虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バリエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/25(土)20:36:22 No.1128184727

    バリエーション機まで出てきた! fu2836329.jpg

    1 23/11/25(土)20:37:51 No.1128185334

    おかしいな…こいつは模擬戦に無様に負けて歴史の闇に消えた珍品というのが長らくガノタの常識だったはず…

    2 23/11/25(土)20:37:54 No.1128185362

    ますますテッカマンになってきたな…

    3 23/11/25(土)20:38:42 No.1128185688

    >バリエーション機まで出てきた! >fu2836329.jpg そいつは半年ぐらい前に物干し竿担いで出てきてただろ!

    4 23/11/25(土)20:41:18 No.1128186803

    モノアイじゃなくてツインアイになってるのか

    5 23/11/25(土)20:41:33 No.1128186916

    クスィー角は第5世代末裔の証

    6 23/11/25(土)20:41:56 No.1128187081

    プラモ出たら教えて

    7 23/11/25(土)20:45:33 No.1128188658

    繰り返しになるけどここまでの超性能いらねえだろ! それこそラフレシア相手ですらオーバースペック気味だぞてめえ!

    8 23/11/25(土)20:45:59 No.1128188810

    >fu2836329.jpg こいつがテッカマンドライグか…

    9 23/11/25(土)20:45:59 No.1128188814

    いやまぁ串ペネの系譜で量産機ないのもったいないとは思ったけどさぁ!これはちょっと葬るしかないやつじゃないですか!

    10 23/11/25(土)20:46:41 No.1128189113

    何度目だこのセリフ

    11 23/11/25(土)20:47:25 No.1128189419

    後付装備でヴェスパーやら載っけてスペック盛りまくってるF90に対してそのままラスボスやってて笑える なんだコイツは…

    12 23/11/25(土)20:47:42 No.1128189530

    本当にメガブーストからは逃げられないというかもしかしてこれから逃げられる機体ってV2ぐらいしかいないんじゃ…

    13 23/11/25(土)20:48:40 No.1128189927

    >本当にメガブーストからは逃げられないというかもしかしてこれから逃げられる機体ってV2ぐらいしかいないんじゃ… メガブースト超えるのが光の翼しか無いからね

    14 23/11/25(土)20:50:12 No.1128190567

    メガブースト使いこなせる一般兵がどれほどいるのかね!!

    15 23/11/25(土)20:50:25 No.1128190652

    やってる内容が事実上のトランザムみたいなもんだからだいぶふざけてるよメガブースト

    16 23/11/25(土)20:50:53 No.1128190838

    原理的に実はミノドラと相性いいはずのメガブースト 問題はミノドラとメガブーストを併用したら爆散しそうなことかな…

    17 23/11/25(土)20:52:20 No.1128191454

    >やってる内容が事実上のトランザムみたいなもんだからだいぶふざけてるよメガブースト ドライグのプラモとか出たらビルドファイターズ系列でとりあえずGNドライヴ詰め込んどけみたいな風潮に一石投じられるかな…

    18 23/11/25(土)20:52:36 No.1128191552

    元から未公開?だった隊長機?の設定だかデザインだかもあったらしいしな…

    19 23/11/25(土)20:53:26 No.1128191866

    今の今まで拾われてこなかったからってハジケすぎてる…

    20 23/11/25(土)20:54:09 No.1128192154

    空白はデカければデカいほど自由に埋められるからな

    21 23/11/25(土)20:54:51 No.1128192432

    変な機能いっぱいついてるけど 高コストでそのまま量産できないのも納得すぎるわ サイコハックだのファンネルミサイルだの…

    22 23/11/25(土)20:57:34 No.1128193614

    コスト度外視ならここまで機能を詰め込めるアナハイムが化け物というか本当に儲からないからやらないだけなんだなこいつら…ってなる

    23 23/11/25(土)20:58:21 No.1128193949

    >機能 >メガブースト >蒸発式アップリケアーマー >サイコハック >武装 >ハイパーメガランチャー >ハイインパクトガン >ビームサーベル >八ツ手ビームサーベル >ヒートロッド

    24 23/11/25(土)20:58:32 No.1128194011

    メガブーストからは逃げられないって機体に乗せる代わりに宣伝してもらう契約でも結んでるのか

    25 23/11/25(土)20:59:27 No.1128194391

    後のv2の機能いっぱいついてない?

    26 23/11/25(土)20:59:44 No.1128194505

    アナハイムめっちゃ元気じゃん…

    27 23/11/25(土)20:59:46 No.1128194517

    F91どころかVの時代でも戦っていけそうなくらいには強いなコイツ…

    28 23/11/25(土)21:00:17 No.1128194748

    サイコハックとか絶対主力機にいらない機能

    29 23/11/25(土)21:00:24 No.1128194805

    >コスト度外視ならここまで機能を詰め込めるアナハイムが化け物というか本当に儲からないからやらないだけなんだなこいつら…ってなる 40年くらいMS開発の第一線にいた会社だぞ …実質単騎で連邦にケンカ売れるようなガンダム作ったりもしたし

    30 23/11/25(土)21:00:39 No.1128194920

    >コスト度外視ならここまで機能を詰め込めるアナハイムが化け物というか本当に儲からないからやらないだけなんだなこいつら…ってなる ちょっと本気出せば秘密裏にクスィー作ってテロリストに卸せちゃうからねあいつら

    31 23/11/25(土)21:01:14 No.1128195160

    八つ手ビームサーベルと物干し竿がコイツの装備だったなんて…

    32 23/11/25(土)21:01:23 No.1128195223

    >F91どころかVの時代でも戦っていけそうなくらいには強いなコイツ… 第5世代機はガイアギアでも通用するからな

    33 23/11/25(土)21:01:43 No.1128195371

    死の商人というか死神そのもの インフラ握ってるから人類の首元に鎌掛けてるも同じだ

    34 23/11/25(土)21:02:07 No.1128195536

    >アナハイムめっちゃ元気じゃん… 月の支配者の一角であり月だけは宇宙戦国時代以降も繁栄が約束されてる時点でそりゃまあね…

    35 23/11/25(土)21:02:28 No.1128195703

    >F91どころかVの時代でも戦っていけそうなくらいには強いなコイツ… ていうか意図的にアナハイム側のVのベースマシンなんだろう これとサナリィのフォーミュラが合わさって最強に見える…がV2だ

    36 23/11/25(土)21:02:29 No.1128195706

    物干し竿はV時点でコロニーで埃被ってたなぞのこだいへいきなので当然それを使うMSが実戦配備されてた歴史も存在するのだ というかこれクロボンで拾ってなかったんだな

    37 23/11/25(土)21:02:53 No.1128195914

    ハリソンが乗ったのがF91じゃなくこっちだったら サイコハックとファンネル死に機能すぎる

    38 23/11/25(土)21:03:52 No.1128196413

    この漫画では事実なんだけど共に戦ってきた仲間!でガレムソンがいるの笑えてくる

    39 23/11/25(土)21:04:24 No.1128196632

    他の機能も大概だけど一番酷いのはやっぱハイインパクトガンだと思う 超高威力の実弾は宇宙世紀に出していい代物じゃねえんだ それ防げる手段ねえんだ

    40 23/11/25(土)21:04:30 No.1128196670

    ロメロ爺さんといいこの時代のアナハイムが情けないどころか やっぱすげぇよみたいな流れになって来てるの汚い!アナハイムのイメージ戦略汚い!

    41 23/11/25(土)21:05:05 No.1128196952

    >他の機能も大概だけど一番酷いのはやっぱハイインパクトガンだと思う >超高威力の実弾は宇宙世紀に出していい代物じゃねえんだ >それ防げる手段ねえんだ テクニックがあれば受け流せる!

    42 23/11/25(土)21:06:20 No.1128197509

    >他の機能も大概だけど一番酷いのはやっぱハイインパクトガンだと思う >超高威力の実弾は宇宙世紀に出していい代物じゃねえんだ >それ防げる手段ねえんだ ショットランサーでいいですよね?

    43 23/11/25(土)21:06:55 No.1128197772

    >ロメロ爺さんといいこの時代のアナハイムが情けないどころか >やっぱすげぇよみたいな流れになって来てるの汚い!アナハイムのイメージ戦略汚い! というかF91のときのサナリィのアナハイム下げのイメージ戦略がひどすぎた反動

    44 23/11/25(土)21:07:37 No.1128198092

    >ショットランサーでいいですよね? ショットランサーじゃアステロイドバスターみたいなことできないし…

    45 23/11/25(土)21:08:04 No.1128198269

    やっぱり第5世代機って予算度外視で造ったスーパーロボットなんだなあ

    46 23/11/25(土)21:08:58 No.1128198684

    >やっぱり第5世代機って予算度外視で造ったスーパーロボットなんだなあ ユニコーンちゃん作れたのにできないわけないよな…

    47 23/11/25(土)21:09:24 No.1128198885

    >ショットランサーでいいですよね? 初速が違いすぎる ビームシールドではじけるランサーと発生タイミング予測不能のこっちではちょっと次元が違う

    48 23/11/25(土)21:09:47 No.1128199061

    こいつ立体にしたら死ぬほど装甲干渉しそうだな...

    49 23/11/25(土)21:11:02 No.1128199581

    単純に発注こないから新型つくらないだけ…?

    50 23/11/25(土)21:12:44 No.1128200309

    ミノドラ作れん…マザーバンガードの帆拾っちゃおってやってた頃のアナハイムはどこに…

    51 23/11/25(土)21:13:06 No.1128200463

    金が欲しいから今まで闇の商人やってたわけだしな

    52 23/11/25(土)21:14:26 No.1128201019

    決め台詞までもらったからいつでもゲームに参戦できるな

    53 23/11/25(土)21:14:40 No.1128201105

    >単純に発注こないから新型つくらないだけ…? 正確に言うと連邦がナメた発注しかしてこない 色々言われてるヘビーガンも連邦の要求を最低限満たしたお安い機体ってだけであれしか作れないわけじゃない なんならヘビーガンフレームは完成度高くて後々まで使い倒されてるし

    54 23/11/25(土)21:14:51 No.1128201191

    これがMSの未来か

    55 23/11/25(土)21:15:05 No.1128201315

    MGF90のミッションパックもそろそろ完遂するしこいつもプラモになったりする?

    56 23/11/25(土)21:15:08 No.1128201332

    アナハイムはデカすぎるので どっかが元気ないなら別のどっかが大儲けしてる

    57 23/11/25(土)21:15:29 No.1128201485

    >fu2836329.jpg 何その色みたいなネタカラーだからネタ枠でいられたのに そんな真っ当なカラーリングしてきたらもうただの格好良いMSじゃないですか

    58 23/11/25(土)21:15:50 No.1128201629

    >これがMSの未来か どちらかというと過去からの刺客というか…

    59 23/11/25(土)21:16:28 No.1128201885

    アナハイムが凋落した理由はちゃんとユニコーンで説明がつけられたじゃないか

    60 23/11/25(土)21:17:05 No.1128202126

    こいつ本当にヘビーガンフレームだとしたら ヘビーガンフレームちょっと化け物な気がする

    61 23/11/25(土)21:17:07 No.1128202137

    ビーム兵器はその後に出てくるのがV2のメガビームライフルやらザンネックキャノンなの考えると ハイインパクトガンの系譜には伸び代そこまでなかったのかなと思う

    62 23/11/25(土)21:17:44 No.1128202405

    >アナハイムが凋落した理由はちゃんとユニコーンで説明がつけられたじゃないか 少なくとも150年代までは月に君臨してるのが確認されてるけど

    63 23/11/25(土)21:17:52 No.1128202451

    >色々言われてるヘビーガンも連邦の要求を最低限満たしたお安い機体ってだけであれしか作れないわけじゃない >なんならヘビーガンフレームは完成度高くて後々まで使い倒されてるし じゃネオ作るか…してホイ!フラッグシップ機に採用とか通ってるしな

    64 23/11/25(土)21:18:39 No.1128202795

    >こいつ本当にヘビーガンフレームだとしたら >ヘビーガンフレームちょっと化け物な気がする どうせ流行り物だろ…すぐ廃れるって…ってナメたもん作ったらなんかすげえ具合がいいみたいな話なの酷い

    65 23/11/25(土)21:19:06 No.1128202983

    >ビーム兵器はその後に出てくるのがV2のメガビームライフルやらザンネックキャノンなの考えると >ハイインパクトガンの系譜には伸び代そこまでなかったのかなと思う ハイインパクトガン自体が馬鹿みたいに高度な技術の結晶でこの路線を継承できそうな勢力が少なすぎる

    66 23/11/25(土)21:19:23 No.1128203097

    宿命のライバル fu2836500.jpg

    67 23/11/25(土)21:19:29 No.1128203137

    実弾系は極論核でええやろって壁があるからな

    68 23/11/25(土)21:20:05 No.1128203384

    量産機選ぶよ!ってときに超高級でどんな場面にも使えます!って売り込みに来るのはちょっと営業担当がダメダメなのでは?

    69 23/11/25(土)21:20:24 No.1128203545

    こいつはドライグ F90のライバルだ

    70 23/11/25(土)21:20:40 No.1128203648

    >実弾系は極論核でええやろって壁があるからな アトラスのレールガンみたいなの作ったっていいけど取り回し悪いしじゃあビームでいいじゃんってなるもんなぁ そんなに殺したきゃレーザー核弾頭でも使ってくださいってのは間違いじゃねえ

    71 23/11/25(土)21:20:48 No.1128203713

    >宿命のライバル >fu2836500.jpg シレッと片手持ちビームサーベルで両手持ち大剣と鍔迫り合いするのおかしくないですかね?

    72 23/11/25(土)21:21:03 No.1128203830

    ビームに関してもGバードとかあれビーム兵器というものに対してのほぼ完璧な解答だからな

    73 23/11/25(土)21:21:15 No.1128203919

    >ハイインパクトガンの系譜には伸び代そこまでなかったのかなと思う 技術ツリー自体はミノドラとして大成してるから火器としての超高速実体弾の方に思った程需要が無かったか …或いは対抗手段無さすぎて逆にあっこれ伸ばしたらヤベえなと判断したか

    74 23/11/25(土)21:21:51 No.1128204179

    >量産機選ぶよ!ってときに超高級でどんな場面にも使えます!って売り込みに来るのはちょっと営業担当がダメダメなのでは? まあお兄様仕込みの出来レースでいい感じにサナリィの高級量産機ぶっ壊して コストと使い勝手でアウトされる予定だったから滅茶苦茶気合い入れて超やべえの作った 負けた パイロットがゴミカスではなあ

    75 23/11/25(土)21:22:03 No.1128204250

    もしかしてこの人ここまで盛られて名前は貰えてないの…?

    76 23/11/25(土)21:22:34 No.1128204473

    >量産機選ぶよ!ってときに超高級でどんな場面にも使えます!って売り込みに来るのはちょっと営業担当がダメダメなのでは? これだけ量産すればいいから複数機種採用する必要ないのは理にかなってるし… 現実でも単用途機多種採用は廃れて多用途機集中採用の時代だ

    77 23/11/25(土)21:22:41 No.1128204535

    >>ハイインパクトガンの系譜には伸び代そこまでなかったのかなと思う >技術ツリー自体はミノドラとして大成してるから火器としての超高速実体弾の方に思った程需要が無かったか これはわかるが >…或いは対抗手段無さすぎて逆にあっこれ伸ばしたらヤベえなと判断したか これは妄想だろ

    78 23/11/25(土)21:22:47 No.1128204567

    >もしかしてこの人ここまで盛られて名前は貰えてないの…? ドライグ

    79 23/11/25(土)21:22:57 No.1128204640

    >もしかしてこの人ここまで盛られて名前は貰えてないの…? ドライグ

    80 23/11/25(土)21:23:01 No.1128204664

    >もしかしてこの人ここまで盛られて名前は貰えてないの…? ペットネームとしてドライグって呼ばれてたってのは出た ただ公式名称はMSA-0120

    81 23/11/25(土)21:23:14 No.1128204757

    >>それ防げる手段ねえんだ >ショットランサーでいいですよね? ビームシールド越しにアレぶっ刺してもビームの飛沫でめっちゃお釣り来る描写あったしなあ

    82 23/11/25(土)21:23:34 No.1128204898

    >技術ツリー自体はミノドラとして大成してるから火器としての超高速実体弾の方に思った程需要が無かったか >…或いは対抗手段無さすぎて逆にあっこれ伸ばしたらヤベえなと判断したか ダインスレイヴなんかを思うと大質量を超高速で打ち出すってのは敵に使われたらたまったもんじゃないのでそもそも封印するって選択肢が一番だ それこそ鉄血でもシノのスーパーギャラクシー通ってたら歴史変わってたろうし

    83 23/11/25(土)21:23:35 No.1128204902

    これがアナハイム!大手の力よ!

    84 23/11/25(土)21:23:56 No.1128205087

    ハイインパクトガンは機構的に複雑すぎたんじゃ

    85 23/11/25(土)21:24:13 No.1128205210

    なおアナハイムの倉庫には無傷のMSA-0120が3機くらい死蔵されている

    86 23/11/25(土)21:24:47 No.1128205471

    >>…或いは対抗手段無さすぎて逆にあっこれ伸ばしたらヤベえなと判断したか >これは妄想だろ とはいえ宇宙世紀でハイインパクトガン持ち出されると本当に対抗手段ねえんだ 用途的に城攻めとかに使う類のものというかMSの携帯火器にするものではなくねえか?とも思うけど

    87 23/11/25(土)21:24:49 No.1128205488

    頭イカれた連中が使って来なかったからなんか問題あるんだろうさハイインパクトガン

    88 23/11/25(土)21:24:54 No.1128205518

    >なおアナハイムの倉庫には無傷のMSA-0120が3機くらい死蔵されている 多分外伝で4機くらい出しちゃって部品単位ならもっと作れるだけ残ってますとか言われるやつ!

    89 23/11/25(土)21:25:39 No.1128205829

    >なおアナハイムの倉庫には無傷のMSA-0120が3機くらい死蔵されている もし鋼鉄の7人の時にアナハイムにコネあったらこれ持ってく?クソ使い辛いけど…… って渡されてた可能性か……

    90 23/11/25(土)21:26:05 No.1128206012

    ハイインパクトガンがそんなに無敵の兵器ならもうちょっと使われてるだろ

    91 23/11/25(土)21:26:13 No.1128206068

    >頭イカれた連中が使って来なかったからなんか問題あるんだろうさハイインパクトガン 頭イカれた連中に扱えるほど気やすい武器じゃないのもあると思う それこそアナハイムのバックアップないとメンテ無理じゃないかこれ

    92 23/11/25(土)21:26:43 No.1128206278

    >パイロットがゴミカスではなあ おい…今その試作機に乗ってるパイロットなんだが…

    93 23/11/25(土)21:26:43 No.1128206279

    >ハイインパクトガンがそんなに無敵の兵器ならもうちょっと使われてるだろ ミノフスキードライブ弾頭なんてそんな気軽に使えないんすよ…

    94 23/11/25(土)21:27:14 No.1128206511

    うーんカッコいい fu2836525.jpg

    95 23/11/25(土)21:27:24 No.1128206577

    ヴェスバーやらザンネックやらでビームの方が伸びしろあったから意味不明な実弾銃で終わったんじゃないかな

    96 23/11/25(土)21:27:28 No.1128206604

    >ハイインパクトガンがそんなに無敵の兵器ならもうちょっと使われてるだろ どれだけ強かろうがそれを使うための前提条件が厳し過ぎたらじゃあ他のやつを使うから…ってなるのはよくあることではある

    97 23/11/25(土)21:27:42 No.1128206718

    テッカマンだ!テッカマンが来たんだ!

    98 23/11/25(土)21:27:43 No.1128206732

    >>ハイインパクトガンがそんなに無敵の兵器ならもうちょっと使われてるだろ >ミノフスキードライブ弾頭なんてそんな気軽に使えないんすよ… 手持ちヨルムンガンドと考えたらほんとバカだなこの武器!

    99 23/11/25(土)21:27:57 No.1128206821

    とりあえずREで出そうよバンダイさん?

    100 23/11/25(土)21:28:06 No.1128206874

    同時期の物干し竿に比べると火力も使い勝手も微妙だと思うハイインパクトガン

    101 23/11/25(土)21:28:12 No.1128206910

    ハイインパクトガンはミノドラ砲って考えると武装としてのコストバカ高過ぎない? ミノドラ搭載機の数を考えると…

    102 23/11/25(土)21:28:34 No.1128207072

    >ちょっと本気出せば秘密裏にクスィー作ってテロリストに卸せちゃうからねあいつら あれは連邦のお偉いさんの手引きだし…

    103 23/11/25(土)21:28:41 No.1128207124

    つよそう

    104 23/11/25(土)21:28:45 No.1128207145

    むしろGバードの系列どこに消えちゃったんだ

    105 23/11/25(土)21:29:15 No.1128207354

    あくまでミノドラ亜種の機構があるのは砲身の方だよ! それにしたってホイホイ搭載するもんじゃねえよとは思う

    106 23/11/25(土)21:29:30 No.1128207446

    Wタイプの試作ミノドラは一時加速使用時には粒子がWの形になるの好き

    107 23/11/25(土)21:29:46 No.1128207570

    ドライグ(龍)だからこいつの後継機は龍を継ぐ者

    108 23/11/25(土)21:29:48 No.1128207590

    >どれだけ強かろうがそれを使うための前提条件が厳し過ぎたらじゃあ他のやつを使うから…ってなるのはよくあることではある ダブルビームライフルとかもあまり派生ないしな

    109 23/11/25(土)21:30:01 No.1128207692

    >Wタイプの試作ミノドラは一時加速使用時には粒子がWの形になるの好き Vを2つ並べてWってことぉ…!?

    110 23/11/25(土)21:30:05 No.1128207724

    劣化ミノドラには劣るしハイインパクトもビームシールドでどうにでもできるしヴェスバーであっりけも余裕で貫通可能だからオーバースペックに見えて普通にf91以降には通用しないって感じよ? ラフレシアなんて絶対無理

    111 23/11/25(土)21:30:14 No.1128207793

    >ドライグ(龍)だからこいつの後継機は龍を継ぐ者 しゃあっ!アズナブル

    112 23/11/25(土)21:30:40 No.1128207954

    >手持ちヨルムンガンドと考えたらほんとバカだなこの武器! そう言われるとそりゃこんなツリー伸びねぇわ…

    113 23/11/25(土)21:31:03 No.1128208113

    >>ハイインパクトガンがそんなに無敵の兵器ならもうちょっと使われてるだろ >どれだけ強かろうがそれを使うための前提条件が厳し過ぎたらじゃあ他のやつを使うから…ってなるのはよくあることではある ビームシールドで対応可能だから全然無敵の兵器でもなんでもない

    114 23/11/25(土)21:31:14 No.1128208186

    なんていうかこいつとF90の遺伝子がこの後の世代のMSに大体入ってる気がしてきた

    115 23/11/25(土)21:32:22 No.1128208657

    因みになんかサナリィの方も凄いさらっと「ミノドラに匹敵する速度の既存技術の推進機器」出してきた

    116 23/11/25(土)21:32:29 No.1128208706

    >>本当にメガブーストからは逃げられないというかもしかしてこれから逃げられる機体ってV2ぐらいしかいないんじゃ… >メガブースト超えるのが光の翼しか無いからね 今のf90に積んでるv2とレコードブレーカーに遠く及ばない劣化ミノドラより劣る程度だよ

    117 23/11/25(土)21:32:42 No.1128208790

    というか物干し竿がAE製だからマジでV2はサナリィとAEのスタッフによるぼくのかんがえたきゅうきょくのMS

    118 23/11/25(土)21:32:43 No.1128208801

    >なんていうかこいつとF90の遺伝子がこの後の世代のMSに大体入ってる気がしてきた 宇宙世紀の真実に気づいたようだな

    119 23/11/25(土)21:32:50 No.1128208852

    つか物干し竿ですらあれ放置されてなかったっけ? そう考えると高火力武器は軒並みビームバズーカに食われたんじゃ

    120 23/11/25(土)21:33:22 No.1128209075

    >ビームシールドで対応可能だから全然無敵の兵器でもなんでもない ミノドラ弾と考えたら普通にIフィールドで止まるんだな…そりゃ確かに実体弾のメリットが半分消えてるわ

    121 23/11/25(土)21:33:26 No.1128209116

    >劣化ミノドラには劣るしハイインパクトもビームシールドでどうにでもできるしヴェスバーであっりけも余裕で貫通可能だからオーバースペックに見えて普通にf91以降には通用しないって感じよ? >ラフレシアなんて絶対無理 いやラフレシアは単純に相性最悪だからキツいだろ 耐ビーム防御は役に立たないし全周耐ビーム装甲あるしでメタってんのかってぐらい装備相性が最悪だぞ

    122 23/11/25(土)21:34:53 No.1128209763

    >いやラフレシアは単純に相性最悪だからキツいだろ >耐ビーム防御は役に立たないし全周耐ビーム装甲あるしでメタってんのかってぐらい装備相性が最悪だぞ f91ですら単体だときつい相手にフリーダイヤルが勝てるわけもなく

    123 23/11/25(土)21:35:33 No.1128210037

    ようやくトリムールティに到着したヴェロニカちゃん遅すぎんよ

    124 23/11/25(土)21:35:45 No.1128210114

    まずラフレシアは誤解されがちだがあの見た目で異常に早い 運動性なら!でデブリ帯に逃げ込んだF91相手に一切離さず追いかけてる

    125 23/11/25(土)21:36:45 No.1128210519

    ラフレシアあれ質量を持った分身でバグらんかったらほぼ無敵だったよな

    126 23/11/25(土)21:36:46 No.1128210525

    >むしろGバードの系列どこに消えちゃったんだ ネオガン系列の資料全部消えたっていうからその…うn…

    127 23/11/25(土)21:36:59 No.1128210612

    >つか物干し竿ですらあれ放置されてなかったっけ? >そう考えると高火力武器は軒並みビームバズーカに食われたんじゃ VSBR機能ある以上新装甲材でもないとザンネックぐらいしかビームバズーカへの対抗方法無いからなぁ

    128 23/11/25(土)21:37:10 No.1128210698

    装備の相性はいいけどF91が分身と最大稼働しても避けきれないラフレシアの攻撃捌くのは普通にキツい とはいえ本来はF91よりは相性良い方だなフリーダイヤル

    129 23/11/25(土)21:37:13 No.1128210721

    >ネオガン系列の資料全部消えたっていうからその…うn… あったよ新造3号機! どうなったんだ新造3号機

    130 23/11/25(土)21:37:51 No.1128211007

    >本当にメガブーストからは逃げられないというかもしかしてこれから逃げられる機体ってV2ぐらいしかいないんじゃ… F90は逃げずに真っ向勝負した

    131 23/11/25(土)21:37:54 No.1128211028

    >f91ですら単体だときつい相手にフリーダイヤルが勝てるわけもなく メガブースト込みならF91を機動力で上回ってそうでさらに装備相性最悪だから真面目にF91より勝ち筋あると思うがなあ 総合戦績ならともかくラフレシア相手ならって話だけど

    132 23/11/25(土)21:37:56 No.1128211053

    最初漫画に出てきたときはオーバースペックみたいな感じだったけど さすがにf91以降の機体よりは劣る感じに調整してきたのはうまい落としどころ それでも素のf90に負けたのは完全にパイロットが悪かったですね…

    133 23/11/25(土)21:38:17 No.1128211200

    >最初漫画に出てきたときはオーバースペックみたいな感じだったけど >さすがにf91以降の機体よりは劣る感じに調整してきたのはうまい落としどころ >それでも素のf90に負けたのは完全にパイロットが悪かったですね… そうなのォ!?

    134 23/11/25(土)21:39:29 No.1128211714

    よく考えなくてもラフレシアって化け物機体だから…

    135 23/11/25(土)21:39:47 No.1128211850

    >メガブースト込みならF91を機動力で上回ってそうでさらに装備相性最悪だから真面目にF91より勝ち筋あると思うがなあ >総合戦績ならともかくラフレシア相手ならって話だけど 今の経緯考えたらf91にも加速器扱いの簡易ミノドラ積んでるはずだよ

    136 23/11/25(土)21:40:18 No.1128212067

    さっきからパイロットがクソパイロットがクソってヴェロニカさんが何やったっていうんだよ!?

    137 23/11/25(土)21:40:22 No.1128212096

    >よく考えなくてもラフレシアって化け物機体だから… しかも脳波コントロールできる…

    138 23/11/25(土)21:40:25 No.1128212119

    実際に逃げられなかったお姉ちゃんがいうと説得力があるな…

    139 23/11/25(土)21:40:39 No.1128212210

    MSしか売れないにも関わらず独自路線ばっかやってたサナリィは滅んだのに対して他企業と協力してMS産業の維持に努めたアナハイムは生き残ったの中小と大企業の埋められない差を感じる

    140 23/11/25(土)21:40:40 No.1128212220

    >今の経緯考えたらf91にも加速器扱いの簡易ミノドラ積んでるはずだよ サイコフレーム関連含めてそこは設定再整理されないとなんとも言えんわ…

    141 23/11/25(土)21:40:40 No.1128212221

    >さっきからパイロットがクソパイロットがクソってヴェロニカさんが何やったっていうんだよ!? >素のf90に負けた

    142 23/11/25(土)21:40:42 No.1128212235

    ラフレシアにあの時代勝負出来る機体ガチで存在しないから… ビギナギナ爆発させてもほぼ無傷だったり物理的な防御力もなんで?ってレベルだし

    143 23/11/25(土)21:41:22 No.1128212514

    >ラフレシアにあの時代勝負出来る機体ガチで存在しないから… >ビギナギナ爆発させてもほぼ無傷だったり物理的な防御力もなんで?ってレベルだし そもそもMSの自爆ってそんなに火力ないから…

    144 23/11/25(土)21:41:24 No.1128212524

    宇宙空間で実弾メインになるとデブリと化してやばいから…

    145 23/11/25(土)21:41:42 No.1128212643

    この時代に色々高火力武器作ったけど最終的に残ったのがクラスターのメガビームバズーカなんだよな…

    146 23/11/25(土)21:42:11 No.1128212843

    >ミノドラ作れん…マザーバンガードの帆拾っちゃおってやってた頃のアナハイムはどこに… ミノドラに関する専門分野のエンジニアがいなかったんだろう

    147 23/11/25(土)21:42:38 No.1128213044

    地味にハイインパクトガンをビームシールドで防げるの謎といえば謎 二重の意味でビームシールドで防ぐの厳しいはずなんだが

    148 23/11/25(土)21:43:01 No.1128213220

    >MSしか売れないにも関わらず独自路線ばっかやってたサナリィは滅んだのに対して他企業と協力してMS産業の維持に努めたアナハイムは生き残ったの中小と大企業の埋められない差を感じる 別にサナリィ滅んでないぞVの開発もサナリィ関わってるし Vで吸収されたのは一部だし そもそも軍の開発部門なんだから連邦滅びない限り滅びるわけないだろ

    149 23/11/25(土)21:43:26 No.1128213391

    サナリィが潰れたの光の翼技術を汎用商品にできなかったからなんじゃ… マザーバンガード量産とかさ

    150 23/11/25(土)21:43:37 No.1128213453

    >EWACジェガンに負けた

    151 23/11/25(土)21:43:46 No.1128213529

    尚サナリィは対ビームアップリケの性能を見て即死させるレールキャノンを開発した

    152 23/11/25(土)21:44:16 No.1128213717

    >地味にハイインパクトガンをビームシールドで防げるの謎といえば謎 >二重の意味でビームシールドで防ぐの厳しいはずなんだが ビームシールドは実体弾も普通に防げる代物ですし

    153 23/11/25(土)21:44:28 No.1128213794

    やっぱ兵器開発はライバルがいて切磋琢磨してこそか…

    154 23/11/25(土)21:44:29 No.1128213801

    >少なくとも150年代までは月に君臨してるのが確認されてるけど 戦争をコントロールという越権行為は出来なくなってるんでしょ

    155 23/11/25(土)21:44:52 No.1128213947

    >>MSしか売れないにも関わらず独自路線ばっかやってたサナリィは滅んだのに対して他企業と協力してMS産業の維持に努めたアナハイムは生き残ったの中小と大企業の埋められない差を感じる >別にサナリィ滅んでないぞVの開発もサナリィ関わってるし >Vで吸収されたのは一部だし >そもそも軍の開発部門なんだから連邦滅びない限り滅びるわけないだろ ベスパに下ったもっと後の話だけど

    156 23/11/25(土)21:44:54 No.1128213959

    >EWACジェガンに負けた 乗り手が乗り手とはいえEWACジェガンに追いつめられる程度の腕前って…

    157 23/11/25(土)21:45:08 No.1128214051

    >>よく考えなくてもラフレシアって化け物機体だから… >しかも脳波コントロールできる… ただそれがM.E.P.E現象で裏目って自滅しちゃった…

    158 23/11/25(土)21:45:31 No.1128214242

    あの嫌味な上司実質外伝主人公みたいな経歴だし…

    159 23/11/25(土)21:45:42 No.1128214313

    >ビームシールドは実体弾も普通に防げる代物ですし ビームサーベルより弱い出力のはずだから超高速侵入体に対しては弱いはずだしそもそもリパルサーフィールド当たってるからIフィールド干渉するはずなんなけどそこらへん見解出てたっけ?

    160 23/11/25(土)21:45:46 No.1128214336

    サイコフレームはF90周りで普通に出てきちゃったからねぇ…