虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/26(日)03:55:23 堂々と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/26(日)03:55:23 No.1128325998

堂々としちょるのう…

1 23/11/26(日)03:55:43 No.1128326034

ドラゴンの息子!

2 23/11/26(日)03:57:42 No.1128326254

ドラゴンでもここまではしねぇよ

3 23/11/26(日)04:11:27 No.1128327569

ドラゴンの息子…

4 23/11/26(日)04:20:11 No.1128328262

作中でやってることはマジでどうしようもないキチガイ行為ばっかだからなこいつ

5 23/11/26(日)04:21:19 No.1128328364

ドラゴンもびっくりして事実確認すると思う

6 23/11/26(日)04:39:29 No.1128329779

ドラゴンって世界最悪の犯罪者とか言われてる割に 世界政府の旗燃やしたことなかったんだな…

7 23/11/26(日)04:44:33 No.1128330100

そんな海賊はいないっ言ってるから海賊判定じゃないドラゴンが燃やしたことあるかは不明かと

8 23/11/26(日)04:48:12 No.1128330361

別に思想があるわけでもないのが一番厄介

9 23/11/26(日)05:12:11 No.1128331949

ここだけでも司法の島で暴れて政府の旗燃やしてCP9撃破してインペルダウンに護送中の罪人助けてバスターコールから逃げきってるから頭おかしい

10 23/11/26(日)05:15:44 No.1128332159

>ドラゴンって世界最悪の犯罪者とか言われてる割に >世界政府の旗燃やしたことなかったんだな… 圧政からの解放が結果的に世界政府へ喧嘩売ってるだけで世界政府そのものに敵対してるのとはちょっと違うからな

11 23/11/26(日)05:45:32 No.1128333866

やってることだけ見ると政治思想持ってる危険なテロリストだけど別にそんな思想もない

12 23/11/26(日)05:48:56 No.1128334042

政府そのものを攻撃したようなもんだけど割と大丈夫だったな

13 23/11/26(日)06:11:12 No.1128335179

>やってることだけ見ると政治思想持ってる危険なテロリストだけど別にそんな思想もない 実態がわかるまでは革命軍と親和性あるとか言われてたけど 今は窮屈扱いしそう

14 23/11/26(日)06:14:45 No.1128335373

>実態がわかるまでは革命軍と親和性あるとか言われてたけど >今は窮屈扱いしそう まずは…事実確認だ…!

15 23/11/26(日)06:24:47 No.1128335876

革命軍は凄い慎重に動いてるから麦わら一味ほど無鉄砲じゃない

16 23/11/26(日)06:26:18 No.1128335940

>作中でやってることはマジでどうしようもないキチガイ行為ばっかだからなこいつ 本当にひどいのが海賊のはずなのにキチガイ行為がどれも海賊行為の延長線じゃないんだよな…

17 23/11/26(日)06:27:53 No.1128336030

でもイワさんが言うには無茶言う時のルフィに似てる感じらしいんだよなドラゴン…

18 23/11/26(日)06:30:48 No.1128336162

ルフィは世界政府の旗燃やしたり赤髪の旗燃やしたりすごいな…

19 23/11/26(日)06:33:08 No.1128336288

実態を知らないと利益もクソも無く衝動的に暴れてるキチガイにしか見えないだろうな…

20 23/11/26(日)06:41:38 No.1128336781

>ルフィは世界政府の旗燃やしたり ああ >赤髪の旗燃やしたりすごいな… それは知らねェ

21 23/11/26(日)06:43:11 No.1128336876

実態知らなかったら世界をひっくり返すためにあらゆる既得権力と戦ってる革命の海賊に見えるだろ

22 23/11/26(日)06:49:33 No.1128337228

やってることが無茶苦茶だからバルトロメオみたいな濃いファンも生まれる

23 23/11/26(日)06:53:25 No.1128337466

ただのルーキーならまだよかったけどいまや四皇だからとんでもなくまずい

24 23/11/26(日)06:56:56 No.1128337694

思えばドラゴンさん何もしてなくね?ってなってきてる

25 23/11/26(日)06:58:39 No.1128337798

>ルフィは世界政府の旗燃やしたり赤髪の旗燃やしたりすごいな… シャンクスとの関係も報道されてるだろうから政府にも恩人にも牙向ける狂人みたいに思われてそう

26 23/11/26(日)06:59:17 No.1128337835

七武海を次々倒したりエニエスロビーに突っ込んで世界政府の旗に火をつけたりインペルダウンのレベル1~5の囚人を率いて集団脱獄してそのまま頂上戦争に乱入するのに本人に政治思想がないのが一番の恐怖

27 23/11/26(日)06:59:25 No.1128337839

>思えばドラゴンさん何もしてなくね?ってなってきてる 世界会議の裏で8国が革命成功したわけだし何もしてないわけがない

28 23/11/26(日)06:59:40 No.1128337856

>思えばドラゴンさん何もしてなくね?ってなってきてる 息子のお見送りと事実確認してるだろ

29 23/11/26(日)07:03:46 No.1128338085

革命軍の基本的な活動は全世界に革命の種を蒔いて芽吹くまで育てる草の根運動だろうし… 直接喧嘩売ってくる麦わらよりよっぽどヤバい

30 23/11/26(日)07:04:01 No.1128338101

>思えばドラゴンさん何もしてなくね?ってなってきてる 革命軍組織して世界各地で活動してる時点でめっちゃしてるよ 司令官だからあまり前線出ないだけで

31 23/11/26(日)07:08:01 No.1128338326

ンマー最悪元帥が死亡しても後任や代理候補がいる海軍と違って革命軍はドラゴンが死んだらそのまま瓦解するだろうしなぁ

32 23/11/26(日)07:08:31 No.1128338364

昔はもっとはっちゃけてたのかも知れない なんかあって落ち着いたとかはありそう

33 23/11/26(日)07:12:22 No.1128338601

革命軍はトップの質だけなら四皇にも負けないと思うよ 下が貧民層の一般人とかだから弱兵なだけで

34 23/11/26(日)07:13:24 No.1128338658

気軽にトップが自分で出向くの駄目なはずなんだけど ワンピ世界の勢力トップ大体自分で前に出るから無能言われるドラゴンかわいそ…

35 23/11/26(日)07:14:59 No.1128338762

革命の意思はもうドラゴン殺したところでどうにもならないというか今の革命軍皆殺しにしたってまたポップするだろうけど穏和な革命を最上とするまともさは無くなると思う

36 23/11/26(日)07:16:16 No.1128338848

前に出ないから無能って言われてるわけではないだろ

37 23/11/26(日)07:16:23 No.1128338856

一般市民を数千万クラスの海賊団に勝たせるコブコブのバフやばいと思う

38 23/11/26(日)07:16:39 No.1128338882

参謀のサボは旗燃やしてコブラ王殺して世界政府に喧嘩売ったし…

39 23/11/26(日)07:17:04 No.1128338911

>革命の意思はもうドラゴン殺したところでどうにもならないというか今の革命軍皆殺しにしたってまたポップするだろうけど穏和な革命を最上とするまともさは無くなると思う サボを炎帝として持ち上げてた連中は世界会議から帰還した国王処刑する過激ぶり

40 23/11/26(日)07:19:36 No.1128339079

革命軍過激派みたいなのがいないあたり組織の統制能力はめっちゃ高い

41 23/11/26(日)07:20:25 No.1128339135

やたらネタにされるけど事実確認は大事だよな 特にNo.2の参謀に疑惑出たとなれば

42 23/11/26(日)07:21:13 No.1128339189

世界政府と天竜人に喧嘩売りまくりの四皇て…

43 23/11/26(日)07:22:47 No.1128339294

>世界政府と天竜人に喧嘩売りまくりの四皇て… 天竜人を差し置いて神を自称する部下までいるぞ

44 23/11/26(日)07:23:04 No.1128339324

>世界政府と天竜人に喧嘩売りまくりの四皇て… 重罪取りません 海賊から守ります 天竜人いませんの白ひげよりは喧嘩売ってないものと思われる

45 23/11/26(日)07:24:35 No.1128339462

ルフィを執拗にドラゴンの息子呼びする赤犬との過去が見たい

46 23/11/26(日)07:26:24 No.1128339626

オヤジの顔を抉り飛ばしたり青キジを欠損させた赤犬相手に欠損無事で済んだイワさん凄いな

47 23/11/26(日)07:26:58 No.1128339685

No.2にあたるサボですらコブラを仁君と理解してなお革命の火種になるなら勘違い上等って感じなのでドラゴンも大変だな

48 23/11/26(日)07:27:43 No.1128339744

>革命軍過激派みたいなのがいないあたり組織の統制能力はめっちゃ高い ただ今回ので炎帝派みたいなのができちゃっててそれをゆるく容認しちゃったからちょっと怖い

49 23/11/26(日)07:28:15 No.1128339800

>ンマー最悪元帥が死亡しても後任や代理候補がいる海軍と違って革命軍はドラゴンが死んだらそのまま瓦解するだろうしなぁ 今はドラゴンより人気あるサボが居るから...

50 23/11/26(日)07:28:38 No.1128339825

>堂々としちょるのう… 黄猿青雉はちょっと見下してる感あるけど赤犬は褒めてるようなニュアンス

51 23/11/26(日)07:28:59 No.1128339859

>革命の意思はもうドラゴン殺したところでどうにもならないというか今の革命軍皆殺しにしたってまたポップするだろうけど穏和な革命を最上とするまともさは無くなると思う ドラゴンがいなくなったらそれこそ抑え効かなくなるって過激派とかがその辺で暴れるとかマズい事になりそう

52 23/11/26(日)07:30:13 No.1128339981

ロビンのヤバさに気付いて大将送ったはずなのにこいつら生きてるのおかしいだろ

53 23/11/26(日)07:31:26 No.1128340118

世界政府に背く同規模の革命軍に類似の組織がない時点でここまで根付かせたのはすごいと思うよ

54 23/11/26(日)07:31:30 No.1128340128

>ドラゴンもびっくりして事実確認すると思う (いつもの焦り顔)

55 23/11/26(日)07:32:15 No.1128340196

作風的に親父が何やってようが子供が同調するわけじゃないから正直革命軍にはあまり期待できないが 三大勢力にも数えられてないし

56 23/11/26(日)07:33:44 No.1128340345

くまがうちの娘が母親と同じ病気を発症したから革命軍抜けるって言ったらああいいよ!と返す所がルフィの父親って感じした

57 23/11/26(日)07:36:03 No.1128340584

来る者拒まず去る者追わずっていうのは仲間に対して劇重のルフィよりさっぱり味を感じる

58 23/11/26(日)07:40:25 No.1128341100

革命軍はほぼ新興勢力だから注目度も薄いはずなのに「ドラゴンの息子」と呼び続ける赤犬はそういえば違和感あるな

59 23/11/26(日)07:40:44 No.1128341132

>作風的に親父が何やってようが子供が同調するわけじゃないから正直革命軍にはあまり期待できないが >三大勢力にも数えられてないし 革命軍は勢力っていうか思想に近いからな 政府側もあまり大っぴらには認めたくはないだろうし

60 23/11/26(日)07:42:11 No.1128341300

あんまり血は水よりも濃しって感じはないよねワンピース世界 エースみたいな爆弾もいるけど

61 23/11/26(日)07:42:12 No.1128341301

>革命軍はほぼ新興勢力だから注目度も薄いはずなのに「ドラゴンの息子」と呼び続ける赤犬はそういえば違和感あるな だから海兵時代の同僚説がある 年齢同じだし

62 23/11/26(日)07:42:34 No.1128341357

>革命軍はほぼ新興勢力だから注目度も薄いはずなのに「ドラゴンの息子」と呼び続ける赤犬はそういえば違和感あるな 多分ドラゴンの海軍在籍時に何かあった感じなんだろう

63 23/11/26(日)07:43:20 No.1128341491

>革命軍はほぼ新興勢力だから注目度も薄いはずなのに「ドラゴンの息子」と呼び続ける赤犬はそういえば違和感あるな 同期説あるよね

64 23/11/26(日)07:44:53 No.1128341692

>革命軍はほぼ新興勢力だから注目度も薄いはずなのに「ドラゴンの息子」と呼び続ける赤犬はそういえば違和感あるな 関係性的にはガープの孫の方ってなりそうなもんだよね海軍なら猶更

65 23/11/26(日)07:45:32 No.1128341765

>あんまり血は水よりも濃しって感じはないよねワンピース世界 >エースみたいな爆弾もいるけど ルフィとガープとか親子で狙撃手なウソップとヤソップとか何だかんだあるにはあるぞ

66 23/11/26(日)07:47:32 No.1128341998

チンジャオはガープの孫って呼ぶし白ひげ海賊団はずっとエースの弟って言ってるから赤犬もドラゴンに思うところはあるんだろう

67 23/11/26(日)07:48:29 No.1128342110

ガープが真面目に子育てした結果あんなんなったんたら海軍にいた時期はある可能性はある

68 23/11/26(日)07:48:36 No.1128342125

ゾロもサンジもエリートの血筋だからな

69 23/11/26(日)07:49:12 No.1128342203

>ゾロもサンジもエリートの血筋だからな ゾロはなんか…凄い人の遠縁の親戚くらい遠くない?

70 23/11/26(日)07:49:28 No.1128342231

>ガープが真面目に子育てした結果あんなんなったんたら海軍にいた時期はある可能性はある もう本編で昔海軍にいたって言ってる

71 <a href="mailto:ジェルマ">23/11/26(日)07:50:53</a> [ジェルマ] No.1128342436

>ゾロもサンジもエリートの血筋だからな 取り消せよ…今の言葉…!!

72 23/11/26(日)07:51:22 No.1128342506

ドラゴンも戦ったらめちゃくちゃ強かったりするのかな するんだろうな…

73 23/11/26(日)07:51:56 No.1128342571

>ルフィとガープとか親子で 祖父と孫だがそれ以前に海賊と海軍じゃねえか 思想的にも犠牲の多さより意地の張りどころの方が重点だし >狙撃手なウソップとヤソップとか何だかんだあるにはあるぞ この親子はわりと珍しい ただウソップが親父のこと心底尊敬してるかというと微妙なところもあると思う

74 23/11/26(日)07:53:19 No.1128342770

>>ゾロもサンジもエリートの血筋だからな >ゾロはなんか…凄い人の遠縁の親戚くらい遠くない? 最後までその事実知らないしな リョーマが片目ってのもこじつけだし

75 23/11/26(日)07:57:44 No.1128343404

ルフィとシャンとかベルメールさんとナミとかフランキーとトムさんとかローとコラさんとかマザーとマムとか擬似的な親子関係がクローズアップされてるの見るとこの世界だと血筋よりも受け継がれる意思というかミームが重要視されてると思う

76 23/11/26(日)07:58:10 No.1128343484

赤犬は最初秩序を乱す革命軍憎しだと思ってたのに最後の方の追撃は幹部のイワちゃんや他の大物海賊より何がなんでもルフィ優先なのが怖すぎる

77 23/11/26(日)07:59:45 No.1128343684

抹殺対象のベガパンクにも接触してるし恐怖でしかねえ

78 23/11/26(日)08:01:48 No.1128343930

>ルフィとシャンとかベルメールさんとナミとかフランキーとトムさんとかローとコラさんとかマザーとマムとか擬似的な親子関係がクローズアップされてるの見るとこの世界だと血筋よりも受け継がれる意思というかミームが重要視されてると思う サンジは何もなかった未来だとゼフに似るのに 何かあった未来だとジェルマに染まってるのがそういうミームを失ってしまったっていうまさに何かあった未来なんだよな…

79 23/11/26(日)08:02:54 No.1128344086

>赤犬は最初秩序を乱す革命軍憎しだと思ってたのに最後の方の追撃は幹部のイワちゃんや他の大物海賊より何がなんでもルフィ優先なのが怖すぎる やってる事と逃した後の事を考えたら至極真っ当かつ冷静な判断だった

80 23/11/26(日)08:04:09 No.1128344248

>やってる事と逃した後の事を考えたら至極真っ当かつ冷静な判断だった ずいぶん未来を見てやがる…!

81 23/11/26(日)08:04:56 No.1128344351

全世界の敵になっても懸賞金上がっただけで思ったより全力で殺しに来ないな海軍

82 23/11/26(日)08:09:13 No.1128344866

>全世界の敵になっても懸賞金上がっただけで思ったより全力で殺しに来ないな海軍 サニー号で大型化したといってもあんな小舟一艘でグランドラインのどこ旅してるのかもわからない一味だし 本拠地でもあれば別だがそれこそ海賊王でもないのにフーシャ村とか見せしめに襲うのも市民の味方の海軍としてはあれだろ

83 23/11/26(日)08:09:32 No.1128344911

七武海の支配した国一つ解放してヤバい理由で子供の頃から懸賞金ついた女匿って世界政府に喧嘩売って天竜人ぶん殴って囚人を脱獄させてドラゴンの息子なのになんで革命軍所属じゃねぇんだよコイツって世間で思われてそう

84 23/11/26(日)08:11:38 No.1128345220

>本拠地でもあれば別だがそれこそ海賊王でもないのにフーシャ村とか見せしめに襲うのも市民の味方の海軍としてはあれだろ ガープの地元でもあるからな…

85 23/11/26(日)08:11:50 No.1128345249

文句なしのテロリストだよ 血縁者皆殺しにしろ

86 23/11/26(日)08:12:19 No.1128345310

>何かあった未来だとジェルマに染まってるのがそういうミームを失ってしまったっていうまさに何かあった未来なんだよな… 逆にジャッジも若い頃はサンジみたいな感じだったって可能性にもなるのがね…

87 23/11/26(日)08:12:43 No.1128345377

お前の親族なんなんだよ!って切れてたセンゴクの気持ちも分かる

88 23/11/26(日)08:12:57 No.1128345410

>サニー号で大型化したといってもあんな小舟一艘でグランドラインのどこ旅してるのかもわからない一味だし 加盟国に入港したらモロバレじゃねぇかな…

89 23/11/26(日)08:13:26 No.1128345483

>>何かあった未来だとジェルマに染まってるのがそういうミームを失ってしまったっていうまさに何かあった未来なんだよな… >逆にジャッジも若い頃はサンジみたいな感じだったって可能性にもなるのがね… サンジとその兄弟達は美女を目にすると目が❤になる辺り 多分親父も若い頃はああだった可能性十分あるしな

90 23/11/26(日)08:13:33 No.1128345502

>七武海の支配した国一つ解放してヤバい理由で子供の頃から懸賞金ついた女匿って世界政府に喧嘩売って天竜人ぶん殴って囚人を脱獄させてドラゴンの息子なのになんで革命軍所属じゃねぇんだよコイツって世間で思われてそう 部下の一人は神を名乗って天竜人を尻に敷き子分二人は天竜人殺人未遂で現在逃亡中

91 23/11/26(日)08:14:00 No.1128345561

やりたい放題である

92 23/11/26(日)08:14:01 No.1128345563

>文句なしのテロリストだよ >血縁者皆殺しにしろ ワノ国さんですか…!?

93 23/11/26(日)08:15:53 No.1128345805

>>サニー号で大型化したといってもあんな小舟一艘でグランドラインのどこ旅してるのかもわからない一味だし >加盟国に入港したらモロバレじゃねぇかな… 魚人島以降加盟国には密入国しかしてない気がする そもそも世界政府に喧嘩売る以前に入国許可をわざわざとる海賊なんているか?

94 23/11/26(日)08:17:28 No.1128346003

>>文句なしのテロリストだよ >>血縁者皆殺しにしろ >ワノ国さんですか…!? 族滅されたのって今のところロジャーと黒炭だけか 意外と理性的だな

95 23/11/26(日)08:18:17 No.1128346128

一般人目線からしたらこの海賊団怖すぎる

96 23/11/26(日)08:21:52 No.1128346638

>作中でやってることはマジでどうしようもないキチガイ行為ばっかだからなこいつ その割に民衆には手を出してないあたりドラゴンの息子って言われてかなり納得感出てそうなやつ キッドとかは一般人普通に殺す危険性で懸賞金爆上げしたりしてるし

97 23/11/26(日)08:22:03 No.1128346661

赤犬はちゃんと遭遇したら全力で潰せって言ってるのに大将どもがね…

98 23/11/26(日)08:22:18 No.1128346707

>魚人島以降加盟国には密入国しかしてない気がする >そもそも世界政府に喧嘩売る以前に入国許可をわざわざとる海賊なんているか? 国が港をちゃんと管理してないみたいじゃん

99 23/11/26(日)08:22:32 No.1128346747

悪魔の子が霞むネームバリュー

100 23/11/26(日)08:23:20 No.1128346860

>>七武海の支配した国一つ解放してヤバい理由で子供の頃から懸賞金ついた女匿って世界政府に喧嘩売って天竜人ぶん殴って囚人を脱獄させてドラゴンの息子なのになんで革命軍所属じゃねぇんだよコイツって世間で思われてそう >部下の一人は神を名乗って天竜人を尻に敷き子分二人は天竜人殺人未遂で現在逃亡中 傘下である麦わら大船団の部下をレヴェリーに紛れ込ませ天竜人を殺害しようとしたロックンロール

101 23/11/26(日)08:23:29 No.1128346884

直接殴ったら革命にならないから基本は啓蒙とサポートに徹するしかないんだよな革命軍 それで各地で成功させてるの本当に凄い

102 23/11/26(日)08:23:31 No.1128346891

そういやルフィの中でそげキングの扱い今どうなってるんだ

103 23/11/26(日)08:23:36 No.1128346903

書き込みをした人によって削除されました

104 23/11/26(日)08:23:51 No.1128346940

緑牛はちゃんとワノ国に乗り込んで麦わらの首取ろうとしたし…

105 23/11/26(日)08:24:31 No.1128347036

>緑牛はちゃんとワノ国に乗り込んで麦わらの首取ろうとしたし… なぜかほとんど無関係の赤髪飛んでくるの怖すぎる

106 23/11/26(日)08:25:18 No.1128347138

>直接殴ったら革命にならないから基本は啓蒙とサポートに徹するしかないんだよな革命軍 案外思うところあってヒーローになりたがらないルフィと似てるか?

107 23/11/26(日)08:26:42 No.1128347352

>国が港をちゃんと管理してないみたいじゃん してたの空島とウォーターセブンくらいな気もする

108 23/11/26(日)08:26:54 No.1128347390

>そういやルフィの中でそげキングの扱い今どうなってるんだ また出てきたら「久しぶりだな~」とか言うんじゃないの 仮面はスリラーパークあたりでオシャカになった覚えがあるが

109 23/11/26(日)08:27:31 No.1128347488

>直接殴ったら革命にならないから基本は啓蒙とサポートに徹するしかないんだよな革命軍 >それで各地で成功させてるの本当に凄い あくまでも体制に抗うと同時に世の中を変えたいから各地に戦力を送ってその地にいる人達を援護させてたりするしな

110 23/11/26(日)08:27:43 No.1128347519

やってること箇条書きしたら海賊より革命軍寄りだよね

111 23/11/26(日)08:28:30 No.1128347651

>仮面はスリラーパークあたりでオシャカになった覚えがあるが ペガバンク謹製の新フォームに期待したい

112 23/11/26(日)08:28:49 No.1128347696

>>直接殴ったら革命にならないから基本は啓蒙とサポートに徹するしかないんだよな革命軍 >案外思うところあってヒーローになりたがらないルフィと似てるか? 自由でいたいからヒーローにならないのと主張を曲げられないから仲間一人全力で助けに行けない革命軍は真逆だと思う

113 23/11/26(日)08:29:20 No.1128347757

裁判所を襲うって頭がおかしすぎる

114 23/11/26(日)08:30:16 No.1128347928

海軍が全力出せる時なんてそれこそ頂上決戦の時みたいに海賊が攻めてくるのを迎撃する時くらいだろう いつ何処に現れるか分からん奴に対して全力出動体制の維持なんて不可能だし

115 23/11/26(日)08:32:32 No.1128348323

世界政府の旗を燃やす宣戦布告行為の後に天竜人を殴り飛ばす有言実行の男

116 23/11/26(日)08:33:14 No.1128348468

ロジャーのガープや若のおつるさんみたいに銭形警部みたいなのがいれば別なんだろうがルフィたちにはいないしな コビーは頑張ってるけど別部署の同期みたいなもんで敵対者ではないし

117 23/11/26(日)08:34:39 No.1128348725

>ロジャーのガープや若のおつるさんみたいに銭形警部みたいなのがいれば別なんだろうがルフィたちにはいないしな >コビーは頑張ってるけど別部署の同期みたいなもんで敵対者ではないし スモやん…

118 23/11/26(日)08:35:23 No.1128348893

>やってること箇条書きしたら海賊より革命軍寄りだよね 基本略奪しないし ほぼ成り行き上とはいえ各地を治めてる悪辣な統治者を片っ端から殴り倒して住民開放してるからな

119 23/11/26(日)08:36:28 No.1128349182

>今はドラゴンより人気あるサボが居るから... サボなんであんなに人気なの? ぽっと出だし悲しい過去がそんなに悲しくないし

120 23/11/26(日)08:37:13 No.1128349387

>スモやん… いまや保育士さんじゃん

121 23/11/26(日)08:37:33 No.1128349447

>息子のお見送りと事実確認してるだろ すごい慎重派で海軍の前に姿現さないのに 息子の見送りのときだけ駆けつけてきてるの笑う

122 23/11/26(日)08:38:43 No.1128349776

>>今はドラゴンより人気あるサボが居るから... >サボなんであんなに人気なの? >ぽっと出だし悲しい過去がそんなに悲しくないし そういう話か?

123 23/11/26(日)08:39:39 No.1128349994

>>息子のお見送りと事実確認してるだろ >すごい慎重派で海軍の前に姿現さないのに >息子の見送りのときだけ駆けつけてきてるの笑う 部下も連れずに一人だけだしな あそこだいぶ無茶してる

124 23/11/26(日)08:39:53 No.1128350033

>>今はドラゴンより人気あるサボが居るから... >サボなんであんなに人気なの? >ぽっと出だし悲しい過去がそんなに悲しくないし いや作中内での人気の話だろ!多分

125 23/11/26(日)08:40:25 No.1128350153

>>ロジャーのガープや若のおつるさんみたいに銭形警部みたいなのがいれば別なんだろうがルフィたちにはいないしな >>コビーは頑張ってるけど別部署の同期みたいなもんで敵対者ではないし >スモやん… 覇気さえなければ…

126 23/11/26(日)08:41:28 No.1128350363

>ロビンのヤバさに気付いて大将送ったはずなのにこいつら生きてるのおかしいだろ 大将は独断で行きました…

127 23/11/26(日)08:42:17 No.1128350583

作中人気だと慎重なドラゴンよりコブラ殺害って過激なことしたサボの方が不満抱えてた大衆受け良かったんだろうな

128 23/11/26(日)08:42:34 No.1128350643

覇気を嫌がる自然系なんてその時点で色々足りないわ

129 23/11/26(日)08:43:01 No.1128350755

>覇気さえなければ… あっても強い奴は強いからただの実力不足

130 23/11/26(日)08:44:49 No.1128351184

>>ロビンのヤバさに気付いて大将送ったはずなのにこいつら生きてるのおかしいだろ >大将は独断で行きました… と言うかあれ友人の娘的な子が心配で様子見に行っただけのプライベートなので海賊を見かけても仕事はしない

131 23/11/26(日)08:49:34 No.1128352231

広めの形状変化と目眩ましと窒息がモクモクの強みなんだろうけど 大抵の自然系は大体同じ事出来るし触れたら即効性のダメージ出るし何よりガスガス…

132 23/11/26(日)08:49:55 No.1128352292

>やってること箇条書きしたら海賊より革命軍寄りだよね 海軍施設襲撃 司法施設襲撃 囚人扇動による牢獄破り 海軍本部襲撃 政府要人への暴行 裏で暗躍し国家転覆 複数

133 23/11/26(日)08:51:55 No.1128352728

あの優しいソラ母さんが結婚した男だから ある一定まではジェルマに縛られつつも情けなく優しいいい男だったんだと思う なにかあったんだろうな

134 23/11/26(日)08:54:00 No.1128353259

スモヤンも今だって海軍の新世界支部のトップだしあそこで魚人島からやってくる海賊を叩くだけでも立派な仕事してる

135 23/11/26(日)08:56:08 No.1128353658

>>やってること箇条書きしたら海賊より革命軍寄りだよね >海軍施設襲撃 >司法施設襲撃 >囚人扇動による牢獄破り >海軍本部襲撃 >政府要人への暴行 >裏で暗躍し国家転覆 複数 これだけ見たらアンチ世界政府みたいなのに 非加盟国の万国も荒らしてるから滅茶苦茶だよこいつら

136 23/11/26(日)08:56:10 No.1128353664

>海軍施設襲撃 >司法施設襲撃 >囚人扇動による牢獄破り >海軍本部襲撃 >政府要人への暴行 >裏で暗躍し国家転覆 複数 この世で1番自由すぎる…

↑Top