23/11/25(土)22:02:59 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)22:02:59 No.1128221476
プラモ作りたい 積みもいっぱいある けどどれを組むべきか悩んでる
1 23/11/25(土)22:03:30 No.1128221677
一番上から組むんだよ!
2 23/11/25(土)22:04:42 No.1128222189
俺は惣菜の夏服(一人冬服)をまとめて作ろうと思って放置してる 何か挟んだ方がいいのかも まあ美プラばっかりだけども
3 23/11/25(土)22:05:58 No.1128222738
FAガールのほーちゃん組まないといけないんだけど中々やる気が出ない ドゥルガーⅡと並べたいのに…
4 23/11/25(土)22:06:40 No.1128223030
三時間くらい塗装してると疲れて休憩挟んだまま何もできなくなってしまう… あと塗料全然足りてなくて届くの待ってる…
5 23/11/25(土)22:06:52 No.1128223106
「美プラ 惣菜」で頭に出るんだな…
6 23/11/25(土)22:07:43 No.1128223423
ケニモン組んだ 長乳ちゃん組まなきゃ…
7 23/11/25(土)22:08:18 No.1128223662
せっかく作るんだしちゃんと面やエッジ出してやんなきゃダメだよな…って思うんだけどそうなるとどんだけ時間と手間がかかるか
8 23/11/25(土)22:08:39 No.1128223805
崩せど崩せど 我が積み少しも減らざり
9 23/11/25(土)22:09:00 No.1128223937
もう下が凹んでる時期じゃないかね つまり下から行くのがいいんじゃないかね
10 23/11/25(土)22:09:33 No.1128224160
久々に作ったらシールもまともに貼れずにマーカーで塗装するハメになっておいは恥ずかしか!!
11 23/11/25(土)22:09:34 No.1128224166
#600の紙やすり最高!ちょっとダルくなったやつは仕上げ磨きもできて万能じゃん
12 23/11/25(土)22:10:15 No.1128224407
>#600の紙やすり最高!ちょっとダルくなったやつは仕上げ磨きもできて万能じゃん 600だと塗装したあとに結構傷が浮き出てこないか?
13 23/11/25(土)22:10:28 No.1128224498
今日買ってきたメタルグレイモンを組んでるところだぜ 今羽組んでるけどめっちゃキレイだぜ
14 23/11/25(土)22:11:50 No.1128225050
手が動かせるうちに作れ
15 23/11/25(土)22:11:55 No.1128225080
>崩せど崩せど >我が積み少しも減らざり ぢっと棚を見る
16 23/11/25(土)22:12:11 No.1128225186
>600だと塗装したあとに結構傷が浮き出てこないか? サフ吹いた段階とクリア吹いた後に磨くから気にしたことなかった
17 23/11/25(土)22:12:41 No.1128225395
>もう下が凹んでる時期じゃないかね >つまり下から行くのがいいんじゃないかね 一番下(MGEXストフリ)とその一つ上(MG V2AB)は年末年始に組むから…
18 23/11/25(土)22:12:56 No.1128225485
今日組もうと思ってたけど寒くなっちゃったからね 暖かくなったら組むね…あっ新作買わないと
19 23/11/25(土)22:13:26 No.1128225669
半年ぶりに組んだらパーツパチパチしてるだけで指の間の筋肉が痛い…
20 23/11/25(土)22:13:28 No.1128225688
積んでたユクモ組んでるけどこいつ本当にかわいいな… 尻尾がめちゃめちゃデカい
21 23/11/25(土)22:13:33 No.1128225719
>今日組もうと思ってたけど寒くなっちゃったからね >暖かくなったら組むね…あっ新作買わないと 暖房ないの?
22 23/11/25(土)22:14:07 No.1128225944
俺のやつゲート処理させてあげるよ
23 23/11/25(土)22:14:32 No.1128226120
>一番上から組むんだよ! 複数列ある場合はいかがしたら…
24 23/11/25(土)22:14:41 No.1128226187
場所変えて作ろうとするとけっこう捗る 近場にあれば制作スペースはかなりおすすめ
25 23/11/25(土)22:16:23 No.1128226882
>俺のやつゲート処理させてあげるよ ごめんデザナで抉っちゃった
26 23/11/25(土)22:16:43 No.1128227033
パチ組みはちまちま作ってるけどそろそろ塗装にも取り掛かりたい…
27 23/11/25(土)22:17:02 No.1128227155
ゼプツェンが終わらねぇ あちこちきつくてすり合わせで時間が飛ぶ
28 23/11/25(土)22:17:23 No.1128227292
ミキシングとか改造やってみてえ
29 23/11/25(土)22:17:26 No.1128227308
デカールやる踏ん切りがなかなかつかなくて のっぺら顔がいっぱいある
30 23/11/25(土)22:17:44 No.1128227434
塗装するためバラす なんか足りてない 萎える そんなこんなで20キットくらい転がってる
31 23/11/25(土)22:18:07 No.1128227583
>>俺のやつゲート処理させてあげるよ >ごめんデザナで抉っちゃった ごめん白化しちゃった
32 23/11/25(土)22:18:31 No.1128227738
お手つきのPzH2000完成させたい
33 23/11/25(土)22:19:37 No.1128228164
キャリバーン塗装しようと思って数ヶ月止まってる… いやあと装甲だけなんだけどね…
34 23/11/25(土)22:19:41 No.1128228178
アーティファクトのフルアーマーガンダムが300円で売ってたから次これ作る
35 23/11/25(土)22:19:56 No.1128228285
積んでない状態はそれはそれで寂しいとわかった
36 23/11/25(土)22:20:18 No.1128228412
プラモ初心者だけど30mmってやつ買ってきた 女の子型のと1番最初の奴買ったけど流石に最初のは通販のが安く売ってた…
37 23/11/25(土)22:20:33 No.1128228507
プラモ作ってみてえから安いプラモおしえてくれまずはかんたんで安いものを作りたい ニッパーはガチャガチャ組み立てるのにケロロニッパー買ったのである なんかいいのあるか
38 23/11/25(土)22:20:40 No.1128228555
スサノヲとかバスタードールをポチってるけどそれ以前の積んでるメガミたちをいいかげん組んでやらねば...
39 23/11/25(土)22:20:41 No.1128228565
冬は指先が痛くなるし時期が悪い 夏になってから組もう
40 23/11/25(土)22:21:09 No.1128228745
>プラモ作ってみてえから安いプラモおしえてくれまずはかんたんで安いものを作りたい >ニッパーはガチャガチャ組み立てるのにケロロニッパー買ったのである >なんかいいのあるか バンダイのエントリーグレード
41 23/11/25(土)22:21:10 No.1128228748
>複数列ある場合はいかがしたら… 1番左の1番奥から組むんだよ!
42 23/11/25(土)22:21:11 No.1128228755
クリアランナー何か残してあるけど まだ改造とかはしたことはない
43 23/11/25(土)22:21:17 No.1128228803
>プラモ作ってみてえから安いプラモおしえてくれまずはかんたんで安いものを作りたい >ニッパーはガチャガチャ組み立てるのにケロロニッパー買ったのである >なんかいいのあるか EGのνガンダム
44 23/11/25(土)22:21:26 No.1128228847
>冬は指先が痛くなるし時期が悪い >夏になってから組もう エアコンつけよ
45 23/11/25(土)22:21:40 No.1128228943
>プラモ作ってみてえから安いプラモおしえてくれまずはかんたんで安いものを作りたい >ニッパーはガチャガチャ組み立てるのにケロロニッパー買ったのである >なんかいいのあるか 30㎜とかガンプラのEGかなあ
46 23/11/25(土)22:21:59 No.1128229053
>プラモ作ってみてえから安いプラモおしえてくれまずはかんたんで安いものを作りたい >ニッパーはガチャガチャ組み立てるのにケロロニッパー買ったのである >なんかいいのあるか 簡単で安いなら30MMかエントリーグレードのガンダムのどれかでいいんじゃない
47 23/11/25(土)22:22:54 No.1128229438
クリスマスのガンプラもう売ってるんだよな…駄目だリサーキュレーションカラーとクリアグリーンをうまく使える気がしない!
48 23/11/25(土)22:22:55 No.1128229447
>バンダイのエントリーグレード やっっっす!!!これさがしてくる!!! なんでドラえもんよりガンダムのほうが安いんだよ!!!
49 23/11/25(土)22:23:09 No.1128229535
年越しプラモは買った?俺はアーンヴァル組むよ
50 23/11/25(土)22:23:27 No.1128229641
素組から塗装などまでやってきたけどそろそろプラ板やパテなどに挑戦してみようかな
51 23/11/25(土)22:23:32 No.1128229668
美プラばっか箱並べて満足してしまっている…
52 23/11/25(土)22:23:46 No.1128229762
プラモ未経験者にとっての安いキットっていくら位の価格帯を指すんだろうな
53 23/11/25(土)22:23:57 No.1128229828
>なんでドラえもんよりガンダムのほうが安いんだよ!!! そりゃあ数売れますし!
54 23/11/25(土)22:23:57 No.1128229830
>なんでドラえもんよりガンダムのほうが安いんだよ!!! 駄目だった
55 23/11/25(土)22:24:13 No.1128229933
>年越しプラモは買った?俺はアーンヴァル組むよ プレバンからスティプラ届くしそれでいいかなって
56 23/11/25(土)22:24:14 No.1128229943
>>バンダイのエントリーグレード >やっっっす!!!これさがしてくる!!! >なんでドラえもんよりガンダムのほうが安いんだよ!!! ガンダムは黙っても売れるし別なMSに関節移植とかガワかぶせてもいいけど ドラえもんはドラえもんだからね
57 23/11/25(土)22:24:22 No.1128229988
>素組から塗装などまでやってきたけどそろそろプラ板やパテなどに挑戦してみようかな プラ板はいいぞ 何度組んでも垂直出した箱にならない
58 23/11/25(土)22:24:32 No.1128230055
22世紀のネコ型ロボットの方が高いに決まってんだろ!
59 23/11/25(土)22:24:39 No.1128230094
>プラモ未経験者にとっての安いキットっていくら位の価格帯を指すんだろうな 500~1000円?
60 23/11/25(土)22:24:56 No.1128230212
>プラモ未経験者にとっての安いキットっていくら位の価格帯を指すんだろうな とりあえずエントリーグレードは未経験者から見てもびっくりするくらい安いというのは間違いなさそうだ
61 23/11/25(土)22:24:57 No.1128230216
あとドラえもんもすごく出来がいいのでおすすめです かわい
62 23/11/25(土)22:25:06 No.1128230268
>プラモ未経験者にとっての安いキットっていくら位の価格帯を指すんだろうな 1000円くらいじゃないかなぁ
63 23/11/25(土)22:25:07 No.1128230283
ガンダムの出力よりもアトムの出力のほうが高いんだっけ
64 23/11/25(土)22:25:27 No.1128230403
年明けのバスタードールが待ち遠しい
65 23/11/25(土)22:25:36 No.1128230474
SDガンダムは安いやつだと1000円しないしこれくらいが安い価格帯じゃない?
66 23/11/25(土)22:26:04 No.1128230620
EGガンダムは価格帯分けで2種類出したり一番くじやクリスマスお菓子セットのおまけにしたり地道にコスト回収計ってるよね これは他の機体じゃなかなか出来ん
67 23/11/25(土)22:26:19 No.1128230716
>>プラモ未経験者にとっての安いキットっていくら位の価格帯を指すんだろうな >500~1000円? まあそれくらいだよな (三千円台キットを買いまくってる購入履歴からそっと目をそらす)
68 23/11/25(土)22:26:49 No.1128230883
年末はドゥルガーⅡで年越しして年明け以降はヒュッケバインでご機嫌な年末年始を予定している 1ヶ月くらい間は開くかもしれんが…
69 23/11/25(土)22:26:56 No.1128230929
アオシマのマキナは予約した
70 23/11/25(土)22:27:13 No.1128231055
>(三千円台キットを買いまくってる購入履歴からそっと目をそらす) 作ってるなら数時間~数週間楽しめるいい趣味だぞ
71 23/11/25(土)22:28:05 No.1128231361
600番と同じくらいのネイル用のガラスやすりが欲しいけど あっちの方粗さの基準が違うからなかなか手ごろな価格で見つからない
72 23/11/25(土)22:28:17 No.1128231442
ようやく水転写デカールと和解できてきた気がする 油断したら酷い目にあうけど
73 23/11/25(土)22:28:32 No.1128231540
>(8千円台キットを買いまくってる購入履歴からそっと目をそらす)
74 23/11/25(土)22:28:34 No.1128231546
>(三千円台キットを買いまくってる購入履歴からそっと目をそらす) ガンプラ買えなくて他社やSMPばかり買ってたせいで金銭感覚ぶっ壊れちゃった そして今パッと見でガンプラがプレ値かどうかが分からん…
75 23/11/25(土)22:28:48 No.1128231636
>>(三千円台キットを買いまくってる購入履歴からそっと目をそらす) >作ってるなら数時間~数週間楽しめるいい趣味だぞ 工具は揃えてキチンと組むならコスパは良い趣味だよね 組めば
76 23/11/25(土)22:29:08 No.1128231760
ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム (ライトパッケージVer.) ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム(ライトパッケージVer.) 550円 と ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム 770円 があるんだけど見た感じの違いは武器と盾があるかどうかっぽいんだけど これまさか武器と盾だけで220円も違うの?
77 23/11/25(土)22:29:38 No.1128231929
>これまさか武器と盾だけで220円も違うの? そうだが?
78 23/11/25(土)22:29:50 No.1128231997
>(三千円台キットを買いまくってる購入履歴からそっと目をそらす) 初心者に投げるには高いとは思うけど満足度はかなり上がるからな 俺はブキヤプラモばっか買ってるから4000円切ってたら安いな…ってなる マヒって怖いね
79 23/11/25(土)22:30:01 No.1128232076
>ようやく水転写デカールと和解できてきた気がする >油断したら酷い目にあうけど ぬぁ…なんでこいつくるくる巻き上がってんの…
80 23/11/25(土)22:30:17 No.1128232174
>>これまさか武器と盾だけで220円も違うの? >そうだが? あとは箱に入ってるかビニールに入ってるかだ
81 23/11/25(土)22:30:19 No.1128232197
武器と盾で220円は安いぞ!
82 23/11/25(土)22:30:42 No.1128232334
プラモデルじゃ満足できなくてついにプラ材に手を出してしまった
83 23/11/25(土)22:30:54 No.1128232414
バンプレイオス4万は冷静になった でもSRXと並べてぇよなあ…
84 23/11/25(土)22:31:23 No.1128232641
>これまさか武器と盾だけで220円も違うの? 逆だ 500円にするために武器盾を削って箱も説明書も削って無理やり値段納めたのがライトパッケージだ
85 23/11/25(土)22:31:43 No.1128232763
イエサブであのガンプラの武器買って俺専用ガンダム強化するんだ! うわ高い…
86 23/11/25(土)22:31:46 No.1128232783
素ジムやザクが500円で変えた頃が懐かしい
87 23/11/25(土)22:32:26 No.1128233072
出た当時武器無しとか色々言われたけど本当に新規層をつかむために手に取りやすい値段と組みやすさに特化したのかライトパッケージだ
88 23/11/25(土)22:32:47 No.1128233195
あとビームサーベルが無いのはクリアパーツ入れるとさらに値段が跳ね上がるからだと思われる
89 23/11/25(土)22:33:04 No.1128233309
ウォーハンマーはゲームに投入するって目標があるので今のところお手つきとかせず作り続けられてる その横ではアオシマの蒼龍が三年くらい寝かせてある
90 23/11/25(土)22:33:21 No.1128233427
EGは手もぎでパーツが取れるから初心者向けだし ライトパッケージは袋を開封せずに組み立てるってボトルシップみたいな遊び方もある
91 23/11/25(土)22:33:21 No.1128233428
>逆だ >500円にするために武器盾を削って箱も説明書も削って無理やり値段納めたのがライトパッケージだ なるほどやすいほうのやつがサービス価格なのか
92 23/11/25(土)22:33:28 No.1128233474
>イエサブであのガンプラの武器買って俺専用ガンダム強化するんだ! >うわ高い… この主要パーツ倍出したら全身手に入るな…は罠だ
93 23/11/25(土)22:33:37 No.1128233534
>プラモデルじゃ満足できなくてついにプラ材に手を出してしまった 切り貼りはwaveのが使いやすいな タミヤはどこでも手に入るが硬い あんまり見ないけどサイズの多さならエバーグリーン 一箇所で全部手に入ると楽なんだがなあ
94 23/11/25(土)22:34:15 No.1128233804
>なるほどやすいほうのやつがサービス価格なのか いうて770円のほうも内容考えたらものすごいサービス価格なのだ
95 23/11/25(土)22:35:00 No.1128234135
>素ジムやザクが500円で変えた頃が懐かしい 今は定価でも消えるからなそいつら ガンタンクは…いつでも買えて優しいね
96 23/11/25(土)22:35:37 No.1128234396
>ガンタンクは…いつでも買えて優しいね いいキットなんだがな…
97 23/11/25(土)22:35:38 No.1128234402
HGUCな方のガンダムでもあの可動と武器で1,100円だから価格は本当にすごい
98 23/11/25(土)22:35:55 No.1128234506
fu2836884.jpeg 積んでたザクを作りました
99 23/11/25(土)22:35:55 No.1128234510
>なるほどやすいほうのやつがサービス価格なのか まぁ発表の仕方で軽く炎上したんだけどねそれ…結果オーライだが
100 23/11/25(土)22:35:59 No.1128234541
あのキット買って改造して…って考えてるけどイマイチ手が出ない 高いわけではないが元の値段考えると足元見過ぎだろ…って気持ちが湧いてしまう
101 23/11/25(土)22:36:03 No.1128234569
昨日買った再販品のHGプロヴィデンス組んでるけど これ成形色変わってる? 武器とか最初からメタリックっぽいわ
102 23/11/25(土)22:36:15 No.1128234654
>イエサブであのガンプラの武器買って俺専用ガンダム強化するんだ! >うわ高い… 使い勝手のいい武器とかの部位は高くなるからなぁパーパラ
103 23/11/25(土)22:36:24 No.1128234726
決めたぞ SDのアルトロンかデスサイズを作るぞ
104 23/11/25(土)22:36:35 No.1128234797
安いよ! https://amzn.asia/d/9mwxImO
105 23/11/25(土)22:36:52 No.1128234918
なんなら水星の魔女のガンプラも他所のメーカーが作ったら定価5割増くらいにはなってると思う バンダイ脅威の技術力と生産力のお陰でお安くなってるのだ
106 23/11/25(土)22:37:22 No.1128235128
>>ガンタンクは…いつでも買えて優しいね >いいキットなんだがな… デザインが完成されてて遊びがね…
107 23/11/25(土)22:37:34 No.1128235217
行き着けってほどでもない穴場の店でもバクゥと105ダガー買えなくて辛い フミナは買った
108 23/11/25(土)22:37:58 No.1128235413
>安いよ! >https://amzn.asia/d/9mwxImO https://amzn.asia/d/2ST9rgG 見た目はこっちのほうが好きなう
109 23/11/25(土)22:38:08 No.1128235485
>fu2836884.jpeg >積んでたザクを作りました この無駄に長い口のザクはまさか…!
110 23/11/25(土)22:38:48 No.1128235809
>なんなら水星の魔女のガンプラも他所のメーカーが作ったら定価5割増くらいにはなってると思う 倍じゃきかなくねぇかな…
111 23/11/25(土)22:39:30 No.1128236111
>>なんなら水星の魔女のガンプラも他所のメーカーが作ったら定価5割増くらいにはなってると思う >倍じゃきかなくねぇかな… エアリアルはクリアパーツと新技術パーツモリモリだから…
112 23/11/25(土)22:39:59 No.1128236323
>この主要パーツ倍出したら全身手に入るな…は罠だ いいですよね元キット1500円程度なのに武器単品1000円
113 23/11/25(土)22:40:06 No.1128236375
新技術というか古の技術の復活というか・・・
114 <a href="mailto:s">23/11/25(土)22:40:12</a> [s] No.1128236421
f105764.jpeg どっちにしようかな
115 23/11/25(土)22:40:34 No.1128236545
一昨日がいい積みの日だったから積みが8箱増えちゃった
116 23/11/25(土)22:40:48 No.1128236655
>f105764.jpeg >どっちにしようかな ダイスをふりなされ
117 23/11/25(土)22:40:58 No.1128236715
>>この主要パーツ倍出したら全身手に入るな…は罠だ >いいですよね元キット1500円程度なのに武器単品1000円 ミカエリスバスター両手やろうとして値段で引いた
118 23/11/25(土)22:41:49 No.1128237069
試しに何か組んでみたいという理由で安いプラモを選ぶのはいい ただ安いからって理由でプラモ買うとスレ本文みたいになるぞ
119 23/11/25(土)22:41:57 No.1128237118
>一昨日がいい積みの日だったから積みが8箱増えちゃった 買い過ぎだよう!
120 23/11/25(土)22:42:09 No.1128237191
今月は2個組んで3個買ったからプラマイゼロだな
121 23/11/25(土)22:42:25 No.1128237309
>>f105764.jpeg >>どっちにしようかな >ダイスをふりなされ よし! dice1d2=2 (2) 1 アルトロン 2デスサイズ
122 23/11/25(土)22:42:48 No.1128237463
>アオシマのマキナは予約した おっぱい星人認定していい?
123 23/11/25(土)22:42:59 No.1128237570
クリスマスのバケツに入ったストライク君買ったけど スナック1個とEGエコプラ1個で2200円は結構盛ってくんねえ!ってなりました
124 23/11/25(土)22:44:00 No.1128238031
>f105764.jpeg >どっちにしようかな まずランナーごと金スプレーかけます
125 23/11/25(土)22:45:01 No.1128238458
>クリスマスのバケツに入ったストライク君買ったけど >スナック1個とEGエコプラ1個で2200円は結構盛ってくんねえ!ってなりました 去年までは1700円でスナック2個だったんだけどな
126 23/11/25(土)22:45:14 No.1128238533
>おっぱい星人認定していい? ケニモン娘も買ったので甘んじて受けよう
127 23/11/25(土)22:45:22 No.1128238575
SDって迷うほど時間かかるか…?(パチ組の感想です)
128 23/11/25(土)22:45:47 No.1128238778
>クリスマスのバケツに入ったストライク君買ったけど >スナック1個とEGエコプラ1個で2200円は結構盛ってくんねえ!ってなりました バケツもあるじゃねえか組んだガンプラ入れろォォ!!
129 23/11/25(土)22:47:38 No.1128239528
ルージュもG3も仕様変えの限定ばっかでちゃんとしたセットが来ないEG
130 23/11/25(土)22:48:05 No.1128239701
>まずランナーごと金スプレーかけます 業者に投げて金メッキもいいぞ
131 23/11/25(土)22:48:46 No.1128239994
SDはガチでやろうとすると肉抜き埋めや塗り分けで死ぬってイメージがある 古いSDはそこにすり合わせやバランス調整も含むからなおの事
132 23/11/25(土)22:49:17 No.1128240230
水星キットの関節ってだいたい共通規格で組み換えできるんだろうか 緩くなってきたから安いのいくつか買っておきたい
133 23/11/25(土)22:49:45 No.1128240417
今になってエアリアルダリルバルデファラクトミカエリス組んだけど全部箱開けてパーツこんだけしかねえの!?ってなってる
134 23/11/25(土)22:49:52 No.1128240470
>安いよ! >https://amzn.asia/d/9mwxImO やっぱデイジーだけ高いな
135 23/11/25(土)22:50:05 No.1128240569
>クリスマスのバケツに入ったストライク君買ったけど >スナック1個とEGエコプラ1個で2200円は結構盛ってくんねえ!ってなりました 逆に考えるんだ クリスマスのバケツが高い
136 23/11/25(土)22:50:10 No.1128240595
>水星キットの関節ってだいたい共通規格で組み換えできるんだろうか >緩くなってきたから安いのいくつか買っておきたい 緩くなったところには100均の水性ニス塗るといいぞ 水星だけに!
137 23/11/25(土)22:50:24 No.1128240699
>>>ガンタンクは…いつでも買えて優しいね >>いいキットなんだがな… >デザインが完成されてて遊びがね… ガンプラ甲子園を読めば何か思いつくかも…簡単に読めねえな今…
138 23/11/25(土)22:50:38 No.1128240803
パテの硬化待ちにリリララでも組もう
139 23/11/25(土)22:51:16 No.1128241081
ガチャや食玩のプラモなら組みやすいと思ったら なんかめっちゃはめ込みキツイし硬くて指痛いし結構手間かかる…
140 23/11/25(土)22:52:33 No.1128241673
>>安いよ! >>https://amzn.asia/d/9mwxImO >やっぱデイジーだけ高いな 一番エロくて人気だからな
141 23/11/25(土)22:52:39 No.1128241713
>プラモ初心者だけど30mmってやつ買ってきた >女の子型のと1番最初の奴買ったけど流石に最初のは通販のが安く売ってた… 沼へようこそ…
142 23/11/25(土)22:52:48 No.1128241778
>ガチャや食玩のプラモなら組みやすいと思ったら >なんかめっちゃはめ込みキツイし硬くて指痛いし結構手間かかる… 模型はやっぱり組み立てノウハウまで考えるとずっとやってるとこのが強い
143 23/11/25(土)22:52:49 No.1128241786
>買い過ぎだよう! 違うんじゃプレバンで予約したキットが6箱届いて店頭で買った赤水着と境界武器7で計8箱になったんじゃ
144 23/11/25(土)22:53:33 No.1128242086
水星プラは肘とかデミバーはC字っぽいけど他は違うっぽい?
145 23/11/25(土)22:54:13 No.1128242372
>ガチャや食玩のプラモなら組みやすいと思ったら >なんかめっちゃはめ込みキツイし硬くて指痛いし結構手間かかる… 今のできよくて色々ちっちゃいからな…
146 23/11/25(土)22:54:45 No.1128242604
最初はメガミを買ったけど素体だけ作って満足してやめた 次は初めから素体だけの総菜でいいことに気が付き総菜を買った 積んだ
147 23/11/25(土)22:54:46 No.1128242607
30msはランナーを番号に分けて順番に組めるのが初心者に滅茶苦茶優しいと思う
148 23/11/25(土)22:54:53 No.1128242666
OPパは別枠だから積み勘定に入れてないわ…
149 23/11/25(土)22:56:36 No.1128243446
>水星プラは肘とかデミバーはC字っぽいけど他は違うっぽい? 手持ちのキットは全部C字関節だった 全部じゃないからわからんけど
150 23/11/25(土)22:56:41 No.1128243487
>ガンプラ甲子園を読めば何か思いつくかも…簡単に読めねえな今… キャタピラ周りに土盛ってウェザリングした以外は素組じゃなかったかあれ
151 23/11/25(土)22:56:42 No.1128243496
積みプラは全然ないけど使い方思いつきそうで思いつかないジャンクが結構溜まってきてる
152 23/11/25(土)22:56:54 No.1128243589
>30msはランナーを番号に分けて順番に組めるのが初心者に滅茶苦茶優しいと思う 工程毎に必要なランナー探すの地味に煩わしいもんな…
153 23/11/25(土)22:56:58 No.1128243613
メガミは1体組んだら次は武装だけ組んで素体と頭が余った
154 23/11/25(土)22:57:30 No.1128243867
>SDって迷うほど時間かかるか…?(パチ組の感想です) 素組なら一日ほど全塗装なら一ヶ月ほど(個人の感想です)
155 23/11/25(土)22:57:32 No.1128243876
>>ガンプラ甲子園を読めば何か思いつくかも…簡単に読めねえな今… >キャタピラ周りに土盛ってウェザリングした以外は素組じゃなかったかあれ 確認したいから復刊しねえかな…
156 23/11/25(土)22:58:35 No.1128244311
この前発売したSD?のバルバトス あれなんであんなに人気出てるの?
157 23/11/25(土)22:58:41 No.1128244354
何かに使うかなーでジャンクがたまり ジャンク使う素体用意しないとなーで積みが増え
158 23/11/25(土)22:58:43 No.1128244369
>30msはランナーを番号に分けて順番に組めるのが初心者に滅茶苦茶優しいと思う シャニマスのはさらに分かりやすくなってたなメインターゲット向けに そのくせパーツが細かい!嵌めヅラい!
159 23/11/25(土)22:59:25 No.1128244664
>OPパは別枠だから積み勘定に入れてないわ… オプション勘定に入れるなら毎月2桁は行くよね
160 23/11/25(土)22:59:28 No.1128244700
>30msはランナーを番号に分けて順番に組めるのが初心者に滅茶苦茶優しいと思う あれガンプラにも輸入してほしい…
161 23/11/25(土)22:59:33 No.1128244724
エアブラシ使える所が台所しかなくて寒い… 次は筆塗りで済ませるやつ組もう…
162 23/11/25(土)22:59:44 No.1128244816
>この前発売したSD?のバルバトス >あれなんであんなに人気出てるの? かっこいいから
163 23/11/25(土)22:59:46 No.1128244819
ツインバスターライフルの片方だけ出てきたけどやっぱ両方ないとしっくりこねえよ…
164 23/11/25(土)23:00:20 No.1128245076
>この前発売したSD?のバルバトス >あれなんであんなに人気出てるの? マスターグレードみたいなSDだから あと人気
165 23/11/25(土)23:00:28 No.1128245121
>この前発売したSD?のバルバトス >あれなんであんなに人気出てるの? MGSD(マスターグレードSD)のバルバトスはカッコいいからだ!
166 23/11/25(土)23:00:42 No.1128245235
>この前発売したSD?のバルバトス >あれなんであんなに人気出てるの? 人気はあるけど全然数作ってないからよMGSDは
167 23/11/25(土)23:01:58 No.1128245815
あのSD体型であんなに詰まってるのはそりゃ人気にもなる
168 23/11/25(土)23:02:24 No.1128246022
きれいに塗装したのにちょっと動かしたらはげる もしかしてプラモは塗装しなくてもいいのでは…
169 23/11/25(土)23:02:54 No.1128246275
塗装したら動かすのには向かないからな…
170 23/11/25(土)23:02:58 No.1128246301
>この前発売したSD?のバルバトス >あれなんであんなに人気出てるの? fu2837049.jpg パチ組だけど十分満足できた
171 23/11/25(土)23:03:17 No.1128246462
美プラの手首軸調整に疲れて2mmピンバイスで広げる方法を試したがあまり変わらなかった 結局爪楊枝の先に紙やすりを巻いてチマチマ広げるハメになりとても萎えた
172 23/11/25(土)23:03:33 No.1128246592
>きれいに塗装したのにちょっと動かしたらはげる >もしかしてプラモは塗装しなくてもいいのでは… コートしよう コートして1週間は放置しよう
173 23/11/25(土)23:03:35 No.1128246608
完成させたらその勢いで箱とランナーを捨てるんだ 後に回すとものすごい勢いで溜まっていくぞ
174 23/11/25(土)23:04:06 No.1128246875
>きれいに塗装したのにちょっと動かしたらはげる >もしかしてプラモは塗装しなくてもいいのでは… ガンプラはな!
175 23/11/25(土)23:04:20 No.1128247011
30mmコラボにACが来るから30mmにも手を出すか…
176 23/11/25(土)23:04:24 No.1128247050
ランナーが思ってるより3mmじゃない!
177 23/11/25(土)23:05:07 No.1128247400
>きれいに塗装したのにちょっと動かしたらはげる >もしかしてプラモは塗装しなくてもいいのでは… 近頃のプラモは色分けめっちゃ頑張ってるしな ブンドドするなら塗装は邪魔まである
178 23/11/25(土)23:05:14 No.1128247456
塗装させて禿げにくくするには接地面のクリアランス削って確保する必要あるけどまあめんどいんだよな プロでそれしっかりやってる人もいるみたいだけどライターって時間制限ある中ですごいわ
179 23/11/25(土)23:06:28 No.1128248023
30MMとアニマギアで機能拡張したオレメカ動物作るの好きだったが終わってしまった… 行き場がない…
180 23/11/25(土)23:06:39 No.1128248119
ガンプラや美プラもいいけどスケモも作ろうぜ 研ぎ出しできた車やバイクすげーキレイだよ
181 23/11/25(土)23:06:55 No.1128248268
ファラクトのデカール貼ってたがなんで段落ちの上に貼らせようとするのか
182 23/11/25(土)23:07:03 No.1128248328
>きれいに塗装したのにちょっと動かしたらはげる >もしかしてプラモは塗装しなくてもいいのでは… 来いよ 塗装特化の非可動モデルの世界に
183 23/11/25(土)23:07:40 No.1128248654
>プロでそれしっかりやってる人もいるみたいだけどライターって時間制限ある中ですごいわ プロの人の記事で塗装剥げ対策にワックスみたいなのを塗るってやり方見た
184 23/11/25(土)23:07:55 No.1128248775
車を試しにやってみたんだがサスペンションとかの部品が凄く細かくて難しいな…ってなってしまった
185 23/11/25(土)23:08:27 No.1128249041
塗装したらブンドドできなくなるし 部分塗装だけやっている
186 23/11/25(土)23:08:55 No.1128249283
プラモ作りのために買った細々とした道具の収納場所に困る
187 23/11/25(土)23:09:08 No.1128249386
ポーズ付けて飾るだけなら塗装するけど頻繁に組み替えたりバラしたりするなら塗らないわ俺
188 23/11/25(土)23:10:05 No.1128249842
>プラモ作りのために買った細々とした道具の収納場所に困る なんだかんだで100円ショップとかに売ってるCD仕舞うやつが役にたつなって…
189 23/11/25(土)23:12:07 No.1128250850
>車を試しにやってみたんだがサスペンションとかの部品が凄く細かくて難しいな…ってなってしまった 塗分けは細かいけどパーツ数はガンプラに比べですごく少ない 最近は塗り分け用に細分化傾向だけど
190 23/11/25(土)23:13:00 No.1128251350
プラモの息抜きにプラモを作る