23/11/26(日)00:50:24 AC6 htt... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/26(日)00:50:24 No.1128288381
AC6 https://www.twitch.tv/eiru_skmt 傭兵はじめちゃおう
1 23/11/26(日)00:50:50 No.1128288532
もう勃ったぜ
2 23/11/26(日)00:50:56 No.1128288572
やらしくお願いします
3 23/11/26(日)00:51:13 No.1128288708
ねぺんてす…
4 23/11/26(日)00:52:47 No.1128289256
何体かいた防衛MTは最下層に配置すべきだったな
5 23/11/26(日)00:52:55 No.1128289292
過去作だったらまだまだ続いていた
6 23/11/26(日)00:53:16 No.1128289389
このミッションなれると脳死でできて早く終わるし報酬もいいからお金稼ぎ向き
7 23/11/26(日)00:53:52 No.1128289588
失敗したらゲームオーバーだからな…
8 23/11/26(日)00:57:18 No.1128290513
盾は片方だけだな あと思ったより使いにくいぜ!
9 23/11/26(日)00:59:15 No.1128291047
0.6秒!?
10 23/11/26(日)01:00:42 No.1128291450
(これ避けた方が早いってならねぇか?)
11 23/11/26(日)01:01:05 No.1128291584
あと盾は展開する瞬間に熱量が発生して展開中は熱量発生しない仕様 なのでボタン連打しまくるとあっという間にオーバーヒートしたりする
12 23/11/26(日)01:03:08 No.1128292208
アリーナやミッションで盾持ちの敵はしっかり硬いので効果自体はたしかなものだけど やっぱり使いにくいよ!実盾くれよ!
13 23/11/26(日)01:03:28 No.1128292310
まあガン盾してる間は衝撃値が自然回復しないからいずれスタッガー取られる下策も下策なんだがね
14 23/11/26(日)01:03:52 No.1128292414
一部除いて盾使用中は左手武器使えないから気をつけてね あとクイックブーストやアサルトブースト中も使えない
15 23/11/26(日)01:04:49 No.1128292670
盾で防御するとダメージと衝撃値を軽減できるが 受けた衝撃値そのものは100%残留するようになってしまうので ガン盾はすればするほどジリ貧になる
16 23/11/26(日)01:05:51 No.1128292989
ボタン押しっぱで展開しながらクイックブーストするとクイックブーストで盾解除→終了後即盾展開って動作になる この再展開時にイニシャルガードも出るし熱も溜まる
17 23/11/26(日)01:07:34 No.1128293451
戦闘センス二重丸うさぎ
18 23/11/26(日)01:09:42 No.1128294037
ガラが悪いってきくとジャンカーコヨーテスの話にも聞こえるが 残骸の落ちてる場所的にレッドガンの事らしい レッドやミシガンの喋りからするに軍隊のような印象を受けるが実際は愚連隊だね
19 23/11/26(日)01:10:45 No.1128294343
待ってたぜぇ…スケベうさぎ
20 23/11/26(日)01:11:49 No.1128294668
ここよく見回すとイグアスが裏切って殺したと思われるレッドガンの仲間のMTの残骸がある
21 23/11/26(日)01:12:25 No.1128294831
そこらへんに破片みたいなの落ちてるでしょ
22 23/11/26(日)01:13:59 No.1128295375
イグアスはもうこの時点でレッドガンの裏切りモノなので 621の首を持って別勢力に鞍替えでもするつもりだったんだろう
23 23/11/26(日)01:15:04 No.1128295817
うおふっと♡
24 23/11/26(日)01:16:56 No.1128296333
長い乳
25 23/11/26(日)01:17:16 No.1128296439
相変異を相転移と誤読してずっと変な考察してたぜこの文
26 23/11/26(日)01:17:57 No.1128296656
ぺちぺちしてほしい
27 23/11/26(日)01:18:07 No.1128296703
ちゅき…
28 23/11/26(日)01:18:24 No.1128296785
このログの時点で技研の連中はコーラルが生命体であることに気づいている だがウォルターやカーラはそんな事実は無かったかのように振る舞っている
29 23/11/26(日)01:19:14 No.1128297012
コーラルって思ってたよりヤバそうだな
30 23/11/26(日)01:21:22 No.1128297624
どうもこの小さいルンバは資源になりうるものを解体して施設を整備したり建築する自動機械らしい
31 23/11/26(日)01:23:13 No.1128298228
えいるさんの上のお口は換気ダクトみたいだね♡
32 23/11/26(日)01:23:51 No.1128298444
登っちゃうよね 俺も登ったよ…
33 23/11/26(日)01:23:53 No.1128298451
アーマードコア名物ACの入れる大きさのダクト
34 23/11/26(日)01:25:24 No.1128298880
するどい嗅覚
35 23/11/26(日)01:25:38 No.1128298938
深い地下施設とか凄い高いビルに入るとわかるけど 建物の規模が大きくなればなるほど換気ダクトは巨大化せざるをえなくなる 巨大なダクトで大量の空気を入れ替えないと空気の循環が足りなくて中の人が酸欠で死んでしまうから
36 23/11/26(日)01:27:50 No.1128299507
ウォルター心配してるかな
37 23/11/26(日)01:28:43 No.1128299702
ウォルターはコーラルを生命体と認めていないので 幻聴とエアが結びついていないのでこういう反応になる
38 23/11/26(日)01:28:52 No.1128299742
「621…なんだそのドスケベな格好は」
39 23/11/26(日)01:30:32 No.1128300141
変形ロボだ!
40 23/11/26(日)01:30:49 No.1128300218
閉所での戦闘はたしかにあったけど ボス戦の場所は広かった
41 23/11/26(日)01:31:19 No.1128300368
しかもこっちより一回り大きい二足歩行ロボだ!
42 23/11/26(日)01:32:35 No.1128300669
ボス固い
43 23/11/26(日)01:33:00 No.1128300781
今作の爆発武器は直撃と爆風で威力が変わらないので とりあえず爆風を当てるために上から地面に向かって撃って相手の足元で爆発させるのだ
44 23/11/26(日)01:33:37 No.1128300921
直撃のほうが威力が高くなると思いがちだが今作は爆風だけでいい
45 23/11/26(日)01:35:21 No.1128301332
大技を食らったみたいだけど推理ものみたいに殺害の瞬間だけカメラが遮られてしまった
46 23/11/26(日)01:43:12 No.1128303617
エフェメラシリーズどんどん押し付けてくるじゃないかこの穴…
47 23/11/26(日)01:44:44 No.1128304088
メランダーカスタムとしてもらった一式が予約してるとゲーム開始直後から使えた
48 23/11/26(日)01:46:40 No.1128304684
腕のブツブツは嫌いだけど脚はかなり長い間これ使ったくらいには好きだエフェメラ
49 23/11/26(日)01:46:46 No.1128304718
3系統までのACはコアに機銃がついててミサイルを感知すると自動迎撃していたものだ そのせいで弾速が遅くて誘導が強い高誘導ミサイルみたいなやつは100%迎撃されるゴミだったのだ
50 23/11/26(日)01:54:33 No.1128306876
ちなみに昔話だけど 初代アーマードコアは地下世界の管理者であるセラフとネストをプレイヤーが破壊したことで全てのインフラが停止し食糧生産が止まった結果 除染されて再生した地上に出る前に食料争奪戦が始まって 30年ほど地下で戦争をすることになった 結果として地下世界の管理者に依存しないインフラや施設まで全て破壊されてしまい AC2に移行するまでに人類は一度滅びかけている
51 23/11/26(日)01:56:00 No.1128307273
AC3の世界は管理者のDOVEが壊れる寸前に「地上へのゲートを解放」って宣言してくれてるからスムーズにサイレントラインまで地上進出してる
52 23/11/26(日)02:00:12 No.1128308253
AC3の世界の管理者は地上が再生して人類がまた住めるようになるまで人類を守り、そして送り出すまでが仕事だから ストーリー途中から狂って管理者が実働部隊が暴れ出したのも人類が管理者を見限って地上へ出る為の意欲を出すための演技だったのだ その結果自分が破壊されることも織り込み済み サイレントラインの管理者はその時過剰な武力を持ちすぎていて自分が管理していた人類を滅ぼしてしまい別の人類が来るのを待っていた
53 23/11/26(日)02:01:30 No.1128308545
強化項目:聴覚嗅覚胸部臀部脚部陰部
54 23/11/26(日)02:04:44 No.1128309308
3の世界は地球のあちこちにレイヤードと呼ばれる地下世界とそれを管理する管理者がいた 3の管理者のDOVE(ハト)は成功して人類を地上に送り出して死亡した そしてサイレントラインの管理者の名前はIBIS(トキ) ほぼ絶滅した生物であるトキをモチーフに作られていたからその名前通り人類を滅ぼしてしまい別の管理者が送り出した人類が自分を滅ぼしに来るのを待っていた
55 23/11/26(日)02:06:15 No.1128309652
封鎖機構も実はAIによって運用されており 多数を守るために少数の封鎖機構の人命は軽視するという傾向が見られる
56 23/11/26(日)02:07:35 No.1128309991
恐らくはほうっておくとベイラムのように木星大戦争をおっぱじめたり6世界の人類はとにかく争いが好きなので AIが管理しているところが随所に見られる
57 23/11/26(日)02:09:41 No.1128310439
リニアのチャージは凄い衝撃のかわりに残留値が全然なくて蓄積させるのには向いてないので スタッガーを取る為の最後のひと推しに使う
58 23/11/26(日)02:09:42 No.1128310445
じゃあダークソウルの話も始めるか…
59 23/11/26(日)02:11:00 No.1128310708
パンツは強い
60 23/11/26(日)02:13:18 No.1128311253
ホーミングレーザーにムーンライトソード!?
61 23/11/26(日)02:15:01 No.1128311663
もしかして結構終盤?
62 23/11/26(日)02:16:55 No.1128312109
解放先生
63 23/11/26(日)02:17:42 No.1128312304
どんな猛者がいるのかな
64 23/11/26(日)02:19:47 No.1128312809
射撃反動は連打したときのブレ 単発武器であるバズーカなどにはあまり関係がない
65 23/11/26(日)02:20:28 No.1128312982
ただし片手でガトリングを撃ちまくりながらバズーカを撃つとかやるとガトリングの反動で両手が震えているのでバズーカがぶれたりする
66 23/11/26(日)02:24:16 No.1128313845
ただの人間
67 23/11/26(日)02:24:32 No.1128313901
アリーナNo1はなんと強化人間ではないただのノーマルである ひたすらAC操縦が大好きなだけのノーマル
68 23/11/26(日)02:26:03 No.1128314249
自分の引き取った猟犬達のリードに縛られ続けているウォルターのエンブレムと対象的に 全てのしがらみをぶち破る何も持たない空へ向かう手
69 23/11/26(日)02:28:01 No.1128314563
おいおい3位でもこの程度かよ
70 23/11/26(日)02:28:05 No.1128314572
4足は実は初期からAPが2000ほどナーフされているので びっくりするほど脆くなった
71 23/11/26(日)02:30:25 No.1128314959
間合い管理が上手い
72 23/11/26(日)02:33:11 No.1128315388
レーザービットはプレイヤー視点だと全自動なんだけど 実はパイロット的には手動操作しているらしい
73 23/11/26(日)02:34:48 No.1128315632
真人間で全てのAC操作を手動でやっているくせに さらにその上でレーザーオービットを追加で手動操作してるとかいうお前本当に人間か?っていう設定が山積みのやつ
74 23/11/26(日)02:36:33 No.1128315936
多分AC操縦が楽しすぎて毎日適当にアセンを組み替えているだろうと言われているフロイト
75 23/11/26(日)02:37:50 No.1128316135
後ろから見るとすんげーデカパイだね♡
76 23/11/26(日)02:38:04 No.1128316183
おつえいるさん
77 23/11/26(日)02:38:54 No.1128316316
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 23/11/26(日)02:39:28 No.1128316400
オープニングで簀巻きの在庫のえいるさん
79 23/11/26(日)02:49:24 No.1128317910
寒いからママに引っ付いてあっためてもらうね
80 23/11/26(日)02:50:06 No.1128318017
おやすみちゅっちゅ