虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/25(土)21:59:48 ファッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)21:59:48 No.1128220200

ファッションがマジかけらもわからなくて怖い この間服屋に付き添いで行ったときもこの色だと顔色が良くないとか言い出して何だそれ…ってなった

1 23/11/25(土)22:02:44 No.1128221378

ブルベとかイエベとかそういうやつ?

2 23/11/25(土)22:03:46 No.1128221788

>ブルベとかイエベとかそういうやつ? そうそんなこといってたわ 秋とか春とか言ってて理解できなかった

3 23/11/25(土)22:06:22 No.1128222914

変な服を着せられるおじさん来た

4 23/11/25(土)22:07:33 No.1128223353

なんか好きなデザインの服ひとつあるといいんだけどな これカッコいいなって思うコートはないかい?

5 23/11/25(土)22:09:24 No.1128224102

>これカッコいいなって思うコートはないかい? ユニクロの線が出てないダウンがチャーシューみたいに見えなくて 5年くらい使ってるけどかっこいいとはおもってないかも…

6 23/11/25(土)22:09:53 No.1128224283

誰かがいいっていうものは誰かが駄目だっていうもので 誰かが駄目だっていうものは誰がいいっていうものなので うるせーこれが俺だ!って言い返せるくらい好きなの着なさいよ

7 23/11/25(土)22:10:16 No.1128224416

Shunさん良い老け方してるよね カッコイイ

8 23/11/25(土)22:11:40 No.1128224971

ファッションにうるさい人でも不意打ちでみると電車で猫背になってスマホみててかっこ悪いもんだよ

9 23/11/25(土)22:12:50 No.1128225457

歳とったんだなぁ爽やかな笑顔を強いられてる人

10 23/11/25(土)22:17:32 No.1128227351

fu2836783.jpg 最近のShunさん

11 23/11/25(土)22:19:49 No.1128228235

もう彼女の付き添いで服屋行くのめんどくせ~ってなってる どうにかしてよ「」ちゃん

12 23/11/25(土)22:21:11 No.1128228756

fu2836796.png

13 23/11/25(土)22:22:56 No.1128229453

ネルシャツ買ったらなんかめちゃめちゃ丈が長い気がする…

14 23/11/25(土)22:28:23 No.1128231472

自分なりのルールを決めたらあとはもうそれにしたがうだけなんだがそこまでが遠い

15 23/11/25(土)22:28:56 No.1128231689

スレ画の人ホントに30代?

16 23/11/25(土)22:30:14 No.1128232159

カッチリめのコートは合う合わないが露骨にでてつらい

17 23/11/25(土)22:30:51 No.1128232399

たまにロンハーでやってる芸人私服コーデが参考になる 人によるけど芸人の私服ってほどよく派手すぎず浮かないからそういうのでまとめた雑誌出してくんねーかなって思う

18 23/11/25(土)22:32:20 No.1128233028

>カッチリめのコートは合う合わないが露骨にでてつらい 逆にそれ似合うとマジで年中考えることなくて楽なんだよな

19 23/11/25(土)22:33:10 No.1128233342

もう若シニアのモデルやれよこの人

20 23/11/25(土)22:33:48 No.1128233613

知れば知るほど欲しいアイテム出てくるけど 値段も10万円軽く超えてくるから難しい趣味だなと思う

21 23/11/25(土)22:33:57 No.1128233677

オシャレ楽しめない人の気持ちはわかりたくない

22 23/11/25(土)22:34:55 No.1128234094

既成品は袖丈が合わない

23 23/11/25(土)22:35:40 No.1128234410

自分が格好いいって思ったアイテム中心にして周りを整えてくだけだと思うんだけどどこで躓くの

24 23/11/25(土)22:36:20 No.1128234695

>たまにロンハーでやってる芸人私服コーデが参考になる 大体きつね大津が一位になってるやつ

25 23/11/25(土)22:36:21 No.1128234698

このトップス着たい! でも合うボトムスがない… でも合う靴がない… ってやってくとじゃあ全部揃えなきゃってなって出費が嵩む

26 23/11/25(土)22:36:37 No.1128234817

>自分が格好いいって思ったアイテム中心にして周りを整えてくだけだと思うんだけどどこで躓くの 自分の顔と身長だよ!

27 23/11/25(土)22:37:32 No.1128235192

正直ユニクロで本当に十分だと思う

28 23/11/25(土)22:38:28 No.1128235649

>自分が格好いいって思ったアイテム中心にして周りを整えてくだけだと思うんだけどどこで躓くの 格好いいと思うのと似合うのとは別だからじゃない?これが自己表現だと堂々とできる人もいれば人からどう思われてるかが一番気になる人もいるだろう

29 23/11/25(土)22:38:31 No.1128235670

>このトップス着たい! >でも合うボトムスがない… >でも合う靴がない… >ってやってくとじゃあ全部揃えなきゃってなって出費が嵩む メインがトップスならボトムスはGUで適当な奴を買えばいい 靴は…まあ頑張れ!

30 23/11/25(土)22:39:12 No.1128235992

イエベ春ブルべ夏イエベ秋ブルべ冬 ????????

31 23/11/25(土)22:39:34 No.1128236137

>メインがトップスならボトムスはGUで適当な奴を買えばいい >靴は…まあ頑張れ! 靴だけじゃなくボトムスは金かけた方がいい 単純に露出する面積が広いから重要度が高いと思う

32 23/11/25(土)22:40:36 No.1128236564

靴は本当にごまかせないねそれだけは分かる 全部スニーカーで済めばいいのに…

33 23/11/25(土)22:41:11 No.1128236818

パーソナルカラーとか骨格診断は眉唾だな…

34 23/11/25(土)22:41:16 No.1128236857

靴本当に分かんない… スニーカー履いちゃう…

35 23/11/25(土)22:41:56 No.1128237113

今年の秋ファッション…お前と戦いたかった…

36 23/11/25(土)22:42:07 No.1128237185

合う服がないって感覚判らんからあり物で済ませてるわ…

37 23/11/25(土)22:42:28 No.1128237330

>今年の秋ファッション…お前と戦いたかった… マジで丁度いい気温の日少なすぎて全然着れてない服あるわ

38 23/11/25(土)22:42:41 No.1128237415

>今年の秋ファッション…お前と戦いたかった… 日本には四季がないから…

39 23/11/25(土)22:43:15 No.1128237691

GUのパンツは単純に素材感がううむ…ってなるの多いんだよな せめてユニクロにしよう

40 23/11/25(土)22:44:00 No.1128238035

男は母親の着せかえ人形と嫁の着せかえ人形でいい

41 23/11/25(土)22:44:04 No.1128238061

昼暑くて朝晩寒いのが日本の秋です

42 23/11/25(土)22:44:20 No.1128238170

なんかもうどんなファッションにも合わせていい靴とかないの

43 23/11/25(土)22:45:26 No.1128238608

うどんなファッションに見えた

44 23/11/25(土)22:46:18 No.1128238967

>なんかもうどんなファッションにも合わせていい靴とかないの ないと思うけどこれが自己流なんだと身体を張って主張するのは自由

45 23/11/25(土)22:46:24 No.1128239011

ブルベイエベのパーソナルカラー診断と ウェーブ・ストレート・ナチュラルの骨格診断は 「色も形もマジで何を選んだらいいのか分からない」って場合は割とオススメ 自分の好きなスタイルがあるならそっち優先していいけど特に骨格診断はかなり服に着られてる感がなくなる

46 23/11/25(土)22:46:30 No.1128239049

>なんかもうどんなファッションにも合わせていい靴とかないの 皮スニーカー

47 23/11/25(土)22:47:00 No.1128239268

前はキルティングジャケットはちょっと…と思ってたのが 今はあれ?普通にアリじゃない?って気分になってるので自分も知らず知らず影響受けてるんだなと思った

48 23/11/25(土)22:47:19 No.1128239400

スカジャンだいすき!!!!

49 23/11/25(土)22:47:32 No.1128239479

自分で合ってると思えば合ってるんだよ

50 23/11/25(土)22:48:00 No.1128239677

知人だろうが他人だろうがこういう人なんだと一瞬で悟らせるスタイル確立できると楽だよ

51 23/11/25(土)22:48:15 No.1128239785

もう無難な色の組み合わせだけ教えてくれ ユニクロでその通りに買ってくるから

52 23/11/25(土)22:48:16 No.1128239792

3月イベントあるから服買っときたいんだが まだ寒かったっけな

53 23/11/25(土)22:48:42 No.1128239970

>3月イベントあるから服買っときたいんだが >まだ寒かったっけな 4月までは寒いと思う

54 23/11/25(土)22:49:33 No.1128240336

4月はだいたい11月と同じと言われている

55 23/11/25(土)22:49:36 No.1128240362

今もうクソ寒いから通勤時ロングコートネックウォーマーニット帽っていういつもの冬モードになってるんだけどここ数年のマスクブームでマスクも付けてる これ温かいけど不審度が増すんだよね

56 23/11/25(土)22:49:38 No.1128240368

>正直ユニクロで本当に十分だと思う コラボまで合わせるとアイテム数多すぎて俺は果たしてユニクロを本当に理解しているのかと疑問に思ってしまう

57 23/11/25(土)22:49:53 No.1128240474

WEARでトンチキすぎないコーデを沢山載せてる人の着回しとか参考にすれば ええ!

58 23/11/25(土)22:50:18 No.1128240665

コモンプロジェクツのやたら高い素うどんみたいな白スニ の安いジェネリックは割と汎用性高いかもしれない

59 23/11/25(土)22:50:19 No.1128240672

最近買った服は狩人Tシャツとパックマンパーカー

60 23/11/25(土)22:50:39 No.1128240809

好きな服きたらいいじゃん常に周りの視線気にしてると精神病むぞ いちいち人の好みに口出してくる奴はめんどくさいから距離置いとけ

61 23/11/25(土)22:51:02 No.1128240986

一番仲いい友達の服真似てるからペアルックみたいになっている

62 23/11/25(土)22:51:08 No.1128241024

>男は母親の着せかえ人形と嫁の着せかえ人形でいい 母親の人形から嫁の人形に直接クラスチェンジするの難しくないか

63 23/11/25(土)22:51:26 No.1128241150

マスクあったかいよね

64 23/11/25(土)22:51:33 No.1128241202

レトロでミリタリーなコート買ったら頻繁にすごい服ですねって言われて恥ずかしいぜ

65 23/11/25(土)22:52:15 No.1128241534

ギャルソンのお婆ちゃんが胸ポケにチーフ替わりみたいに白いマスク差してたの格好良かったな

66 23/11/25(土)22:53:04 No.1128241876

アパレル新商品を追うようになってから分かる 日常的に起きる争奪戦 誰が見てもいい商品は本当にすぐなくなる いつまでも売れ残ってるような商品は売れない理由があるのが良くわかる

67 23/11/25(土)22:53:14 No.1128241955

夏と冬はあんまり考えなくていいから楽

68 23/11/25(土)22:53:57 No.1128242260

画像にあるグレーネイビーブラックの組み合わせならよほどの事しなければマシに見えるからそこから始めたら? 柄物は最初はやめとけ

69 23/11/25(土)22:54:08 No.1128242339

遊ぶ女とかがちょくちょくファッションズレてるから自分が気にならなくなってくる

70 23/11/25(土)22:55:03 No.1128242728

シーズンなんだからノルディック風の柄のセーターとかで良いんじゃない?

71 23/11/25(土)22:55:09 No.1128242792

上から下までで3色以内に収めようと思ってても朝から考えるのめんどくせーな…ってなってあきらめる

72 23/11/25(土)22:55:58 No.1128243172

家と職場の往復だけしてると段々どうでも良くなってきた

73 23/11/25(土)22:56:11 No.1128243277

いい感じの色味のブラックウォッチのコート欲しい

74 23/11/25(土)22:56:22 No.1128243360

年2でまとめて買う俺のようなやつはファッションセンスないやつだ いつ買っても同じようなやつ買ってしまう

75 23/11/25(土)22:57:12 No.1128243720

マジレスシャツっておしゃれなのではって思い始めた

76 23/11/25(土)22:58:11 No.1128244166

ユニクロですらインラインじゃない方だとすぐ売り切れて補充なかったりするよね 今年出た即完売したニットシャツは衝動買いしたけど思った以上に使いやすくて良かったわ

77 23/11/25(土)22:59:39 No.1128244769

お高めのショップのブログとか見てると こんな値段の服が予約埋まってキャンセル待ちなの…?とかびっくりする

78 23/11/25(土)23:00:31 No.1128245152

もう白い襟付きシャツとジーンズを基本にセーターとカーキ ~茶色の上着でいいやみたいな… やや古いところも込みで

79 23/11/25(土)23:01:07 No.1128245431

これくらいなら興味なくても出せる金額だしどうだ?と思ってブランドと年代入れてググろうとすると候補にダサいが出てくるのを止めろ俺を惑わすな じゃあファッション誌参考にすりゃーいいんだろ!と思ってググっても候補にダサいが出てくるのを止めろ俺を惑わすな

80 23/11/25(土)23:01:11 No.1128245451

大昔に買ったユニクロのジーンズと全く同じ物がもう五着くらい欲しくなる

81 23/11/25(土)23:02:50 No.1128246235

ユニクロで安くなった服をまとめて5着とか買って着てる 毎日同じ服だけどちゃんと洗濯してるやつだから許して欲しい

82 23/11/25(土)23:03:06 No.1128246357

似合うってなんだよ…

83 23/11/25(土)23:03:56 No.1128246794

おじさんになったとき再び「BEAMSがちょうどええ!」みたいな時期がくる

84 23/11/25(土)23:04:15 No.1128246974

>これくらいなら興味なくても出せる金額だしどうだ?と思ってブランドと年代入れてググろうとすると候補にダサいが出てくるのを止めろ俺を惑わすな ああいうのはこれダサくないかな?って確認で検索する人がいるから候補に出てくるって聞いた

85 23/11/25(土)23:04:28 No.1128247077

救命胴衣みたいな服を着よう

86 23/11/25(土)23:05:59 No.1128247773

Gジャンジーパンでいい カタログスペックだけで何も考えなくて戦える

87 23/11/25(土)23:07:28 No.1128248551

>おじさんになったとき再び「BEAMSがちょうどええ!」みたいな時期がくる プラスでアメカジやアメトラに行くか Fでもっとクラシック方面に行くか

88 23/11/25(土)23:08:37 No.1128249118

何のために服装に気を使うか考えた方がいい

89 23/11/25(土)23:08:40 No.1128249154

無駄に手足長くて丈足りない問題

90 23/11/25(土)23:08:43 No.1128249184

20台のうちにコムデギャルソンとか着とけばよかった

91 23/11/25(土)23:09:18 No.1128249452

アウターだけ用意したらいいから ユニクロのオーバーサイズ白Tほんとにありがたい

↑Top