虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)07:34:34 忠言あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)07:34:34 No.1128340427

忠言ありがたい

1 23/11/26(日)07:37:07 No.1128340705

(出禁かな…)

2 23/11/26(日)07:37:07 No.1128340707

急に大声出さないで…

3 23/11/26(日)07:37:16 No.1128340722

うるせぇババアだな

4 23/11/26(日)07:38:02 No.1128340813

先代からの客ならまだしも一見で懲らしめようとするのは怖い

5 23/11/26(日)07:39:20 No.1128340969

クソババア…

6 23/11/26(日)07:39:45 No.1128341022

な 何やてええええええ~~~っ!!!!!!

7 23/11/26(日)07:40:05 No.1128341061

初めて来たお店の店主を一丁試してやろう!ってしてんのこのおばあちゃん…?

8 23/11/26(日)07:42:26 No.1128341334

まあこれを機に関西の太客回してくれるようになるから…

9 23/11/26(日)07:43:27 No.1128341503

悪意ある画像をカタログで見つけて 説教モードになりつつスレを開いたものの サムネを確認したらそういう内容の画像ではなくて安心した でも説教はするね…

10 23/11/26(日)07:43:53 No.1128341562

嫌がらせしようとしたら躱されたのでキレて誤魔化してるシーン

11 23/11/26(日)07:44:00 No.1128341578

まずなんでこのババアはこらしめようとしたの

12 23/11/26(日)07:44:20 No.1128341621

まあ今回は違うんやけどな

13 23/11/26(日)07:44:28 No.1128341637

最近ミナミと旬読むためだけにゴラク読んでる いつの間にかゴラクの二枚看板だな

14 23/11/26(日)07:46:51 No.1128341913

痴呆症のババアとか急に叫び出すよね

15 23/11/26(日)07:47:18 No.1128341964

>最近ミナミと旬読むためだけにゴラク読んでる >いつの間にかゴラクの二枚看板だな 15年以上前からそんな感じじゃないか…?

16 23/11/26(日)07:48:52 No.1128342161

心が醜過ぎる

17 23/11/26(日)07:50:11 No.1128342338

ババアって最近出てる? ヒラマサのじっちゃんはよく見るけど

18 23/11/26(日)07:50:39 No.1128342404

歳を取ると若い子に知恵を授けたくなるからな…

19 23/11/26(日)07:51:41 No.1128342542

>ババアって最近出てる? いやしばらく見た記憶ない

20 23/11/26(日)07:55:43 No.1128343136

>歳を取ると若い子に知恵を授けたくなるからな… 頼んでないけど…

21 23/11/26(日)07:56:23 No.1128343223

>頼んでないけど… 自分も若い頃はそう思ってたもんだ懐かしいな だが年長者の言うことはよく聞いておくもんだぜ

22 23/11/26(日)07:58:06 No.1128343468

お!旬さんやないか!どないだ?

23 23/11/26(日)07:59:36 No.1128343658

年食っただけで無条件で話聞いてもらえると思うなよ

24 23/11/26(日)08:00:41 No.1128343794

>まずなんでこのババアはこらしめようとしたの 家の生活が満たされてないんじゃないかな

25 23/11/26(日)08:00:45 No.1128343805

>>頼んでないけど… >自分も若い頃はそう思ってたもんだ懐かしいな >だが年長者の言うことはよく聞いておくもんでっせ―――ッ!!

26 23/11/26(日)08:01:29 No.1128343888

>まずなんでこのババアはこらしめようとしたの 孫娘が旬さんとちょっといい感じになったからだよ

27 23/11/26(日)08:03:58 No.1128344223

>孫娘が旬さんとちょっといい感じになったからだよ 違くね? 孫娘の登場もっと後だったような

28 23/11/26(日)08:08:51 No.1128344819

警察は相手してくれないレベルの客多くて嫌になる

29 23/11/26(日)08:10:57 No.1128345118

妙な客ばっかりなのによく続いてるよなあの店

30 23/11/26(日)08:12:27 No.1128345332

最初は孫と旬をくっつけようとしてたけど 孫娘も旬くんも別の人と結ばれたのでその辺りから このおばあちゃんはフェードアウトした

31 23/11/26(日)08:14:56 No.1128345679

ごめんやっしゃあぁぁぁ~~~!!!

32 23/11/26(日)08:15:41 No.1128345782

作中でもスレ画から20年くらい経過してるんじゃないの

33 23/11/26(日)08:20:46 No.1128346479

もう和彦がこの頃の旬坊より貫禄あるし実力者風なのが感慨深い

34 23/11/26(日)08:23:51 No.1128346939

80巻くらいまでは読んだ記憶があるな…ってwiki見たら 既刊120巻(2023年10月10日現在)で駄目だった

35 23/11/26(日)08:24:54 No.1128347086

負け想定のイベントバトルに勝った後の強引な軌道修正みたい

36 23/11/26(日)08:24:57 No.1128347092

藍子よりこっちの孫のほうがよかったよね

37 23/11/26(日)08:28:09 No.1128347599

>80巻くらいまでは読んだ記憶があるな なそ にん >…ってwiki見たら >既刊120巻(2023年10月10日現在)で駄目だった なそ にん

38 23/11/26(日)08:28:09 No.1128347600

試したい心とマウント取って説教したいだけの心が同時にあって両方こなすババア

39 23/11/26(日)08:31:35 No.1128348172

最近はもう軽くも狂った話がなくて寂しい

40 23/11/26(日)08:32:23 No.1128348302

この前このババアがスシローで醤油ペロペロしてるの見たよ

41 23/11/26(日)08:32:38 No.1128348340

たとえ正論でいいことを言っていても 言い方次第でちゃんと受け取ってもらえないこともあるんでっせ───ッ!!!

42 23/11/26(日)08:33:11 No.1128348463

>ごめんやっしゃあぁぁぁ~~~!!! 萬田はんはもう裏に通じた経営コンサルタントみたいになってるし…

43 23/11/26(日)08:34:12 No.1128348630

いつ見てもひどい逆ギレ

44 23/11/26(日)08:34:25 No.1128348667

寿司漫画はとにかく厄介な老人が多い

45 23/11/26(日)08:34:31 No.1128348691

>藍子よりこっちの孫のほうがよかったよね いや結婚前藍子以上の嫁候補はいないかった

46 23/11/26(日)08:35:27 No.1128348910

>>ごめんやっしゃあぁぁぁ~~~!!! >萬田はんはもう裏に通じた経営コンサルタントみたいになってるし… 面白いからいいけどなんか…

47 23/11/26(日)08:35:38 No.1128348956

寿司でネタ切れなく120巻は凄いな

48 23/11/26(日)08:37:10 No.1128349369

>寿司でネタ切れなく120巻は凄いな 120貫に見えた

49 23/11/26(日)08:37:58 No.1128349568

元カノだってライバルとくっついた子だって良い子だったよ

50 23/11/26(日)08:41:48 No.1128350439

開店前に入ってきて持ち帰りの寿司かなんか頼んで仕事が雑だって切れたおばあちゃんだっけ?

51 23/11/26(日)08:42:13 No.1128350566

こっちの孫ならショッコと失恋しなくてよかったよ!

52 23/11/26(日)08:44:45 No.1128351158

個人的には金沢の子がよかった 同じ寿司屋だし

53 23/11/26(日)08:47:31 No.1128351746

>開店前に入ってきて持ち帰りの寿司かなんか頼んで仕事が雑だって切れたおばあちゃんだっけ? 初犯じゃなくて常習犯なのかよこのクソババア

54 23/11/26(日)08:49:16 No.1128352162

厄介客レベルとしてはかなりの上位者

55 23/11/26(日)08:49:56 No.1128352298

>開店前に入ってきて持ち帰りの寿司かなんか頼んで仕事が雑だって切れたおばあちゃんだっけ? あれは適当に仕事受けて適当に済ませた旬の方が悪い

56 23/11/26(日)08:50:19 No.1128352389

旬さんが店継いでからしばらく出てこなくなって孫の結婚話がずっと進展しなかったな

57 23/11/26(日)08:51:48 No.1128352697

>悪意ある画像をカタログで見つけて >説教モードになりつつスレを開いたものの >サムネを確認したらそういう内容の画像ではなくて安心した >でも説教はするね… このババアは俺だった…

58 23/11/26(日)08:51:50 No.1128352705

ワシは刺身で頂くかのぉ~

59 23/11/26(日)08:52:15 No.1128352802

この婆さんは単純に良い感じの寿司屋の店主が今もいる的なこと確認するためにババアチャレンジを定期的にしてくる婆さんだよ クリアすると婆さんの内心ポイントが上がって次のチャレンジへの切符が貰える

60 23/11/26(日)08:52:59 No.1128352985

>クリアすると婆さんの内心ポイントが上がって次のチャレンジへの切符が貰える 迷惑

61 23/11/26(日)08:55:09 No.1128353448

でも実家で修行するなら多少強引なレベリングしないと 大吾みたいに長期間修行に出たり自分の店出したりっていうの出来なかったし

62 23/11/26(日)08:55:47 No.1128353583

関西からのキャク来るようになったけど死ぬほど迷惑なババアだからトータルでマイナス 孫娘と結婚したら死ぬまでこのババアが来る事になってた

63 23/11/26(日)08:55:49 No.1128353589

物語回し的にも旬くんの奥さんは今ので良かったと思うけどそれはそれとして婆さんの孫はかき回すだけかき回して行ったな…

64 23/11/26(日)08:56:28 No.1128353727

大吾は最近出てる?半身買ってる?

65 23/11/26(日)08:57:06 No.1128353852

>大吾は最近出てる?半身買ってる? 今も半身買う人として出てきてる 多分息子の方が存在感ある

66 23/11/26(日)08:59:23 No.1128354390

実際旬くんに変な挑戦させてるなと思えば旬はんの寿司は鬼や! みたいに急に驚愕したりするからイベントフラグバグってんのかみたいなところはある

67 23/11/26(日)08:59:55 No.1128354507

何年間も偶然市場で出会ってついでに半身買うキャラとして続けてるの凄いな…

68 23/11/26(日)09:00:14 No.1128354574

なんでいきなりミナミとコラボしたんだろう…って気分だった

69 23/11/26(日)09:02:13 No.1128355070

こんなババアが仲介してくる客の相手なんかしたくない…

70 23/11/26(日)09:03:18 No.1128355315

>こんなババアが仲介してくる客の相手なんかしたくない… そんな一度の不始末で… 駄目になることもあるんでっせーーーー!!!!

71 23/11/26(日)09:03:39 No.1128355416

通ぶったジジババらは注文の面倒さに反してあんまり店の売り上げに貢献してないよね 銀座にしちゃお安い店なんだからほぼ毎回店にいる常連を見習って欲しい

72 23/11/26(日)09:05:00 No.1128355714

>初めて来たお店の店主を一丁試してやろう!ってしてんのこのおばあちゃん…? 見どころがあるいい店だからだ

73 23/11/26(日)09:06:15 No.1128356014

やらかしたらイチャモンつけてやるつもりだったし 正解引き当てても逆ギレするからもう悪意しかない…

74 23/11/26(日)09:09:03 No.1128356792

でものれんも出てないのにごめん下さいしたババァも悪いし

75 23/11/26(日)09:09:17 No.1128356877

流石にそろそろ死んでんじゃないかと思うが ご隠居が毎日の様に来ては酒と寿司摘むくらいには元気だしなぁ……

76 23/11/26(日)09:09:21 No.1128356902

>嫌がらせしようとしたら躱されたのでキレて誤魔化してるシーン 若い寿司職人が陥りがちなエゴイズムだ

77 23/11/26(日)09:09:29 No.1128356933

>通ぶったジジババらは注文の面倒さに反してあんまり店の売り上げに貢献してないよね あいつら寿司を食いに来てるんじゃなくて寂しいからかまってもらいに来てるだけだからな

78 23/11/26(日)09:12:20 No.1128357745

>あいつら寿司を食いに来てるんじゃなくて寂しいからかまってもらいに来てるだけだからな 寿司屋は病院じゃねーんだぞ!

79 23/11/26(日)09:13:38 No.1128358120

>でものれんも出てないのにごめん下さいしたババァも悪いし なあなあで受けずに断ればいいんだよ

80 23/11/26(日)09:13:41 No.1128358133

>でものれんも出てないのにごめん下さいしたババァも悪いし デモも何もババアには悪い要素しかねえよ

81 23/11/26(日)09:14:42 No.1128358359

思想の強い金持ちの老人と接客が最低レベルのモブ一流店が合わさることで柳寿司が吹き溜まりになる

82 23/11/26(日)09:14:59 No.1128358440

今のオーラ操れるレベルになった旬さんからいまだにちょっと難しい厄介な人と思われてるのでレベルが違う

83 23/11/26(日)09:15:27 No.1128358569

>思想の強い金持ちの老人と接客が最低レベルのモブ一流店が合わさることで柳寿司が吹き溜まりになる ずっと吹き溜まりみたいな店じゃね?

84 23/11/26(日)09:16:18 No.1128358807

部下沢山釣れてきてくれるうんちく部長とグルメ青年が売上はかなり貢献してくれてるけどそれ以外は…

85 23/11/26(日)09:16:47 No.1128358963

たまにこういうクッソ面倒くさい客が何故かデカい顔するくらいで 基本的には銀座にしては安くて美味しいお寿司が食えるアットホームな寿司屋のはずだから……

86 23/11/26(日)09:18:06 No.1128359316

バリスタおじさんかよ

87 23/11/26(日)09:19:23 No.1128359720

これでいて結構な権力者だから困るババア

88 23/11/26(日)09:19:46 No.1128359852

>たまにこういうクッソ面倒くさい客が何故かデカい顔するくらいで >基本的には銀座にしては安くて美味しいお寿司が食えるアットホームな寿司屋のはずだから…… わさびの使い方に難癖つけられて追い出されたおじさんいなかったっけ?

89 23/11/26(日)09:21:31 No.1128360332

ババアの嫌がらせに気づかなかったらエコヒイキしてることになるって頭イカれてんのか

90 23/11/26(日)09:21:35 No.1128360351

主語を大きくして自分の言いたいこと好きに言う感じが好きじゃない…

91 23/11/26(日)09:24:32 No.1128361161

貴方は私の懲らしめてやろうという気持ちを台無しにしました

92 23/11/26(日)09:27:44 No.1128361940

「スレ画は違うけど~」って関係無い話と認識した上で自分の言いたかたった文句だけ言ってく「」はマジで普通によくいる ババァと違って大声だったり連投だったりはしないから特に気にされず流れてくけど

93 23/11/26(日)09:29:43 No.1128362381

この婆さんたしか後々娘と結婚させようとしてたよね?

94 23/11/26(日)09:30:00 No.1128362469

結構な権力者のババアだけど結局ババアのコネって使ったことあるっけ 大吾とか他の人からも京都のコネがあるから曖昧だ

95 23/11/26(日)09:31:01 No.1128362785

ろくでもない奴しかこない寿司屋とか通ってくれる客定着しねえ…

96 23/11/26(日)09:31:03 No.1128362799

>「スレ画は違うけど~」って関係無い話と認識した上で自分の言いたかたった文句だけ言ってく「」はマジで普通によくいる >ババァと違って大声だったり連投だったりはしないから特に気にされず流れてくけど つまり文句いうときは大声で連投したほうがいいのか?

97 23/11/26(日)09:32:58 No.1128363370

何で急に大声でプレッシャー掛けたのこの婆さん

98 23/11/26(日)09:33:11 No.1128363423

スレ画は違うけど「スレ画は違うけど~」って関係無い話と認識した上で自分の言いたかたった文句だけ言ってく「」はマジで普通によくいる

99 23/11/26(日)09:33:23 No.1128363478

>この婆さんたしか後々娘と結婚させようとしてたよね? その結果正統な婚約者は身も心もボロボロになってた

100 23/11/26(日)09:33:31 No.1128363516

>つまり文句いうときは大声で連投したほうがいいのか? 他人を褒めるときは大きな声で!貶すときはもっと大きな声で!!

101 23/11/26(日)09:34:53 No.1128363882

スレ画は違うけど「スレ画は違うけど~」って関係無い話と認識した上で自分の言いたかたった文句だけ言ってく「」はマジで普通によくいる

102 23/11/26(日)09:35:08 No.1128363932

この漫画でも数少ない出禁になったキャラじゃないか

103 23/11/26(日)09:37:30 No.1128364674

こんな奴でも大物と関わりがあるのは現実世界でも時々あるから本当に不思議

104 23/11/26(日)09:38:44 No.1128365063

一見に粗相しても先代が作った信用壊すことはないだろ

105 23/11/26(日)09:39:35 No.1128365322

心構えとしては大事だよね でも素直にはいと言えない気持ちにさせられるスレ画

106 23/11/26(日)09:39:37 No.1128365331

最近はとんと出てこなくなった面倒なばあさん

107 23/11/26(日)09:40:58 No.1128365699

年上の人間の不意打ち気味の試し行為嫌い 試された人間がどっちに転んでも自分の尊厳だけは傷付かないようなムーブするから

108 23/11/26(日)09:46:22 No.1128367587

まあ年寄り向けのマンガだからね 年寄りに正当性があるように描かないとウケない

109 23/11/26(日)09:49:14 No.1128368575

どっかのバリスタみたいな婆ちゃんだな

↑Top