23/11/25(土)22:35:20 資本主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)22:35:20 No.1128234282
資本主義と共産主義ってどっちがいいんだろ
1 23/11/25(土)22:35:51 No.1128234480
どんな主義であれ上級国民がいい
2 23/11/25(土)22:36:35 No.1128234800
人間が運用してる限り五十歩百歩
3 23/11/25(土)22:37:54 No.1128235379
>人間が運用してる限り五十歩百歩 やはりAIによる管理社会か…
4 23/11/25(土)22:38:02 No.1128235441
>人間が運用してる限り五十歩百歩 完成しないという点ではどっちもそうだけど片方は運用すら出来てない
5 23/11/25(土)22:38:06 No.1128235468
どっちが良いではなく いい感じのバランスをとって運用するのがベターというのがここ100年くらいのトレンド
6 23/11/25(土)22:38:31 No.1128235664
完璧なマザーコンピューターが管理する社会主義国家がいい
7 23/11/25(土)22:39:13 No.1128236002
豊かになれるものから豊かになっていけ
8 23/11/25(土)22:39:53 No.1128236291
>豊かになれるものから豊かになっていけ 豊かになったものは他を蹴落とすぞ
9 23/11/25(土)22:40:03 No.1128236354
やっぱり国家社会主義が完成された政治形態…ってコト!?
10 23/11/25(土)22:40:19 No.1128236450
全員善人なら社会主義のほうがいい
11 23/11/25(土)22:41:03 No.1128236755
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」もそうだけど共産主義と社会主義を混同している人おすぎ
12 23/11/25(土)22:41:20 No.1128236885
善人が有能とは限らないし人に施され続ける立場に耐えられる善人ばっかでもないだろう
13 23/11/25(土)22:44:54 No.1128238409
頑張って豊かになったら子や孫たちにも豊かな生活をさせてやりたいよなぁ! それも自分がしたような苦労無しで!
14 23/11/25(土)22:47:43 No.1128239559
国が管理したらみんな平等なんて夢見すぎだろ
15 23/11/25(土)22:48:08 No.1128239732
お金儲けしてもいいよ!って動機付けあるのはやっぱ強いよ 商品を良くしよう!って中々ならないもん社会主義
16 23/11/25(土)22:48:16 No.1128239788
富めるものは施せ
17 23/11/25(土)22:50:04 No.1128240565
>頑張って豊かになったら子や孫たちにも豊かな生活をさせてやりたいよなぁ! >それも自分がしたような苦労無しで! 翔太郎や進二郎をみてると苦労をさせたいと思う ああいう風になってほしくはない
18 23/11/25(土)22:59:05 No.1128244520
なんでどっちも上級国民がいるんだ
19 23/11/25(土)23:04:36 No.1128247146
共産はみんな平等じゃねえもん 配分を決める奴らがいるから
20 23/11/25(土)23:04:43 No.1128247197
どっちにしろ働かないとだめなのか…
21 23/11/25(土)23:06:36 No.1128248096
はやくAIが全部仕事してくれ
22 23/11/25(土)23:08:16 No.1128248951
右は何故悉く失敗もしくは貧しくなったのさ
23 23/11/25(土)23:08:34 No.1128249102
>富めるものは施せ これに関しては宗教が強いよなあ… 神権政治にするしかねえ…
24 23/11/25(土)23:10:15 No.1128249935
資本主義じゃないと技術が伸びにくいからとりあえず伸び悩むまで技術ツリー伸ばすために資本主義続けてもらわないと
25 23/11/25(土)23:10:48 No.1128250203
共産主義の国は資本主義やってる国の技術とか盗む前提で回ってたから国丸ごと主体性無くて大変
26 23/11/25(土)23:11:00 No.1128250293
国家にあらゆるもの管理させるならそれは結局強権寡占制になるという致命的なバグあるんだよな…
27 23/11/25(土)23:11:41 No.1128250629
宇宙規模の災害に対応できるようになるまでは資本主義続けていいと思う
28 23/11/25(土)23:12:01 No.1128250815
北朝鮮が年1で国民に無償で芋配るイベントやってるけど配る芋足んなくて国民から芋を強制徴収したってニュースを思い出した
29 23/11/25(土)23:13:00 No.1128251348
社会主義が理想だが人類には無理 資本主義を塗り替える概念をくれ
30 23/11/25(土)23:13:36 No.1128251616
AIによる全体最適を実現する功利主義社会の実現により 優生思想はナチスのように暴走することなく実施できるようになり 俺みたいなのは安楽死
31 23/11/25(土)23:13:54 No.1128251739
このまま資本主義が続いていつかの最後はわーっ止まれないって言いながら滅亡するんだと思う
32 23/11/25(土)23:13:56 No.1128251751
ネットだと片方だけ徹底的にやらせるとどっちもカスに成り果てるので両方様子見てやってくのが大事だよねみたいな話になりにくいの何故なんだろう
33 23/11/25(土)23:14:54 No.1128252178
階級社会ならノブレスオブリージュという概念が補完するんだけど どっかのマヌケな国は金持ちの寄付も偽善だといって非難するからズンドコになるんだよな…
34 23/11/25(土)23:15:17 No.1128252370
>ネットだと片方だけ徹底的にやらせるとどっちもカスに成り果てるので両方様子見てやってくのが大事だよねみたいな話になりにくいの何故なんだろう 極論言ったほうがツッコミ入って目立つし…
35 23/11/25(土)23:15:26 No.1128252458
>ネットだと片方だけ徹底的にやらせるとどっちもカスに成り果てるので両方様子見てやってくのが大事だよねみたいな話になりにくいの何故なんだろう 現実的な話はもう現実でさんざん思い知らされてるからネットでくらい極端なこと話したくなってるのはある
36 23/11/25(土)23:16:33 No.1128252983
一回ぐらい金持ちが高いところから万札ばらまいてくれ
37 23/11/25(土)23:17:06 No.1128253241
大事だよね… そうだね…で終わっちゃってそれ以上話題の広がりようがなくなっちゃうから…
38 23/11/25(土)23:17:42 No.1128253507
>一回ぐらい金持ちが高いところから万札ばらまいてくれ ネットでお金配りおじさんはたまに出現するな…
39 23/11/25(土)23:17:49 No.1128253587
>ネットだと片方だけ徹底的にやらせるとどっちもカスに成り果てるので両方様子見てやってくのが大事だよねみたいな話になりにくいの何故なんだろう とは言ってももうマトモに生き残ってる社会主義国家無いから両方って話にはあんまならんと思う 資本主義が基本で色々追加制御入れてくって形だろな
40 23/11/25(土)23:17:58 No.1128253678
寄付も寄付で再分配してます感だけ出す材料に使われがちだからなあ… 悪いことでは全くないしした方がいいんだけどね
41 23/11/25(土)23:18:25 No.1128253911
>ネットでお金配りおじさんはたまに出現するな… メでやると速攻でコミュニティノートがつくやつ
42 23/11/25(土)23:18:25 No.1128253912
ロボットとAIを発展させて誰も働かなくて良い社会になったら社会主義にして
43 23/11/25(土)23:19:13 No.1128254304
シヴィラシステムまだ?
44 23/11/25(土)23:19:40 No.1128254506
>ロボットとAIを発展させて誰も働かなくて良い社会になったら社会主義にして ロボット「あれ?人間いらなくね?」
45 23/11/25(土)23:19:40 No.1128254512
ふるさと納税も分類は寄付じゃなかったっけ
46 23/11/25(土)23:21:23 No.1128255420
マトリックスの世界は中々いいと思う
47 23/11/25(土)23:22:07 No.1128255735
医療崩壊しろ
48 23/11/25(土)23:26:26 No.1128257761
ネオリベはクソ
49 23/11/25(土)23:29:27 No.1128259030
>医療崩壊しろ 「」なんて不摂生で身体ボロボロで医療崩壊した方が困るやつが多いだろ…
50 23/11/25(土)23:30:06 No.1128259281
割と日本は右みたいなことになってると思う セーフティネットがマジで厚い
51 23/11/25(土)23:30:46 No.1128259539
>>ロボットとAIを発展させて誰も働かなくて良い社会になったら社会主義にして >ロボット「あれ?人間いらなくね?」 その思考はプログラムによってブロックされていマス
52 23/11/25(土)23:31:26 No.1128259793
社会主義はシステムを運用するにあたって1番不具合起こす部品が人間だからな… 管理側から人間全排除しないことには
53 23/11/25(土)23:32:59 No.1128260420
>社会主義はシステムを運用するにあたって1番不具合起こす部品が人間だからな… >管理側から人間全排除しないことには だからAI社会主義って可能なら割と理想的にはなると思う ただAIでも経済成長をどう実現するかってのが課題だけど
54 23/11/25(土)23:32:59 No.1128260422
完璧で完全なら右だけど完璧も完全もあるわけないからなあ…
55 23/11/25(土)23:33:31 No.1128260625
共産主義の本読んでみるとなんか人間を生産手段の一つくらいにしか考えてない雰囲気あって嫌な感じ
56 23/11/25(土)23:34:17 No.1128260900
社会主義ってあまりに思想的というか人間の欲を押さえつける方向に働いてるのが良くないよね 資本主義みたいに全力で欲を追求する社会主義って不可能なんだろうか
57 23/11/25(土)23:34:27 No.1128260969
>みんな平等 嘘をつくな
58 23/11/25(土)23:34:59 No.1128261165
そもそも貨幣とか通貨から離れることって不可能?
59 23/11/25(土)23:35:09 No.1128261240
資本主義の方が万倍マシだろ
60 23/11/25(土)23:35:22 No.1128261339
>共産主義の本読んでみるとなんか人間を生産手段の一つくらいにしか考えてない雰囲気あって嫌な感じ 国家やそのシステムの維持が目的のになるよね最終的に システムが崩れないためにどうのこうのが多すぎる
61 23/11/25(土)23:35:25 No.1128261357
>資本主義みたいに全力で欲を追求する社会主義って不可能なんだろうか 支配側の腐敗と労働者側のモチベ低下が難敵なのでここら辺をAIにまるっと変えられないかとは思ったりする 無理なんだろうが
62 23/11/25(土)23:36:11 No.1128261667
>資本主義の方が万倍マシだろ 原因が明確な貧困は納得感あるからなまだ
63 23/11/25(土)23:36:16 No.1128261696
>割と日本は右みたいなことになってると思う >セーフティネットがマジで厚い 日本は世界で1番成功した社会主義国家みたいなジョークあるよね 少なくとも国が管理した方が良いことしなきゃいけない事ってだいぶ大きいしな
64 23/11/25(土)23:36:19 No.1128261719
資本主義も労働者なんか価値創造できない部品扱いじゃねえか!
65 23/11/25(土)23:36:48 No.1128261891
社会主義のほうが優れてるけど人間には無理なのでやめよう
66 23/11/25(土)23:37:23 No.1128262107
真の社会主義で全階級が平等な暮らしをできるようになったらそれはそれで不平等だよね 同じ給料でスーパーの店員とエリアマネージャーの どちらかやらないといけないなら全員が絶対前者になること望むし
67 23/11/25(土)23:37:37 No.1128262181
>支配側の腐敗と労働者側のモチベ低下が難敵なのでここら辺をAIにまるっと変えられないかとは思ったりする >無理なんだろうが そこまで行くと生産はすべてロボットAIがやって人間は働かないって社会じゃないと無理だな けもフレのジャパリパークみたいなシステムが理想
68 23/11/25(土)23:37:42 No.1128262225
AIが資本家の役割を果たす資本主義は実質社会主義と言っても良いのではないか
69 23/11/25(土)23:39:15 No.1128262755
>AIが資本家の役割を果たす資本主義は実質社会主義と言っても良いのではないか AIに夢見過ぎだと思う
70 23/11/25(土)23:40:23 No.1128263175
格差だけはない方がいいな 勿論多少の上下はないと社会主義的になってしまうわけだが 高低差が激しすぎるのは資本主義の悪い側面が出てる状態だから
71 23/11/25(土)23:40:27 No.1128263204
AIが他のAIと競争するなら社会主義じゃなくて資本主義だろう 一つのAIが競争せずに管理するなら社会主義と言えるだろうけど
72 23/11/25(土)23:40:34 No.1128263237
金融の分野ではAIガンガン使ってるからもう資本主義はAIのものよ
73 23/11/25(土)23:41:05 No.1128263419
>高低差が激しすぎるのは資本主義の悪い側面が出てる状態だから 指導者は絶対に必要だから格差を無くすこと自体は無理じゃねえかな
74 23/11/25(土)23:41:27 No.1128263547
共産かどうかよりも弾圧するかどうかの方が重要
75 23/11/25(土)23:41:28 No.1128263553
どっちもクソ だからテクノロジーの破壊を全世界規模で推し進めればいい そうすればアホなイデオロギーとかにうつつを抜かす余裕はなくなる
76 23/11/25(土)23:42:25 No.1128263913
格差は格差そのものより積み重なり過ぎるのが悪だと思ってるので定期的にシャッフルかけるシステムがあったらいいなと思う
77 23/11/25(土)23:42:53 No.1128264087
仮に完璧な指導者がいたとしてもそいつが死ねば終わるシステムは脆弱すぎる