虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/25(土)20:27:16 現地改... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)20:27:16 No.1128181001

現地改修とはまた違うけどこういう後付け感溢れる装備いいよね

1 23/11/25(土)20:28:55 No.1128181640

現地だと割と評判いいらしいやつ

2 23/11/25(土)20:32:49 No.1128183248

屋根って そのうちまた土かコンクリでも塗るか

3 23/11/25(土)20:37:36 No.1128185266

トップアタック対策としてはバカにならないよねサンバイザー

4 23/11/25(土)20:39:59 No.1128186240

後ろの筒は何?

5 23/11/25(土)20:43:40 No.1128187818

>現地だと割と評判いいらしいやつ 顔出しても日差しや雨受けずに済むからな

6 23/11/25(土)20:44:28 No.1128188171

>>現地だと割と評判いいらしいやつ >顔出しても日差しや雨受けずに済むからな トップアタックになんかあるとかじゃないのか…

7 23/11/25(土)20:47:40 No.1128189515

>トップアタックになんかあるとかじゃないのか… トップアタック対策がメインだけど乗員にとっては雨風防げる方が評価されてるらしい

8 23/11/25(土)20:59:11 No.1128194285

>後ろの筒は何? 縦になってるところに燃えてる石炭を入れて赤外線シーカーを騙せたらいいな~ってやつ

9 23/11/25(土)21:02:32 No.1128195731

>>後ろの筒は何? >縦になってるところに燃えてる石炭を入れて赤外線シーカーを騙せたらいいな~ってやつ 暖かそうでいいな

10 23/11/25(土)21:03:12 No.1128196074

ジャベリンや特攻ドローンの直撃一発くらいならなんとかなる…のかな

11 23/11/25(土)21:07:15 No.1128197936

>縦になってるところに燃えてる石炭を入れて赤外線シーカーを騙せたらいいな~ってやつ 戦場のライフハックすぎる…

12 23/11/25(土)21:08:32 No.1128198491

車高高くなる上目立つのでステルス性は死んだ

13 23/11/25(土)21:08:36 No.1128198510

へえいいじゃん パットン将軍はどう思いますか?

14 23/11/25(土)21:12:33 No.1128200223

イスラエルのメルカバも同じようなサンバイザーつけてたな

15 23/11/25(土)21:17:32 No.1128202324

シリア東部とイラク北西部を支配してたイスラム国がシリア軍の備蓄基地や産業車両用の工場施設使って ああでもないこうでもないと泥縄式にやってたのをロシア軍はアレッポへ展開した時に興味深く見てたんだろうな…

16 23/11/25(土)21:20:06 No.1128203396

>>後ろの筒は何? >縦になってるところに燃えてる石炭を入れて赤外線シーカーを騙せたらいいな~ってやつ いいな~であって完璧に騙せるわけじゃないのか

17 23/11/25(土)21:23:14 No.1128204762

>>後ろの筒は何? >縦になってるところに燃えてる石炭を入れて赤外線シーカーを騙せたらいいな~ってやつ お守りみたいなもんか

18 23/11/25(土)21:23:19 No.1128204789

>車高高くなる上目立つのでステルス性は死んだ 屋根を利用して偽装網や植生マシマシにしてるパターンもある

↑Top