23/11/26(日)07:54:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)07:54:24 No.1128342942
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/26(日)07:56:57 No.1128343297
デスストの主人公に似てる
2 23/11/26(日)07:57:49 No.1128343422
んんんんんんんんn~~~~~~~!!!!
3 23/11/26(日)07:58:57 No.1128343596
なんて無茶振りなんだとは思うが実際成功してるからなんも言えない
4 23/11/26(日)07:59:44 No.1128343680
ハリウッドスターをゲームでフィーチャーするのってもっと流行るかと思ったけど案外流行らないな 真面目にニコラスケイジ主演の大作とか作って欲しい
5 23/11/26(日)08:01:31 No.1128343897
>真面目にニコラスケイジ主演の大作 コジプロ新作「ザ・ロック」
6 23/11/26(日)08:02:40 No.1128344046
お前にそっくりなゲームキャラ出してオシッコさせられるけど何も考えるな
7 23/11/26(日)08:04:12 No.1128344257
映画や洋ドラ見る人はゲームやる人より従来かなり多そうだし間口の広さに貢献しそうだよな ハリウッド俳優起用は
8 23/11/26(日)08:05:52 No.1128344460
デスストはあのグラフィックなのに出るの相当早い方
9 23/11/26(日)08:07:23 No.1128344654
秀夫のせいでマッツにハマった
10 23/11/26(日)08:08:35 No.1128344779
サイバーパンクのジョニーはキアヌじゃなかったらかなり印象変わりそうな役だったと思う
11 23/11/26(日)08:15:18 No.1128345733
>サイバーパンクのジョニーはキアヌじゃなかったらかなり印象変わりそうな役だったと思う あれ見てくれがキアヌだからギリギリバディとして成立してるところ大いにあるからな…
12 23/11/26(日)08:19:06 No.1128346240
>サイバーパンクのジョニーはキアヌじゃなかったらかなり印象変わりそうな役だったと思う 秀夫もいるしな…
13 23/11/26(日)08:19:11 No.1128346249
>秀夫のせいでマッツにハマった エッロってなるよね
14 23/11/26(日)08:19:30 No.1128346301
トム・ホランド使ってなんか探偵物とか作れませんか
15 23/11/26(日)08:23:05 No.1128346824
乳首綺麗だよねこの人
16 23/11/26(日)08:29:16 No.1128347753
ムービーで突然全裸になっても様になる男がどうしても必要だった
17 23/11/26(日)09:18:15 No.1128359376
マッツは色気がなんかやばい…
18 23/11/26(日)09:18:57 No.1128359598
サム・レイクは秀夫になりたがってるんだろうかあれ
19 23/11/26(日)09:20:29 No.1128360068
デスストは運ぶって何がおも…おもしれ…ってなった
20 23/11/26(日)09:24:13 No.1128361079
>ハリウッドスターをゲームでフィーチャーするのってもっと流行るかと思ったけど案外流行らないな 現実の役者使うと余分な金がかかるうえに 役者が不祥事を起こした時に巻き添えでゲームまで規制されかねないだろ
21 23/11/26(日)09:29:07 No.1128362259
組合が強すぎて給料ヤバいからな 超大作しか起用できない…
22 23/11/26(日)09:38:15 No.1128364915
スター本人にどうしても引っ張られてしまうところあるかなって思う 基本いい方向に働くんだろうけど
23 23/11/26(日)09:42:09 No.1128366169
ニコラス・ケイジはdbdで実装されたしこれがきっとゲーム主演の足がかりになるよ
24 23/11/26(日)09:45:55 No.1128367476
はずかしいんだけどスレ画の人ゲームで初めて知った 何でてるの
25 23/11/26(日)09:50:01 No.1128368840
ウィリアム・フィクナーくらいが起用難易度のちょうど中間にいそう
26 23/11/26(日)09:51:17 No.1128369262
日本でも俳優使うゲームってかなり少ない 龍が如くとか仁王とかメジャータイトルもあるけど
27 23/11/26(日)09:51:17 No.1128369264
>はずかしいんだけどスレ画の人ゲームで初めて知った >何でてるの 処刑人1と2どっちも面白いよ 公開に10年差のある続編物だよ
28 23/11/26(日)09:53:27 No.1128369996
声だけなら海外ドラマの端役に出てくる人が結構当ててたりするよね