本漫画版シンちゃんだこれ!

    129 23/11/26(日)09:22:55 No.1128360696

    ゲッター線のエネルギーを使った陽電子砲自体はそこまで不思議じゃないだろ!

    130 23/11/26(日)09:22:56 No.1128360698

    >シンエヴァンゲッター~地球最後の日~ 十数年前!地球が汚染されて人間が住めなくなった! まではピッタリ合致してるんだよね

    131 23/11/26(日)09:23:31 No.1128360888

    >ゲッターの合体ってタイミングずれたら死ぬんだっけ? ミチルのようになぁ!

    132 23/11/26(日)09:23:34 No.1128360898

    漫画版のシンちゃんならジジイ説明しろ!!くらいは普通に言いそうだな…

    133 23/11/26(日)09:23:40 No.1128360933

    陽電子砲に繋ぐプラグ穴用意してくれるゲッター気が利くな…

    134 23/11/26(日)09:24:16 No.1128361094

    >中学生に恥をかくかもしれない合体訓練させたんですか!? 訓練なしのぶっつけでサキエルと戦わせるより人道的だな…

    135 23/11/26(日)09:24:20 No.1128361114

    剣使いな2ポジションは過去にもちゃんと例があるので不思議じゃないのがいいな

    136 23/11/26(日)09:24:59 No.1128361260

    3番手はレイなんだけどマリが乗っててもなんか相性良さそうなゲッター

    137 23/11/26(日)09:25:04 No.1128361280

    命令違反、 ゲッターの私的占有、稚拙な恫喝、これらは全て犯罪行為だ 何か言いたいことはあるか

    138 23/11/26(日)09:25:08 No.1128361298

    こういうの本編でもやれば普通に売れそう 版権高いのかな

    139 23/11/26(日)09:25:17 No.1128361335

    今回は本体のデザインそのままなのか

    140 23/11/26(日)09:25:44 No.1128361446

    >命令違反、 ゲッターの私的占有、稚拙な恫喝、これらは全て犯罪行為だ >何か言いたいことはあるか うるせー知らねーゲッタービーム!!!!

    141 23/11/26(日)09:26:04 No.1128361533

    >陽電子砲に繋ぐプラグ穴用意してくれるゲッター気が利くな… マンガマンガ!もっと自由な発想で描かなきゃ!

    142 23/11/26(日)09:26:18 No.1128361586

    このクロスオーバー系のロボってもっと見た目も変わらなかったっけ

    143 23/11/26(日)09:27:16 No.1128361815

    ストーリーに進化が関係してるのも一致してるなゲッターとエヴァ

    144 23/11/26(日)09:27:41 No.1128361931

    ピコピコ時空でありそう

    145 23/11/26(日)09:28:05 No.1128362036

    ゼロリベリオンは色違うぐらいだぞ

    146 23/11/26(日)09:28:34 No.1128362147

    急にゲッター出てきたらビックリしっぱなしでATフィールド機能しなくならない?使徒さん大丈夫?

    147 23/11/26(日)09:29:04 No.1128362251

    >このクロスオーバー系のロボってもっと見た目も変わらなかったっけ カラーチェンジの別機体はいまのところウィングゼロリベリオンとスコタコだけだ

    148 23/11/26(日)09:29:11 No.1128362273

    >マンガマンガ!もっと自由な発想で描かなきゃ! 豪ちゃん先生はいいこと言うな…

    149 23/11/26(日)09:29:40 No.1128362372

    ダイナミックの方は豪ちゃんに話通せばいーよいーよって二つ返事で言いそうだけど庵野くんよく許可したな

    150 23/11/26(日)09:29:54 No.1128362441

    綾波真ゲッター3だとミサイルストームがN2ミサイルで一斉発射になったりしそう

    151 23/11/26(日)09:30:20 No.1128362565

    >ダイナミックの方は豪ちゃんに話通せばいーよいーよって二つ返事で言いそうだけど庵野くんよく許可したな 庵野監督もそんな面白そうなこと…やろうぜ!するタイプじゃろ

    152 23/11/26(日)09:30:36 No.1128362638

    >カラーチェンジの別機体はいまのところウィングゼロリベリオンとスコタコだけだ これはサンライズ同士だから機体いじるのもある程度融通効いたんだろうな

    153 23/11/26(日)09:30:56 No.1128362749

    >ダイナミックの方は豪ちゃんに話通せばいーよいーよって二つ返事で言いそうだけど庵野くんよく許可したな ダイナミックの方が許したんだから庵野くんは歓喜してるでしょ

    154 23/11/26(日)09:30:58 No.1128362766

    ゴジラやウルトラマンと合体するのを許した監督だからな…

    155 23/11/26(日)09:31:13 No.1128362875

    そもそもチルドレンを参式機龍にも乗せてオッケーなんだぞ庵野監督

    156 23/11/26(日)09:31:14 No.1128362883

    ポセイドンのストロングミサイルするだろ綾波

    157 23/11/26(日)09:31:28 No.1128362975

    監督くんゲッターいいよね…してる人だからな

    158 23/11/26(日)09:31:36 No.1128363022

    >ダイナミックの方は豪ちゃんに話通せばいーよいーよって二つ返事で言いそうだけど庵野くんよく許可したな シン・ユニバースロボとかいう狂気と比べれば軽い軽い

    159 23/11/26(日)09:31:40 No.1128363041

    >庵野監督もそんな面白そうなこと…やろうぜ!するタイプじゃろ なんなら赤いからゲッター1はアスカにしようぜ!くらいノリノリで言いそう

    160 23/11/26(日)09:31:54 No.1128363099

    νガンダム×司馬宙はまだですか

    161 23/11/26(日)09:32:18 No.1128363202

    >ゲッター線の意志と補完計画の相性が悪すぎる以外は相性良いんだなぁ… ゲンドウのプランにとってはわりと相性いいと思う

    162 23/11/26(日)09:32:25 No.1128363230

    庵野君は気難しそうに見えるけどこういう事大好きだよね

    163 23/11/26(日)09:32:32 No.1128363255

    クロスパイロットは年6回くらいのペースでやって欲しい

    164 23/11/26(日)09:32:37 No.1128363268

    このゲッターは腕組みしてリフトオフされてくるやつ

    165 23/11/26(日)09:32:40 No.1128363284

    声の人たちもノリノリでやってくれそう

    166 23/11/26(日)09:33:07 No.1128363409

    >このゲッターは腕組みしてリフトオフされてくるやつ 違うテーマ曲かかってそう

    167 23/11/26(日)09:33:16 No.1128363446

    シンジがゲッター2でレイが3なのか

    168 23/11/26(日)09:33:30 No.1128363509

    エヴァ初期案がゲッターぽかったからある意味では原点回帰か

    169 23/11/26(日)09:33:31 No.1128363512

    >>このゲッターは腕組みしてリフトオフされてくるやつ >違うテーマ曲かかってそう デンドンデンドンデンドンデンドン

    170 23/11/26(日)09:33:42 No.1128363563

    >>ダイナミックの方は豪ちゃんに話通せばいーよいーよって二つ返事で言いそうだけど庵野くんよく許可したな >庵野監督もそんな面白そうなこと…やろうぜ!するタイプじゃろ スパロボでシャアを弐号機に載せませんか?って提案したりATフィールドは超電磁スピンで割れますとかだっけ?

    171 23/11/26(日)09:33:53 No.1128363616

    せっかくだからアクエリオンにも乗ってみて欲しい

    172 23/11/26(日)09:34:12 No.1128363702

    >>このゲッターは腕組みしてリフトオフされてくるやつ >違うテーマ曲かかってそう そういえば同じガイナ作品だな…

    173 23/11/26(日)09:34:15 No.1128363723

    チルドレンをゲッターに乗せるのはどう考えてもピコピコ側のミサトさんだろ…

    174 23/11/26(日)09:34:20 No.1128363736

    >>>このゲッターは腕組みしてリフトオフされてくるやつ >>違うテーマ曲かかってそう >ガンガンガンガン

    175 23/11/26(日)09:34:34 No.1128363796

    早乙女博士の作ったゲッターを舐めてもらっちゃ困るわね!

    176 23/11/26(日)09:35:21 No.1128363994

    >シン・ユニバースロボとかいう狂気と比べれば軽い軽い 各版元が許可したうえに監督君はノリノリでそもそもバンダイはずっとああいう謎合体ロボ出し続けているという狂気しかないロボだった…

    177 23/11/26(日)09:35:23 No.1128363999

    ストナーサンシャイン撃ってほしいなあ…

    178 23/11/26(日)09:35:44 No.1128364122

    シンちゃん ゲッター 体育座りで蹲る 体育座りで整備されてた

    179 23/11/26(日)09:36:40 No.1128364419

    >ストナーサンシャイン撃ってほしいなあ… (カヲルくんとゴウに語りかけられるアスカ

    180 23/11/26(日)09:36:52 No.1128364476

    >早乙女博士の作ったゲッターを舐めてもらっちゃ困るわね! (わしこんなんしらん…)

    181 23/11/26(日)09:37:35 No.1128364697

    >早乙女博士の作ったゲッターを舐めてもらっちゃ困るわね! キールと同じ声の博士

    182 23/11/26(日)09:37:40 No.1128364718

    >スパロボでシャアを弐号機に載せませんか?って提案したりATフィールドは超電磁スピンで割れますとかだっけ? ATフィールド割ってもいいのか聞いたら超電磁スピンとかシャインスパークで割れますよ!ってノリノリだった 2号機にシャア乗せてください!は14歳しか乗れないのでは?ってつっこまれたけどブライトにシンジ殴らせてください!は実現した

    183 23/11/26(日)09:37:42 No.1128364725

    どうなってんだよ死海文書!

    184 23/11/26(日)09:37:54 No.1128364799

    使徒相手に目だ。耳だ。鼻!やるシンちゃん やるわ

    185 23/11/26(日)09:39:08 No.1128365177

    >>早乙女博士の作ったゲッターを舐めてもらっちゃ困るわね! >キールと同じ声の博士 説明しろモノリスのジジイ!

    186 23/11/26(日)09:39:55 No.1128365431

    流石に変形は厳しい気がするな… 死人が出るわ

    187 23/11/26(日)09:40:05 No.1128365488

    全てはシナリオ通りなんだねゲンドウくん!? そうだよ冬月くん!

    188 23/11/26(日)09:40:19 No.1128365557

    機体やプラグスーツでいうとシンちゃんが2にも3にもかすらないでレイが機体カラーが3でプラグスーツが2だからどうなるのか

    189 23/11/26(日)09:40:41 No.1128365645

    >ピコピコ時空でありそう K型いいよね…

    190 23/11/26(日)09:41:10 No.1128365777

    チェンゲ版ならクローンつながりで號が乗ったベアー号にレイが乗るのがしっくりくるな

    191 23/11/26(日)09:41:26 No.1128365881

    そういやFかαのアンソロでダイナミック調なチルドレンとかあったな…

    192 23/11/26(日)09:42:41 No.1128366376

    >機体やプラグスーツでいうとシンちゃんが2にも3にもかすらないでレイが機体カラーが3でプラグスーツが2だからどうなるのか シンちゃんはマフラー付けて綾波はバカみたいなコスチューム着ればいけるいける

    193 23/11/26(日)09:43:24 No.1128366600

    その格好は初代だけだろ!

    194 23/11/26(日)09:44:13 No.1128366908

    説明しろ親父ィ!

    195 23/11/26(日)09:44:35 No.1128367063

    ムサシが死んでもベンケイがいるもの

    196 23/11/26(日)09:45:31 No.1128367358

    >ラスボスは世界最後の日のようにゲンドウ冬月律子がチームのゲッター対ゲッターだな 巨大綾波の中で戦うんだ…

    197 23/11/26(日)09:45:47 No.1128367434

    ムサシもいっぱいいる…

    198 23/11/26(日)09:48:04 No.1128368197

    前から何回もヤシマ作戦やって戦艦から動力とったりもしてたからな… ゲッター線だって便利に進化促せてたし

    199 23/11/26(日)09:48:15 No.1128368239

    >説明しろ親父ィ! それは本当にそうだぞヒゲ もっと息子と向き合えヒゲ

    200 23/11/26(日)09:49:13 No.1128368565

    >>シン・ユニバースロボとかいう狂気と比べれば軽い軽い >各版元が許可したうえに監督君はノリノリでそもそもバンダイはずっとああいう謎合体ロボ出し続けているという狂気しかないロボだった… ミッキーロボもハローキティロボもタイムボカンロボも既にあるからな…

    201 23/11/26(日)09:49:34 No.1128368711

    終局の続きの再現ですか

    202 23/11/26(日)09:49:52 No.1128368805

    人類補完計画賛成派だっけ?イデだったっけそれは

    203 23/11/26(日)09:50:10 No.1128368892

    >>説明しろ親父ィ! >それは本当にそうだぞヒゲ >もっと息子と向き合えヒゲ いいだろう全て話してやる 私は親戚の集まりが苦手だった…

    204 23/11/26(日)09:50:11 No.1128368898

    忘れがちだけどエヴァーとゲッターそんな大きさに差はないよね

    205 23/11/26(日)09:51:00 No.1128369166

    >3番手はレイなんだけどマリが乗っててもなんか相性良さそうなゲッター 仮設5号機がゲッター3っぽいからな

    206 23/11/26(日)09:51:37 No.1128369363

    >忘れがちだけどエヴァーとゲッターそんな大きさに差はないよね アニメ設定のエヴァ自体が可変式だからなんとも 新劇だと70で統一されてるんだっけ?ならあんま変わらないかも

    207 23/11/26(日)09:52:48 No.1128369746

    ゲッター持ち出してもアスカなら負けそうって信頼がある

    208 23/11/26(日)09:55:01 No.1128370646

    真ゲッターに銃器似合うね

    209 23/11/26(日)09:58:20 No.1128371734

    そもそもなんでゲッターに乗ってんだ

    210 23/11/26(日)09:58:58 No.1128371973

    ゲッタービームを指から出すポーズをやったことないからやらない庵野くん

    211 23/11/26(日)10:02:04 No.1128373024

    >そもそもなんでゲッターに乗ってんだ ゲッターに乗れシンジ…でなければ帰れ 予備が使えなくなったもう一度行けるな武蔵

    212 23/11/26(日)10:03:28 No.1128373415

    ゲッター線的にエヴァってどうなの?

    213 23/11/26(日)10:04:03 No.1128373559

    全部食っちまうようなエネルギーをぶつけるんだよ

    214 23/11/26(日)10:04:06 No.1128373575

    竜馬たちはどこ行ったんだ 負傷したのか

    215 23/11/26(日)10:05:17 No.1128373939

    >竜馬たちはどこ行ったんだ >負傷したのか 寺田がシナリオ書くからそこらへんは納得出来る程度のものを出してくれそう

    216 23/11/26(日)10:06:07 No.1128374178

    >ゲッター線的にエヴァってどうなの? 生物としては単体として完成されてるけど対応能力があるってだけで進化も成長もしないからゲッター線的には無し寄りの無しでは

    217 23/11/26(日)10:06:28 No.1128374296

    シンジはうじうじしてるように見えて…環境が悪いだけでやるときはなれる男だからな…

    218 23/11/26(日)10:08:08 No.1128374828

    音速を越えられないなら帰れ

    219 23/11/26(日)10:08:54 No.1128375102

    シンちゃんはゲンドウとゲッターに乗って欲しい

    220 23/11/26(日)10:09:45 No.1128375370

    赤けりゃなんでもいいのかよ

    221 23/11/26(日)10:10:25 No.1128375598

    中の人はめっちゃ楽しかったらしいな 俺も仕事でゲッタートマホーク叫んでみたい

    222 23/11/26(日)10:10:53 No.1128375743

    乗りこなせないならそのまま死ね!