虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/25(土)20:34:48 だまし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)20:34:48 No.1128184091

だましだまし使ってきたけど流石に限界か 今までありがとうぞうさん… fu2836322.jpg

1 23/11/25(土)20:35:27 No.1128184358

久々にこいつのスレ見た

2 23/11/25(土)20:35:52 No.1128184512

>昨日もこいつのスレ見た

3 23/11/25(土)20:37:39 No.1128185282

もう運営厳しいんだろな

4 23/11/25(土)20:37:59 No.1128185401

こいつ起動のたびに広告ポップアップしてきた時点で引越したな…

5 23/11/25(土)20:38:36 No.1128185631

今そんなんなってたのか

6 23/11/25(土)20:39:43 No.1128186124

頭は確かですか?って感じの変更だ

7 23/11/25(土)20:40:00 No.1128186244

Evernoteは最高!って記事みて使い始めたけどどこにも最高なところがなくて首を傾げた もうとっくに使いにくくなってた段階だったのかな

8 23/11/25(土)20:41:02 No.1128186692

>Evernoteは最高!って記事みて使い始めたけどどこにも最高なところがなくて首を傾げた >もうとっくに使いにくくなってた段階だったのかな もう使いづらくなってからのほうが長い気がするぞこいつ

9 23/11/25(土)20:42:39 No.1128187374

Evernoteガッツリ連携してる業務システムをちょっと前に見た 大丈夫かしら

10 23/11/25(土)20:44:55 No.1128188361

久々に名前を見た 存在感うすくなったな…

11 23/11/25(土)20:47:06 No.1128189286

iPhoneは標準でメモ同期するようになったし Winでも同期したいならSimpleNoteでいいなって

12 23/11/25(土)20:48:48 No.1128189983

今ならNotionとか使う

13 23/11/25(土)20:50:11 No.1128190550

Notionが強すぎてさ

14 23/11/25(土)20:51:56 No.1128191287

グーグルの奴で良いんじゃないのぉ?

15 23/11/25(土)20:55:28 No.1128192697

感度3000倍になって指が触れただけでスワイプしてノートを終了したり 改行を伴わない編集を保存しなかったりアプデの度にイライラさせられたなこれ

16 23/11/25(土)21:18:32 No.1128202740

有料会員にまでなったのにひどい扱いを受けてやめた

17 23/11/25(土)21:20:47 No.1128203703

NotionとかOneNoteとか人によってはKeepでもいい

18 23/11/25(土)21:21:26 No.1128203992

廃れるの急すぎない?

19 23/11/25(土)21:22:48 No.1128204579

googleスプレットシートみたいなヤツってことかコレ

20 23/11/25(土)21:23:08 No.1128204708

こいつに保存してたものはonenoteに移して今はKeep使ってる

21 23/11/25(土)21:24:12 No.1128205193

>廃れるの急すぎない? いや全然 PC版が二種類あって俺の環境だとどっちもゴミになったのが去年(実は3種類あったらしい

22 23/11/25(土)21:24:56 No.1128205540

パイオニアとして独占できてたうちは良かったけど 後発のサービスが強すぎてな…

23 23/11/25(土)21:25:13 No.1128205639

keepが短冊になるくらい長い情報を見渡したいってなるとGoogleのサービスはかゆいところに手が届かないんだよな

24 23/11/25(土)21:25:18 No.1128205680

本当に最初期はスマホ連携自体が貴重だったからなぁ…

25 23/11/25(土)21:25:20 No.1128205691

>googleスプレットシートみたいなヤツってことかコレ googleならkeepかドキュメントが近い スプレッドシートはエクセルだな

26 23/11/25(土)21:28:46 No.1128207156

今となっては端末間連携できるサービスいくらでもあるからな…

27 23/11/25(土)21:30:37 No.1128207937

>本当に最初期はスマホ連携自体が貴重だったからなぁ… 最初期はクラウド同期自体が他にほぼなかったような記憶

28 23/11/25(土)21:32:39 No.1128208764

初期はマジで軽かったんだ 軽かったんだ…

29 23/11/25(土)21:33:35 No.1128209185

大昔は自宅鯖を立ててそこにファイルを…とかやってたからな

30 23/11/25(土)21:34:23 No.1128209550

初期はファイルといえばDropboxでテキストやリンクとなるとスレ画しか無かったもの

31 23/11/25(土)21:38:20 No.1128211216

同期できるデバイス数2つとかになってそれでもう意味ねえじゃんってなった

32 23/11/25(土)21:38:21 No.1128211228

昔マルチデバイスでメモ共有出来るノートなんて夢みたいだったのに 今じゃすっかり陳腐化してしまった… 俺もkeepだし

↑Top