ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/25(土)18:51:52 No.1128145169
出ないんかいお前
1 23/11/25(土)18:54:11 No.1128145972
見損ナッツノルマは終えたから…
2 23/11/25(土)18:56:37 No.1128146768
もしやナツこま豆大福美味い嬉しいのやり取りだけでおしまい…?
3 23/11/25(土)18:57:15 No.1128146991
こまち回だったんだぞ!?
4 23/11/25(土)18:58:04 No.1128147226
出損ナッツ!
5 23/11/25(土)18:58:09 No.1128147265
こまちさん回うすあじだったね
6 23/11/25(土)18:58:33 No.1128147399
山口のおばちゃん有能だったな…
7 23/11/25(土)18:58:47 No.1128147478
むしろこまち単体の回にナッツは不要だろ 初回ののぞみだってココ関係無かったし
8 23/11/25(土)18:58:50 No.1128147492
ココのぞのために国でふたり分働いてるよ
9 23/11/25(土)18:58:58 No.1128147532
ナッツもこまちもお互いをなんとも思ってなかったんだ
10 23/11/25(土)18:59:30 No.1128147697
こまち回というより町の成り立ちですよねこれ
11 23/11/25(土)18:59:43 No.1128147760
>こまち回だったんだぞ!? でも元からこういうなんとも言えない回担当してた気もする あんまゆさぶらなくてもいい枠というか
12 23/11/25(土)19:00:22 No.1128147998
戦火から復興した街の話聞いてココは何か思わなかったのか シャドウのことで頭がいっぱいだったのか
13 23/11/25(土)19:00:25 No.1128148013
何より大人である必要がほぼ無かったのが異色の出来
14 23/11/25(土)19:01:01 No.1128148199
ある意味で昔のままの扱い方で懐かしくなったよ…
15 23/11/25(土)19:02:17 No.1128148628
>何より大人である必要がほぼ無かったのが異色の出来 運転してたし…
16 23/11/25(土)19:03:15 No.1128148952
ナッツ帰って来たら100倍だかんな
17 23/11/25(土)19:03:24 No.1128149004
>こまち回というより町回ですよねこれ
18 23/11/25(土)19:03:41 No.1128149115
ココはオトナなのに運転しないの? 妖精だからって言い訳はダビィいるからナシな
19 23/11/25(土)19:04:31 No.1128149437
>こまち回というより町回ですよねこれ チョーさん呼ぶか…
20 23/11/25(土)19:04:47 No.1128149528
話を聞く→街が破壊される→怒る ってだけならむしろ子供時代で何ならのぞみの方が似合いそうではある もちろんずっと街の手入れしてたり人の話聞いてたりの大人こまちさんだからってことなんだとは思うが
21 23/11/25(土)19:06:01 No.1128149958
>>こまち回だったんだぞ!? >でも元からこういうなんとも言えない回担当してた気もする >あんまゆさぶらなくてもいい枠というか 河野先生の作監によく当たってたな…
22 23/11/25(土)19:06:17 No.1128150055
>ココはオトナなのに運転しないの? >妖精だからって言い訳はダビィいるからナシな 誰も免許持ってなかったらココだっただろうけど ちゃんと免許持ってるやつがいるならそっちに任せる方がいいだろう
23 23/11/25(土)19:06:38 No.1128150166
無風
24 23/11/25(土)19:06:38 No.1128150169
>>こまち回というより町回ですよねこれ >チョーさん呼ぶか… エターナルにいたろ確かCVチョーさんのヤドカリ!
25 23/11/25(土)19:06:42 No.1128150190
まさかりんちゃん回よりうすあじのものをお出しされるとはこのリハクの目を持ってしても
26 23/11/25(土)19:07:31 No.1128150449
>>>こまち回だったんだぞ!? >>でも元からこういうなんとも言えない回担当してた気もする >>あんまゆさぶらなくてもいい枠というか >河野先生の作監によく当たってたな… トカゲっぽい顔が印象深い
27 23/11/25(土)19:07:36 No.1128150479
車といえばお土産をシートベルトで固定してる方が気になったというか 同乗者いるなら持たせるんじゃないかとか
28 23/11/25(土)19:07:49 No.1128150552
1クールアニメなのに5の薄味回の視聴感出してくるのは逆に職人技だろこれ
29 23/11/25(土)19:08:34 No.1128150796
水無月さんの島で尻がデカかったりするのがナツこま回…いやあれもココのぞの方が強かったな
30 23/11/25(土)19:08:48 No.1128150872
何となく「あの不吉な鐘叩き落とせば終わるんじゃね?」と思ってたけど戦後から歴史のあるブツだとは思ってなかった
31 23/11/25(土)19:09:07 No.1128150969
SDGsは本当にりんちゃん回でお終いだったんじゃ… 大人になるとうわごとのようにSDGsの話をするけど大切なのはそっちじゃなくて…ってメッセージになっちゃうけど
32 23/11/25(土)19:09:28 No.1128151079
センシティブすぎるから絶対無いけど舞台が戦後間もなくて 悪のシンチュー軍と戦うプリキュア-1.0はちょっと見たい
33 23/11/25(土)19:10:08 No.1128151272
>何となく「あの不吉な鐘叩き落とせば終わるんじゃね?」と思ってたけど戦後から歴史のあるブツだとは思ってなかった あの街で1番古い建物ってサンクルミエールの講堂っていう設定が一応あるんだけど特に繋がってはこないのな…
34 23/11/25(土)19:11:02 No.1128151588
>>こまち回だったんだぞ!? >でも元からこういうなんとも言えない回担当してた気もする こまちさんとかれんさんはぶっちゃけどこに挿入しても本編に関わらねえしな…
35 23/11/25(土)19:12:19 No.1128152048
そういや直接殴ったり蹴ったりするシーンってないんだな オトナだと今までもそうだったっけ?
36 23/11/25(土)19:13:22 No.1128152440
>SDGsは本当にりんちゃん回でお終いだったんじゃ… >大人になるとうわごとのようにSDGsの話をするけど大切なのはそっちじゃなくて…ってメッセージになっちゃうけど 環境問題はデマとか言う右派みたいになってる!
37 23/11/25(土)19:13:25 No.1128152456
今回オトナプリキュアじゃなくてただのプリキュアだろ
38 23/11/25(土)19:15:53 No.1128153358
>そういや直接殴ったり蹴ったりするシーンってないんだな >オトナだと今までもそうだったっけ? ドリーム変身回が結構暴れてた気がするがどうだったかな
39 23/11/25(土)19:16:04 No.1128153412
今回成田先生じゃなくて赤尾でこだったんだな
40 23/11/25(土)19:16:13 No.1128153478
心ここにあらずでプレゼンしてたりんちゃんがうわごとで言って ちがうそうじゃなくてみんながハッピーにって言い直してたのがめっちゃ印象深い
41 23/11/25(土)19:16:40 No.1128153650
>ドリーム変身回が結構暴れてた気がするがどうだったかな こう拳を突き出したら次の瞬間にはシャドウが吹っ飛んでた
42 23/11/25(土)19:18:13 No.1128154248
>そういや直接殴ったり蹴ったりするシーンってないんだな >オトナだと今までもそうだったっけ? 直接お腹を思い切り殴られたココ…
43 23/11/25(土)19:19:21 No.1128154656
>直接お腹を思い切り殴られたココ… 一発で済んだの温情だぞアレ
44 23/11/25(土)19:20:52 No.1128155180
ある意味凄いプリキュア5gogoっぽい話だったと思う今回
45 23/11/25(土)19:22:18 No.1128155665
フルCGの敵と作画のプリキュアをマッチングするのがめんどいのかな 企画のネームバリューのわりに予算は据え置きかちょっと少ない感あるよねオトナ
46 23/11/25(土)19:23:47 No.1128156123
>今回オトナプリキュアじゃなくてただのプリキュアだろ ただのプリキュアはもっと面白いだろ
47 23/11/25(土)19:23:48 No.1128156128
でも作画はちょっとへちょい方がプリキュアあじある
48 23/11/25(土)19:24:14 No.1128156276
昔のプリキュアはそこまで日常回面白く無かったかもしれん
49 23/11/25(土)19:26:41 No.1128157094
>>今回オトナプリキュアじゃなくてただのプリキュアだろ >ただのプリキュアはもっと面白いだろ 4クールやるただのプリキュアは味の薄い回多いだろ
50 23/11/25(土)19:27:56 No.1128157533
>昔のプリキュアはそこまで日常回面白く無かったかもしれん 一日マネージャーとか名探偵はとしあきも好きだろ?
51 23/11/25(土)19:29:28 No.1128158136
どっちかっていうと毎回縦軸絡めて展開するプリキュアのほうが珍しいよね 年末になるといきなり世界規模の危機になりがちというか
52 23/11/25(土)19:33:26 No.1128159502
こまちがナッツの人間体拘束して白濁搾り取って甘露!!!と恍惚に浸ってるのが見たかった
53 23/11/25(土)19:52:04 No.1128166399
>フルCGの敵と作画のプリキュアをマッチングするのがめんどいのかな >企画のネームバリューのわりに予算は据え置きかちょっと少ない感あるよねオトナ のぞみ回とうらら回は戦闘作画良かったけどそれ以外はいつもとあんまり変わらないよね
54 23/11/25(土)20:01:42 No.1128170210
キュアニート扱いは酷いと思う
55 23/11/25(土)20:07:34 No.1128172741
見損ナッツはもうしたし…って思ったけど原作だと見損ナッツしたのココじゃん!
56 23/11/25(土)20:07:56 No.1128172899
でもニートって聞こえたし… 録画したの何度も見返してもニートって言ってない?
57 23/11/25(土)20:08:33 No.1128173175
ミートって聞こえた…